JP2021116557A - 作業足場板 - Google Patents
作業足場板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021116557A JP2021116557A JP2020009335A JP2020009335A JP2021116557A JP 2021116557 A JP2021116557 A JP 2021116557A JP 2020009335 A JP2020009335 A JP 2020009335A JP 2020009335 A JP2020009335 A JP 2020009335A JP 2021116557 A JP2021116557 A JP 2021116557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- work
- work scaffolding
- scaffolding plate
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Movable Scaffolding (AREA)
Abstract
Description
2C 仮設足場の水平部材である横架材
10 作業足場板
11 フック部材
12 作業足場板の本体
12A 本体の上面部
12B 本体の外壁部
12C フック部材が止着される本体の壁部となっている内壁部
12D 本体の下面部
12J 本体の長さ方向の端面
13 端部材
23,23A 溝
24 リブ部
30 上フランジ部
30C 下面
31 下フランジ部
31C 上面
32 連結部
33 内部空間
34A 上突起
34B 下突起
35,36 止着具であるボルト及びナット
S1,S2 すき間
Claims (10)
- 本体と、この本体の長さ方向のそれぞれの端部に、前記本体の幅方向の間隔をあけて2個ずつ配置され、仮設足場の水平部材に係止されるフック部材と、前記本体の前記長さ方向のそれぞれの端部に、前記2個のフック部材の間において配置された端部材とを含んで構成されている作業足場板において、
前記本体の上面部に、この上面部に溜まる水を排出するための溝が形成されていることを特徴とする作業足場板。 - 請求項1に記載の作業足場板において、前記溝は、前記本体の前記長さ方向に、この本体の全長に渡って連続して形成されたものとなっていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項2に記載の作業足場板において、前記端部材は、前記本体の上側に嵌合される上フランジと、前記本体の下側に嵌合される下フランジと、前記上フランジ部と前記下フランジ部を連結する連結部とを有するものになっているとともに、前記上フランジ部と前記下フランジ部と前記連結部により囲まれる前記端部材の内部空間に向かって前記溝の端部が開口しており、前記内部空間は、前記溝の前記端部から落下する前記水が浸入する空間になっていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項3に記載の作業足場板において、前記本体の前記幅方向における前記端部材の両方の端面は、前記2個のフック部材と前記本体の前記幅方向に対面しており、前記両方の端面のうち、少なくとも1つの端面と1個のフック部材との間にすき間が設けられていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項3又は4に記載の作業足場板において、前記上フランジ部の下面と前記下フランジ部の上面のうち、少なくとも一方には、前記内部空間に向かって突出した突起が設けられ、この突起が前記本体の前記長さ方向の端面に当接することにより、前記端部材は、前記本体に、この本体の前記長さ方向に位置決めされて配置されていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項5に記載の作業足場板において、前記突起は、前記上フランジ部の下面に設けられているとともに、この突起は、前記本体の前記幅方向となっている前記端部材の長さ方向の全長に渡って連続して形成され、前記突起についての前記上フランジ部の前記下面から前記内部空間側への突出量は、前記上フランジ部の前記下面が接触している前記本体の前記上面部の表面からの前記溝の深さ寸法よりも小さくなっていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の作業足場板において、前記本体には、前記溝が形成されている位置と一致する位置において、下方へ延びるリブ部が設けられていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項1〜7のいずれかに記載の作業足場板において、前記溝は、平行に複数本設けられていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項1〜8のいずれかに記載の作業足場板において、前記フック部材は前記本体に止着具により止着され、この止着具の全体が、前記本体の前記上面部の下側において、前記本体の幅寸法内に配置されていることを特徴とする作業足場板。
- 請求項9に記載の作業足場板において、前記本体には、前記上面部の幅方向の端部から前記本体の内側へずれた箇所において、前記上面部に接続されている壁部が設けられ、この壁部に前記フック部材が前記止着具により止着されていることを特徴とする作業足場板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020009335A JP7489196B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 作業足場板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020009335A JP7489196B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 作業足場板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021116557A true JP2021116557A (ja) | 2021-08-10 |
JP7489196B2 JP7489196B2 (ja) | 2024-05-23 |
Family
ID=77174280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020009335A Active JP7489196B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 作業足場板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7489196B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4924727U (ja) * | 1972-06-10 | 1974-03-02 | ||
JPH0813786A (ja) * | 1994-06-22 | 1996-01-16 | Sumikin Kozai Kogyo Kk | アルミニウム製布板 |
JPH09125689A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-13 | Showa Alum Corp | 足場材 |
JP2004316706A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Hasegawa Kogyo Co Ltd | リベット止め装置およびこれを用いた伸縮足場板 |
JP2005002673A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Hidekazu Higashida | 足場組立セット |
KR20080037348A (ko) * | 2006-10-26 | 2008-04-30 | 한국가설산업(주) | 비계 발판 |
JP2009035878A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Alinco Inc | 足場板 |
JP2013249719A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Kyc Machine Industry Co Ltd | 仮設足場板 |
JP3216602U (ja) * | 2018-03-29 | 2018-06-07 | 日鐵住金建材株式会社 | 隙間塞ぎプレート付き床付き布枠及び枠組足場 |
JP2019085698A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | エスアールジータカミヤ株式会社 | 仮設足場用作業布板 |
-
2020
- 2020-01-23 JP JP2020009335A patent/JP7489196B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4924727U (ja) * | 1972-06-10 | 1974-03-02 | ||
JPH0813786A (ja) * | 1994-06-22 | 1996-01-16 | Sumikin Kozai Kogyo Kk | アルミニウム製布板 |
JPH09125689A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-13 | Showa Alum Corp | 足場材 |
JP2004316706A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Hasegawa Kogyo Co Ltd | リベット止め装置およびこれを用いた伸縮足場板 |
JP2005002673A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Hidekazu Higashida | 足場組立セット |
KR20080037348A (ko) * | 2006-10-26 | 2008-04-30 | 한국가설산업(주) | 비계 발판 |
JP2009035878A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Alinco Inc | 足場板 |
JP2013249719A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Kyc Machine Industry Co Ltd | 仮設足場板 |
JP2019085698A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | エスアールジータカミヤ株式会社 | 仮設足場用作業布板 |
JP3216602U (ja) * | 2018-03-29 | 2018-06-07 | 日鐵住金建材株式会社 | 隙間塞ぎプレート付き床付き布枠及び枠組足場 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7489196B2 (ja) | 2024-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6823799B2 (en) | Roof safety system | |
US20170370099A1 (en) | Formwork System | |
US5806268A (en) | Building skeleton of profiled bars | |
AT523266B1 (de) | Absturzsicherungsvorrichtung | |
EP3358107A1 (de) | Schalungszwinge | |
US20110203216A1 (en) | Method and apparatus for construction of buildings | |
JP2021116557A (ja) | 作業足場板 | |
KR20080037348A (ko) | 비계 발판 | |
KR101042982B1 (ko) | 인도 확장장치 시공방법 | |
JP2903400B2 (ja) | メッシュ枠板、コンクリート型枠材およびコンクリート打設型枠構築法 | |
US12359391B2 (en) | Modular access cover | |
KR200291501Y1 (ko) | 비탈면 점검로 | |
JP4851787B2 (ja) | 改修屋根及びその改修工法 | |
AU2018387475A1 (en) | Chute system | |
JP6750851B2 (ja) | 骨組構造物 | |
JP3567325B2 (ja) | U字溝 | |
KR200307607Y1 (ko) | 거푸집공사의 슬래브 양생용 가설재 설치구조 | |
RU71135U1 (ru) | Шкворень для формирования углов и колонн в сборе | |
KR200340007Y1 (ko) | 건축용 거푸집의 유로폼과 갱폼의 체결구조 | |
JP4155948B2 (ja) | 建築物の改修構造 | |
CN211666045U (zh) | 一种可拆卸重复利用底模式钢筋桁架楼承板 | |
DE10330433A1 (de) | Brückenwaage für Schwerlasten | |
AU707069B2 (en) | Work platform for roof construction work | |
WO2001083906A1 (en) | An improved roof truss assembly | |
AU2003101056A4 (en) | A device for mounting a safety rail and/or walkway |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7489196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |