JP2020076221A - 建設機械 - Google Patents
建設機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020076221A JP2020076221A JP2018208854A JP2018208854A JP2020076221A JP 2020076221 A JP2020076221 A JP 2020076221A JP 2018208854 A JP2018208854 A JP 2018208854A JP 2018208854 A JP2018208854 A JP 2018208854A JP 2020076221 A JP2020076221 A JP 2020076221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- displacement pump
- rotation speed
- variable displacement
- target rotation
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Abstract
Description
前記クレーンモードを選択可能なモード選択装置と、
原動機と、前記原動機によって駆動される可変容量型ポンプ及び固定容量型ポンプと、前記可変容量型ポンプを油圧源とする走行モータ及び作業機アクチュエータと、前記固定容量型ポンプを油圧源とする旋回モータと、
前記可変容量型ポンプからの圧油の流量及び方向を制御する方向切換弁が中立のときに前記方向切換弁を通って前記可変容量型ポンプから油タンクに連通するセンターバイパス流路と、前記センターバイパス流路の最下流に配置されたネガコン絞りと、
前記可変容量型ポンプの吐出流量を制御するポンプレギュレータと、前記ポンプレギュレータに入力される圧力信号を生成する圧力信号生成装置と、前記圧力信号生成装置に入力される制御指令を発信するコントローラと、前記ネガコン絞りの上流で発生したネガコン圧を電気信号に変換して前記コントローラへ出力する電気信号生成装置とを備え、
前記コントローラは、前記原動機の目標回転数を設定する目標回転数設定部と、前記電気信号にゲインを乗じて前記制御指令を生成する制御指令生成部とを有しており、
前記モード選択装置によりクレーンモードが選択されると、前記目標回転数設定部は、前記目標回転数を第1目標回転数から前記第1目標回転数より低い第2目標回転数に変更し、前記制御指令生成部は、前記制御指令が前記可変容量型ポンプの吐出流量を増大させる指令となるように前記ゲインを変更するものである。
まず、図1を参照しながら、建設機械の一例としての油圧ショベル1の概略構造について説明する。
図2を用いて、油圧ショベル1が有する油圧回路5について説明する。油圧回路5は、第1走行用モータ22a、第2走行用モータ22b(左走行モータ22、右走行モータ22のいずれか)、第1作業機アクチュエータ30a、第2作業機アクチュエータ30b、第3作業機アクチュエータ30c(ブームシリンダ31a、アームシリンダ32a、バケットシリンダ33aのいずれか)、油圧作業アタッチメント(油圧ハンマ等)のアタッチメント用モータ30d、旋回モータ44と、可変容量型ポンプ51と、固定容量型ポンプ52と、パイロットポンプ53と、コントローラ70とを有する。
コントローラ70には、不図示のモード調整装置が電気的に接続されてもよい。モード調整装置は、制御指令生成部71が変更するゲインの変更量を調整可能な装置である。上記の第2ゲインの大きさを調整することで、作業者が任意に作業機アクチュエータの速度を調整することができる。
2 下部走行体
3 作業機
4 上部旋回体
5 油圧回路
22a 第1走行用モータ
22b 第2走行用モータ
30a 第1作業機アクチュエータ
30b 第2作業機アクチュエータ
30c 第3作業機アクチュエータ
30d アタッチメント用モータ
36 フック
42 エンジン
44 旋回モータ
51 可変容量型ポンプ
51a ポンプレギュレータ
51c 電磁比例弁
51d 第1センターバイパス油路
51e 第2センターバイパス油路
51h 圧力センサ
52 固定容量型ポンプ
53 パイロットポンプ
55 方向切換弁
70 コントローラ
71 制御指令生成部
72 目標回転数設定部
81 モード選択スイッチ
Claims (2)
- 作業機の先端に設けられたバケットによる掘削作業を行う掘削モードと、前記作業機の先端に設けられたフックによるクレーン作業を行うクレーンモードとに切り替え可能な建設機械において、
前記クレーンモードを選択可能なモード選択装置と、
原動機と、前記原動機によって駆動される可変容量型ポンプ及び固定容量型ポンプと、前記可変容量型ポンプを油圧源とする走行モータ及び作業機アクチュエータと、前記固定容量型ポンプを油圧源とする旋回モータと、
前記可変容量型ポンプからの圧油の流量及び方向を制御する方向切換弁が中立のときに前記方向切換弁を通って前記可変容量型ポンプから油タンクに連通するセンターバイパス流路と、前記センターバイパス流路の最下流に配置されたネガコン絞りと、
前記可変容量型ポンプの吐出流量を制御するポンプレギュレータと、前記ポンプレギュレータに入力される圧力信号を生成する圧力信号生成装置と、前記圧力信号生成装置に入力される制御指令を発信するコントローラと、前記ネガコン絞りの上流で発生したネガコン圧を電気信号に変換して前記コントローラへ出力する電気信号生成装置とを備え、
前記コントローラは、前記原動機の目標回転数を設定する目標回転数設定部と、前記電気信号にゲインを乗じて前記制御指令を生成する制御指令生成部とを有しており、
前記モード選択装置によりクレーンモードが選択されると、前記目標回転数設定部は、前記目標回転数を第1目標回転数から前記第1目標回転数より低い第2目標回転数に変更し、前記制御指令生成部は、前記制御指令が前記可変容量型ポンプの吐出流量を増大させる指令となるように前記ゲインを変更する、建設機械。 - 前記制御指令生成部が変更する前記ゲインの変更量を調整可能なモード調整装置を備える、請求項1に記載の建設機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018208854A JP7001572B2 (ja) | 2018-11-06 | 2018-11-06 | 建設機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018208854A JP7001572B2 (ja) | 2018-11-06 | 2018-11-06 | 建設機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020076221A true JP2020076221A (ja) | 2020-05-21 |
JP7001572B2 JP7001572B2 (ja) | 2022-01-19 |
Family
ID=70724910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018208854A Active JP7001572B2 (ja) | 2018-11-06 | 2018-11-06 | 建設機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7001572B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022201676A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11303805A (ja) * | 1998-04-23 | 1999-11-02 | Yutani Heavy Ind Ltd | 建設機械のポンプ制御装置 |
JP2002047691A (ja) * | 2000-08-03 | 2002-02-15 | Komatsu Ltd | 作業用車両 |
JP2002294760A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-09 | Kubota Corp | バックホウ |
JP2009256058A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Caterpillar Japan Ltd | クレーン機能付きの油圧ショベル |
JP2010242306A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Takeuchi Seisakusho:Kk | 建設機械の油圧制御装置 |
US20130139678A1 (en) * | 2010-08-27 | 2013-06-06 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Hydraulic drive system for hydraulic working machine |
-
2018
- 2018-11-06 JP JP2018208854A patent/JP7001572B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11303805A (ja) * | 1998-04-23 | 1999-11-02 | Yutani Heavy Ind Ltd | 建設機械のポンプ制御装置 |
JP2002047691A (ja) * | 2000-08-03 | 2002-02-15 | Komatsu Ltd | 作業用車両 |
JP2002294760A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-09 | Kubota Corp | バックホウ |
JP2009256058A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Caterpillar Japan Ltd | クレーン機能付きの油圧ショベル |
JP2010242306A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Takeuchi Seisakusho:Kk | 建設機械の油圧制御装置 |
US20130139678A1 (en) * | 2010-08-27 | 2013-06-06 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Hydraulic drive system for hydraulic working machine |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022201676A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 | ||
WO2022201676A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
KR20230044286A (ko) * | 2021-03-26 | 2023-04-03 | 히다치 겡키 가부시키 가이샤 | 작업 기계 |
JP7324963B2 (ja) | 2021-03-26 | 2023-08-10 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
US11946226B2 (en) | 2021-03-26 | 2024-04-02 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Work machine |
KR102698835B1 (ko) | 2021-03-26 | 2024-08-27 | 히다치 겡키 가부시키 가이샤 | 작업 기계 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7001572B2 (ja) | 2022-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6474908B2 (ja) | 作業機械の油圧システム | |
US11643793B2 (en) | Operation control device for working vehicle | |
CN104302931B (zh) | 液压控制装置 | |
KR20120123109A (ko) | 유압 작업기 | |
KR102159596B1 (ko) | 건설 기계 | |
CN105917053A (zh) | 液压驱动系统 | |
US20200157764A1 (en) | Shovel | |
WO2019106831A1 (ja) | 作業機械および作業機械の制御方法 | |
WO2017061220A1 (ja) | 建設機械 | |
US11377822B2 (en) | Hydraulic drive apparatus | |
JP2020076223A (ja) | 建設機械 | |
EP3722515B1 (en) | Operation control device for working vehicle | |
JP6840756B2 (ja) | ショベル、ショベル用コントロールバルブ | |
KR20070095446A (ko) | 유압 구동 장치 | |
JP7001574B2 (ja) | 建設機械 | |
JP7001572B2 (ja) | 建設機械 | |
JP4446851B2 (ja) | 作業機械の油圧駆動装置 | |
JP6071821B2 (ja) | 液圧駆動装置 | |
JP5639855B2 (ja) | 油圧駆動装置および油圧駆動装置を備えた作業機械 | |
JP2011002085A (ja) | 建設機械の油圧制御装置 | |
JP6964059B2 (ja) | 建設機械 | |
WO2021066029A1 (ja) | 建設機械 | |
CN113544388A (zh) | 建筑机械的液压回路及液压回路 | |
JP5755865B2 (ja) | 油圧駆動装置および油圧駆動装置を備えた作業機械 | |
WO2022190491A1 (ja) | 作業機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200828 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7001572 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |