JP2020068176A - 超音波接続構造体及び超音波接続方法 - Google Patents
超音波接続構造体及び超音波接続方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020068176A JP2020068176A JP2018201764A JP2018201764A JP2020068176A JP 2020068176 A JP2020068176 A JP 2020068176A JP 2018201764 A JP2018201764 A JP 2018201764A JP 2018201764 A JP2018201764 A JP 2018201764A JP 2020068176 A JP2020068176 A JP 2020068176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- electric wire
- ultrasonic
- ultrasonic connection
- elastic spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims abstract description 16
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims abstract 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
【解決手段】端子10を有する第1電線W1と第2電線W2との間が超音波接続による分岐接続部20で接続された超音波接続構造体1Aであって、端子10は、相手端子が挿入される箱部11と、箱部11内に配置され、相手端子に弾性変形によって接触する弾性バネ部12と、弾性バネ部12の過剰変移を阻止する過剰変移阻止手段15とを備えている。
【選択図】図2
Description
図1及び図2は本発明の第1実施形態を示す。図1(a)に示すように、超音波接続構造体1Aは、両端に端子10が接続された第1電線(電気部品)W1と、両端に端子10が接続された第2電線(電線)W2と、第1電線W1と第2電線W2の芯線1同士が超音波接続された超音波接続部である分岐接続部20と、分岐接続部20の外周を被覆する保護部材21とを備えている。
図3は本発明の第2実施形態を示す。図3(a)に示すように、超音波接続構造体1Bは、端子10単体(電気部品)と、電線Wと、端子10に電線Wの芯線1が超音波接続された超音波接続部である電線接続部23とを備えている。
第1実施形態では、電気部品は、端子10が接続された第1電線W1であり、第2実施形態では、電気部品は、端子10自体であるが、少なくとも端子10を有する電気部品であれば良い。
W1 第1電線(電気部品)
W2 第2電線
10 端子(電気部品)
11 箱部
12 弾性バネ部
15 過剰変移阻止手段
16 過剰変移阻止用突起
17 突起挿入孔
20 分岐接続部(超音波接続部)
23 電線接続部(超音波接続部)
Claims (8)
- 少なくとも端子を有する電気部品と電線との間が超音波接続部によって接続された超音波接続構造体であって、
前記端子は、相手端子が挿入される箱部と、前記箱部内に配置され、前記相手端子に弾性変形によって接触する弾性バネ部と、前記弾性バネ部の過剰変移を阻止する過剰変移阻止手段とを備えていることを特徴とする超音波接続構造体。 - 請求項1記載の超音波接続構造体であって、
前記電気部品は、前記端子が接続された電線であり、複数の前記電線を接続したことを特徴とする超音波接続構造体。 - 請求項1記載の超音波接続構造体であって、
前記電気部品は、前記端子自体であり、前記端子と前記電線を接続したことを特徴とする超音波接続構造体。 - 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の超音波接続構造体であって、
前記過剰変移阻止手段は、前記弾性バネ部に設けられた過剰変移阻止用突起と、前記箱部に設けられ、前記過剰変移阻止用突起が挿入された突起挿入孔とを有することを特徴とする超音波接続構造体。 - 少なくとも端子を有する電気部品と電線とを超音波溶接する超音波接続方法であって、
前記端子は、相手端子が挿入される箱部と、前記箱部内に配置され、前記相手端子に弾性変形によって接触する弾性バネ部と、前記弾性バネ部の過剰変移を阻止する過剰変移阻止手段とを備えたものを用いることを特徴とする超音波接続方法。 - 請求項5記載の超音波接続方法であって、
前記電気部品は、前記端子が接続された電線であり、複数の前記電線同士を接続することを特徴とする超音波接続方法。 - 請求項5記載の超音波接続方法であって、
前記電気部品は、前記端子自体であり、前記端子と前記電線とを接続することを特徴とする超音波接続方法。 - 請求項5〜請求項7のいずれかに記載の超音波接続方法であって、
前記過剰変移阻止手段は、前記弾性バネ部に設けられた過剰変移阻止用突起と、前記箱部に設けられ、前記過剰変移阻止用突起が挿入された突起挿入孔とを有することを特徴とする超音波接続方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018201764A JP2020068176A (ja) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | 超音波接続構造体及び超音波接続方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018201764A JP2020068176A (ja) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | 超音波接続構造体及び超音波接続方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020068176A true JP2020068176A (ja) | 2020-04-30 |
Family
ID=70390514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018201764A Abandoned JP2020068176A (ja) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | 超音波接続構造体及び超音波接続方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020068176A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022055307A (ja) * | 2020-09-28 | 2022-04-07 | 矢崎総業株式会社 | 端子、ワイヤハーネス、及び、端子付き電線 |
JP2022164481A (ja) * | 2021-04-16 | 2022-10-27 | 矢崎総業株式会社 | 端子及び端子付き電線 |
JP7525353B2 (ja) | 2020-09-28 | 2024-07-30 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線、及び、金属端子 |
JP7609592B2 (ja) | 2020-09-28 | 2025-01-07 | 矢崎総業株式会社 | 端子、ワイヤハーネス、及び、端子付き電線 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134690U (ja) * | 1974-09-06 | 1976-03-15 | ||
JPS5939876U (ja) * | 1982-09-06 | 1984-03-14 | 矢崎総業株式会社 | 雌型電気接続子 |
JP2000215933A (ja) * | 1999-01-20 | 2000-08-04 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 雌側端子金具 |
JP2005243459A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 雌型電気接続端子 |
JP2006216321A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 端子金具 |
JP2014110214A (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Yazaki Corp | 雌端子 |
JP2017084600A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 端子付電線及び端子付電線の製造方法 |
WO2018180368A1 (ja) * | 2017-03-30 | 2018-10-04 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 雌端子 |
-
2018
- 2018-10-26 JP JP2018201764A patent/JP2020068176A/ja not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134690U (ja) * | 1974-09-06 | 1976-03-15 | ||
JPS5939876U (ja) * | 1982-09-06 | 1984-03-14 | 矢崎総業株式会社 | 雌型電気接続子 |
JP2000215933A (ja) * | 1999-01-20 | 2000-08-04 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 雌側端子金具 |
JP2005243459A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 雌型電気接続端子 |
JP2006216321A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 端子金具 |
JP2014110214A (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Yazaki Corp | 雌端子 |
JP2017084600A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 端子付電線及び端子付電線の製造方法 |
WO2018180368A1 (ja) * | 2017-03-30 | 2018-10-04 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 雌端子 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022055307A (ja) * | 2020-09-28 | 2022-04-07 | 矢崎総業株式会社 | 端子、ワイヤハーネス、及び、端子付き電線 |
JP7389086B2 (ja) | 2020-09-28 | 2023-11-29 | 矢崎総業株式会社 | 端子、ワイヤハーネス、及び、端子付き電線 |
JP7525353B2 (ja) | 2020-09-28 | 2024-07-30 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線、及び、金属端子 |
JP7609592B2 (ja) | 2020-09-28 | 2025-01-07 | 矢崎総業株式会社 | 端子、ワイヤハーネス、及び、端子付き電線 |
JP2022164481A (ja) * | 2021-04-16 | 2022-10-27 | 矢崎総業株式会社 | 端子及び端子付き電線 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020068176A (ja) | 超音波接続構造体及び超音波接続方法 | |
CN102812597B (zh) | 端子与电线的连接结构 | |
JP2011222311A (ja) | 電線接続方法及びワイヤハーネス | |
JP3311617B2 (ja) | 電線と端子との接続構造及び接続方法 | |
CN104218424A (zh) | 电线的连接方法和电线的连接装置 | |
CN104701694B (zh) | 同轴连接器 | |
JP3311626B2 (ja) | 超音波接続用端子及び超音波接続構造 | |
JP2009037748A (ja) | ケーブルコネクタ及びケーブル接続方法 | |
JP2013254658A (ja) | 圧着端子 | |
JP2003331993A (ja) | シールド板付きコネクタ | |
JP7359571B2 (ja) | 端子付き電線、及び、ワイヤハーネス | |
JP6674847B2 (ja) | モータのステータ組立方法およびモータのステータ構造 | |
JP7613839B2 (ja) | 電気コネクタの製造方法 | |
JP2011070949A (ja) | 電線接続構造 | |
JP2010161055A (ja) | オス端子への電線接続構造 | |
US20190207328A1 (en) | Mechanical Connecting Element, Electrical Contact Device And Electrical Connector | |
JP4278814B2 (ja) | ハウジング、及び、該ハウジングで構成するコネクタ | |
JP2004134275A (ja) | 接続端子およびその製造方法 | |
JP7401569B2 (ja) | 接続端子 | |
JP2017152343A (ja) | 端子付電線の製造方法 | |
JP7401570B2 (ja) | 接続端子 | |
JP3295330B2 (ja) | 被覆電線と端子の接続構造及び接続方法 | |
JP3435037B2 (ja) | シールド電線の接続構造及び接続方法 | |
JP7440549B2 (ja) | 接続端子 | |
JP7389086B2 (ja) | 端子、ワイヤハーネス、及び、端子付き電線 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221213 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20230127 |