JP2020144143A - アッセイ反応コントローラマガジン - Google Patents
アッセイ反応コントローラマガジン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020144143A JP2020144143A JP2020088556A JP2020088556A JP2020144143A JP 2020144143 A JP2020144143 A JP 2020144143A JP 2020088556 A JP2020088556 A JP 2020088556A JP 2020088556 A JP2020088556 A JP 2020088556A JP 2020144143 A JP2020144143 A JP 2020144143A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magazine
- holding arm
- end wall
- arm
- opposing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00029—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L9/00—Supporting devices; Holding devices
- B01L9/52—Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/28—Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
- G01N1/30—Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
- G01N1/31—Apparatus therefor
- G01N1/312—Apparatus therefor for samples mounted on planar substrates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/487—Physical analysis of biological material of liquid biological material
- G01N33/4875—Details of handling test elements, e.g. dispensing or storage, not specific to a particular test method
- G01N33/48757—Test elements dispensed from a stack
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/02—Adapting objects or devices to another
- B01L2200/025—Align devices or objects to ensure defined positions relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/14—Process control and prevention of errors
- B01L2200/141—Preventing contamination, tampering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/14—Process control and prevention of errors
- B01L2200/143—Quality control, feedback systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0848—Specific forms of parts of containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0848—Specific forms of parts of containers
- B01L2300/0858—Side walls
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00029—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
- G01N2035/00039—Transport arrangements specific to flat sample substrates, e.g. pusher blade
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00029—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
- G01N2035/00089—Magazines
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00029—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
- G01N2035/00099—Characterised by type of test elements
- G01N2035/00138—Slides
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N2035/00178—Special arrangements of analysers
- G01N2035/00277—Special precautions to avoid contamination (e.g. enclosures, glove- boxes, sealed sample carriers, disposal of contaminated material)
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/34—Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
Description
操作できる表面、または対向物要素である。流体形状の物質を操作することは、流体を拡げること、流体の薄い膜を置き換えること、その他の場合では流体の塊、流体の筋、もしくは薄い膜を、標本を載せるスライドの上で変質させることを含み得る。
マガジンフロアと、
マガジンフロアに付属する分配端部壁と、
マガジンフロアに付属する位置合せ端部壁であって、位置合せ端部壁は分配端部壁と離隔している、位置合せ端部壁と、
位置合せ端部壁および分配端部壁と実質的に垂直に配設された第1の側壁と、
位置合せ端部壁および分配端部壁と実質的に垂直に配設された第2の側壁であって、分配端部壁、位置合せ端部壁、第1の側壁、および第2の側壁はそれらの間で対向物を支持するためのベイを形成する、第2の側壁と、
マガジンフロアに付属する少なくとも1つの保持アームであって、保持アームはマガジンフロアと接続する近位端を有し、保持アームはジョイントをさらに備え、かつ、対向物をベイから解放するためにジョイントに近接して曲げることができる、少なくとも1つの保持アームと、
を含み得る。
[0010]マガジンフロアは、排出用装置によって対向物にアクセスするための開口を含んでよい。この態様において、排出用装置は対向物を保持アームの遠位端の方向へ押してよい。さらに、マガジンフロアはベイ内の対向物の横方向の動きを最小にするように構成された把持面を含んでよい。マガジンフロアはまた、対向物とマガジンフロアとの間に真空シールが形成するのを防ぐように構成されたトラフを含んでよい。
[0013]マガジンフロアは供給開口をさらに含んでよく、供給開口はそれを通して対向物をマガジンフロアから離れる方向に付勢する排出器を受け取るように構成される。本態様におけるマガジンはまた、対向物の存在を識別するための積載物監視タグを含んでよい。
複数の対向物を支持するためのマガジンを提供するステップであって、マガジンは保持アームを有し、保持アームは第1の静止状態のときにマガジン内の複数の対向物の動きを
制限するように構成される、提供するステップと、
マガジン内の最上部の対向物に近接して取り上げ装置を位置付けるステップであって、取り上げ装置は最上部の対向物を、それと係合されたときに持ち上げるように構成される、取り上げ装置を位置付けるステップと、
引き去りアームを第2の引き去り状態に引き去るステップと、
最上部の対向物を係合して保持するために、取り上げ装置を作動させるステップと、
取り上げ装置を、それに係合させられた最上部の対向物とともに上昇させるステップと、
マガジンから最上部の対向物を取り外すステップと、
を含んでよい。
[0016]マガジンは、互いに離れて配設されて複数の対向物の周りまたは直近に位置付けられた、少なくとも2つの保持アームを含んでよい。
[0018]方法はまた、
保持アームの肩部に係合するように制御アームを位置付けるステップと、
肩部を制御アームに係合するステップと、
引き去りアームを第2の引き去り状態に引き去るステップと、を含んでよい。
保持アームに近接するマガジン部分に係合するために加圧構造を位置付けるステップであって、加圧ギャップがそれらの間に形成される、加圧構造を位置付けるステップと、
マガジン部分を係合するステップと、
引き去りアームを第2の引き去り状態に引き去るために加圧ギャップを低減するステップと、
をさらに含んでよい。
[0022]方法は、マガジン内の複数の対向物が使い果たされた旨の警告を送るステップをさらに含んでよい。
[0033]図面および詳細な説明は、本主題ならびに様々な例示的な実施形態を作り使用する方法およびプロセスの全ての記載された説明を、当業者がそれらおよび例示的な実施形態をつくり使用できるように、同様にそれらを実行する最良のモードを作り使用できるように、提供する。しかし、図面および詳細な説明に記載される例は説明のみのために提供され、本開示の限定を意味するものではない。したがって本主題は、添付の特許請求の範囲およびそれらの同等物の範囲内にある、以下の例示の、任意の修正および変更を含む。
さらに詳細には、挿入シュー82は、ガイド44の一部を形成する内部リブ42などのマガジン10の特徴部を受け入れることができる。位置合せ特徴部80(例えば、孔、突起部など)は、対向物22を位置合せするためにも使用される。上記で説明したように、ガイド44は対向物22の適切な位置合せおよび配向を確実にする。キーイング特徴部84は特に、リブ43とかみ合ってマガジン10の正確な積載を確実にする。
による保持アーム52、62の引き去りの間に、概ね同時に位置付けられ、かつ作動される。ここで、押出しアセンブリ90は、マガジンフロア12の外部表面26および内側表面24を貫通して形成された開口25を通して突き出る(図1参照)。押出しアセンブリ90は、供給矢印Fで示すように、フィンガー54、66の方向へ複数の対向物22を、個々にもしくは順次押す、または供給する。
Claims (21)
- 対向物をスライド上に分配するためのマガジンであって、
マガジンフロアと、
前記マガジンフロアに付属する分配端部壁と、
前記マガジンフロアに付属する位置合せ端部壁であって、前記位置合わせ端部壁は前記分配端部壁から離隔している、位置合せ端部壁と、
前記位置合せ端部壁および前記分配端部壁と実質的に垂直に配設された第1の側壁と、
前記位置合せ端部壁および前記分配端部壁と実質的に垂直に配設された第2の側壁であって、前記分配端部壁、前記位置合せ端部壁、前記第1の側壁および前記第2の側壁がそれらの間で対向物を支持するためのベイを形成する、第2の側壁と、
前記マガジンフロアに付属する少なくとも1つの保持アームであって、前記保持アームは前記マガジンフロアに接続する近位端を有し、前記保持アームはジョイントをさらに備え、かつ、前記対向物を前記ベイから解放するために前記ジョイントに近接して曲げることができる、少なくとも1つの保持アームと、
を備えるマガジン。 - 前記マガジンフロアは、それを通して画定された、排出用装置によって前記対向物にアクセスするための開口を含み、前記排出用装置は前記対向物を前記保持アームの遠位端の方向に押すように構成された、請求項1に記載のマガジン。
- 前記マガジンフロアは、前記ベイ内の対向物の横方向の動きを最小にするように構成された把持面を含む、請求項1または2に記載のマガジン。
- 前記マガジンフロアは、対向物と前記マガジンフロアとの間に真空シールが形成するのを防ぐように構成されたトラフを含む、請求項1から3のいずれか1項に記載のマガジン。
- 前記ベイの方向に、前記分配端部壁、前記位置合せ端部壁、前記第1の側壁、または前記第2の側壁に付属するリブをさらに備える、請求項1から4のいずれか1項に記載のマガジン。
- 前記保持アームの前記遠位端は最上部の前記対向物の一部に張り出す、請求項1から5のいずれか1項に記載のマガジン。
- 前記保持アームの前記遠位端は、前記第1および第2の側壁に実質的に同一延長上にある、請求項1から6のいずれか1項に記載のマガジン。
- 前記保持アームはガイドポストを含み、前記ジョイントは前記ガイドポストから離れるように曲げることができる、請求項1から7のいずれか1項に記載のマガジン。
- 前記位置合せ端部壁は、前記ベイの積載を容易にするために、前記対向物と相補的な形状であるキーイング特徴部を含む、請求項1から8のいずれか1項に記載のマガジン。
- 前記マガジンフロアはそれを通して画定された供給開口を含み、前記供給開口はそれを通して前記対向物を前記マガジンフロアから離れる方向に付勢する排出器を受け取るように構成される、請求項1から9のいずれか1項に記載のマガジン。
- 前記対向物の存在を識別するための積載物監視タグをさらに備える、請求項1から10のいずれか1項に記載のマガジン。
- 対向物をカートリッジから分配するための方法であって、
複数の対向物を支持するためのマガジンを提供するステップであって、前記マガジンは保持アームを有し、前記保持アームは第1の静止状態のときに前記マガジン内の複数の前記対向物の動きを制限するように構成される、提供するステップと、
前記マガジン内の最上部の対向物に近接して取り上げ装置を位置付けるステップであって、前記取り上げ装置は前記最上部の対向物を、それと係合されたときに持ち上げるように構成される、取り上げ装置を位置付けるステップと、
前記引き去りアームを第2の引き去り状態に引き去るステップと、
前記最上部の対向物を係合して保持するために、前記取り上げ装置を作動させるステップと、
前記取り上げ装置を、それに係合させられた前記最上部の対向物とともに上昇させるステップと、
前記マガジンから前記最上部の対向物を取り外すステップと、を備える方法。 - 前記保持アームの第1の部分は、複数の前記対向物から離れるように曲がり、第2の部分は複数の前記対向物との接触を維持する、請求項12に記載の方法。
- 前記マガジンは、互いに離れて複数の前記対向物を囲んで配設される、少なくとも2つの保持アームを含む、請求項12または13に記載の方法。
- 前記最上部の対向物は、前記マガジンの出発端部の近接から取り外される、請求項12から14のいずれか1項の方法。
- 前記保持アームの肩部に係合するように制御アームを位置付けるステップと、前記肩部を前記制御アームに係合するステップと、前記引き去りアームを前記第2の引き去り状態に引き去るステップと、をさらに備える、請求項12から15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記保持アームは、前記制御アームを解放したときに前記保持アームが前記第1の静止状態に戻るように構成される、請求項16に記載の方法。
- 前記制御アームを逆方向に動かして前記保持アームを前記第1の静止状態に戻すステップをさらに備える、請求項16に記載の方法。
- 前記保持アームに近接したマガジン部分に係合するために加圧構造を位置付けステップであっ、加圧ギャップがそれらの間に形成される、加圧構造を位置付けるステップと、前記マガジン部分を係合するステップと、引き去りアームを第2の引き去り状態に引き去るために前記加圧ギャップを低減するステップと、をさらに備える、請求項12から18のいずれか1項に記載の方法。
- 前記最上部の対向物を顕微鏡スライドに移送するステップをさらに備える、請求項12から19のいずれか1項に記載の方法。
- 前記マガジン内の複数の前記対向物が使い果たされた旨の警告を送るステップをさらに備える、請求項12から20のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562126283P | 2015-02-27 | 2015-02-27 | |
US62/126,283 | 2015-02-27 | ||
JP2017536800A JP2018512560A (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-24 | アッセイ反応コントローラマガジン |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536800A Division JP2018512560A (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-24 | アッセイ反応コントローラマガジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020144143A true JP2020144143A (ja) | 2020-09-10 |
JP6899023B2 JP6899023B2 (ja) | 2021-07-07 |
Family
ID=55446766
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536800A Pending JP2018512560A (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-24 | アッセイ反応コントローラマガジン |
JP2020088556A Active JP6899023B2 (ja) | 2015-02-27 | 2020-05-21 | アッセイ反応コントローラマガジン |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536800A Pending JP2018512560A (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-24 | アッセイ反応コントローラマガジン |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10866253B2 (ja) |
EP (1) | EP3262423B1 (ja) |
JP (2) | JP2018512560A (ja) |
AU (1) | AU2016223550B2 (ja) |
CA (1) | CA2970258C (ja) |
WO (1) | WO2016135186A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202018104076U1 (de) * | 2018-03-15 | 2018-07-23 | Leica Biosystems Nussloch Gmbh | Halter für einen Stapel von Deckgläsern und Deckglasstapelvorratshalter |
JP7113855B2 (ja) * | 2018-07-16 | 2022-08-05 | ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー | カバーガラスまたは試料支持体の積層体の収容ホルダ |
EP4504411A2 (en) * | 2022-04-05 | 2025-02-12 | Ventana Medical Systems, Inc. | Pathology slide automation system and method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05281105A (ja) * | 1991-12-19 | 1993-10-29 | Eastman Kodak Co | スライド様試験要素の集成体、一時的スタック、該要素の付着方法及びバーコードを付与する方法 |
JPH09325151A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-12-16 | Biomerieux Vitek Inc | 自動試料テスト機械 |
US20020164235A1 (en) * | 2000-07-10 | 2002-11-07 | Affymetrix, Inc., A California Corporation | Cartridge loader and methods |
JP2005523857A (ja) * | 2002-04-26 | 2005-08-11 | ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド | 自動カバースリッピングのための方法と装置 |
JP2007518971A (ja) * | 2003-12-04 | 2007-07-12 | アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド | 試薬試験スライドのための保持クリップ |
JP4332655B2 (ja) * | 2002-02-28 | 2009-09-16 | アークレイ株式会社 | 測定装置、および測定用具収容ケース |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1227998B (it) * | 1989-01-27 | 1991-05-22 | Alessandro Dentella | Accessorio fotografico per distribuzione di diapositive su schermo trasparente senza manipolazioni delle singole diapositive. |
JP2903273B2 (ja) * | 1992-04-20 | 1999-06-07 | 富士写真フイルム株式会社 | 乾式分析フィルム片の搬送方法及びカートリッジ |
US5674454A (en) * | 1996-02-21 | 1997-10-07 | Bio Merieux Vitek, Inc. | Stacking disposal system for test sample cards or other similarly shaped objects |
US6615763B2 (en) * | 2000-05-12 | 2003-09-09 | Innovative Science Limited | Printing on microscope slides and histology cassettes |
JP4188847B2 (ja) * | 2003-01-14 | 2008-12-03 | 富士フイルム株式会社 | 分析素子用カートリッジ |
DE602006014717D1 (de) * | 2005-03-22 | 2010-07-15 | Bayer Healthcare Llc | Kartusche mit rad zum öffnungsverschluss |
US9498791B2 (en) | 2009-11-13 | 2016-11-22 | Ventana Medical Systems, Inc. | Opposables and automated specimen processing systems with opposables |
BR112012011181A2 (pt) | 2009-11-13 | 2020-10-13 | Ventana Medical Systems, Inc. | ''estação de processsamento de peças corrediça automatizada e método de processamento de uma amostra'' |
CN103210313A (zh) * | 2010-09-13 | 2013-07-17 | 普利麦罗技术公司 | 用于组织学标本载玻片的匣 |
BR112015015366A2 (pt) | 2012-12-26 | 2017-07-11 | Ventana Med Syst Inc | aparelho automatizado para processamento de lâmina e método para distribuir líquido em uma lâmina de microscópio |
WO2015195487A1 (en) * | 2014-06-19 | 2015-12-23 | Bayer Healthcare Llc | Sensor clip for stacked sensor dispensing system, and system using the same |
-
2016
- 2016-02-24 WO PCT/EP2016/053850 patent/WO2016135186A1/en active IP Right Grant
- 2016-02-24 JP JP2017536800A patent/JP2018512560A/ja active Pending
- 2016-02-24 AU AU2016223550A patent/AU2016223550B2/en active Active
- 2016-02-24 EP EP16707053.1A patent/EP3262423B1/en active Active
- 2016-02-24 CA CA2970258A patent/CA2970258C/en active Active
-
2017
- 2017-08-18 US US15/681,255 patent/US10866253B2/en active Active
-
2020
- 2020-05-21 JP JP2020088556A patent/JP6899023B2/ja active Active
- 2020-12-14 US US17/121,668 patent/US20210239720A1/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05281105A (ja) * | 1991-12-19 | 1993-10-29 | Eastman Kodak Co | スライド様試験要素の集成体、一時的スタック、該要素の付着方法及びバーコードを付与する方法 |
JPH09325151A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-12-16 | Biomerieux Vitek Inc | 自動試料テスト機械 |
US20020164235A1 (en) * | 2000-07-10 | 2002-11-07 | Affymetrix, Inc., A California Corporation | Cartridge loader and methods |
JP4332655B2 (ja) * | 2002-02-28 | 2009-09-16 | アークレイ株式会社 | 測定装置、および測定用具収容ケース |
JP2005523857A (ja) * | 2002-04-26 | 2005-08-11 | ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド | 自動カバースリッピングのための方法と装置 |
JP2007518971A (ja) * | 2003-12-04 | 2007-07-12 | アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド | 試薬試験スライドのための保持クリップ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2970258A1 (en) | 2016-09-01 |
JP2018512560A (ja) | 2018-05-17 |
US10866253B2 (en) | 2020-12-15 |
EP3262423A1 (en) | 2018-01-03 |
AU2016223550B2 (en) | 2019-07-11 |
JP6899023B2 (ja) | 2021-07-07 |
EP3262423B1 (en) | 2025-07-02 |
CA2970258C (en) | 2022-06-21 |
US20210239720A1 (en) | 2021-08-05 |
AU2016223550A1 (en) | 2017-06-29 |
US20170343571A1 (en) | 2017-11-30 |
WO2016135186A1 (en) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6899023B2 (ja) | アッセイ反応コントローラマガジン | |
US8168137B2 (en) | Nestable, stackable pipette rack for nestable pipette tips | |
US20210270857A1 (en) | Automated specimen processing systems and methods of detecting specimen-bearing microscope slides | |
US7425311B2 (en) | Holding device | |
US11047774B2 (en) | Automated specimen processing systems and methods | |
US20030044321A1 (en) | Apparatus for and methods of handling biological sample containers | |
KR102736534B1 (ko) | 유체 이송 시스템 | |
CN106269005B (zh) | 用于在实验室自动化系统中操作一次性移液器吸头的支架的装置和方法及实验室自动化系统 | |
EP2982439A1 (en) | Reagent carrier unit with coupling section to permit pipettor arm attachment and handling | |
EP2321402B1 (en) | Holder for culture plates with de-nesting feature | |
JP2019078744A (ja) | ラック位置決めシステム | |
JPH10218120A (ja) | 果菜類の移載装置 | |
KR20180035360A (ko) | 콜릿 및 후드 교체 장치 | |
US6929509B2 (en) | Method and device for sealing off channels of electric connectors | |
JP7619184B2 (ja) | 遺伝子増幅処理用の容器セット、及び遺伝子増幅装置から複数の容器を取り出す方法 | |
EP4074814B1 (en) | Cell and medicament dispensing device for drug screening and method thereof | |
JP5573334B2 (ja) | 容器の抜き取り方法および容器の抜き取り装置 | |
CN119682116A (zh) | 液位针转移装置 | |
CN119958627A (zh) | 液位针落针装置 | |
CN119658922A (zh) | 汽车水箱液位传感器部件生产系统 | |
CN119795597A (zh) | 密封圈装配装置 | |
CN119750230A (zh) | 成品盘自动叠盘装置 | |
JPH07172507A (ja) | 半導体装置収納用マガジンの取り出し装置およびその取り出し方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200521 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6899023 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |