JP2021154395A - 産業用ロボットの搬送台車 - Google Patents
産業用ロボットの搬送台車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021154395A JP2021154395A JP2020053899A JP2020053899A JP2021154395A JP 2021154395 A JP2021154395 A JP 2021154395A JP 2020053899 A JP2020053899 A JP 2020053899A JP 2020053899 A JP2020053899 A JP 2020053899A JP 2021154395 A JP2021154395 A JP 2021154395A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top plate
- manipulator
- fixing member
- transport carriage
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
本発明の一実施形態係る搬送台車を詳細に説明する。本実施形態に係る搬送台車は、台車本体に折り畳み式の天板を有し、産業用ロボットを収納し、また産業用ロボットを作動させることができる状態に設置することができる機能を有する。本実施形態にかかる搬送台車によって搬送可能な産業用ロボットとしては、アーク溶接ロボット、スポット溶接ロボット、ねじ止めロボット、レーザ切断ロボット、プラズマ切断ロボット等がある。
本実施形態は、第1の実施形態に示す搬送台車に対し、天板の構成が異なる一例を示す。以下の説明においては、第1の実施形態と異なる部分を中心に説明する。
本実施形態は、第1の実施形態に示す搬送台車に対し、第2の天板の取り付け構造及び動作が異なる態様を示す。以下の説明においては、第1の実施形態と異なる部分を中心に説明する。
Claims (16)
- 台車本体の上部に設置された第1の天板と、
前記第1の天板とヒンジで連結され、前記第1の天板の下面に折り畳み可能に設けられた第2の天板と、
前記第2の天板に設置されたマニピュレータと、
を有し、
前記マニピュレータは、前記第2の天板が開かれたとき前記台車本体の上方に配置され、前記第2の天板が折り畳まれたとき、前記第1の天板と前記台車本体との間に収納される
ことを特徴とする搬送台車。 - 前記ヒンジが、前記第1の天板の下面の一端と前記第2の天板の下面の一端とに設けられている
請求項1に記載の搬送台車。 - 前記台車本体に立設され、前記第1の天板を支持する支柱と、
前記台車本体または前記支柱に設けられ、前記第2の天板が開かれたとき、前記第2の天板を略水平に支持する支持部材と、
を有する
請求項1又は2に記載の搬送台車。 - 前記第1の天板の下面に第1の固定部材を有し、
前記第2の天板は、前記ヒンジが設けられた一端と反射側の一端に第2の固定部材を有し、
前記第2の天板が折り畳まれたとき、前記第1の固定部材と前記第2の固定部材とによって前記第2の天板が折り畳まれた状態を保持する
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の搬送台車。 - 台車本体の上部に設置された第1の天板と、
前記第1の天板とヒンジで連結され、前記第1の天板の上面側と前記第1の天板の下面側とに位置するように回動可能に設けられた第2の天板と、
前記第2の天板に設置されたマニピュレータと、
を有し、
前記第2の天板が前記第1の天板の上面側に配置されたとき前記マニピュレータが前記第1の天板の上方に配置され、前記第2の天板が前記第1の天板の下面側に配置されたとき前記マニピュレータが前記第1の天板と前記台車本体との間に収納される
ことを特徴とする搬送台車。 - 前記ヒンジが、前記第1の天板の側面と前記第2の天板の下面とに設けられている
請求項5に記載の搬送台車。 - 前記第2の天板の前記下面における前記ヒンジの取り付け位置が、前記マニピュレータの重心と重なっている
請求項6に記載の搬送台車。 - 前記第1の天板の下面に第1の固定部材を有し、上面に第3の固定部材を有し、
前記第2の天板は、一端に第2の固定部材を有し、前記一端と反対側の他端に第4の固定部材を有し、
前記第2の天板が前記第1の天板の上方に配置されたとき、前記第3の固定部材と前記第4の固定部材とで前記第2の天板が固定され、
前記第2の天板が前記第1の天板の下方に配置されたとき、前記第1の固定部材と前記第2の固定部材とで前記第2の天板が固定される
請求項5乃至7のいずれか一項に記載の搬送台車。 - 台車本体の上部に設置された第1の天板と、
前記台車本体に設置され上端の位置が前記第1の天板より低い架台と、
一端が前記架台に回動可能に固定された腕材と、
前記腕材の回動位置を固定するストッパと、
前記腕材の他端に取り付けられた第2の天板と、
前記第2の天板に設置されたマニピュレータと、
を有し、
前記第2の天板及び前記マニピュレータは、前記腕材の回動によって、前記台車本体の上で高さが調整される
ことを特徴とする搬送台車。 - 前記第2の天板及び前記マニピュレータは、前記腕材の回動により、
前記架台に収納された第1の状態と、
前記第2の天板が前記第1の天板と略同じ高さに設置され、前記マニピュレータが前記第1の天板上に位置する第2の状態と、
前記第2の天板及び前記マニピュレータが、前記台車本体と前記第1の天板との間の高さに位置する第3の状態と、
を取り得る
請求項9に記載の搬送台車。 - 前記ストッパは、固定板と、ピンと、を有し、
前記固定板と前記腕材は前記ピンを挿通可能な貫通孔が設けられ、
前記腕材は、前記ピンにより回動された位置が固定される
請求項9又は10に記載の搬送台車。 - 前記固定板は、前記腕材の回動半径上に沿って複数の貫通孔を有し、
前記腕材は、前記複数の貫通孔のいずれかによって回動の位置が固定される
請求項11に記載の搬送台車。 - 前記腕材は、前記架台の上部の少なくとも4箇所に設けられ、
前記第2の天板は、前記4箇所に設けられた腕材によって支持される
請求項9乃至12に記載の搬送台車。 - 前記台車本体と前記第1の天板との間に、前記マニピュレータの電源及びコントーラの一方又は両方が収納されている
請求項1乃至13のいずれか一項に記載の搬送台車。 - 前記マニピュレータが、前記第2の天板から着脱可能に設置されている
請求項1乃至14のいずれか一項に記載の搬送台車。 - 前記マニピュレータが、溶接ロボットである
請求項1乃至15のいずれか一項に記載の搬送台車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053899A JP7449742B2 (ja) | 2020-03-25 | 2020-03-25 | 産業用ロボットの搬送台車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053899A JP7449742B2 (ja) | 2020-03-25 | 2020-03-25 | 産業用ロボットの搬送台車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021154395A true JP2021154395A (ja) | 2021-10-07 |
JP7449742B2 JP7449742B2 (ja) | 2024-03-14 |
Family
ID=77916535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020053899A Active JP7449742B2 (ja) | 2020-03-25 | 2020-03-25 | 産業用ロボットの搬送台車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7449742B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7534515B1 (ja) | 2023-11-21 | 2024-08-14 | コネクテッドロボティクス株式会社 | 処理システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6284982A (ja) * | 1985-10-07 | 1987-04-18 | 株式会社東芝 | ロボツト装置 |
JPH0883394A (ja) * | 1994-07-12 | 1996-03-26 | Kokoro:Kk | 交通誘導用ロボット |
JPH09239540A (ja) * | 1996-03-12 | 1997-09-16 | Yaskawa Electric Corp | ロボットコントローラ |
JP2011004917A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Itoki Corp | ワゴンデスク |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015006683A (ja) | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 株式会社ダイヘン | 産業用ロボット |
-
2020
- 2020-03-25 JP JP2020053899A patent/JP7449742B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6284982A (ja) * | 1985-10-07 | 1987-04-18 | 株式会社東芝 | ロボツト装置 |
JPH0883394A (ja) * | 1994-07-12 | 1996-03-26 | Kokoro:Kk | 交通誘導用ロボット |
JPH09239540A (ja) * | 1996-03-12 | 1997-09-16 | Yaskawa Electric Corp | ロボットコントローラ |
JP2011004917A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Itoki Corp | ワゴンデスク |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7534515B1 (ja) | 2023-11-21 | 2024-08-14 | コネクテッドロボティクス株式会社 | 処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7449742B2 (ja) | 2024-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lee et al. | Development and application of an intelligent welding robot system for shipbuilding | |
US20060278622A1 (en) | Positioner for arc welding and arc welding robot system having the positioner | |
JP6450401B2 (ja) | 双腕ロボット | |
KR101407995B1 (ko) | 경량화 구조의 포터블 용접로봇 | |
JP3548228B2 (ja) | ロボット装置 | |
US20080093322A1 (en) | Parallel Kinematic Mechanism | |
US11059707B2 (en) | Load supporting apparatus for an automated guide vehicle | |
JPS594266B2 (ja) | 先端制御ロボツト | |
JP2011224742A (ja) | ロボットセル | |
JP2005246553A (ja) | 搬送装置 | |
JP2016190296A (ja) | ロボットシステム | |
JP6463460B2 (ja) | キャスタ付移動式架台及び加工機械ライン | |
JP2016190297A (ja) | ロボットシステム | |
CN110877648B (zh) | 自主车辆,诸如自动化引导车辆或者自主可移动机器人 | |
JP7449742B2 (ja) | 産業用ロボットの搬送台車 | |
JP2011005530A (ja) | 溶接装置 | |
JP6712114B2 (ja) | リンク式多関節ロボットおよびロボットシステム | |
CN103079776A (zh) | 吊挂式关节型机器人 | |
JP7583370B2 (ja) | ピッキング装置 | |
JP5889767B2 (ja) | 工具保持装置 | |
JP3169460U (ja) | 基板搬送ロボット | |
CN112249980B (zh) | 一种三支点电动叉车防倾翻的方法及防倾翻机构 | |
JP2020069620A (ja) | 溶接装置及び溶接方法 | |
CN111348122B (zh) | 自动导引车辆的负载支撑装置 | |
JP2008254138A (ja) | 多関節ロボット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7449742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |