JP2020153138A - 機械式駐車装置 - Google Patents
機械式駐車装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020153138A JP2020153138A JP2019052130A JP2019052130A JP2020153138A JP 2020153138 A JP2020153138 A JP 2020153138A JP 2019052130 A JP2019052130 A JP 2019052130A JP 2019052130 A JP2019052130 A JP 2019052130A JP 2020153138 A JP2020153138 A JP 2020153138A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- floor
- accommodation space
- regions
- lift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
Description
(全体構成)
図1は、本発明の第1実施形態による機械式駐車装置10の構成例を示す側面図である。図2は、図1のII−II矢視図である。図3は、図2のIII−III矢視図である。図1は、図2のI−I矢視図である。第1実施形態による機械式駐車装置10は、入出庫階Eと複数の格納階B1〜B3と昇降路2とリフト3を備える。
領域R1,R2の格納階B1〜B3のうち格納階B2の構成について、図2と図4Bを参照して説明する。ただし、領域R1,R2における他の格納階B1,B3の構成は、以下で説明する格納階B2の構成と同じである。
機械式駐車装置10は、搬送装置11と取付構造体13と柱部材15を備える。
図5は、下方から鉛直方向に見た1つパレット5を示す。各パレット5は、同じ構成を有していてよい。パレット5は、パレット本体5aと、縦レール5bと、横レール5cと、転向レール5dを備える。縦レール5b、横レール5c、及び転向レール5dは、パレット本体5aの下面に取り付けられている。
各区画Pに設けた搬送装置11は、互いに同じ構成を有していてよい。互いに隣接する両区画Pの搬送装置11が、協働して、当該両区画Pの間でパレット5を水平方向に搬送可能である。
各区画Pに設けた取付構造体13は,当該区画Pの搬送装置11が取り付けられる取付部13aと、柱部材15に結合される結合部13bとを有する。取付部13aは、搬送装置11が取り付け可能な形状を有するものであればよい。結合部13bは、取付部13aに結合されているとともに、柱部材15にも結合されている。図6と図1の例では、結合部13bは、柱部材15から水平方向に突出するように柱部材15に結合されている。このように突出する結合部13bの上面に取付部13aが置かれている。この状態で、取付部13aが結合部13bに結合されている。取付部13aと結合部13bとの結合、及び、結合部13bと柱部材15との結合は、溶接、ボルトによる締結、又は他の手段でなされてよい。
上述した第1実施形態によると、リフト3の昇降路2に隣接する複数の領域R1,R2の各々に、複数の格納階B1〜B3を設けている。この場合、いずれかの領域R1又はR2におけるいずれかの格納階B1,B2,又はB3の収容空間Sと、他の領域R1又はR2におけるいずれかの格納階B1,B2,又はB3の収容空間Sとで、収容可能な自動車1の制限高さが異なっている。これにより、機械式駐車装置10において、各車高の自動車1の入庫可能数をより細かく設定することが可能となる。
(全体構成)
図8は、本発明の第2実施形態による機械式駐車装置10の構成を示す側面図である。図9は、図8のIX−IX矢視図である。図10は、図9のX−X矢視図である。図8は、図9のVIII−VIII矢視図である。なお、以下において、第2実施形態について説明しない点は、第1実施形態の場合と同じであってよい。第2実施形態による機械式駐車装置10は、入出庫階Eと複数の格納階B1〜B3と昇降路2(図9)とリフト3を備える。
図9を参照して、領域R1,R2の格納階B1〜B3のうち格納階B2の構成について説明する。ただし、領域R1,R2における、他の格納階B1,B3の構成は、以下で説明する格納階B2の構成と同じである。
走行路31,41は、例えば、互いに平行に延びる1対のレールであってよい。この場合、台車33,43には、レール31,41上を転動する複数の走行輪37が設けられてよい。走行輪37が回転駆動されることにより、台車33,43は、レール31,41上を走行する。
Claims (9)
- 自動車が入庫又は出庫するための入出庫階と、
水平方向に互いにずれた複数の領域の各々に設けられた複数の格納階と、
各前記領域に隣接する昇降路と、
自動車が積載され、前記入出庫階と各前記領域の各前記格納階との間で前記昇降路を昇降可能なリフトと、を備え、
各前記格納階は、制限高さ以下の車高を持つ自動車を収容可能な収容空間を有し、
前記リフトは、各前記領域の各前記格納階における前記収容空間との間で自動車を搬送可能であり、
いずれかの前記領域におけるいずれかの前記格納階の前記収容空間と、他の前記領域におけるいずれかの前記格納階の前記収容空間とで、前記制限高さが異なっている、機械式駐車装置。 - いずれかの前記領域において、いずれかの前記格納階の前記収容空間と、他の前記格納階の前記収容空間とで、前記制限高さが異なっている、請求項1に記載の機械式駐車装置。
- いずれかの前記領域におけるいずれかの前記格納階の鉛直方向位置は、他の前記領域における全ての前記格納階の鉛直方向位置と異なっている、請求項1又は2に記載の機械式駐車装置。
- 各前記領域の各前記格納階における前記収容空間には、自動車を積載可能なパレットが設けられ、当該収容空間と前記リフトとの間で、前記パレットが搬送される、請求項1〜3のいずれかに記載の機械式駐車装置。
- 各前記領域の各前記格納階における前記収容空間には、複数の前記パレットが設けられ、
当該収容空間において、各前記パレットが水平方向に搬送される、請求項4に記載の機械式駐車装置。 - 各前記領域の各前記格納階における前記収容空間には、水平方向に互いに隣接する複数の区画が設定されており、
当該収容空間において、前記区画の数よりも少ない数の前記パレットが設けられている、請求項5に記載の機械式駐車装置。 - 各前記領域の各前記格納階における前記収容空間の前記各区画に設けられ、隣接する区画又は前記リフトとの間で前記パレットを搬送する搬送装置と、
各前記区画に設けられ、当該区画の前記搬送装置が取り付けられた取付構造体と、
各前記領域の各前記格納階における前記収容空間の前記パレットの搬送範囲に干渉しないように、前記複数の領域にわたって水平縦方向と水平横方向に間隔をおいて配置され、鉛直方向に延びている複数の柱部材と、を備え、
各前記領域の各前記格納階における各前記取付構造体は、前記柱部材に結合されており、
いずれかの前記領域におけるいずれかの前記格納階の各前記取付構造体が前記柱部材へ結合される鉛直方向位置が、他の前記領域における全ての前記格納階の各前記取付構造体が前記柱部材へ結合される鉛直方向位置と異なっている、請求項6に記載の機械式駐車装置。 - 各前記領域の各前記格納階の前記収容空間において前記リフトの前記昇降路に水平方向に隣接する位置を含む範囲にわたって水平方向に延びる走行路と、
各前記走行路に設けられ、当該走行路を走行し、前記パレットが積載される台車と、
各前記走行路に水平方向に隣接する複数の位置にそれぞれ設けられた複数の格納棚と、を備え、
各前記領域の各前記格納階の前記台車は、前記昇降路に隣接する位置に停止した状態で、前記リフトとの間で前記パレットを搬送可能であり、前記格納棚に隣接する位置に停止した状態で、当該格納棚との間で前記パレットを搬送可能である、請求項5に記載の機械式駐車装置。 - 各前記領域の各前記格納階における前記収容空間の前記パレットの搬送範囲に干渉しないように、前記複数の領域にわたって水平縦方向と水平横方向に間隔をおいて配置され、鉛直方向に延びている複数の柱部材を備え、
各前記領域の各前記格納階における各前記格納棚は、前記柱部材に結合されており、
いずれかの前記領域におけるいずれかの前記格納階の各前記格納棚が前記柱部材へ結合される鉛直方向位置が、他の前記領域における全ての前記格納階の各前記格納棚が前記柱部材へ結合される鉛直方向位置と異なっている、請求項8に記載の機械式駐車装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019052130A JP7289209B2 (ja) | 2019-03-20 | 2019-03-20 | 機械式駐車装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019052130A JP7289209B2 (ja) | 2019-03-20 | 2019-03-20 | 機械式駐車装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020153138A true JP2020153138A (ja) | 2020-09-24 |
JP7289209B2 JP7289209B2 (ja) | 2023-06-09 |
Family
ID=72558116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019052130A Active JP7289209B2 (ja) | 2019-03-20 | 2019-03-20 | 機械式駐車装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7289209B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7595515B2 (ja) | 2021-04-23 | 2024-12-06 | Ihi運搬機械株式会社 | 水平循環式駐車装置とその制御方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06158902A (ja) * | 1991-10-15 | 1994-06-07 | Shimizu Corp | 駐車場 |
JPH076421U (ja) * | 1992-09-24 | 1995-01-31 | 村田機械株式会社 | 立体駐車場 |
JPH0813843A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-16 | Nissei Ltd | 多層箱型循環式駐車装置 |
JP2002054319A (ja) * | 2000-08-09 | 2002-02-20 | Nkk Corp | 機械式駐車場 |
JP2006016818A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Nissei Ltd | パズル循環式駐車設備 |
JP2018016949A (ja) * | 2016-07-25 | 2018-02-01 | Ihi運搬機械株式会社 | パレットとそれを備える水平循環式駐車装置及びパレットの製造方法 |
-
2019
- 2019-03-20 JP JP2019052130A patent/JP7289209B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06158902A (ja) * | 1991-10-15 | 1994-06-07 | Shimizu Corp | 駐車場 |
JPH076421U (ja) * | 1992-09-24 | 1995-01-31 | 村田機械株式会社 | 立体駐車場 |
JPH0813843A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-16 | Nissei Ltd | 多層箱型循環式駐車装置 |
JP2002054319A (ja) * | 2000-08-09 | 2002-02-20 | Nkk Corp | 機械式駐車場 |
JP2006016818A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Nissei Ltd | パズル循環式駐車設備 |
JP2018016949A (ja) * | 2016-07-25 | 2018-02-01 | Ihi運搬機械株式会社 | パレットとそれを備える水平循環式駐車装置及びパレットの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7595515B2 (ja) | 2021-04-23 | 2024-12-06 | Ihi運搬機械株式会社 | 水平循環式駐車装置とその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7289209B2 (ja) | 2023-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7206272B2 (ja) | 自動貯蔵および回収システム、システムを動作させる方法、およびマルチトロリー車両 | |
JP6291228B2 (ja) | 自動保管設備及び自動倉庫 | |
JP3363058B2 (ja) | 格納場における格納物方向転換装置 | |
JPH06293404A (ja) | 搬送装置を備えた棚設備 | |
JP2020153138A (ja) | 機械式駐車装置 | |
JPH06305514A (ja) | 物品保管装置 | |
JP2017088316A (ja) | 自動倉庫システム | |
JPH08133467A (ja) | 荷物搬出入用のパレット移送装置 | |
CN210422078U (zh) | 驻车装置 | |
JP2001270606A (ja) | スタッカークレーン | |
JP2018131104A (ja) | 物品搬送設備 | |
JP2003328582A (ja) | 平面往復方式駐車装置 | |
JPH084345A (ja) | 機械式立体駐車装置 | |
KR102476928B1 (ko) | 반송대차 | |
JP6790719B2 (ja) | 駆動台車 | |
JP6638253B2 (ja) | 自動倉庫 | |
CN218113859U (zh) | 立体仓库系统 | |
JP2000264406A (ja) | 横渡し機能付き自動倉庫 | |
JP2019142668A (ja) | 自動倉庫 | |
JP3456080B2 (ja) | 物品保管設備 | |
JP6662472B2 (ja) | スタッカクレーン | |
JP2004052448A (ja) | 搬送装置 | |
JPH06108688A (ja) | 立体駐車装置 | |
JPH06280415A (ja) | 立体駐車場の昇降機能付搬送台車 | |
JP2018070307A (ja) | 自動倉庫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7289209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |