JP2020125157A - 棒状物品のグループを運搬及び形成する形成搬送装置ならびに棒状物品のグループを供給する供給装置 - Google Patents
棒状物品のグループを運搬及び形成する形成搬送装置ならびに棒状物品のグループを供給する供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020125157A JP2020125157A JP2020006961A JP2020006961A JP2020125157A JP 2020125157 A JP2020125157 A JP 2020125157A JP 2020006961 A JP2020006961 A JP 2020006961A JP 2020006961 A JP2020006961 A JP 2020006961A JP 2020125157 A JP2020125157 A JP 2020125157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- transport
- forming
- shaped articles
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B19/00—Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
- B65B19/02—Packaging cigarettes
- B65B19/04—Arranging, feeding, or orientating the cigarettes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/32—Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
- A24C5/322—Transporting cigarettes during manufacturing
- A24C5/327—Construction details of the cigarette transport drum
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B19/00—Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
- B65B19/02—Packaging cigarettes
- B65B19/04—Arranging, feeding, or orientating the cigarettes
- B65B19/10—Arranging cigarettes in layers each comprising a predetermined number
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/35—Adaptations of conveying apparatus for transporting cigarettes from making machine to packaging machine
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B19/00—Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
- B65B19/26—Machines specially adapted for packaging cigars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G29/00—Rotary conveyors, e.g. rotating discs, arms, star-wheels or cones
- B65G29/02—Rotary conveyors, e.g. rotating discs, arms, star-wheels or cones for inclined or vertical transit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/02—Devices for feeding articles or materials to conveyors
- B65G47/04—Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
- B65G47/06—Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines
- B65G47/08—Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding
- B65G47/082—Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in rows
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/22—Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
- B65G47/24—Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
- B65G47/248—Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning over or inverting them
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/22—Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
- B65G47/26—Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
- B65G47/261—Accumulating articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/84—Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/84—Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
- B65G47/846—Star-shaped wheels or wheels equipped with article-engaging elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/35—Adaptations of conveying apparatus for transporting cigarettes from making machine to packaging machine
- A24C5/352—Adaptations of conveying apparatus for transporting cigarettes from making machine to packaging machine using containers, i.e. boats
- A24C5/354—Filling the boats at the making machine
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
- B65G2201/0226—Cigarettes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/82—Rotary or reciprocating members for direct action on articles or materials, e.g. pushers, rakes, shovels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
- Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
Abstract
【課題】たばこ産業の棒状物品を運搬し棒状物品のグループを形成する形成搬送装置、形成搬送装置に棒状物品のグループを供給する供給装置を提供する。【解決手段】形成運搬装置5は、搬送ユニット15であって、搬送台と、棒状物品3を保持するように構成された多数の搬送溝が設けられ搬送台に固定された搬送トレイとを備え、搬送トレイは、開放構成と閉鎖構成との間で相互位置が変化するように構成された2つの搬送セクションに分割され、搬送セクションが第1の搬送セクションを搬送台に固定し、第2の搬送セクションにステアリング要素を設け、形成搬送装置に、経路17の隣に配置される閉鎖カムを備える形成ユニット25を設け、閉鎖カムは、搬送セクションの構成を開放構成から閉鎖構成に変化させるために、レースウェイを有する。【選択図】図1
Description
本発明は、棒状物品のグループを運搬及び形成する形成搬送装置ならびに棒状物品のグループを供給する供給装置に関する。
本発明は、たばこ業界におけるソリューション、特には完成したたばこ製品の包装機で使用されるソリューションの分野に属する。
特許文献1から、物体を処理する装置が知られている。この装置は、供給領域から物体を受け取り、該物体を移送装置によって少なくとも1つのワークステーションに供給する処理装置を含む。処理装置は、該処理装置によってそれぞれ保持される複数の物体のための複数の運搬要素を移送装置が有するようにして、物体搬器によって特定数の物体をそれぞれ同時に受け取る。さらに、移送装置上の各運搬要素の一連の動きは、処理装置が少なくとも1つのワークステーションを通過した後、それぞれの運搬要素から複数の物体をそれぞれ除去するように個別に制御される。
特許文献2から、縦送りコンベアから横送りコンベアに棒状物品を移送する装置が知られている。さらに、この装置は、縦送りコンベアから物品を受け取り、該物品を横送りコンベアに供給するコンベアを備えるが、コンベアは機能的に互いに組み合わされるように構成された、少なくとも1つの第1の運搬要素および別の第2の運搬要素を備える。加えて、第2の運搬要素は、物品を特定の角度で回転させるように構成および配置され、さらには物品の搬送速度を低減するように構成および配置される。
特許文献3から、少なくとも1つの実質的な螺旋部分、インプットステーション、およびアウトプットステーションを有する無端の乾燥コンベアを備える、たばこ包装機が知られている。コンベアは、インプットおよびアウトプットステーション間で連続的なたばこバッチを供給するために、特定の経路に沿って特定の移動方向に無限に移動する。この装置は、乾燥コンベアが、最初のコイルがインプットステーションから移動方向に延び、インプットステーションで、アウトプットステーションを通って延びる最後のコイルに接続される一連のコイルを備えることを特徴とする。
特許文献4から、グループ内の棒状物品の所定の向きで棒状物品のグループを形成する方法が知られている。棒状物品は複数のチャネルを介して供給され、棒状物品の3層のグループの層が無端のポケットコンベアのポケット内に配置されて、棒状物品のグループが包装のために搬送される。
従来技術から、反対向きの棒状物品を回転させる装置および方法が知られている。
特許文献5から、両面Vベルトを使用して反対向きの棒状物品を回転させる装置が知られている。Vベルトには、ドラムフィーダから棒状物品を受け取るように構成されたウェッジが設けられ、ウェッジから棒状物品が落下する可能性を防ぐようになっている。ウェッジ内で個々に離間した棒状物品は、トランスミッションローラ上のベルトのねじれによって棒状物品の移動方向に対応する軸で回転する。回転した棒状物品は、ウェッジからベルトフィーダ上に個別に放出され、ベルトフィーダがそれらを棒状物品の方向付けられた流れに形成する。
特許文献6から、反対向きの切断済みの棒状物品を回転させる装置が知られている。棒状物品の切断プロセスでは、反対向きの2つのフローが得られる。向きを統一するために、ベルトコンベアの一方には交差した移送ベルトが設けられ、これにより、次対に配置された棒状物品を、該棒状物品の移動方向に対応する軸で180度回転させることができ、その結果、両方の平行フローに共通の向きが得られる。同様の解決策は特許文献7に示され、その違いは、移送ベルトの代わりに、棒状物品の適切な接着性を確保してそれらの損傷を防ぐ、例えばゴムスポンジなどの柔らかい素材で外側が覆われた、例えばスチールケーブルなどの内側要素で構成されるスモールベルトが使用されることである。
特許文献8から、反対向きの棒状物品を回転させる装置が知られている。この装置は、次々に配置された反対向きの棒状物品がある2つの独立したベルトコンベアを備える。ベルトコンベアの少なくとも一方が、棒状物品の移動方向に対応する軸で該棒状物品の向きを90度変化させ、その結果、両方のフローに共通の向きが得られるように構成される。各ベルトコンベアからの正しい向きの棒状物品は合流し、さらなる段階でマスフローを形成する。
特許文献9から、棒状物品の多層フローを回転させる装置が知られている。この装置は、反対向きの棒状物品が配置されたベルトコンベアを備える。コンベアの走行速度を制御することにより、反対向きの棒状物品の多層フローが形成されるが、そのようなフローは、適切にねじれたベルトを使用して、棒状物品の移動方向に対応する軸で90度の角度で回転する。この方法で正しく方向付けられたフローは合流してマスフローを形成する。さらなる搬送中、マスフローはもう一度回転して所望の向きを設定することができる。
本発明の目的は、たばこ産業の棒状物品を運搬し、棒状物品のグループを形成する形成搬送装置である。この形成搬送装置は、搬送ユニットであって、経路に沿って移動するように構成された搬送台と、棒状物品を保持するように構成された多数の搬送溝が設けられ搬送台に固定された搬送トレイと、を備え、搬送台が、搬送溝が実質的に1つの平面に配置される開放構成と、搬送溝が実質的に互いに平行な2つの平面に配置される閉鎖構成と、の間で相互位置が変化するように構成された2つの搬送セクションに分割され、搬送セクションが搬送台の移動方向に対応する回転軸上で互いに回転可能に連結された、搬送ユニットを備える、形成搬送装置であって、第1の搬送セクションを搬送台に固定し、第2の搬送セクションにステアリング要素を設け、形成搬送装置に、経路の隣に配置される閉鎖カムを備える形成ユニットを設け、当該閉鎖カムは、搬送セクションの構成を開放構成から閉鎖構成に変化させるために、搬送ユニットが形成ユニットを通って移動する間に第2の搬送セクションが第1の搬送セクションに対して回転するような方法で、ステアリング要素をガイドするように構成されたレースウェイを有することを特徴とする。
この装置は、カムが円筒形状を有することをさらに特徴とする。
この装置は、ステアリング要素が回転ローラであることをさらに特徴とする。
この装置は、第2のトレイの本体に、第2の搬送セクションの搬送溝内の真空開口部と流体連通する少なくとも1つの真空チャネルを設け、該真空チャネルは、搬送ユニットが形成ユニットを通って移動する間に真空を供給する開口部が設けられた円筒面に向けられることをさらに特徴とする。
この装置は、円筒面が静止面であることをさらに特徴とする。
この装置は、経路の隣に配置される開放カムを備える開放ユニットを設け、開放カムは、搬送セクションの構成を閉鎖構成から開放構成に変化させるために、搬送ユニットが開放ユニットを通って移動するときに第2の搬送セクションが第1の搬送セクションに対して回転するような方法で、ステアリング要素をガイドするように構成されたチャネルを有することをさらに特徴とする。
この装置は、搬送ユニットが、経路に沿って互いに独立して移動するように構成されることをさらに特徴とする。
本発明の目的はまた、棒状物品のグループを供給する供給装置である。該供給装置は、ドラムコンベアが設けられた、棒状物品を供給する少なくとも1つの供給ユニットと;ドラムコンベアから棒状物品を受け取り、棒状物品を運搬し、棒状物品のグループを形成する少なくとも1つの形成搬送装置と;形成搬送装置から棒状物品のグループを受け取り、グループを受け取り装置に供給する棒状物品のグループのコンベアと;搬送ユニットから棒状物品のグループのコンベアのポケットに棒状物品のグループを移す移送ユニットと、を備える供給装置であって、供給装置が、形成搬送装置を備えることを特徴とする。
カムによって回転する搬送手段が設けられた搬送ユニットの使用は、生産ラインの効率の向上を保証する。適用された解決策によれば、コンパクトな構造の生産ラインを構築することができる。電磁駆動の搬送台ならびに搬送トレイの回転および閉鎖するセクションにより、従来の無端チェーンに基づく搬送システムでは達成できない効率を達成することができる。
本発明による形成装置によれば、物品の両端面だけでなく物品のコンポーネントに関しても、棒状物品の品質を制御することができる。
さらに、本発明による形成手段では、従来の包装機で使用される従来のホッパーにたばこ産業の物品を挿入する必要がなくなり、その結果、パケット内の損傷した物品数が減少し、たばこ製品で拒否されるパケット数が減少する。
本発明の目的は、以下の図面に示す一実施形態に基づいて詳細に説明される。
図1は、棒状物品3のグループを包装するための包装装置1と、棒状物品3のグループGを供給するように構成された供給装置2と、を備える生産ラインの一部を示す。供給装置2は、棒状物品3D(棒状物品3Dは、棒状物品3ふたつ分の長さを有する)を供給するための2つの供給ユニット4,4’と、棒状物品3のグループGを形成して運搬するための2つの形成搬送装置5,5’と、棒状物品3のグループGを包装装置1に供給するための棒状物品3のグループGのコンベア6と、を備える。形成搬送装置5,5’からグループGのコンベア6に棒状物品3のグループGを移すには、移送ユニット7,7’を使用する。以下の説明は、図1に示すようなライン、並びに1つの供給ユニット4、1つの形成搬送装置5、棒状物品3のグループGのコンベア6及び包装装置1に関する。
供給ユニット4にはホッパー8を設け、当該ホッパー8には、棒状物品3Dを供給するチャネル8Aを上方又は側方から取り付ける。チャネル8Aは、垂直方向に又は垂直方向に対して斜めに配置することができる。ホッパー8に供給する棒状物品3Dは、形成搬送装置5,5’により搬送する棒状物品3に対して2倍の長さを有し、そこから形成済みのグループGを包装装置1に供給する。ホッパー8には壁9,10(図2)を設け、ホッパー8の下には棒状物品3Dを運ぶ溝付きドラムコンベア11を配置し、ドラムコンベア11の円周面11Aがホッパー8の底を構成するようにする(簡潔にするために、図1では円周面11Aを滑らかに示している)。棒状物品3Dは、溝14内で搬送する。ドラムコンベア11の隣には、ドラム11で搬送する棒状物品3Dを2つの棒状物品3に切断するように構成された円形ナイフ12を配置する。例えば、図2では、棒状物品3Dを、2つの個別のたばこに切断される2倍の長さのたばことして示す。棒状物品3Dは、2倍の長さのマルチセグメントフィルタロッドなどの別の物品とすることができる。
ドラムコンベア11へは、ホッパー8から供給するが、例えば別のドラムコンベアから供給するなど、別の方法でドラムコンベア11に供給することが可能である。ドラムコンベア11では、棒状物品3Dを切断して形成した棒状物品3を溝14内でさらに搬送し、そこから棒状物品3を形成搬送装置5の搬送ユニット15のトレイ13上に移す。溝14は、ドラムコンベア11の円周面11A上のセクション14Aにグループ化するが、セクション14A内の溝14の数はトレイ13内の溝の数に合わせる。トレイ13は、搬送ユニット15の搬送台16に恒久的に取り付けられた第1の搬送セクション13Aと、第1の搬送セクション13Aに回転可能に取り付けられた第2の搬送セクション13Bと、の2つの部分で構成する。矢印は、ドラムコンベア11の回転方向および搬送ユニット15の経路17に沿う移動方向を示す。搬送セクション13A,13B、搬送台16および経路17は簡略的に示しており、他の図面では別の方法で示される場合がある。図2は、2つの搬送ユニット15,15’を示すが、搬送ユニット15’のトレイ13’が棒状物品3を受け取り、搬送ユニット15のトレイ13への棒状物品3の移送が開始したばかりのところを示している。形成搬送装置5には、経路17に沿って互いに独立して動く複数の搬送ユニット15を設けることができる。図3では、搬送セクション13A,13Bが開放構成にあり、両方のセクション13A,13Bの溝18が1つの平面にあるように配置されている。溝18は棒状物品3の直径に適合する直径を有し、棒状物品3の軸Xは溝18の軸Yと実質的に重複し、溝18の軸Yは平面kにある。第2の搬送セクション13Bは、矢印Rで示すように、軸20を中心に回転するようになっている。第2の搬送セクション13Bが180°回転すると、搬送セクション13A,13Bは閉鎖構成になり、セクション13Bの溝の平面がセクション13Aの溝の平面と平行に配置される。溝18には、棒状物品3を当該溝18内に保持するのに必要な真空を供給する開口部19を設ける。図3が示すのは、第1の搬送セクション13Aが未充填であり、第2の搬送セクション13Bのすべての溝18が棒状物品3で満たされている状態である。真空を供給する開口部19は、第1の搬送セクション13Aおよび第2の搬送セクション13Bの両方に設けることができる。
図3では、搬送台の移動方向Tに見ると、第2の搬送セクション13Bは左側にあり、時計回りの回転Rをするようになっており、回転軸20が移動方向Tに対応している。搬送セクションを逆に配置すること、すなわち第2の搬送セクション13Bを右側に配置して反時計回りの回転をするようにすることも可能である。図4は、閉鎖構成に変化する直前の開放構成にあり、経路17と平行な方向Tに移動する搬送ユニット15を示す。第2の搬送セクション13Bは、移動方向Tにみたとき右側にある。図1に示すように、経路17は循環形状である。すなわち、搬送ユニット15は閉じた経路を移動する。搬送ユニット15の搬送セクション13A,13Bは、形成ユニット25による搬送ユニット15のシフト中に、相互位置の構成が変化するようになっている。第1のセクション13Aおよび第2のセクション23Bは、ピボット21,22により軸20上で回転可能に連結する。第2の搬送セクション13Bには、例えば回転ローラとすることができるステアリング要素23を設ける(ステアリング要素23は、図5に見える)。ステアリング要素23は、形成ユニット25の閉鎖カム24と協働するようになっている。閉鎖カム24は、レースウェイが円筒面上に延びるように設計される。開放構成にある搬送ユニット15の移動中、ステアリング要素23は、閉鎖カム24の部分24Aのレースウェイ24Cおよび部分24Bのレースウェイ24Dと接触し、これが、第2の搬送セクション13Bを第1の搬送セクション13Aに対して矢印Lで示す方向に回転させる。ステアリング要素23は、図5に示すように、部分24Aおよび24Bのそれぞれのレースウェイ24Cおよび24Dによって形成されたチャネル26内を移動するが、ステアリング要素23が単にレースウェイ24C上を移動することは、第2の搬送セクション13Bを回転させるのに十分である。形成ユニット25により搬送ユニット15がシフトするとき、第2の搬送セクション13Bの回転中に棒状物品3が溝18から落ちるのを防ぐために、棒状物品3に作用する慣性力がそれらを溝18に押し付けるように搬送セクション13Bは加速された動きで回転する。さらに、棒状物品3は、搬送セクション13Bの本体27にあるチャネルを通して開口部19に供給される真空により保持することができる。図6は、形成ユニット25に挿入する前、すなわち第2の搬送セクション13Bの回転移動が始まる前の搬送セクション13A,13Bを示す。閉鎖カム24およびステアリング要素23は、破線で図式的に示す。図7は、第2の搬送セクション23Bの回転中における、形成ユニット25内の搬送セクション13Aおよび13Bを示す。図5に示すように、真空用チャネル28の入口開口部28Aは、本体27の円筒外面27Aの縦方向陥凹部29内にある。搬送ユニット15の移動中、搬送セクション13Bの回転移動時に、陥凹部29は円筒面31に向けられたチャネル28の出口開口部28Aとともに、真空チャネル32に到達する円筒面31(図7)上の開口部30前に移動する。真空チャネル32は、閉鎖カム24上に配置され、ステアリング要素23が移動するチャネル26に実質的に平行に延在する。円筒面31上には、真空チャネル32を円筒面31に連結する複数の開口部30があり、それを通して真空を陥凹部29に供給し、そしてチャネル28、チャンバ33およびチャネル34を通して開口部19に供給する。真空チャネル32には、真空が供給される入口35がある。チャネル26のコースに、したがってチャネル28の移動経路に対応した真空チャネル32の形状および開口部30の配置は、形成ユニット25により搬送ユニット15を回転させて移動させるときに、搬送セクション13Bに連続して真空を供給することを保証する。円筒面31を有する真空チャネル32は、静止状態の閉鎖カム24に固定する。真空チャネル32は、閉鎖カム24とは無関係に静止状態で固定してもよい。
図8は、第2セクション13Bが形成ユニット25を通過して180°回転した搬送ユニット15を示す。搬送セクション13Aおよび13Bの溝18内に搬送された棒状物品3が、2層の棒状物品3を含むグループGに形成されている。開放構成では、可動搬送セクション13A,13Bが互いに隣り合って配置される(図6)ので、両方の搬送セクション13A,13Bの溝軸が位置する平面k,k’は重複する。閉鎖構成では、両方の搬送セクション13A,13Bの平面k,k’は、棒状物品3の直径におよそ等しい距離だけ離間して互いに平行に位置する。図1は、棒状物品3で満たされて形成ユニット25の手前にある1つの搬送セクション15、および棒状物品3のグループGが形成ユニット25の背後にある1つの搬送ユニット15を示す。
形成搬送装置5の搬送台16は、搬送ユニット15を互いに独立して異なる速度で動かすことができる電気または磁気駆動機構により駆動される。この目的のために、ベッコフ(Beckhoff)社のXTSドライブを使用することができる。搬送台16が互いに独立して動くという事実により、図2に示すように、搬送トレイ13,13’を互いに隣接させるように搬送台16を配置することが可能であり、ドラムコンベア11から溝18に連続して、すなわちドラムコンベア11を停止することなく棒状物品3を移送することが可能である。
形成ユニット25を通過後、棒状物品3のグループGを棒状物品のグループのコンベア6のポケット40に移送することができる領域に搬送ユニット15を運ぶ。ポケット40は、チェーンリンクのように互いにピボット接続される。グループGを運ぶ連続した搬送ユニット15を、図1に示すように、コンベア6の両側に次々に配置する。図9に示す搬送形成装置5の3つの搬送ユニット15および搬送形成装置5’の3つの搬送ユニット15’は、これらのユニットに保持される棒状物品3のグループGをコンベア6の6つのポケット40に移すように停止し、この移送は、搬送ユニット15の移動方向Tと垂直な方向、かつポケット40の移動方向Pと垂直な方向に行う。搬送ユニット15−1はポケット40−1の真向かいに、搬送ユニット15−2はポケット40−3の真向かいに、搬送ユニット15−4はポケット40−5の真向かいに配置する。搬送ユニット15−1のグループGは、押しユニット41−1によってポケット40−1に移す。搬送ユニット15−2のグループGは、押しユニット41−3によってポケット40−3に移す。搬送ユニット15−4のグループGは、押しユニット41−5によってポケット40−5に移す。搬送ユニット15−3には、不良の棒状物品3を含むグループGがある。このグループGは、押しユニット41−4によって搬送ユニット15−3から押し出すが、押しユニット41−4および41−2の個々のプッシャ43は、押しユニット41−1,41−3,41−5の個々のプッシャ42よりも短く、搬送ユニット15−3から押し出されたグループG−1はポケット40−4に配置されない。搬送ユニット15’−1はポケット40−2の真向かいに、搬送ユニット15−2’はポケット40−4の真向かいに、搬送ユニット15−3’はポケット40−6の真向かいに配置する。搬送ユニット15’−1のグループGは、押しユニット41−4’によってポケット40−2に移す。搬送ユニット15’−2のフループGは、押しユニット41’−3によってポケット40−4に移す。搬送ユニット15’−3のグループGは、押しユニット41’−5によってポケット40−6に移す。グループGを運ぶ搬送ユニット15,15’を配置した後、かつ搬送ユニット15,15’がコンベア6の空のポケット40の真向かいに配置されるようにグループGのコンベア6を停止した後、移送ユニット7および7’を作動させる。移送ユニット7は形成搬送装置5からグループGを移し、移送ユニット7’は形成搬送装置5’からグループG’を移す。図10は、6つのグループGをコンベア6のポケット40に運んだ後の移送ユニット7,7’を示す。不良の棒状物品を含むグループG−1は、不図示のコンテナに落とされて包装装置1には供給されない。図9および10には、移送ユニット7,7’の駆動装置は示さない。グループGをコンベア6のポケット40に運んだ後、搬送ユニット15は経路17上をさらに移動する。それらの搬送セクション13A,13Bは閉鎖構成にある。搬送セクション13A,13Bは、ステアリング要素23の回転、したがって搬送セクション13Bの移動を強制する開放カム54が設けられた開放ユニット53(図1)によるシフト後に、閉鎖構成から開放構成に切り替えられる。開放ユニット53の作用は、形成ユニット25の作用と反対である。開放ユニット53は、図1に示すように、両方の経路17の下部、すなわち搬送ユニット7,7’の後ろ、かつ供給ユニット4,4’の前に配置することができる。
形成搬送装置5,5’の各々は、搬送する棒状物品3の軸を横断する方向に該棒状物品3を確認するセンサ50を備える。センサ50は、棒状物品3を通過する放射線を受けるように構成して経路17上に配置し、不図示の放射線源を経路17の下に配置する。さらに、形成搬送装置5,5’は、棒状物品3のチップの品質を確認するセンサ51,52を備える。センサ51,52は、経路17,17’の両側に配置する。グループGに不良の棒状物品3が検出された場合、上述したように、そのようなグループを排除することが可能である。
コンベア6の搬送ポケット40は、包装装置1まで移動する。搬送ポケット40は、搬送ホイール60上に配置する(図11)。コンベア6および搬送ホイール60は、回転ストローク運動を行う。搬送ホイール60は、例えば、3つの充填済み搬送ポケット40が包装チャネル61の真向かいに配置されたときに停止する。プッシャ62は、搬送ポケット40から包装チャネル61に棒状物品3のグループGを押す。棒状物品3のグループGを押した後、搬送ホイール60は所定の角度で回転し、次の3つの充填済み搬送ポケット40が包装チャネル61の真向かいに配置されるようにする。
Claims (8)
- たばこ産業の棒状物品(3)を運搬し、棒状物品(3)のグループ(G)を形成する形成搬送装置(5)は、
搬送ユニット(15)であって、
・経路(17)に沿って移動するように構成された搬送台(16)と、
・棒状物品(3)を保持するように構成された多数の搬送溝(18)が設けられ搬送台(16)に固定された搬送トレイ(13)と、を備え、
搬送台(13)が、搬送溝(18)が実質的に1つの平面(k,k’)に配置される開放構成と、搬送溝(18)が実質的に互いに平行な2つの平面(k,k’)に配置される閉鎖構成と、の間で相互位置が変化するように構成された2つの搬送セクション(13A,13B)に分割され、
搬送セクション(13A,13B)が、搬送台(16)の移動方向(T)に対応する回転軸(20)上で互いに回転可能に連結された、搬送ユニット(15)を備える、形成搬送装置(5)であって、
第1の搬送セクション(13A)を搬送台(16)に固定し、第2の搬送セクション(13B)にステアリング要素(23)を設け、
形成搬送装置(5)に、経路(17)の隣に配置される閉鎖カム(24)を備える形成ユニット(25)を設け、閉鎖カム(24)は、搬送セクション(13A,13B)の構成を開放構成から閉鎖構成に変化させるために、搬送ユニット(15)が形成ユニット(25)を通って移動する間に第2の搬送セクション(13B)が第1の搬送セクション(13A)に対して回転するような方法で、ステアリング要素(23)をガイドするように構成されたレースウェイ(24C)を有することを特徴とする、形成搬送装置(5)。 - 閉鎖カム(24)が円筒形状を有することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- ステアリング要素(23)が回転ローラであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
- 第2のトレイ(13B)の本体(27)に、第2の搬送セクション(13B)の搬送溝(18)内の真空開口部(19)と流体連通する少なくとも1つの真空チャネル(28)を設け、該真空チャネル(28)は、搬送ユニット(15)が形成ユニット(25)を通って移動する間に真空を供給する開口部(30)が設けられた円筒面(31)に向けられることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の装置。
- 円筒面(31)が静止面であることを特徴とする、請求項4に記載の装置。
- 経路(17)の隣に配置される開放カム(54)を備える開放ユニット(53)を設け、開放カム(54)は、搬送セクション(13A,13B)の構成を閉鎖構成から開放構成に変化させるために、搬送ユニット(15)が開放ユニット(53)を通って移動する間に第2の搬送セクション(13B)が第1の搬送セクション(13A)に対して回転するような方法で、ステアリング要素(23)をガイドするように構成されたチャネルを有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
- 搬送ユニット(15)が、経路(17)に沿って互いに独立して移動するように構成されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
- 棒状物品のグループ(G)を供給する供給装置は、ドラムコンベア(12)が設けられた、棒状物品(3D)を供給する少なくとも1つの供給ユニット(4)と;ドラムコンベア(11)から棒状物品(3)を受け取り、棒状物品(3)を運搬し、棒状物品(3)のグループ(G)を形成する少なくとも1つの形成搬送装置(15)と;形成搬送装置(5)から棒状物品のグループ(G)を受け取り、グループ(G)を受け取り装置に供給する棒状物品(3)のグループのコンベア(6)と;搬送ユニット(15)から棒状物品のグループのコンベア(6)のポケット(40)に棒状物品(3)のグループ(G)を移す移送ユニット(7)と、を備える供給装置であって、
当該供給装置が、請求項1〜7のいずれか一項に記載の形成搬送装置を備えることを特徴とする、供給装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19154649.8A EP3689760B1 (en) | 2019-01-31 | 2019-01-31 | Forming and transporting apparatus for conveying and forming a group of rod-likes articles, and feeding apparatus for feeding a group of rod-like articles |
EP19154649.8 | 2019-01-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020125157A true JP2020125157A (ja) | 2020-08-20 |
Family
ID=65861189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020006961A Pending JP2020125157A (ja) | 2019-01-31 | 2020-01-20 | 棒状物品のグループを運搬及び形成する形成搬送装置ならびに棒状物品のグループを供給する供給装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10842183B2 (ja) |
EP (1) | EP3689760B1 (ja) |
JP (1) | JP2020125157A (ja) |
KR (1) | KR20200096146A (ja) |
CN (1) | CN111493355A (ja) |
BR (1) | BR102020002111A2 (ja) |
PL (1) | PL3689760T3 (ja) |
RU (1) | RU2020100242A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112607072A (zh) * | 2020-12-29 | 2021-04-06 | 西华大学 | 一种粉末型腔填充装置 |
CN113942825B (zh) * | 2021-09-09 | 2023-03-28 | 山东华滋自动化技术股份有限公司 | 一种柱塞贴成品转移及输送装置 |
CN118973910A (zh) * | 2022-04-11 | 2024-11-15 | 菲利普莫里斯生产公司 | 使用增加数量的料斗的气溶胶生成制品排列形成 |
CN117068474A (zh) * | 2023-08-30 | 2023-11-17 | 苏州医疗用品厂有限公司 | 一种针灸针新型高速精密排针系统 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2701938A (en) * | 1951-11-30 | 1955-02-15 | Arthur J Murray | Method and apparatus for packaging cans and bottles in carrier cartons |
US2929489A (en) | 1956-05-04 | 1960-03-22 | American Mach & Foundry | Cigarette turn around device |
US2988199A (en) | 1958-12-01 | 1961-06-13 | American Mach & Foundry | Cigarete turn around device |
GB1015562A (en) | 1963-06-18 | 1966-01-05 | Zd Y V I Plzen | Method and device for turning cigarettes delivered from a cigarette making machine |
US3589097A (en) * | 1969-05-27 | 1971-06-29 | Amf Inc | Cigarette packers |
US3884013A (en) * | 1970-10-02 | 1975-05-20 | British & Foreign Tobacco Co | Method of assembling and filling hinged containers |
GB1519293A (en) | 1975-09-30 | 1978-07-26 | Molins Ltd | Conveying cigarettes and other rod like articles |
JPS567820A (en) | 1979-05-22 | 1981-01-27 | Molins Ltd | Transfer system of barrlike material such as tobacco |
DE3141476C2 (de) * | 1981-10-20 | 1986-01-16 | Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf | Stapelmaschine zum verschachtelten Stapeln von profilierten Walzstäben |
US4931131A (en) * | 1989-06-02 | 1990-06-05 | Thompson Ralph F | Package collator machine |
US5174089A (en) * | 1989-08-07 | 1992-12-29 | Danieli & C. Officine Meccaniche Spa | Method to package sections and rotary packaging machine that employs the method |
IT1266373B1 (it) | 1993-05-31 | 1996-12-27 | Gd Spa | Metodo per l'ottenimento di un flusso,per masse,di sigarette equi-orientate. |
DE29605419U1 (de) * | 1996-03-23 | 1996-05-30 | Topack Verpackungstechnik Gmbh, 21493 Schwarzenbek | Aufnahmetasche eines Kammernbandes zum Transportieren von Blöcken aus stabförmigen Artikeln |
IT1308976B1 (it) | 1999-01-15 | 2002-01-15 | Gd Spa | Metodo per la formazione di gruppi di sigarette in una macchinaimpacchettatrice di sigarette. |
ITBO20010766A1 (it) | 2001-12-18 | 2003-06-18 | Gd Spa | Macchina impacchettatrice di sigarette |
JP2005089191A (ja) | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Hauni Maschinenbau Ag | 棒状の物品を引渡すための装置および方法 |
US7165668B2 (en) | 2003-10-21 | 2007-01-23 | Hauni Maschinenbau Ag | Apparatus and method for the delivery of rod-shaped articles |
EP1807306B9 (en) * | 2004-11-05 | 2009-08-12 | MeadWestvaco Packaging Systems LLC | METHOD AND APPARATUS FOR CONSTRUCTING a CARTON |
DE102006045508B3 (de) | 2006-09-27 | 2007-12-27 | Joimax Gmbh | Verfahren zum Herstellen eines Knochen-Fräsers sowie ein nach dem Verfahren hergestellter Knochen-Fräser |
US20080199296A1 (en) * | 2007-02-20 | 2008-08-21 | Ghosh Pradip K | Bundling system for long products |
DE102009027462A1 (de) | 2009-07-03 | 2011-01-05 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung zum Handhaben von Objekten |
EP2602204B1 (de) * | 2011-12-05 | 2014-03-19 | INDAG Gesellschaft für Industriebedarf mbH & Co. Betriebs KG | Karton zum Verpacken von beutelartigen Getränkebehältnissen, Maschine zum Verschließen einer Verpackung und Verfahren zum Verschließen einer Verpackung |
-
2019
- 2019-01-31 PL PL19154649T patent/PL3689760T3/pl unknown
- 2019-01-31 EP EP19154649.8A patent/EP3689760B1/en active Active
-
2020
- 2020-01-10 RU RU2020100242A patent/RU2020100242A/ru unknown
- 2020-01-15 US US15/929,204 patent/US10842183B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2020-01-20 JP JP2020006961A patent/JP2020125157A/ja active Pending
- 2020-01-20 CN CN202010068281.XA patent/CN111493355A/zh active Pending
- 2020-01-29 KR KR1020200010657A patent/KR20200096146A/ko active Pending
- 2020-01-31 BR BR102020002111-7A patent/BR102020002111A2/pt not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20200096146A (ko) | 2020-08-11 |
US20200245673A1 (en) | 2020-08-06 |
BR102020002111A2 (pt) | 2020-08-11 |
RU2020100242A (ru) | 2021-07-12 |
EP3689760A1 (en) | 2020-08-05 |
PL3689760T3 (pl) | 2022-01-03 |
EP3689760B1 (en) | 2021-09-15 |
CN111493355A (zh) | 2020-08-07 |
US10842183B2 (en) | 2020-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020125157A (ja) | 棒状物品のグループを運搬及び形成する形成搬送装置ならびに棒状物品のグループを供給する供給装置 | |
WO2019105813A1 (en) | A replenishing device, an apparatus for manufacturing multisegment rods and a method for manufacturing multi-segment rods | |
US6698158B2 (en) | Machine for producing packets of cigarettes, wherein the number of members of each conveyor is coordinated with the number of members of the adjacent conveyors | |
US6213284B1 (en) | Method and unit for transferring articles | |
US9681683B2 (en) | Feeder device of products with reduced longitudinal dimensions in machines for the tobacco industry | |
JP3889707B2 (ja) | 物品排除装置及びその方法 | |
EP3837175B1 (en) | Transport conveyor, transport apparatus and packing apparatus | |
EP3704959B1 (en) | Method of feeding a packer for rod-like articles of tobacco industry and feeding apparatus for feeding a group of rod-like articles to a packer for rod-like articles | |
JP2007099508A (ja) | 間欠動作する包装装置における製品の移送方法およびユニット | |
JP2020066503A (ja) | 搬送装置 | |
EP0878397A1 (en) | Cigarette packing machine with multiple wrapping lines | |
EP3837176B1 (en) | Transport device for rod-like articles of the tobacco industry | |
JP6734415B1 (ja) | 整列装置 | |
PL242036B1 (pl) | Urządzenie formująco-transportowe do przemieszczania i formowania grupy artykułów prętopodobnych oraz urządzenie zasilające do podawania grupy artykułów prętopodobnych | |
KR102467040B1 (ko) | 담배 산업의 로드형 제품들의 이송 방법 및 장치 | |
PL242037B1 (pl) | Sposób zasilania pakowaczki artykułów prętopodobnych przemysłu tytoniowego i urządzenie zasilające do podawania grupy artykułów prętopodobnych do pakowaczki artykułów prętopodobnych | |
JP4247522B2 (ja) | 物品揃え装置 | |
JP6007083B2 (ja) | 移載装置及び移載方法 | |
EP3836805B1 (en) | Method and apparatus for conversion of moving stream of oppositely oriented rod-like articles | |
US6364091B1 (en) | Conveying device for forming and conveying groups of products | |
JP3661126B2 (ja) | 物品搬送装置 | |
JPH0138728B2 (ja) |