JP2020127990A - 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミルおよびエンドミル本体 - Google Patents
切削インサート、刃先交換式ボールエンドミルおよびエンドミル本体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020127990A JP2020127990A JP2019021982A JP2019021982A JP2020127990A JP 2020127990 A JP2020127990 A JP 2020127990A JP 2019021982 A JP2019021982 A JP 2019021982A JP 2019021982 A JP2019021982 A JP 2019021982A JP 2020127990 A JP2020127990 A JP 2020127990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting edge
- arcuate
- cutting
- sub
- flank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 20
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
Abstract
Description
2 すくい面
3 着座面
4 逃げ面
5 主切刃
5a 主切刃5の円弧状切刃部
5b 主切刃5の直線状切刃部
6 副切刃
6a 副切刃6の円弧状切刃部
6b 副切刃6の直線状切刃部
7 取付孔
8、8A、8B 溝部
9 幅狭部
10 ニック
11 エンドミル本体
12(12A、12B) インサート取付座
14A、14B、14C 凸部
M ニック10の着座面3側に最も凹んだ位置
P 主切刃5と副切刃6の円弧状切刃部5a、6aがなす円弧の中心
Q5 主切刃5の円弧状切刃部5aと直線状切刃部5bとの接点
Q6 副切刃6の円弧状切刃部6aと直線状切刃部6bとの接点
S5 主切刃最凸点
S6 副切刃最凸点
L5 中心Pと主切刃最凸点S5とを結ぶ直線
L6 中心Pと副切刃最凸点S6とを結ぶ直線
θ5 主切刃5の円弧状切刃部5aの中心Pを通り、直線状切刃部5bに平行な回転軸回りの主切刃5の回転軌跡の回転軸に沿った断面における中心Pから接点Q5とは反対の端部側に延びる部分と直線L5とが交差する角度
θ6 副切刃6の円弧状切刃部6aの中心Pを通り、直線状切刃部6bに平行な回転軸回りの副切刃6の回転軌跡の回転軸に沿った断面における中心Pから接点Q6とは反対の端部側に延びる部分と直線L6とが交差する角度
O エンドミル本体11の軸線
T エンドミル回転方向
Claims (14)
- 軸線回りに回転される刃先交換式ボールエンドミルのエンドミル本体の先端部に形成されたインサート取付座に着脱可能に取り付けられる切削インサートであって、
上記エンドミル本体の回転方向に向けられるすくい面と、このすくい面とは反対側を向いて上記インサート取付座の底面に着座される着座面と、これらすくい面と着座面との周囲に延びる逃げ面とを備え、
上記すくい面と上記逃げ面との交差稜線部には、上記すくい面に対向する方向から見た平面視において円弧状に延びる円弧状切刃部と、この円弧状切刃部に接するように延びる直線状切刃部とをそれぞれ備えた2つの切刃が、上記円弧状切刃部と直線状切刃部を上記すくい面の周方向に交互に位置させて形成されており、
上記すくい面には、上記切刃に達して上記逃げ面に開口する凹溝状のニックが形成されるとともに、
上記着座面には、上記インサート取付座の底面から突出する凸部に当接可能な壁面を有する溝部が、上記逃げ面に開口するように形成されていて、
上記ニックは、上記逃げ面への開口部において上記着座面側に最も凹んだ位置が、上記すくい面側からの透視図において、上記溝部の上記逃げ面への開口部とは異なる位置に配置されていることを特徴とする切削インサート。 - 上記溝部は、該溝部が延びる方向の一端側から他端側に向かうに従い溝幅が狭くなる幅狭部を有していることを特徴とする請求項1に記載の切削インサート。
- 上記2つの切刃のうち一方は主切刃とされるとともに他方は副切刃とされ、
上記主切刃の円弧状切刃部は、上記副切刃の円弧状切刃部に対して等しい半径で周方向の長さが長く形成されていて、
上記主切刃においては、上記すくい面側からの透視図において、上記ニックは、上記逃げ面への開口部における上記着座面側に最も凹んだ位置が、上記溝部の開口部よりも、上記円弧状切刃部における上記直線状切刃部との接点とは反対の端部側に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の切削インサート。 - 上記主切刃においては、上記直線状切刃部の上記逃げ面に上記溝部が開口しているとともに、上記円弧状切刃部のすくい面に上記ニックが形成されていることを特徴とする請求項3に記載の切削インサート。
- 上記主切刃の円弧状切刃部は、上記ニックを除いて該主切刃の直線状切刃部から離れるに従い上記着座面側から離れた後に該着座面側に近づく凸曲線状に形成された基本形状を有しており、
上記主切刃のニックは、この主切刃の基本形状における円弧状切刃部が上記着座面に対して最も凸となる主切刃最凸点とは異なる位置に形成されていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の切削インサート。 - 上記主切刃の少なくとも1つのニックは、上記主切刃最凸点よりも、上記円弧状切刃部と上記直線状切刃部との接点とは反対の端部側に配置されていることを特徴とする請求項5に記載の切削インサート。
- 上記主切刃においては、上記平面視に上記円弧状切刃部の中心を通り上記直線状切刃部に平行な回転軸回りの該主切刃の回転軌跡の上記回転軸に沿った断面において、
上記回転軸のうち上記円弧状切刃部の中心から該円弧状切刃部における上記直線状切刃部との接点とは反対の端部側に延びる部分と、上記中心と上記主切刃最凸点とを結ぶ直線とが、43°〜47°の範囲内の角度で交差していることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の切削インサート。 - 上記2つの切刃のうち一方は主切刃とされるとともに他方は副切刃とされ、
上記主切刃の円弧状切刃部は、上記副切刃の円弧状切刃部に対して等しい半径で周方向の長さが長く形成されていて、
上記副切刃の円弧状切刃部は、上記ニックを除いて該副切刃の直線状切刃部から離れるに従い上記着座面側から離れた後に該着座面側に近づく凸曲線状に形成された基本形状を有しており、
上記副切刃のニックは、上記逃げ面への開口部において上記着座面側に最も凹んだ位置が、この副切刃の基本形状における円弧状切刃部が上記着座面に対して最も凸となる副切刃最凸点とは異なる位置に配置されていることを特徴とする請求項3から請求項7のうちいずれか一項に記載の切削インサート。 - 上記副切刃のニックは、上記逃げ面への開口部において上記着座面側に最も凹んだ位置が、上記副切刃最凸点よりも、該副切刃の上記円弧状切刃部と上記直線状切刃部との接点側に配置されていることを特徴とする請求項8に記載の切削インサート。
- 上記副切刃の逃げ面に開口する上記溝部は、上記副切刃最凸点よりも、該副切刃の上記円弧状切刃部と上記直線状切刃部との接点側に開口していることを特徴とする請求項8または請求項9に記載の切削インサート。
- 上記副切刃の少なくとも1つのニックは、上記逃げ面への開口部において上記着座面側に最も凹んだ位置が、上記副切刃最凸点と、上記副切刃の逃げ面に開口する上記溝部との間に配置されていることを特徴とする請求項8から請求項10のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
- 上記副切刃においては、上記平面視に上記円弧状切刃部の中心を通り上記直線状切刃部に平行な回転軸回りの該副切刃の回転軌跡の上記回転軸に沿った断面において、
上記回転軸のうち上記円弧状切刃部の中心から該円弧状切刃部における上記直線状切刃部との接点とは反対の端部側に延びる部分と、上記中心と上記副切刃最凸点とを結ぶ直線とが、43°〜47°の範囲内の角度で交差していることを特徴とする請求項8から請求項11のうちいずれか一項に記載の切削インサート。 - 請求項1から請求項12のうちのいずれか一項に記載の切削インサートが、軸線回りに回転されるエンドミル本体の先端部に形成されたインサート取付座に、このインサート取付座の底面から突出する凸部に上記溝部の壁面を当接させて着脱可能に取り付けられていることを特徴とする刃先交換式ボールエンドミル。
- 軸線回りに回転されるエンドミル本体であって、
先端部に形成されたインサート取付座に、請求項1から請求項12のうちのいずれか一項に記載の切削インサートが着脱可能に取り付けられ、
上記インサート取付座の底面には、上記溝部の壁面が当接させられる凸部が突出していることを特徴とするエンドミル本体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019021982A JP7260746B2 (ja) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019021982A JP7260746B2 (ja) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020127990A true JP2020127990A (ja) | 2020-08-27 |
JP7260746B2 JP7260746B2 (ja) | 2023-04-19 |
Family
ID=72175192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019021982A Active JP7260746B2 (ja) | 2019-02-08 | 2019-02-08 | 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7260746B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003340632A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-02 | Mitsubishi Materials Corp | スローアウェイチップ |
US7309193B2 (en) * | 2003-03-17 | 2007-12-18 | Seco Tools Ab | Indexable insert with corners with different radii |
US20150375310A1 (en) * | 2014-06-27 | 2015-12-31 | Kennametal Inc. | Ballnose cutting tool and ballnose cutting insert |
JP2018126822A (ja) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | ダイジ▲ェ▼ット工業株式会社 | 刃先交換式回転切削工具 |
-
2019
- 2019-02-08 JP JP2019021982A patent/JP7260746B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003340632A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-02 | Mitsubishi Materials Corp | スローアウェイチップ |
US7309193B2 (en) * | 2003-03-17 | 2007-12-18 | Seco Tools Ab | Indexable insert with corners with different radii |
US20150375310A1 (en) * | 2014-06-27 | 2015-12-31 | Kennametal Inc. | Ballnose cutting tool and ballnose cutting insert |
JP2018126822A (ja) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | ダイジ▲ェ▼ット工業株式会社 | 刃先交換式回転切削工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7260746B2 (ja) | 2023-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5906976B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
KR101618393B1 (ko) | 절삭 인서트 및 인서트 착탈식 절삭 공구 | |
JP6540928B1 (ja) | 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル、および刃先交換式ボールエンドミルのエンドミル本体 | |
JP2017124464A (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
JP2008229744A (ja) | 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具 | |
JP6989012B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
CN108778589A (zh) | 切削刀片、刀夹和刀具 | |
JP5515966B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
JP7417137B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式ボールエンドミル | |
JP2014200878A (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
JP6964092B2 (ja) | 面溝入れのための金属切削溝入れインサート | |
JP2017164849A (ja) | 切削インサート、切削インサート群、および刃先交換式切削工具 | |
JP5633395B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
JP2020127990A (ja) | 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミルおよびエンドミル本体 | |
JP7464877B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
JP7189439B2 (ja) | 刃先交換式エンドミル、エンドミル本体および切削インサート | |
JP2020127991A (ja) | 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミルおよびエンドミル本体 | |
JP7260748B2 (ja) | 切削インサート、刃先交換式エンドミル | |
JP6835246B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式ボールエンドミル | |
JP5664409B2 (ja) | 刃先交換式ラフィングエンドミル | |
JP7473835B2 (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 | |
JP2023131644A (ja) | 切削インサート、工具本体、及び刃先交換式回転切削工具 | |
JP2021035711A (ja) | 切削インサートおよび刃先交換式カッター | |
JPH10193204A (ja) | 突き加工用カッタおよび突き加工カッタ用チップ | |
JP2010110843A (ja) | ピンミラーカッタ用インサートおよびピンミラーカッタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7260746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |