JP2020200120A - 画像記録装置 - Google Patents
画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020200120A JP2020200120A JP2019105703A JP2019105703A JP2020200120A JP 2020200120 A JP2020200120 A JP 2020200120A JP 2019105703 A JP2019105703 A JP 2019105703A JP 2019105703 A JP2019105703 A JP 2019105703A JP 2020200120 A JP2020200120 A JP 2020200120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- sensitive adhesive
- adhesive material
- cleaning liquid
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/17—Cleaning arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B1/00—Cleaning by methods involving the use of tools
- B08B1/10—Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
- B08B1/12—Brushes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B1/00—Cleaning by methods involving the use of tools
- B08B1/10—Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
- B08B1/16—Rigid blades, e.g. scrapers; Flexible blades, e.g. wipers
- B08B1/165—Scrapers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B1/00—Cleaning by methods involving the use of tools
- B08B1/20—Cleaning of moving articles, e.g. of moving webs or of objects on a conveyor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B1/00—Cleaning by methods involving the use of tools
- B08B1/30—Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
- B08B1/32—Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members
- B08B1/34—Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members rotating about an axis parallel to the surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B3/00—Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
- B08B3/02—Cleaning by the force of jets or sprays
- B08B3/022—Cleaning travelling work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B2220/00—Type of materials or objects being removed
- B08B2220/01—Adhesive materials
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Abstract
Description
表面に感熱型粘着材が設けられ、記録媒体を前記感熱型粘着材に粘着させて保持し、移動操作されることにより前記記録媒体を搬送する無端ベルトと、
前記無端ベルトにより搬送された前記記録媒体に画像形成を行う画像形成部と、
前記画像形成部よりも前記記録媒体の搬送方向下流側において、前記記録媒体が剥離された前記感熱型粘着材に洗浄液を散布して洗浄する洗浄部と、
前記洗浄部に前記洗浄液を供給する供給管と、
前記洗浄部に供給される前記洗浄液を加熱する洗浄液加熱部と、を備え、
前記洗浄液加熱部は、前記供給管を、前記洗浄部の近傍において加熱する
ことを特徴とする画像記録装置。
2.
前記洗浄部は、前記洗浄液を前記感熱型粘着材に散布する散布部を備え、
前記散布部は、前記感熱型粘着材の幅方向に列状に配列された複数の散布孔と、各散布孔に設けられた拡散ノズルとを有し、前記各散布孔から散布される洗浄液を前記拡散ノズルによって拡散させることにより、前記感熱型粘着材の全幅に亘って隙間なく散布する
ことを特徴とする前記1記載の画像記録装置。
3.
前記洗浄部は、前記感熱型粘着材の表面に毛先を接触させて前記洗浄液を該感熱型粘着材の表面に倣わせるブラシローラを有し、前記洗浄液を、前記ブラシローラに当たらないように前記感熱型粘着材に散布する
ことを特徴とする前記1又は2記載の画像記録装置。
4.
前記洗浄部は、前記感熱型粘着材の複数箇所において、それぞれ該感熱型粘着材の全幅に亘って前記洗浄液を散布する
ことを特徴とする前記1、2又は3記載の画像記録装置。
5.
前記洗浄部は、前記感熱型粘着材の前記複数箇所に等しい温度の洗浄液を散布する
ことを特徴とする前記4記載の画像記録装置。
6.
前記感熱型粘着材の移動方向上流側の箇所に散布される洗浄液よりも、下流側の箇所に散布される洗浄液のほうが、前記洗浄液加熱部の熱源から散布されるまでの流路が短い
ことを特徴とする前記4記載の画像記録装置。
7.
前記洗浄部は、前記感熱型粘着材に散布した洗浄液を回収する回収槽を備え、
前記回収槽により回収された洗浄液は、濾過され、前記洗浄部に前記洗浄液を供給する供給管に合流して該洗浄部に供給される
ことを特徴とする前記1〜6の何れかに記載の画像記録装置。
8.
前記洗浄液加熱部は、前記洗浄部に前記洗浄液を供給する供給管に対して着脱可能である
ことを特徴とする前記1〜7の何れかに記載の画像記録装置。
9.
前記感熱型粘着材に散布される前記洗浄液の温度は、20℃〜50℃である
ことを特徴とする前記1〜8の何れかに記載の画像記録装置。
10.
前記感熱型粘着材に散布される前記洗浄液の量は、散布部1箇所あたりの流量2.5l/min〜15l/minである
ことを特徴とする前記1〜9の何れかに記載の画像記録装置。
11.
前記洗浄部による洗浄を経て前記記録媒体が粘着される箇所に至る間の前記感熱型粘着材を加熱する粘着材加熱部を備える
ことを特徴とする前記1〜10の何れかに記載の画像記録装置。
12.
前記粘着材加熱部は、前記感熱型粘着材の前記洗浄部により洗浄される箇所と、前記記録媒体を前記感熱型粘着材に押圧して粘着させる押圧ローラとの間に位置している
ことを特徴とする前記11記載の画像記録装置。
13.
前記記録媒体を前記感熱型粘着材に押圧して粘着させる押圧ローラを備え、
前記押圧ローラは、ヒータによって加熱され、前記感熱型粘着材を加熱する
ことを特徴とする前記1〜12の何れかに記載の画像記録装置。
14.
前記押圧ローラの近傍に前記感熱型粘着材の表面温度を測定する温度センサを備え、
前記温度センサは、前記記録媒体が粘着される前の前記感熱型粘着材の表面温度を測定する
ことを特徴とする前記12又は13記載の画像記録装置。
15.
前記記録媒体が貼着されるときの前記感熱型粘着材の表面温度は、20℃〜40℃とされる
ことを特徴とする前記1〜14の何れかに記載の画像記録装置。
図1は、本発明の実施形態の画像記録装置を示す概略側面図である。
図5は、本発明の他の実施形態の画像記録装置を示す概略側面図である。
2 画像形成ヘッド
4 無端ベルト
5 ローラ
6 ローラ
7 ローラ
8 押圧ローラ
9 画像形成部
10 洗浄部
11 洗浄液
12 洗浄液加熱部
13 温度センサ
14 ヒータ
15 供給管
15a 洗浄部内配管
16a 第1の散布部
16b 第2の散布部
17 散布孔
18 拡散ノズル
19a 第1のブラシローラ
19b 第2のブラシローラ
20 ブレード
21a 第1のスポンジ
21b 第2のスポンジ
22 水洗槽
23 制御回路
24 メモリ
25 駆動モータ
26 回収槽
27 濾過槽
101 記録媒体
Claims (15)
- 表面に感熱型粘着材が設けられ、記録媒体を前記感熱型粘着材に粘着させて保持し、移動操作されることにより前記記録媒体を搬送する無端ベルトと、
前記無端ベルトにより搬送された前記記録媒体に画像形成を行う画像形成部と、
前記画像形成部よりも前記記録媒体の搬送方向下流側において、前記記録媒体が剥離された前記感熱型粘着材に洗浄液を散布して洗浄する洗浄部と、
前記洗浄部に前記洗浄液を供給する供給管と、
前記洗浄部に供給される前記洗浄液を加熱する洗浄液加熱部と、を備え、
前記洗浄液加熱部は、前記供給管を、前記洗浄部の近傍において加熱する
ことを特徴とする画像記録装置。 - 前記洗浄部は、前記洗浄液を前記感熱型粘着材に散布する散布部を備え、
前記散布部は、前記感熱型粘着材の幅方向に列状に配列された複数の散布孔と、各散布孔に設けられた拡散ノズルとを有し、前記各散布孔から散布される洗浄液を前記拡散ノズルによって拡散させることにより、前記感熱型粘着材の全幅に亘って隙間なく散布する
ことを特徴とする請求項1記載の画像記録装置。 - 前記洗浄部は、前記感熱型粘着材の表面に毛先を接触させて前記洗浄液を該感熱型粘着材の表面に倣わせるブラシローラを有し、前記洗浄液を、前記ブラシローラに当たらないように前記感熱型粘着材に散布する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の画像記録装置。 - 前記洗浄部は、前記感熱型粘着材の複数箇所において、それぞれ該感熱型粘着材の全幅に亘って前記洗浄液を散布する
ことを特徴とする請求項1、2又は3記載の画像記録装置。 - 前記洗浄部は、前記感熱型粘着材の前記複数箇所に等しい温度の洗浄液を散布する
ことを特徴とする請求項4記載の画像記録装置。 - 前記感熱型粘着材の移動方向上流側の箇所に散布される洗浄液よりも、下流側の箇所に散布される洗浄液のほうが、前記洗浄液加熱部の熱源から散布されるまでの流路が短い
ことを特徴とする請求項4記載の画像記録装置。 - 前記洗浄部は、前記感熱型粘着材に散布した洗浄液を回収する回収槽を備え、
前記回収槽により回収された洗浄液は、濾過され、前記洗浄部に前記洗浄液を供給する供給管に合流して該洗浄部に供給される
ことを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の画像記録装置。 - 前記洗浄液加熱部は、前記洗浄部に前記洗浄液を供給する供給管に対して着脱可能である
ことを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の画像記録装置。 - 前記感熱型粘着材に散布される前記洗浄液の温度は、20℃〜50℃である
ことを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載の画像記録装置。 - 前記感熱型粘着材に散布される前記洗浄液の量は、散布部1箇所あたりの流量2.5l/min〜15l/minである
ことを特徴とする請求項1〜9の何れかに記載の画像記録装置。 - 前記洗浄部による洗浄を経て前記記録媒体が粘着される箇所に至る間の前記感熱型粘着材を加熱する粘着材加熱部を備える
ことを特徴とする請求項1〜10の何れかに記載の画像記録装置。 - 前記粘着材加熱部は、前記感熱型粘着材の前記洗浄部により洗浄される箇所と、前記記録媒体を前記感熱型粘着材に押圧して粘着させる押圧ローラとの間に位置している
ことを特徴とする請求項11記載の画像記録装置。 - 前記記録媒体を前記感熱型粘着材に押圧して粘着させる押圧ローラを備え、
前記押圧ローラは、ヒータによって加熱され、前記感熱型粘着材を加熱する
ことを特徴とする請求項1〜12の何れかに記載の画像記録装置。 - 前記押圧ローラの近傍に前記感熱型粘着材の表面温度を測定する温度センサを備え、
前記温度センサは、前記記録媒体が粘着される前の前記感熱型粘着材の表面温度を測定する
ことを特徴とする請求項12又は13記載の画像記録装置。 - 前記記録媒体が貼着されるときの前記感熱型粘着材の表面温度は、20℃〜40℃とされる
ことを特徴とする請求項1〜14の何れかに記載の画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019105703A JP7298315B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019105703A JP7298315B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020200120A true JP2020200120A (ja) | 2020-12-17 |
JP7298315B2 JP7298315B2 (ja) | 2023-06-27 |
Family
ID=73743678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019105703A Active JP7298315B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7298315B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021049726A (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | クリーニング装置及びインクジェット記録装置 |
EP4230424A1 (en) | 2022-02-21 | 2023-08-23 | Seiko Epson Corporation | Transport device and droplet ejecting device |
JP7632038B2 (ja) | 2021-04-30 | 2025-02-19 | コニカミノルタ株式会社 | ベルトクリーニング装置及びインクジェット記録装置 |
JP7647260B2 (ja) | 2021-04-08 | 2025-03-18 | コニカミノルタ株式会社 | 加熱制御装置及び印刷装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06240589A (ja) * | 1993-02-18 | 1994-08-30 | Ichinose Internatl:Kk | 自動スクリーン捺染方法及び捺染機 |
JP2002029110A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Canon Inc | 記録媒体搬送装置及び記録装置 |
JP2012116616A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Konica Minolta Ij Technologies Inc | ベルトクリーニング装置、ベルト搬送装置及び画像記録装置 |
JP2014185010A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Seiko Epson Corp | 液体吐出装置 |
JP2015077697A (ja) * | 2013-10-15 | 2015-04-23 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
-
2019
- 2019-06-05 JP JP2019105703A patent/JP7298315B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06240589A (ja) * | 1993-02-18 | 1994-08-30 | Ichinose Internatl:Kk | 自動スクリーン捺染方法及び捺染機 |
JP2002029110A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Canon Inc | 記録媒体搬送装置及び記録装置 |
JP2012116616A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Konica Minolta Ij Technologies Inc | ベルトクリーニング装置、ベルト搬送装置及び画像記録装置 |
JP2014185010A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Seiko Epson Corp | 液体吐出装置 |
JP2015077697A (ja) * | 2013-10-15 | 2015-04-23 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021049726A (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | クリーニング装置及びインクジェット記録装置 |
JP7484114B2 (ja) | 2019-09-26 | 2024-05-16 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | クリーニング装置及びインクジェット記録装置 |
JP7647260B2 (ja) | 2021-04-08 | 2025-03-18 | コニカミノルタ株式会社 | 加熱制御装置及び印刷装置 |
JP7632038B2 (ja) | 2021-04-30 | 2025-02-19 | コニカミノルタ株式会社 | ベルトクリーニング装置及びインクジェット記録装置 |
EP4230424A1 (en) | 2022-02-21 | 2023-08-23 | Seiko Epson Corporation | Transport device and droplet ejecting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7298315B2 (ja) | 2023-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7298315B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP5269929B2 (ja) | ノズル面清掃装置及びインクジェット記録装置 | |
US7036905B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP5723633B2 (ja) | ノズル面清掃装置及びインクジェット記録装置 | |
JP6222464B2 (ja) | 液体吐出装置及び媒体の前処理方法 | |
US9004672B2 (en) | Recording device with wrinkle eliminating capability | |
JP2015030236A (ja) | 洗浄装置 | |
JP2012116616A (ja) | ベルトクリーニング装置、ベルト搬送装置及び画像記録装置 | |
JP6135069B2 (ja) | 液滴噴射装置 | |
US11376870B2 (en) | Liquid ejecting device having recesses and protrusions on contact surface between transport belt and rollers of liquid ejecting device | |
JP5887636B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP7518475B2 (ja) | 記録装置及び記録媒体の逆搬送方法 | |
US11225081B2 (en) | Cleaning device, head cleaning device and inkjet image forming apparatus | |
JP7400393B2 (ja) | インク吐出ヘッドのメンテナンス装置、インクジェット記録装置及びインク吐出ヘッドのメンテナンス方法 | |
JP2009220500A (ja) | インクジェット記録方法及び装置 | |
CN111070889A (zh) | 喷墨记录装置及喷墨记录方法 | |
JP7222249B2 (ja) | インクジェット画像形成装置および加湿方法 | |
CN211942577U (zh) | 输送装置以及印刷装置 | |
JP7585697B2 (ja) | クリーニング装置、画像形成装置、巻き取り制御方法およびプログラム | |
JP2016210582A (ja) | 記録装置 | |
JP2022115417A (ja) | クリーニング装置、画像形成装置および巻き取り制御方法 | |
JP2023039110A (ja) | クリーニング装置、画像形成装置および巻き取り制御方法 | |
JP2024005411A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2014034155A (ja) | 液滴噴射装置 | |
JP2004017294A (ja) | インクジェットプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7298315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |