JP2020128228A - Packaging material for rice ball and packed rice ball - Google Patents
Packaging material for rice ball and packed rice ball Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020128228A JP2020128228A JP2019021246A JP2019021246A JP2020128228A JP 2020128228 A JP2020128228 A JP 2020128228A JP 2019021246 A JP2019021246 A JP 2019021246A JP 2019021246 A JP2019021246 A JP 2019021246A JP 2020128228 A JP2020128228 A JP 2020128228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- rice
- outer sheet
- opening
- opening line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000209094 Oryza Species 0.000 title claims abstract description 79
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims abstract description 79
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims abstract description 79
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 241001474374 Blennius Species 0.000 claims description 10
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 8
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 9
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 9
- 241000206607 Porphyra umbilicalis Species 0.000 abstract description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 17
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 4
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 2
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000005003 food packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000006223 plastic coating Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02W90/10—Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
Abstract
Description
この発明は、握り飯用の包装材に関する。 The present invention relates to a packaging material for rice balls.
握り飯用包装材として広く普及しているのは、外シートと内シートの間に海苔シートを収納し、握り飯を包装しているときに、海苔シートが握り飯に接触しないようになしたものである。内シートは2枚が中心線に沿って縁部が重ねあうように設けられ、この重なり部は接着されていないか、簡単に離れるような弱い接続となっている。一方、外シートはカットテープなどの開封補助線が中心線に沿って設けらていて、これによって開封時に外シートを左右に切断できるようになっている。たとえば、特許文献1や特許文献2などには、おにぎり用外包フィルムが記載されていて、長方形のフィルム本体に開封補助テープが取り付けられており、このおにぎり用外包フィルムで円盤状のおにぎりを包装する。食べるときには、この開封補助テープにより開封する。これ以外にも、これまで実用化されている握り飯用包装材は、プラスチックフィルムを素材としている。
A widely used packaging material for rice balls is to store the nori sheet between the outer sheet and the inner sheet to prevent the nori sheet from contacting the rice balls when packaging the rice balls. .. The two inner sheets are provided so that the edges thereof overlap with each other along the center line, and the overlapping portions are not bonded or have a weak connection so that they can be easily separated. On the other hand, the outer sheet is provided with an unsealing auxiliary line such as a cut tape along the center line, so that the outer sheet can be cut left and right when unsealing. For example,
特許文献3には外フィルム1に紙又は不織布からなる表層部が設けられたにぎり飯用包装材が記載されている。さらに、特許文献4や特許文献5には、グラシン紙を用いたおにぎり用包装材が記載されている。
従来の握り飯用包装材は、すべてがプラスチックフィルムより成るものであった。しかし、プラスチック製の容器は使用後には、可燃物と分別して廃棄しなければならい。また、回収されなかったプラスチックは環境に流出し、海洋汚染の原因物質の一つともなっており、生態系への悪影響も問題化している。そこで、プラスチックの使用量が少ない握り飯用包装材が望まれる。 The conventional packaging materials for rice balls were all made of plastic film. However, plastic containers must be disposed of separately from combustible materials after use. In addition, uncollected plastics flow into the environment and are one of the causative substances of marine pollution, and the adverse effect on the ecosystem is becoming a problem. Therefore, a packing material for rice balls that uses less plastic is desired.
特許文献3の食品包装材は、外フィルムに和紙を使用している。しかし、外フィルムの全てが紙又は不織布であるわけではなく、外フィルム基部は合成樹脂製であり、表層部だけが紙又は不織布である。したがって、使用されるプラスチックの量は減少しておらず、さらに紙又は不織布の表層部の分だけ廃棄物が増えている。
The food packaging material of
特許文献4や特許文献5のおにぎり用包装材は、外装シートにグラシン紙を用いている。しかし、紙はプラスチックフィルムに比べて固く、しかも方向性がないので切断しにくい。特許文献4や特許文献5では、外装シートの中央部にカットテープやカット糸が設けられているが、これではかなり力を入れないと紙を切断しにくい。握り飯用包装材としてはグラシン紙では強度が不十分であるが、よりも丈夫な紙を使用すれば開封はさらに難しくなる。
In the packaging materials for rice balls of Patent Document 4 and
この発明は、プラスチックの使用量を減らし、しかも開封しやすい握り飯用包装材および包装握り飯を提供することを目的とする。 It is an object of the present invention to provide a packaging material for hand-held rice and a hand-wrapped hand-held rice that reduce the amount of plastic used and are easy to open.
上述の課題を解決するため、この発明の握り飯用包装材は、紙シートである略長方形状の外シートと、外シートの外周に沿って接続された内シートと、外シートと内シートの間に収納された海苔シートと、外シートの中心部に長さ方向に沿って設けられた開封線と、外シートの外側の面に設けられた開封線を覆うカバーシートを有する。外シートの中心部に長さ方向に沿って設けられた2本の平行な開封線と、2本の平行な開封線の間に形成される開封用領域とを形成してもよく、さらに、2本の平行な開封線に加えて、その上端部同士および下端部同士を結ぶ端部開封線と、それぞれの端部開封線の中央部から開封用領域の外側へ設けられた切り込み部を設けることができる。 In order to solve the above-mentioned problems, a packaging material for rice balls according to the present invention includes a substantially rectangular outer sheet that is a paper sheet, an inner sheet connected along the outer periphery of the outer sheet, and an outer sheet and an inner sheet. The seaweed sheet housed in the outer sheet, the opening line provided along the length direction at the center of the outer sheet, and the cover sheet covering the opening line provided on the outer surface of the outer sheet. Two parallel unsealing lines provided along the length direction at the center of the outer sheet and an unsealing region formed between the two parallel unsealing lines may be formed. In addition to the two parallel opening lines, an end opening line connecting the upper end portions and the lower end portions thereof and a cut portion provided from the central portion of each end opening line to the outside of the opening area are provided. be able to.
また、この発明の包装握り飯は、紙シートである長方形状の外シートと、外シートの外周に沿って接続された内シートと、外シートと内シートの間に収納された海苔シートと、外シートの中心部に長さ方向に沿って設けられた開封線と、外シートの外側の面に設けられた開封線を覆うカバーシートを有する握り飯用包装材で三角握り飯を包装されていて、三角握り飯の2つの三角形面およびその間の底面に渡って開封線およびカバーシートが設けられている。 In addition, the packaged rice according to the present invention comprises a rectangular outer sheet which is a paper sheet, an inner sheet connected along the outer periphery of the outer sheet, a seaweed sheet housed between the outer sheet and the inner sheet, and an outer sheet. Triangular rice is wrapped with a packing material for rice balls that has an opening line provided along the lengthwise direction in the center of the sheet and a cover sheet that covers the opening line provided on the outer surface of the outer sheet. An opening line and a cover sheet are provided across the two triangular surfaces of the rice ball and the bottom surface between them.
この発明において、外シートにはプラスチックでなく紙シートを用いており、プラスチックの使用量を大幅に減少し、環境の影響を小さくすることができる。三角握り飯の2つの三角形面およびその間の底面に渡って開封線およびカバーシートが設けられ、開封時には外シートを容易に左右に分断できる。 In the present invention, a paper sheet is used as the outer sheet instead of plastic, so that the amount of plastic used can be significantly reduced and the environmental impact can be reduced. An opening line and a cover sheet are provided over the two triangular surfaces of the triangular rice ball and the bottom surface between them, and the outer sheet can be easily divided into left and right when opening.
この発明を実施するための形態について図面に基づいて説明する。図1は握り飯用包装材の第1の例を示す平面図、図2は同平面図、図3は同A−A断面図である。握り飯用包装材1は、紙シートである略長方形状の外シート2と、外シート2の外周に沿って接続された内シート3と、外シートと内シートの間に収納された海苔シート4とを有する。
An embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view showing a first example of a packing material for rice balls, FIG. 2 is a plan view thereof, and FIG. 3 is a sectional view taken along line AA of the same. The
外シート2について説明する。図4は外シートを示す平面図である。外シート2は概ね長方形である。完全に長方形である必要はなく、たとえば、4隅には切り欠き部を設けて、握り飯を包装した際に4隅部における折り重なりが少なるようにしてもよい。そして、この発明において、外シート2は紙シートである。紙シートとしては食品を安全に包装でき、十分な強度を有するものであれば特に限定はない。また、一定の防水性と表面の滑らかさを得るために、その両面にプラスチックコーティングなどの表面処理を施すことが好ましい。
The
外シート2の中心線に沿って開封線6が設けられている。本例では、中心線に沿って所定の距離で2本の平行な開封線6が設けられ、この間に挟まれた領域が開封用領域5となる。さらに、開封用領域5を形成する開封線としては、この2本の平行な開封線6に加えて、その上端部同士および下端部同士を結ぶ端部開封線7が設けられ、この2本の平行な開封線6と端部開封線7により開封用領域5を囲周する閉ループが形成される。そして、それぞれの端部開封線7の中央部から開封用領域5の外側へ設けられた切り込み部8も設けられている。ここで、開封線は、切断を容易にするための処理を成された線であり、ここでは切断部と接続部が周期的に繰り返されるミシン目を設けている。また、別の例で後述するように、長い距離に渡って切断されているような線も含む。
An
次に、内シート3について説明する。内シート3は外シートと同じ外形を有する略長形状であり、薄いプラスティックフィルムよりなる。中心線に沿って左右に簡単に分離するようになっている。本例では、左右はそれぞれ別々の2枚の略長方形のシートとなっており、中心部において重なり合っている。この重なり部は弱く接着してもよいが、本例では接続していない。
Next, the
外シート2と内シート3は、両側辺に沿って相互に接続されている。また、上下辺に沿った縁部においても外シート2と内シート3を接続してもよく、本例では接続されている。そして、この外シート2と内シート3の間に、握り飯を包むための長方形の海苔シート4が入れられている。
The
外シート2の外側の面で開封用領域5の上には、開封用領域5を覆うカバーシート9が設けられている。カバーシート9は接着が容易で密封性があり、開封時の剥離も容易なプラスチックシートでもよいが、紙シートを用いることによってプラスチックの使用量を減らしてもよい。カバーシート9の一端にはつまみ部10が設けられている。外シート2とカバーシート9は密封性が高く、包装時には剥がれにくく、しかも開封時には簡単にはがせるように接続される。たとえば、カバーシート9にポリエステル系、アクリル系、ゴム系などの感圧接着剤をつまみ部10を除いて塗布し、これにより接続することができる。特に、開封用領域5の外側には表面を滑らかにするコーティングなどを行って接着性軽減処理領域を設け、開封用領域5の内側よりも接着を弱くすることが好ましい。
A
次いで、上述の握り飯用包装材で包装された包装握り飯の例について説明する。図5は、握り飯を飯用包装材の上に置いた状態を示す斜視図である。内シート3のある側を上にして飯用包装材1を置き、中央部に三角形の握り飯xの底面が位置するように置く。そして、飯用包装材1を握り飯xの底面に沿って二つ折りに折り曲げながら、握り飯xの三角面を覆い、さらに上部の余った部分を折り畳んで握り飯xの背面に回して、その上にシールなどを貼って折り畳み端を固定する。この包み方は、従来の握り飯の包装方法と特に変わることはない。
Next, an example of the wrapped rice ball wrapped with the above-mentioned packaging material for rice balls will be described. FIG. 5 is a perspective view showing a state in which hand-held rice is placed on the rice wrapping material. The
図6は飯用包装材の例を示す斜視図である。握り飯xは内シート3に隔てられた状態で海苔シートに包まれており、さらにその上から外シート2に包まれている。そして、カバーシート9は握り飯の三角面に表れ、さらに底面を通って、反対側の三角面に渡っている。カバーシート9の上端のつまみ部10は三角面の上隅部に位置している。
FIG. 6 is a perspective view showing an example of a rice packaging material. The sushi rice x is wrapped in a seaweed sheet in a state of being separated by the
包装握り飯の開封について説明する。まず、カバーシート9のつまみ部を指でつまむ。つまみ部10は外シート2に接着されていないので、簡単に摘まむことができる。これを下向きに引いて、カバーシート9を外シート2から剥がす。カバーシート9は簡単に引き剥がすことができる。ここで、外シート2の開封用領域5の部分はカバーシート9に接着されているので、カバーシート9に付着した状態で、外シート2から引き離され、開封線に沿って切り離される。こうしてカバーシート9を全て取り外した後には、握り飯の両方の三角面および底面に渡って、開封用領域5が開放状態で現れる。外シート2はそのほとんどが左右に分断されるが、握り飯の上隅部付近のみに繋がった部分が残る。しかし、これも残った飯用包装材1を左右に引くことによって分断できる。残った接続部分はわずかであり、また、端部開封線の中央部から開封用領域の外側へ向けて切り込み部8が設けられているので、この切り込み部8を始点として亀裂が進行し、固い紙であっても残り部分は簡単に分断できる。こうして、外シート2およびこれに接続された内シート3を握り飯xから取り外すことができる。海苔シート4は握り飯xの上に残り、海苔で包まれた状態の握り飯が得られる。
The opening of packaged rice will be described. First, the
握り飯用包装材の第2の例について説明する。図7は握り飯用包装材の第2の例を示す平面図、図8は外シートの第2の例を示す平面図である。この第2の例においては、開封線6は外シートの中心線上に形成された1本の線である。切断部と接続部が周期的に繰り返されるミシン目で形成することもでき、固い紙シートの開封を容易にするように、切断部を長めにしてもよい。さらには、開封線6は数ヵ所の接続部のみでつながっていてもよく、また、その区間を全て切断状態で形成してもよい。こうして、切断線6を1本の線にすることによって、製造を容易にすることができる。
A second example of the packing material for rice balls will be described. FIG. 7 is a plan view showing a second example of the packing material for rice balls, and FIG. 8 is a plan view showing a second example of the outer sheet. In this second example, the
カバーシート9は、この開封線6の上に、外シートの外側の面から貼り付けられる。カバーシート9は第1の例と同じものでもよいが、1本の開封線6を覆うだけなので、図7に示すようにより細いものでもよい。
The
本例においても、第1の例と同様に、開封線6は外シートの外側からカバーシート9によって完全に覆われ、密封される。したがって、開封線6に大きな切断部が設けられても、その切断部を介して空気が出入りすることはない。また、外側に設けられたカバーシート9は開封線6を保護する。握り飯用包装材や包装握り飯を手で取り扱っても、指が開封線6に触れることはなく、開封するつもりがないのに破れるという事態が防止される。
Also in this example, as in the first example, the
この例の握り飯用包装材による包装は、第1の例と同様でよい。得られた包装握り飯では、三角握り飯の2つの三角形面およびその間の底面に渡って開封線およびカバーシートが位置する。開封時には、カバーシート9のつまみ部を指でつまみ下向きに引いて、カバーシート9を外シート2から剥がす。こうしてカバーシート9を全て取り外した後には、握り飯の両方の三角面および底面に渡って、開封線が現れる。外シート2を左右に引けば外シート2は開封線6に沿ってほとんどが左右に分断される。残った飯用包装材1を左右に引くことによって完全に分断され、外シート2およびこれに接続された内シート3を握り飯xから取り外すことができる。海苔シート4は握り飯xの上に残り、海苔で包まれた状態の握り飯が得られる。
The packaging with the packaging material for rice balls in this example may be the same as in the first example. In the obtained packaged rice, the opening line and the cover sheet are located over the two triangular surfaces of the triangular rice and the bottom surface between them. At the time of unpacking, the knob portion of the
1.握り飯用包装材
2.外シート
3.内シート
4.海苔シート
5.開封用領域
6.開封線
7.端部開封線
8.切り込み部
9.カバーシート
10.つまみ部
x.握り飯
1. Packaging material for
Claims (4)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019021246A JP7422381B2 (en) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | Packaging material for rice balls |
JP2024000936A JP2024024084A (en) | 2019-02-08 | 2024-01-08 | Packaging materials for rice balls and wrapped rice balls |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019021246A JP7422381B2 (en) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | Packaging material for rice balls |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024000936A Division JP2024024084A (en) | 2019-02-08 | 2024-01-08 | Packaging materials for rice balls and wrapped rice balls |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020128228A true JP2020128228A (en) | 2020-08-27 |
JP7422381B2 JP7422381B2 (en) | 2024-01-26 |
Family
ID=72174126
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019021246A Active JP7422381B2 (en) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | Packaging material for rice balls |
JP2024000936A Pending JP2024024084A (en) | 2019-02-08 | 2024-01-08 | Packaging materials for rice balls and wrapped rice balls |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024000936A Pending JP2024024084A (en) | 2019-02-08 | 2024-01-08 | Packaging materials for rice balls and wrapped rice balls |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7422381B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022119674A (en) * | 2021-02-04 | 2022-08-17 | アイワ工業株式会社 | Packaging materials for rice balls and packaged rice balls |
US20230049893A1 (en) * | 2021-08-10 | 2023-02-16 | Howa Sangyo Co., Ltd. | Packing Material and Packed Product |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728382U (en) * | 1993-06-30 | 1995-05-30 | 中国パール販売株式会社 | Packaging material |
JP3045904U (en) * | 1997-08-01 | 1998-02-20 | 朋和産業株式会社 | Packaging sheet |
JP2000279113A (en) * | 1999-04-01 | 2000-10-10 | Suzu Pack:Kk | Onigiri packaging |
JP2003128124A (en) * | 2001-10-29 | 2003-05-08 | Howa Sangyo Kk | Packaging sheet for to-be-packaged food |
JP2004261056A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Howa Sangyo Kk | Package for cooked rice processed food |
JP2004262536A (en) * | 2003-03-04 | 2004-09-24 | Suzu Pack:Kk | Food packaging |
JP2004323029A (en) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Suzu Pack:Kk | Food packaging |
JP2008239179A (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Howa Sangyo Kk | Food packaging bags |
JP2009046170A (en) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Shinwa Sangyo Kk | Packaged food for cooked rice processed food and packaged bag for processed cooked rice |
US20130209002A1 (en) * | 2012-02-13 | 2013-08-15 | Polytex Fibers Corporation | Easy Open Plastic Bags |
JP2016097997A (en) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | 大日本印刷株式会社 | Packing bag |
JP2018012545A (en) * | 2016-07-23 | 2018-01-25 | アイワ工業株式会社 | Sandwich packaging bags and packaging sandwiches |
KR20180066465A (en) * | 2016-12-09 | 2018-06-19 | (주)비씨디이엔씨 | Wrap-film Unit and Method for Wrapping Food using the same |
JP2018174842A (en) * | 2017-04-18 | 2018-11-15 | ユニテム株式会社 | Packaging material with label for food product |
JP2019004858A (en) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 朋和産業株式会社 | Cooked rice food packaging |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11104031A (en) * | 1997-09-30 | 1999-04-20 | Kao Corp | Package |
JP2001315799A (en) * | 2000-05-09 | 2001-11-13 | Howa Sangyo Kk | Packaging bag and packaging sheet |
JP2006137445A (en) * | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Dainippon Printing Co Ltd | Easily unsealable packaging bag |
JP2009143581A (en) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Kyouei Kk | Article storing bag |
-
2019
- 2019-02-08 JP JP2019021246A patent/JP7422381B2/en active Active
-
2024
- 2024-01-08 JP JP2024000936A patent/JP2024024084A/en active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728382U (en) * | 1993-06-30 | 1995-05-30 | 中国パール販売株式会社 | Packaging material |
JP3045904U (en) * | 1997-08-01 | 1998-02-20 | 朋和産業株式会社 | Packaging sheet |
JP2000279113A (en) * | 1999-04-01 | 2000-10-10 | Suzu Pack:Kk | Onigiri packaging |
JP2003128124A (en) * | 2001-10-29 | 2003-05-08 | Howa Sangyo Kk | Packaging sheet for to-be-packaged food |
JP2004261056A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Howa Sangyo Kk | Package for cooked rice processed food |
JP2004262536A (en) * | 2003-03-04 | 2004-09-24 | Suzu Pack:Kk | Food packaging |
JP2004323029A (en) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Suzu Pack:Kk | Food packaging |
JP2008239179A (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Howa Sangyo Kk | Food packaging bags |
JP2009046170A (en) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Shinwa Sangyo Kk | Packaged food for cooked rice processed food and packaged bag for processed cooked rice |
US20130209002A1 (en) * | 2012-02-13 | 2013-08-15 | Polytex Fibers Corporation | Easy Open Plastic Bags |
JP2016097997A (en) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | 大日本印刷株式会社 | Packing bag |
JP2018012545A (en) * | 2016-07-23 | 2018-01-25 | アイワ工業株式会社 | Sandwich packaging bags and packaging sandwiches |
KR20180066465A (en) * | 2016-12-09 | 2018-06-19 | (주)비씨디이엔씨 | Wrap-film Unit and Method for Wrapping Food using the same |
JP2018174842A (en) * | 2017-04-18 | 2018-11-15 | ユニテム株式会社 | Packaging material with label for food product |
JP2019004858A (en) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 朋和産業株式会社 | Cooked rice food packaging |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022119674A (en) * | 2021-02-04 | 2022-08-17 | アイワ工業株式会社 | Packaging materials for rice balls and packaged rice balls |
JP7685198B2 (en) | 2021-02-04 | 2025-05-29 | アイワ工業株式会社 | Packaging material for rice balls and packaged rice balls |
US20230049893A1 (en) * | 2021-08-10 | 2023-02-16 | Howa Sangyo Co., Ltd. | Packing Material and Packed Product |
JP2023025518A (en) * | 2021-08-10 | 2023-02-22 | 朋和産業株式会社 | Packaging material and package |
US12240671B2 (en) * | 2021-08-10 | 2025-03-04 | Howa Sangyo Co., Ltd. | Packing material and packed product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7422381B2 (en) | 2024-01-26 |
JP2024024084A (en) | 2024-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5116081B2 (en) | Tamper evident resealable closure | |
US3329331A (en) | Resealable containers and flexible laminate therefor | |
US7428965B2 (en) | Soap bar wrapper | |
JP2024024084A (en) | Packaging materials for rice balls and wrapped rice balls | |
JP5732303B2 (en) | Sealed label and packaging container | |
TWI663102B (en) | A peelable label and manufacturing method thereof,a wound reel of peelable labels,and packaging for at least one article or substance | |
JP4505532B2 (en) | Wrapping material and a packing body in which a solid product is wrapped with the packing material | |
JP2020083476A (en) | Bag for sandwich packing | |
JP2000000177A (en) | Package for stacked sheets | |
JP6230834B2 (en) | Integrated package | |
JP7685198B2 (en) | Packaging material for rice balls and packaged rice balls | |
JP7445941B2 (en) | packaged rice ball | |
JP2012081967A (en) | Packaging bag with resealing function | |
JP6566621B2 (en) | Lid label and package | |
JP3081307U (en) | Wrapping sheet | |
JP7434242B2 (en) | Packaging material, packaging material roll, packaging bag, and packaging material manufacturing method | |
JP3106302U (en) | Packaging film | |
JP6461550B2 (en) | Rice ball packaging material and rice ball package packaged in the packaging material | |
JP7083138B2 (en) | Packaging film | |
JP7660036B2 (en) | Flap Label | |
JP6142453B2 (en) | Rice ball packaging material and rice ball packaging packaged in this packaging material | |
JP5739607B2 (en) | Lid | |
JP2545691Y2 (en) | Package | |
JP3061517B2 (en) | Onigiri packaging | |
JP3026167U (en) | Cover film for packaging |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221117 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230607 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7422381 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |