JP2020118927A - 駆動伝達装置及び画像形成装置 - Google Patents
駆動伝達装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020118927A JP2020118927A JP2019012141A JP2019012141A JP2020118927A JP 2020118927 A JP2020118927 A JP 2020118927A JP 2019012141 A JP2019012141 A JP 2019012141A JP 2019012141 A JP2019012141 A JP 2019012141A JP 2020118927 A JP2020118927 A JP 2020118927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission device
- driven pulley
- drive transmission
- pulley
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Pulleys (AREA)
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
Abstract
【解決手段】駆動伝達装置31は、駆動プーリー35と従動プーリー37とに巻き回された無端状の金属製ベルト39を介して前記駆動プーリー35の回転を前記従動プーリー37に伝達する。駆動伝達装置31は、前記駆動プーリー35、前記従動プーリー37、前記ベルト39の少なくとも一つの表面に接触して該表面に付着した異物を除去するクリーニング部材41を備えている。
【選択図】図2
Description
19 感光体ドラム
31 駆動伝達装置
35 駆動プーリー
37 従動プーリー
37a 膨出部
39 ベルト
41 クリーニング部材
41a 回転軸
41b スパイラル部
45 張力調整部
51 支持部材
55 囲い部材
63 雌ネジ(移動機構)
65 雄ネジ(移動機構)
Claims (6)
- 駆動プーリーと従動プーリーとに巻き回された無端状の金属製ベルトを介して前記駆動プーリーの回転を前記従動プーリーに伝達する駆動伝達装置であって、
前記駆動プーリー、前記従動プーリー、前記ベルトの少なくとも一つの表面に接触して該表面に付着した異物を除去するクリーニング部材を備えていることを特徴とする駆動伝達装置。 - 前記クリーニング部材によって除去された異物を収容する囲い部材を備えていることを特徴とする請求項1に記載の駆動伝達装置。
- 前記クリーニング部材は、
回転軸と、前記回転軸に螺旋状に形成されて前記従動プーリーに接触するスパイラル部と、を有し、前記従動プーリーに接触して従動回転するクリーニングローラーであり、
前記囲い部材の内側に配置されて、回転することで前記囲い部材に収容された異物を前記回転軸の軸方向に搬送することを特徴とする請求項2に記載の駆動伝達装置。 - 前記ベルトの張力を調整する張力調整部をさらに備え、
前記張力調整部は、
前記駆動プーリーを支持する支持部材を、前記従動プーリーに近接又は離間する方向に移動させる移動機構を有し、
前記クリーニング部材は、前記支持部材に支持されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の駆動伝達装置。 - 前記駆動プーリー及び前記従動プーリーの少なくとも一方には、外周面に沿って径方向の外側に突出した膨出部が形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の駆動伝達装置。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の駆動伝達装置によって回転する感光体ドラムを備えていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012141A JP7180410B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | 駆動伝達装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012141A JP7180410B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | 駆動伝達装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020118927A true JP2020118927A (ja) | 2020-08-06 |
JP7180410B2 JP7180410B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=71892032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019012141A Active JP7180410B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | 駆動伝達装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7180410B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0821494A (ja) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Ricoh Co Ltd | 駆動伝達装置 |
JPH0821495A (ja) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Ricoh Co Ltd | 駆動伝達装置 |
JP2014159865A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-04 | Kyocera Document Solutions Inc | ベルト駆動機構、ベルト駆動装置、及びプーリー |
-
2019
- 2019-01-28 JP JP2019012141A patent/JP7180410B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0821494A (ja) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Ricoh Co Ltd | 駆動伝達装置 |
JPH0821495A (ja) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Ricoh Co Ltd | 駆動伝達装置 |
JP2014159865A (ja) * | 2013-02-21 | 2014-09-04 | Kyocera Document Solutions Inc | ベルト駆動機構、ベルト駆動装置、及びプーリー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7180410B2 (ja) | 2022-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4939578B2 (ja) | 現像剤搬送装置、現像剤収容器、及び画像形成装置 | |
US7894760B2 (en) | Disposed toner collecting device of image forming apparatus | |
US20140086621A1 (en) | Cartridge, process cartridge and image forming apparatus | |
US9128454B2 (en) | Power transmission body mounting structure and toner transportation device | |
US9836016B2 (en) | Image forming apparatus and cartridge | |
US9703253B2 (en) | Toner conveyance device and image forming apparatus | |
JP2011242576A (ja) | トナー搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5032811B2 (ja) | 画像形成装置に用いられるローラ | |
US9778616B2 (en) | Process cartridge | |
JP2020118927A (ja) | 駆動伝達装置及び画像形成装置 | |
US9360788B2 (en) | Roller member, roller supporting mechanism, and image forming apparatus | |
JP7459964B2 (ja) | トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置 | |
JP2008216969A (ja) | ベルト装置、転写ベルト装置、画像形成装置 | |
US9904208B2 (en) | Accommodating container, cleaning device, developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP7554629B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10649394B2 (en) | Method of manufacturing frame unit, method of manufacturing image carrying unit, method of manufacturing cartridge, and cartridge | |
JP2010020228A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP2009204845A (ja) | 画像形成装置 | |
US20190101849A1 (en) | Developing apparatus and process cartridge | |
JP2017032703A (ja) | トナー搬送装置、画像形成装置 | |
JP2010210884A (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP2023144999A (ja) | 清掃装置、及び画像形成装置 | |
US10156827B2 (en) | Cartridge and image forming apparatus | |
JP2006220998A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017068018A (ja) | ローラ、カートリッジ及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7180410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |