JP2021124792A - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法ならびにプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置の制御方法ならびにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021124792A JP2021124792A JP2020015845A JP2020015845A JP2021124792A JP 2021124792 A JP2021124792 A JP 2021124792A JP 2020015845 A JP2020015845 A JP 2020015845A JP 2020015845 A JP2020015845 A JP 2020015845A JP 2021124792 A JP2021124792 A JP 2021124792A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing device
- information
- default
- printer
- registered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1224—Client or server resources management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
- G06F3/1231—Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
- G06F3/1232—Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
図1は本発明の実施形態を示す一般的なコンピューター(情報処理装置)のハードウェア構成図である。なお、特に断らない限り本発明の機能が実行されるのであれば、単体の機能であっても、複数の機器からなるシステムであっても、ネットワークを介して接続がなされて処理が行われるシステムであっても、本発明を適用できる事は言うまでもない。クライアントコンピューター100は図1で示されるシステムで構成されている。以下に詳細な説明を記載する。
上記の実施形態では、管理者がグループポリシーとしてクラウドプリントサービスに登録されたデフォルトプリンターをOSのデフォルトプリンターとして表示するか否かの設定に基づき、デフォルトプリンターの表示を行った。
第1、第2の実施形態では、コンピューターのようにクラウドプリントサービスを介さない印刷の場合に用いられるプリンターの情報をあらかじめクライアントコンピューターに登録した。モバイル端末のように持ち運び可能なクライアント端末では、常に同じプリンターに接続されるとは限らない。そのため、第1、第2の実施形態のようなローカルのデフォルトプリンターが設定されていない場合がある。第3の実施形態では、ローカルのデフォルトプリンターが設定されていないクライアント端末におけるデフォルトプリンターの表示を説明する。第3の実施形態におけるクライアント端末のハードウェア構成は、図1に示すクライアントコンピューターと同様である。
第4の実施形態では、第3の実施形態にて説明したような持ち運び可能なクライアント端末のなかには、あらかじめよく利用するプリンターを登録しておくことのできるアプリケーションやそのようなアプリケーションがインストールされているケースがある。そのような端末では、あらかじめ登録されているプリンターであって、端末による探索で見つかったプリンターを印刷に使用することができる。第4の実施形態では上記のような機能を有するクライアント端末において、クラウドプリントサービスからプリンターの情報を取得したときのデフォルトプリンターの選択を説明する。第4の実施形態におけるクライアント端末は図1に示すクライアントコンピューターと同様のハードウェア構成を有しているとする。
第1、第2の実施形態では、ユーザーが利用することのできるプリンター情報を表示するタイミングで、クラウドプリントサービス500から当該ユーザーの使用することのできるプリンター情報を取得した。そして、クライアントコンピューターに生成された印刷キューとクラウドプリントサービス上の印刷キューを一覧で表示した。
Claims (11)
- 印刷装置の情報が登録されたサーバーシステムであって、登録された前記印刷装置からユーザーにより選択された印刷装置を前記印刷装置の情報をデフォルトとして使用する印刷装置として設定することのできる前記サーバーシステムと通信することのできる情報処理装置であって、
前記サーバーシステムにデフォルトとして登録された印刷装置の情報を取得する取得手段と、
前記サーバーシステムを介さずに通信することのできる印刷装置の情報をデフォルトで使用する印刷装置の情報として記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された印刷装置の情報と前記取得手段により取得された印刷装置の情報のいずれをデフォルトの印刷装置の情報として表示するかを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定の結果に基づき、前記デフォルトの印刷装置の情報を表示する表示手段と、を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記表示手段は、前記取得手段により取得された印刷装置の情報をデフォルトの印刷装置の情報として表示する判定に基づき、前記取得手段により取得された印刷装置の情報を前記デフォルトの印刷装置の情報として表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記表示手段は、前記取得手段により取得された印刷装置の情報をデフォルトの印刷装置の情報として表示する判定がなされていないことに基づき、前記記憶手段に記憶された前記印刷装置を前記デフォルトの印刷装置として表示することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記サーバーシステムに登録されている印刷装置と前記サーバーシステムを介さずに通信することのできる印刷装置を含む複数の印刷装置からデフォルトとして使用する印刷装置を選択する操作を受け付ける受け付け手段と、
前記受け付け手段により、前記サーバーシステムに登録された印刷装置が選択されたことを前記サーバーシステムに通知する通知手段と、を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記受け付け手段により、デフォルトとして使用する印刷装置として前記サーバーシステムに登録されている印刷装置が選択された場合、前記サーバーシステムに登録された印刷装置をデフォルトの印刷装置として表示するか否かを問い合わせる手段を有することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
- ユーザーから印刷設定画面を表示させる指示を受け付ける手段をさらに有し、
前記表示手段は、前記指示が受け付けられたことに従って、前記判定手段による判定の結果に基づく印刷装置の情報を印刷に使用する印刷装置の情報として表示する前記印刷設定画面を表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記印刷設定画面において設定されている印刷装置が前記取得手段により取得された印刷装置の情報である場合、前記サーバーシステムに印刷データを送信し、
前記印刷設定画面に設定されている印刷装置が前記記憶手段に記憶された印刷装置である場合、前記印刷装置に印刷データを送信する送信手段をさらに有することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。 - 前記サーバーシステムを介さずに通信することのできる印刷装置を探索する探索手段をさらに有し、
前記表示手段は、前記取得手段により取得された印刷装置の情報または前記探索手段による探索により見つけられた印刷装置の情報をデフォルトの印刷装置の情報として表示することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示手段は、前記情報処理装置にあらかじめ登録された印刷装置の情報であって、前記探索手段により見つけられた前記印刷装置の情報を表示することを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
- 印刷装置の情報が登録されたサーバーシステムであって、登録された前記印刷装置からユーザーにより選択された印刷装置を前記印刷装置の情報をデフォルトとして使用する印刷装置として設定することのできる前記サーバーシステムと通信することのできる情報処理装置の制御方法であって、
前記サーバーシステムにデフォルトとして登録された印刷装置の情報を取得する取得工程と、
前記サーバーシステムを介さずに通信することのできる印刷装置の情報をデフォルトで使用する印刷装置の情報として記憶する記憶工程と、
前記記憶工程において記憶された印刷装置の情報と前記取得工程において取得された印刷装置の情報のいずれをデフォルトの印刷装置の情報として表示するかを判定する判定工程と、
前記判定工程における判定の結果に基づき、前記デフォルトの印刷装置の情報を表示手段に表示する表示工程と、を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 請求項10に記載の情報処理装置の制御方法をコンピューターが実行するためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015845A JP7422464B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法ならびにプログラム |
US17/157,748 US11681486B2 (en) | 2020-01-31 | 2021-01-25 | Information processing apparatus, method of controlling the same, and recording medium for setting a default printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015845A JP7422464B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法ならびにプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021124792A true JP2021124792A (ja) | 2021-08-30 |
JP2021124792A5 JP2021124792A5 (ja) | 2023-02-02 |
JP7422464B2 JP7422464B2 (ja) | 2024-01-26 |
Family
ID=77411074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020015845A Active JP7422464B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法ならびにプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11681486B2 (ja) |
JP (1) | JP7422464B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4195022A1 (en) * | 2021-12-10 | 2023-06-14 | Canon Kabushiki Kaisha | System, method for controlling server apparatus, and program |
JP2023152177A (ja) * | 2022-04-01 | 2023-10-16 | ブラザー工業株式会社 | サーバ、および、コンピュータプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003178023A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-06-27 | Xerox Corp | モバイルコンピュータデバイスにおけるドキュメントサービス要求の制御方法 |
JP2004280162A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | 印刷ジョブ作成装置、印刷実行指示方法、デフォルト装置設定方法およびこれらに用いるプログラム |
JP2005501341A (ja) * | 2001-08-22 | 2005-01-13 | ピアレス・システムズ・コーポレーション | 無線デバイス経由の印刷を可能にする出力管理システムおよび方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7190467B2 (en) * | 2001-07-12 | 2007-03-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print option configurations specific to a service or device for printing in a distributed environment |
US20030078965A1 (en) * | 2001-08-22 | 2003-04-24 | Cocotis Thomas A. | Output management system and method for enabling printing via wireless devices |
JP4970564B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2012-07-11 | シャープ株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷システム、プログラムおよび記録媒体 |
JP5843691B2 (ja) | 2012-05-11 | 2016-01-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法、およびコンピュータプログラム |
KR20170019226A (ko) * | 2015-08-11 | 2017-02-21 | 에스프린팅솔루션 주식회사 | 클라우드 프린트 서비스를 이용하는 방법 및 이를 수행하기 위한 장치 |
-
2020
- 2020-01-31 JP JP2020015845A patent/JP7422464B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-25 US US17/157,748 patent/US11681486B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005501341A (ja) * | 2001-08-22 | 2005-01-13 | ピアレス・システムズ・コーポレーション | 無線デバイス経由の印刷を可能にする出力管理システムおよび方法 |
JP2003178023A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-06-27 | Xerox Corp | モバイルコンピュータデバイスにおけるドキュメントサービス要求の制御方法 |
JP2004280162A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Seiko Epson Corp | 印刷ジョブ作成装置、印刷実行指示方法、デフォルト装置設定方法およびこれらに用いるプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210240424A1 (en) | 2021-08-05 |
US11681486B2 (en) | 2023-06-20 |
JP7422464B2 (ja) | 2024-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8711382B2 (en) | Print system | |
JP5786925B2 (ja) | 印刷システムおよび印刷方法 | |
JP5377044B2 (ja) | 印刷システム、データ処理方法およびプログラム | |
JP6205878B2 (ja) | データ処理装置、システムおよびプログラム | |
JP6039602B2 (ja) | プリンタ登録装置、表示装置、プリンタ登録方法、コンピュータプログラム | |
US10616060B2 (en) | Apparatus and method for applying settings, and computer-readable storage medium for computer program | |
JP7422464B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法ならびにプログラム | |
JP2023171389A (ja) | 画像形成装置、制御方法、およびそのプログラム | |
JP5510434B2 (ja) | ネットワークシステム、情報処理装置およびその制御方法、ならびにコンピュータープログラム | |
JP2008258892A (ja) | 画像データ送信装置、サーバ装置、画像データ送信システム、及びプログラム | |
JP4650181B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP7566611B2 (ja) | 画像形成システム、サーバー、画像形成システムの制御方法、及びサーバーの制御方法 | |
JP6188466B2 (ja) | 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム | |
JP6024204B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム及び分散処理方法 | |
US20180173470A1 (en) | Print relay server, method for giving print command, and non-transitory recording medium storing computer readable program | |
JP7490405B2 (ja) | 画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム | |
JP4534556B2 (ja) | サービス提供システム | |
JP2011176838A (ja) | 画像関連処理システム、画像関連処理装置、画像関連処理実行方法、およびコンピュータプログラム | |
JP2008294792A (ja) | 複合機 | |
JP2016174228A (ja) | 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
US11836404B2 (en) | Print management system and method for managing settings for a print apparatus and registers the print apparatus associated with an account and further transmits first setting information to the print apparatus if the print apparatus is registered | |
EP3882770A1 (en) | Information processing system, service providing system, and user creation method | |
JP2007088945A (ja) | 画像関連処理システムおよび画像形成装置の管理方法 | |
US20230161865A1 (en) | Information processing apparatus that registers function information along with user information, when reregistering user information once deleted | |
JP7500206B2 (ja) | 情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231212 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240110 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7422464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |