JP2019176354A - 制御装置、arp応答機器、通信システム、および同期方法 - Google Patents
制御装置、arp応答機器、通信システム、および同期方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019176354A JP2019176354A JP2018063382A JP2018063382A JP2019176354A JP 2019176354 A JP2019176354 A JP 2019176354A JP 2018063382 A JP2018063382 A JP 2018063382A JP 2018063382 A JP2018063382 A JP 2018063382A JP 2019176354 A JP2019176354 A JP 2019176354A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address resolution
- controller
- resolution information
- time
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明の第1の実施形態について、図1を用いて詳細に説明する。
[構成の説明]
図1は、本発明にかかる通信システムの構成を示す図である。
[動作の説明]
本実施形態の通信システムの動作について説明する。
[効果]
本発明の第1の実施形態における通信システムでは、コントローラは、ARP応答機器からマッピング情報を受信すると、当該マッピング情報に含まれる時刻情報が示す時刻と、1つ前に受信したマッピング情報に含まれる時刻情報が示す時刻との時間間隔がしきい値以上であるか否かを判定し、その結果に基づき、マッピング情報の同期が必要であるか否かを判断する。同期が必要であると判断した場合、コントローラは、ARP応答機器に対して、受信したマッピング情報に含まれる時刻情報が示す時刻と、1つ前に受信したマッピング情報に含まれる時刻情報が示す時刻と、の間の時間帯に該当するマッピング情報の同期を要求する。
[第2の実施形態]
本発明の第2の実施形態における通信システムについて、図面を用いて詳細に説明する。
[構成の説明]
第2の実施形態における通信システムと第1の実施形態における通信システムとは、ARP応答機器の構成が相違する。具体的な相違点は、第2の実施形態におけるARP応答機器100の同期処理部140が、抽出部141と、分割部142を備えている点である。
[動作の説明]
第2の実施形態にかかる通信システムの処理動作について説明する。
[効果]
本発明の第2の実施形態における通信システムでは、ARP応答機器は、抽出したマッピング情報を、情報量が所定の情報量以下になるように分割した分割データを、所定の時間を空けて、順次コントローラへ送信する。これにより、抽出したマッピング情報の情報量が多い場合でも、通信帯域を圧迫せずにマッピング情報をコントローラへ送信することができる。
11 通信部
12 記憶部
13 応答処理部
14 同期処理部
15 分割部
20 コントローラ
21 通信部
22 スイッチ制御部
23 蓄積部
24 記憶部
25 判定部
26 同期要求部
30 スイッチ
31 スイッチ
40 端末
41 端末
100 応答機器
140 同期処理部
141 抽出部
142 分割部
Claims (8)
- 複数のアドレス解決情報を保持し、該複数のアドレス解決情報を使用してアドレス解決要求に対する応答を行う応答機器と、
前記応答機器と通信可能であり、ネットワーク上のスイッチを制御するコントローラを備え、
前記応答機器は、新たなアドレス解決情報を保持したときに、該新たなアドレス解決情報を前記コントローラに送信し、
前記コントローラは、前記新たなアドレス解決情報を受信したときに、該新たなアドレス解決情報が生成された第1の時刻と、該受信の一つ前に受信したアドレス解決情報が生成された第2の時刻とに基づき、前記応答機器とアドレス解決情報の同期を行うか否かを判断し、
前記同期を行うと判断した場合に、前記応答機器が前記第2の時刻から前記第1の時刻の間に保持したアドレス解決情報を前記コントローラと同期する
ことを特徴とする通信システム。
- 前記コントローラは、前記第1の時刻と前記第2の時刻との時間間隔が、所定のしきい値以上である場合に、前記同期を行うと判断する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
- 前記応答機器は、
前記コントローラと同期するアドレス解決情報を分割し、
前記分割したアドレス解決情報を、前記コントローラへ送信する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の通信システム。
- 前記応答機器は、前記コントローラと同期するアドレス解決情報を所定の情報量に分割する
ことを特徴とする請求項3に記載の通信システム。
- 前記コントローラは、OpenFlowコントローラであって、
前記同期は、OpenFlowチャネルを介して行われる
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の通信システム。
- ネットワーク上のスイッチを制御するコントローラであって、
アドレス解決情報を保持する記憶部と、
受信したアドレス解決情報を前記記憶部に格納する蓄積部と、
前記蓄積部が前記アドレス解決情報を受信したとき、該アドレス解決情報が生成された第1の時刻と、該受信の一つ前に受信したアドレス解決情報が生成された第2の時刻とに基づき、アドレス解決要求に対する応答を行う応答機器とアドレス解決情報の同期を行うか否かを判断する判定部と、
前記判定部が前記同期を行うと判断した場合に、前記第2の時刻から前記第1の時刻の間に生成されたアドレス解決情報の同期を要求する同期要求部と、
を備えることを特徴とするコントローラ。
- 複数のアドレス解決情報を保持し、該複数のアドレス解決情報を使用してアドレス解決要求に対する応答を行う応答機器と、
前記応答機器と通信可能であり、ネットワーク上のスイッチを制御するコントローラと、
を含む通信システムによって行われるアドレス解決情報の同期方法であって、
前記応答機器が、新たなアドレス解決情報を保持したときに、該新たなアドレス解決情報を前記コントローラに送信するステップと、
前記コントローラが、前記新たなアドレス解決情報を受信したときに、該新たなアドレス解決情報が生成された第1の時刻と、該受信の一つ前に受信したアドレス解決情報が生成された第2の時刻とに基づき、前記応答機器とアドレス解決情報の同期を行うか否かを判断するステップと、
前記コントローラが前記同期を行うと判断した場合に、前記応答機器が前記第2の時刻から前記第1の時刻の間に保持したアドレス解決情報を前記コントローラと同期するステップと、
を含むことを特徴とするアドレス解決情報の同期方法。
- ネットワーク上のスイッチを制御し、アドレス解決情報を保持するコンピュータに、
新たなアドレス解決情報を受信したとき、該新たなアドレス解決情報が生成された第1の時刻と、該受信の一つ前に受信したアドレス解決情報が生成された第2の時刻とに基づき、アドレス解決要求に対する応答を行う応答機器とアドレス解決情報の同期を行うか否かを判断する処理と、
前記同期を行うと判断した場合に、前記第2の時刻から前記第1の時刻の間に生成されたアドレス解決情報の同期を要求する処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018063382A JP7000955B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 制御装置、arp応答機器、通信システム、および同期方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018063382A JP7000955B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 制御装置、arp応答機器、通信システム、および同期方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019176354A true JP2019176354A (ja) | 2019-10-10 |
JP7000955B2 JP7000955B2 (ja) | 2022-01-19 |
Family
ID=68169035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018063382A Active JP7000955B2 (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 制御装置、arp応答機器、通信システム、および同期方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7000955B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006164067A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Canon Inc | 電子メール同期装置及び方法、並びにプログラム |
JP2006165849A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Murata Mach Ltd | 通信端末装置及びそのプログラム |
JP2013532927A (ja) * | 2010-12-21 | 2013-08-19 | ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 | 媒体アクセス制御アドレスを取得するための方法、装置およびシステム |
JP5858141B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-02-10 | 日本電気株式会社 | 制御装置、通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム |
US20160072705A1 (en) * | 2014-09-05 | 2016-03-10 | Kt Corporation | Method and device for processing address resolution protocol in software-defined networking environment |
JP2017028698A (ja) * | 2015-07-22 | 2017-02-02 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | トラフィック切り替え方法、デバイス、およびシステム |
-
2018
- 2018-03-29 JP JP2018063382A patent/JP7000955B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006165849A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Murata Mach Ltd | 通信端末装置及びそのプログラム |
JP2006164067A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Canon Inc | 電子メール同期装置及び方法、並びにプログラム |
JP2013532927A (ja) * | 2010-12-21 | 2013-08-19 | ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 | 媒体アクセス制御アドレスを取得するための方法、装置およびシステム |
JP5858141B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-02-10 | 日本電気株式会社 | 制御装置、通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム |
US20160072705A1 (en) * | 2014-09-05 | 2016-03-10 | Kt Corporation | Method and device for processing address resolution protocol in software-defined networking environment |
JP2017028698A (ja) * | 2015-07-22 | 2017-02-02 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | トラフィック切り替え方法、デバイス、およびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7000955B2 (ja) | 2022-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2080272B1 (en) | Unification of multimedia devices | |
EP2930899B1 (en) | Tcp link configuration method and apparatus | |
CN107979534B (zh) | 在连接到用户住所装置的设备中实现的方法及相应的装置 | |
CN113596191A (zh) | 一种数据处理方法、网元设备以及可读存储介质 | |
CN111405042B (zh) | 一种电子设备的发现方法、装置、存储介质和电子装置 | |
US12231515B2 (en) | Service continuity event notification method, and apparatus | |
EP3461226A1 (en) | Home gateway and forwarding service method thereof | |
JP7185054B2 (ja) | リソース周期構成方法およびデバイス、リンク処理および確立方法およびデバイス | |
JP5913258B2 (ja) | 中継装置及びデータ転送方法 | |
US11671399B2 (en) | Sharing media among remote access clients in a universal plug and play environment | |
CN109495526A (zh) | 一种报文发送方法、装置、系统、电子设备及存储介质 | |
WO2018053894A1 (zh) | 物联网基于传输速率的接入点切换方法及装置 | |
CN104320347A (zh) | 一种主动更新lldp的方法及设备 | |
CN116668511A (zh) | 一种数据处理方法、网元设备以及可读存储介质 | |
CN105392180B (zh) | 一种智能设备的联网方法、装置及系统 | |
EP3632081B1 (en) | Session layer communications using an id-oriented network | |
WO2020177020A1 (zh) | 物联网设备的发现方法、装置及终端设备 | |
JP7149328B2 (ja) | カップリングリダイレクト方法および装置 | |
JP7000955B2 (ja) | 制御装置、arp応答機器、通信システム、および同期方法 | |
WO2018161827A1 (zh) | 一种地址自学习的方法、装置及交换机 | |
US10111081B2 (en) | Local communication wireless network system and method thereof | |
CN106686694B (zh) | 一种设备联网方法和装置 | |
JP2015095789A (ja) | 通信端末、通信方法および通信プログラム | |
KR102145579B1 (ko) | 서버와 클라이언트간 데이터 전송 시스템 | |
EP3261304B1 (en) | Method and apparatus for performing communication in software-defined networking, and communications system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210215 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20211020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7000955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |