[go: up one dir, main page]

JP2019023065A - 搬送位置にあるワイパリンケージをブロックするアーム、リンケージサブアセンブリおよび関連するリンケージを備える支持部材、ならびに搬送位置にあるワイパリンケージをブロックする方法 - Google Patents

搬送位置にあるワイパリンケージをブロックするアーム、リンケージサブアセンブリおよび関連するリンケージを備える支持部材、ならびに搬送位置にあるワイパリンケージをブロックする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019023065A
JP2019023065A JP2018107187A JP2018107187A JP2019023065A JP 2019023065 A JP2019023065 A JP 2019023065A JP 2018107187 A JP2018107187 A JP 2018107187A JP 2018107187 A JP2018107187 A JP 2018107187A JP 2019023065 A JP2019023065 A JP 2019023065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
locking element
linkage
subassembly
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018107187A
Other languages
English (en)
Inventor
パスカル、ルノー
Renoux Pascal
ニコラ、クチリー
Kuchly Nicolas
ロバン、ビヤール
Viard Robin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Original Assignee
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes dEssuyage SAS filed Critical Valeo Systemes dEssuyage SAS
Publication of JP2019023065A publication Critical patent/JP2019023065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3488Means for mounting wiper arms onto the vehicle
    • B60S1/3493Means for mounting the wiper shaft in the wiper bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/043Attachment of the wiper assembly to the vehicle
    • B60S1/0441Attachment of the wiper assembly to the vehicle characterised by the attachment means
    • B60S1/045Attachment of the wiper assembly to the vehicle characterised by the attachment means having a pre-attachment device (i.e. to hold elements in position during mounting)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P7/00Securing or covering of load on vehicles
    • B60P7/06Securing of load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0452Position of the wipers relative to the vehicle
    • B60S1/0469Devices for assisting the wiper positioning on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • B60S1/18Means for transmitting drive mechanically
    • B60S1/24Means for transmitting drive mechanically by rotary cranks
    • B60S1/245Means for transmitting drive mechanically by rotary cranks with particular rod arrangements between the motor driven axle and the wiper arm axle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】工具を必要とせずに取り外すことができる、特に自動車用のワイパ機構のリンケージのロック要素を提供する。【解決手段】ワイパ機構のリンケージの支持部材(1)であって、リンクを搬送位置に保持するアーム(11)を含み、リンクを搬送位置にロックする要素(13)を保持アーム(11)が自由端(11a)に収容し、ロック解除位置とリンクが搬送位置にロックされるロック位置との間をロック要素(13)が並進移動できることを特徴とする。【選択図】図2

Description

本発明は、特に自動車用のワイパ機構のリンケージの分野に関するものであり、より正確には、これらのリンケージを搬送位置にロックすることに関する。本発明は、より具体的には、リンケージを搬送位置にロックする要素を備える保持アームに関する。本発明はまた、リンケージサブアセンブリ、およびこの種の保持アームを含むリンケージ、ならびにこの種のリンケージをロックする方法に関する。
自動車ワイパ機構リンケージは、様々な位置で関節接合されたシステムである。この関節は、リンケージが自動車に取り付けられた後、ワイパシステムが正しく機能するために必要である。
しかし、この種の関節は、特に、このリンケージを搬送し、それを自動車に取り付けることに対する問題を引き起こす。したがって、搬送中および設置中の両方でリンケージの自由度を制限することが必要である。
リンケージが搬送位置にあるように、自動車へのリンケージの固定を可能にする支持部材へのリンクの連結を可能にする公知のロック要素がある。公知の従来技術のロック要素は、例えば、クランプ形態のような様々な形態をとって、このリンケージを搬送および設置位置にロックする、すなわちリンクに対するリンケージの支持部材のすべての移動が阻止される位置にロックすることができる。
しかしながら、これらの公知のロック要素は使い捨て用であり、例えば自動車にリンケージを取り付けた後に切断することによって取り外される。したがって、リンケージを解放できるようにするためには、一般に切削工具である工具を使用する必要がある。さらに、この種のロック要素は、後から処理する必要がある残がいを生成し、追加コストを発生させる。
本発明の目的は、上述の先行技術の欠点を少なくとも部分的に解消することである。
前述の目的とは異なる本発明の別の目的は、工具を必要とせずに取り外すことができる、特に自動車用のワイパ機構のリンケージのロック要素を提案することである。
前述の目的とは異なる本発明の別の目的は、処理される廃棄物の生成を低減するために、ワイパ機構が一旦取り付けられた後、ワイパ機構のリンケージにとどまることができるロック要素を提案することである。
前述の目的とは異なる本発明の別の目的は、ワイパ機構のリンケージに簡単に取り付けることができるロック要素を提案することである。
前述の目的とは異なる本発明のさらなる目的は、ワイパ機構のリンケージの簡単な解放を可能にするロック要素を提案することである。
この目的のために、少なくとも部分的に上記の目的の少なくとも1つを達成するために、本発明は、ワイパ機構のリンケージの支持部材(bearing)に存し、支持部材はリンクを搬送位置に保持するアームを含み、保持アームは、リンクを搬送位置にロックする要素をその自由端に収容し、前記ロック要素はロック解除位置とリンクが搬送位置にロックされるロック位置との間を並進移動できる。
ロック要素は、リンクの位置を支持部材に対してロックすることによって、リンケージを搬送位置にロックする。リンケージを搬送位置に保持するために、リンクをロックまたは解放するためにロック要素を使用することは、いかなる工具をも必要としないという利点がある。
支持部材はさらに、以下の特徴の1つまたは複数を別々にまたは組み合わせて備えることができる。
ロック要素は、保持アームに平行な方向に並進移動する。
変形例によれば、ロック要素は、ロック解除位置にある場合、少なくとも部分的に保持アーム内に収容される。
ロック要素は、ロック要素の移動方向に平行で保持ラグを担持する少なくとも1つの壁を備え、前記保持ラグは、支持部材に面して配置された第2面と対向するリンクの第1面と接触するように意図されている。
一実施形態によれば、ロック要素は、ロック要素の対向するそれぞれの両側面に、ロック要素の移動方向に平行に配置された平行な第1および第2壁を含み、前記平行な第1および第2壁は、ロック要素がロック位置にある場合、それらの間にリンクを挟むように構成される。
この実施形態によれば、第1壁および第2壁の各々は、保持ラグを担持する。
この実施形態によれば、第1および第2壁は、リンクの厚さよりも大きい高さ、好ましくはリンクの厚さに等しい高さで離間されている。
ロック要素は、ロック要素の第1面に配置された操作ペグを含む。
保持アームは支持部材と一体化されている。
変形例によれば、ロック要素は、第1面に対向するロック要素の第2面のそれぞれの対向する側面に配置された少なくとも2つのフィンガを含み、前記少なくとも2つのフィンガは、保持アームに沿ったその並進運動の間、ロック要素用の当接部として機能する。
この変形例によれば、保持アームの自由端は、ロック要素がロック位置にあるときに、ロック要素の少なくとも2つのフィンガ用の当接部として機能する少なくとも1つの切り欠き形状を含む。
ロック要素は、プラスチック材料または金属で作られている。
本発明はまた、ワイパ機構のリンケージのサブアセンブリに存し、リンケージのサブアセンブリは、
・上記のように定義された支持部材と、
・支持部材に関節接合され、支持部材に連結された第1端部と、ボールジョイントを担持する第2端部とを有する、クランクと、
・一端がボールジョイントによってクランクに連結されたリンクと、
を備え、
保持アームは、リンクの方向に長手方向に延び、リンクを搬送位置にロックするように配置されている。
サブアセンブリはさらに、以下の特徴の1つまたは複数を別々にまたは組み合わせて備えることができる。
一実施形態によれば、リンクはU字断面を含む。
この実施形態によれば、第1壁は、第2壁の長さよりも長い長さを有し、その結果、ロック要素がロック位置にあるときに、第2壁の保持ラグは、リンクのU字断面の第2面の表面の内部と接触し、第1壁の保持ラグは、リンクのU断面の第1面の表面の外部と接触する。
本発明はまた、ワイパ機構のリンケージに存し、リンケージは、リンクによって互いに連結された第1および第2サブアセンブリを備え、第1サブアセンブリおよび/または第2サブアセンブリは、上記のように定義されたサブアセンブリであり、前記第1サブアセンブリおよび/または第2サブアセンブリは、ロック要素の補助により搬送位置にロックされるように適合されることを特徴とする。
第1および第2サブアセンブリは、それぞれリンケージの第1側面および第2側面に配置される。
リンケージは、少なくとも1つのクランクに連結されたモータをさらに備え、前記モータは、リンクの並進運動を可能にするように構成されている。
リンケージのモータは、リンケージの第1側面に取り付けられている。
本発明はまた、上記のように定義されたサブアセンブリのリンクをロックする方法に存し、前記方法は、
・ボールジョイントを中心にリンクを回転させて、リンクを搬送位置に位置決めするステップと、
・リンケージが搬送位置にあるときに、ロック要素がロック解除位置からロック位置に移動し、リンクの一端が支持部材に対して固定された状態を保持するステップと、
の少なくとも1つを含む。
サブアセンブリは、上記のように定義された支持部材を含み、ロック要素は、操作ペグの補助によりリンクの方向にロック要素を押すことによって移動される。
リンクは、操作ペグをリンクから離れる方向に押すことによって、有利に解放される。
ブロック要素は、リンクが解放された後に保持アーム上にとどまってもよい。
リンケージを取り付けた後、保持アームは支持部材上にとどまってもよい。
一実施形態によれば、リンケージは、リンクのそれぞれの対向する側面に配置された2つの支持部材を含み、各支持部材は、上記のように定義された保持アームを備え、前記保持アームはリンケージの第1および第2側面を搬送位置にロックするように構成されている。
ロック要素を用いてリンケージの第1または第2側面からリンクを搬送位置にロックすることは可逆的である。
本発明の他の特徴および利点は、非限定的な例示として与えられる以下の説明を読むこと、また添付の図面からより明確に明らかになる。
搬送位置にロックされたリンケージの概略斜視図である。 1つの特定の実施形態による保持アームを含むリンケージサブアセンブリの概略斜視図である。 ロック解除位置にあるロック要素を含む、図2の保持アームの概略斜視図である。 リンクを搬送位置に位置決めするステップの間のリンケージサブアセンブリの概略斜視図である。 リンクが搬送位置にロックされている場合の、図4Aのリンケージサブアセンブリの概略斜視図である。 これらの図において、同一の要素には同一の参照番号が付されている。
以下の実施形態は例である。説明は1つまたは複数の実施形態を参照するが、これは必ずしも各参照が同じ実施形態に関係していること、またはその特徴が1つの実施形態にのみ適用されることを意味するものではない。異なる実施形態の単一の特徴は、他の実施形態を生成するために等しく組み合わせられても交換されてもよい。
以下の説明は、リンケージの第1および第2側面、クランクの第1および第2端部、リンクの第1および第2面、ロック要素の第1および第2面、ロック要素の第1および第2壁、ならびにリンケージの第1および第2サブアセンブリを参照する。これは、単に類似しているが同一ではない要素を区別し指定するための索引付けに過ぎない。この索引付けは、ある要素の他の要素に対する優先順位を暗示するものではなく、そのような指定は、本明細書の文脈から逸脱することなく容易に交換することができる。また、この索引付けは、例えば自動車のリンケージの配置の評価、その操作、または再びその設置、または再びロック要素の形状の認識、またはリンケージをその搬送位置に保持するためのその使用の、時間における順序を意味しない。
以下の説明では、特に、リンクの少なくとも一端とリンクの端部が連結されるクランクが、最小角度を形成する位置を「搬送位置」と呼ぶ。より正確には、少なくともリンクのこの端部が、クランクが関節接合される支持部材に近い位置にあり、その結果リンケージが搬送位置にあるときに最小限の全体サイズを有する。
図1〜図3を参照すると、搬送位置に可逆的にロックされた自動車のワイパ機構のリンケージ3が示されている。リンケージ3は、リンケージ3の第1側面3bに配置された第1サブアセンブリ7’と、リンケージ3の第2側面3aに配置された第2サブアセンブリ7と、第1サブアセンブリ7’と第2サブアセンブリ7とを相互に連結するリンク5の並進運動を可能にするように構成され、ワイパアーム(図示せず)を担持するように意図された軸Zの交互の枢動運動によって駆動されるモータ31とを備える。
第1サブアセンブリ7’および第2サブアセンブリ7は、支持部材1と、支持部材1上に関節接合されたクランク71とを備える。クランク71は、例えばピボット連結によって支持部材1に連結された第1端部71aと、リンク5が関節接合されるボールジョイント73を担持する第2端部71bとを有する。
支持部材1は、リンク5の方向に支持部材1の平面において長手方向に延びる保持アーム11を備える。
図2を参照すると、少なくとも1つの壁15を用いてリンク5を搬送位置にロックするように、保持アーム11は自由端11aに、ロック解除位置(ここでは後退位置)とロック位置(ここでは展開位置)との間で並進運動できるロック要素13を含む。より正確には、ロック要素13は、支持部材1の平面において並進移動できる。図1を参照すると、保持アーム11は、支持部材1に対して固定されたリンク5の少なくとも一端の位置を保持する。
図2および図3を参照すると、ロック要素13は、保持アーム11に平行な方向に、ロック解除位置(図3)とロック位置(図2)との間を並進移動する。図2および図3の特定の実施形態によれば、ロック解除位置はロック要素13の後退位置に対応し、ロック位置はロック要素13の展開位置に対応する。
ロック要素13は、ロック要素13の移動方向に平行に延びる少なくとも1つの壁15を備える。壁15は、ロック要素13の第1面13aに配置される。また、壁15は、ロック要素13がロック位置にある場合、リンク5の第1面51と接触するように意図された保持ラグ17を担持する。ロック要素13はまた、ロック要素13の第1面13aに配置された操作ペグ19を有する。この特定の実施形態によれば、ロック要素13は、プラスチック材料で作られる。本明細書に示されていない別の実施形態によれば、ロック要素13は金属製であってもよい。
図2および図3の特定の実施形態によれば、ロック要素13は、平行な第1壁15および第2壁16を備える。第1壁15および第2壁16は、ロック要素13のそれぞれの対向する側面に配置され、ロック要素13の移動方向に平行に延びる。より正確には、第1壁15は、ロック要素13の第1面13a上に配置され、第2壁16は、第1面13aに対向するロック要素13の第2面13b上に配置される。第1壁15および第2壁16は、ロック要素13がロック位置にある場合、リンク5をそれらの間に挟むように構成される。この特定の実施形態によれば、第1壁15および第2壁16の各々は、保持ラグ17を担持する。
図3を参照すると、ロック要素13は、ロック解除位置にある場合、少なくとも部分的に保持アーム11内に収容されている。
また、図2を参照すると、保持アーム11は支持部材1と一体化されている。保持アーム11は、ロック解除位置とロック位置との間の移動中にロック要素13をガイドするように意図されたレールを構成する2つの壁から構成され、搬送位置における第1サブアセンブリ7’および/または第2サブアセンブリ7の可逆的ロックを可能にする。また、図2および図3を参照すると、保持アーム11の自由端11aは少なくとも1つの切り抜き形状23を含み、ロック要素13の第2面13bは、第1面13aに面して配置された少なくとも2つのフィンガ21を含む。この特定の実施形態によれば、フィンガ21は操作ペグ19に面して配置される。切り抜き形状23は、ロック要素13がロック位置にある場合、ロック要素13の少なくとも2つのフィンガ21に用の当接部として機能するように構成される。
図3を参照すると、第1壁15は長さLを有し、第2壁16は長さL’を有する。より正確には、第1壁15は、第2壁16の長さL’よりも長い長さLを有する。ここに示される特定の実施形態によれば、リンク5はU断面に対応し、第2壁16の保持ラグ17はリンク5のU字断面の第2面53の内面と接触するように構成され、第1壁15の保持ラグ17は、ロック要素13がロック位置にある場合、リンク5のU字断面の第1面51の外面と接触するように構成される(図4Aおよび図4Bでより良く分かる)。
このような第1壁15と第2壁16の配置により、リンク5が搬送位置である場合、リンク5の2つの方向への移動を阻止することができる。
図3を参照すると、第1壁15および第2壁16は、リンク5の厚さE(図4Bに見られる)よりも大きい高さHだけ離れており、それらの間にリンク5を挟むことができる。高さHは、より好ましくはリンク5の厚さEに等しく、その結果リンク5の壁と共に第1壁15および第2壁16によって担持されるラグ17の協働が強化される。
図1の特定の実施形態によれば、モータ31は、少なくとも1つのクランク71に連結される。モータ31は、リンケージ3の第2側面3aに配置される。第2側面3aは、リンケージ3が自動車の運転者側に取り付けられた場合、それにほぼ対応する。変形例によれば、第2側面3aは、リンケージ3が自動車の助手席側に取り付けられる場合、それに対応することができる。この特定の実施形態によれば、リンケージ3の第2側面3aのみが保持アーム11を含む。したがって、リンケージ3が搬送位置にある場合、第2リンケージサブアセンブリ7によって担持されたボールジョイント73に連結されたリンク5の端部の関節運動のみがロックされる。
本明細書に示されていない別の実施形態によれば、第1サブアセンブリ7’および第2サブアセンブリ7は、それぞれの支持部材1に保持アーム11を含むことができる。この他の実施形態によれば、リンケージ3の第1側面3bおよび第2側面3aに配置されたリンク5の各端部の位置は、リンク5の端部が関節接合されてリンケージ3の第1側面3bおよび第2側面3aを搬送位置に保持するボールジョイント連結部73を担持するクランク71の第1端部71aに対して固定される。したがって、リンク5の各端部の関節運動はロックされる。
本明細書に示されていないさらなる実施形態によれば、第1サブアセンブリ7’のみが保持アーム11を含み、リンケージ3の第1側面3bを搬送位置に保持する。したがって、第1リンケージサブアセンブリ7’によって担持されたボールジョイント73に連結されたリンク5の端部の関節運動のみがロックされる。
第1リンケージサブアセンブリ7’または第2リンケージサブアセンブリ7によって担持されたボールジョイント73上のリンク5の少なくとも一端の関節運動をロックすることは、リンケージ3の一部の移動の自由度を排除し、このリンケージ3を最小限の全体サイズを有する位置にロックすることによって、有利に、このリンケージ3の搬送を容易にすることができる。さらに、この関節運動をロックすることはまた、このリンケージ3の自動車への取り付けを容易にすることができる。
図4Aおよび図4Bを参照すると、サブアセンブリ7のリンク5を搬送位置にロックする方法が示される。
図4Aを参照すると、この方法は、リンク5を搬送位置に位置決めするために、ボールジョイント73の周りでリンク5を回転させるステップaを含む。このステップの間、ロック要素13はロック解除位置にある。
図4Bを参照すると、この方法はまた、ロック要素13をロック解除位置からロック位置に移動するステップbを含む。ロック要素13の位置の変更は、例えば、操作ペグ19を用いてリンク5の方向にロック要素13を押すことによって行われる。ロック要素13がロック位置に移動すると、図4Bに示すように、リンケージ3が搬送位置にある場合、リンク5の端部の支持部材1に対する固定を保つことが可能になる。この特定の実施形態によれば、リンク5はU字断面に対応し、ロック要素13は図3の特定の実施形態を参照して説明されるものに対応する。したがって、ロック要素13がロック位置にある場合、第2壁16の保持ラグ17はU字断面の内部と協働し、第1壁15の保持ラグ17は、リンク5の第1面51と協働する。
したがって、リンク5は、保持アーム11に沿って摺動するロック要素13によって搬送位置にロックされる。この摺動は、ツールの使用を必要としない。
図4Bを参照すると、ロック要素13をロック解除位置に戻すために、操作ペグ19をリンク5から離れる方向に押すことによって、リンク5が解放される。この移動の間、第1壁15および第2壁16の保持ラグ17は、支持部材1に向かって移動され、リンク5を解放する。したがって、リンク5は工具を必要とせずに解放される。
リンク5が解放された後、ロック要素13は保持アーム11上にとどまってもよい。さらに、保持アーム11は、リンケージ3の取り付け後に支持部材1上にとどまってもよい。一旦リンケージ3が自動車に取り付けられるとリンケージ3上の保持アーム11の存在は、リンク5の並進運動の間、リンク5は搬送位置を通過しないため、ワイパ機構の動作を妨げない。また、保持アーム11およびロック要素13を支持部材1上に残す可能性は、例えばリンケージ3のその後の取り外しの際にそれらを再使用する可能性を提供する。さらに、リンケージ3上にこれらの要素を残すこの可能性はまた、このリンケージ3の設置後に処理される廃棄物の量を制限することを可能にする。
上記の特定の実施形態は、非限定的な例示としてのみ与えられた例である。実際、当業者であれば、本明細書の文脈から逸脱することなく、第1壁15および第2壁16の配置を逆転させることが完全に可能である。さらに、当業者は、本明細書の文脈から逸脱することなく、リンク5の第1面51と接触して配置される1つの保持ラグ17のみを使用することを選択することができる。さらに、当業者は、本発明の範囲から逸脱することなく、保持アーム11の外側部分に収容されたロック要素13を利用することができる。
したがって、ワイパ機構のリンケージ3を搬送位置に可逆的に保持することは、上述したようなロック要素13を含む保持アーム11により可能である。ロック要素13は、ツールの使用を必要とせずに、リンケージ3をロックし解放することを有利に可能にする。さらに、この種の保持アーム11の使用は、自動車にリンケージ3を設置した後に支持部材1上に残すことができるため、処理すべき廃棄物の量を制限することができる。

Claims (13)

  1. ワイパ機構のリンケージ(3)の支持部材(1)であって、リンク(5)を搬送位置に保持するアーム(11)を含み、前記リンク(5)を搬送位置にロックする要素(13)を前記保持アーム(11)がその自由端(11a)に収容し、ロック解除位置と前記リンク(5)が搬送位置にロックされるロック位置との間を前記ロック要素(13)が並進移動できることを特徴とする、支持部材(1)。
  2. 前記ロック要素(13)が、前記ロック要素(13)の前記移動方向に平行に延び保持ラグ(17)を担持する少なくとも1つの壁(15)を備え、前記保持ラグ(17)は、前記支持部材(1)に面して配置された第2面(53)と対向する前記リンク(5)の第1面(51)と接触するように意図されていることを特徴とする、請求項1に記載の支持部材(1)。
  3. 前記ロック要素(13)が、前記ロック要素(13)の対向するそれぞれの両側面に配置され、前記ロック要素(13)の前記移動方向に平行に延びる、平行な第1壁(15)および第2壁(16)を含み、前記平行な第1壁(15)および第2壁(16)は、前記ロック要素(13)が前記ロック位置にある場合、それらの間に前記リンク(5)を挟むように構成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の支持部材(1)。
  4. 前記第1壁(15)および前記第2壁(16)の各々が保持ラグ(17)を担持していることを特徴とする、請求項3に記載の支持部材(1)。
  5. 前記ロック要素(13)が、前記ロック要素(13)の第1面(13a)に配置された操作ペグ(19)を含むことを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の支持部材(1)。
  6. 前記ロック要素(13)が、前記第1面(13a)に対向する、前記ロック要素(13)の第2面(13b)のそれぞれの対向する側面に配置された少なくとも2つのフィンガ(21)を含み、前記少なくとも2つのフィンガ(21)は、前記保持アーム(11)に沿ったその並進運動の間、前記ロック要素(13)用の当接部として機能することを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の支持部材(1)。
  7. 前記保持アーム(11)の前記自由端(11a)が、前記ロック要素(13)が前記ロック位置にあるときに、前記ロック要素(13)の前記少なくとも2つのフィンガ(21)用の当接部として機能する少なくとも1つの切り欠き形状(23)を含むことを特徴とする、請求項6に記載の支持部材(1)。
  8. ワイパ機構のリンケージ(3)のサブアセンブリ(7)であって、
    ・請求項1から7のいずれか一項に記載の支持部材(1)と、
    ・前記支持部材(1)に関節接合され、前記支持部材(1)に連結された第1端部(71a)と、ボールジョイント(73)を担持する第2端部(71b)とを有する、クランク(71)と、
    ・一端が前記ボールジョイント(73)によって前記クランク(71)に連結されたリンク(5)と、
    を備え、
    前記保持アーム(11)が、前記リンク(5)の前記方向に長手方向に延び、前記リンク(5)を前記搬送位置にロックするように配置されている、サブアセンブリ(7)。
  9. 前記リンク(5)が、U字断面を含むことを特徴とする、請求項8に記載のサブアセンブリ(7)。
  10. 前記第1壁(15)が、前記第2壁(16)の長さよりも長い長さ(L)を有し、その結果、前記ロック要素(13)が前記ロック位置にあるときに、前記第2壁(16)の前記保持ラグ(17)は、前記リンク(5)の前記U字断面の前記第2面(53)の前記表面の前記内部と接触し、前記第1壁(15)の前記保持ラグ(17)は、前記リンク(5)の前記U断面の前記第1面(51)の前記表面の前記外部と接触することを特徴とする、請求項9に記載のサブアセンブリ(7)。
  11. ワイパ機構のリンケージ(3)であって、リンク(5)によって互いに連結された第1サブアセンブリ(7’)および第2サブアセンブリ(7)とを備え、前記第1サブアセンブリ(7’)および/または前記第2サブアセンブリ(7)は、請求項8から10のいずれか一項に記載のサブアセンブリ(7)であり、前記第1サブアセンブリ(7’)および/または第2サブアセンブリ(7)は、前記ロック要素(13)の補助により前記搬送位置にロックされるように適合される、リンケージ(3)。
  12. 請求項8から10のいずれか一項に記載のサブアセンブリ(7)のリンク(5)をロックする方法であって、
    ・(a)前記ボールジョイント(73)を中心にリンク(5)を回転させて、前記リンク(5)を前記搬送位置に位置決めするステップと、
    ・(b)前記リンケージ(3)が前記搬送位置にあるときに、前記ロック要素(13)が前記ロック解除位置から前記ロック位置に移動し、前記リンク(5)の一端が前記支持部材(1)に対して固定された状態を保持するステップと、
    の少なくとも1つを含む、方法。
  13. 前記サブアセンブリ(7)が、請求項5に記載の支持部材(1)を含み、前記ロック要素(13)が、前記操作ペグ(19)の補助により前記リンク(5)の前記方向に前記ロック要素(13)を押すことによって移動される、請求項12に記載のリンク(5)をロックする方法。
JP2018107187A 2017-06-05 2018-06-04 搬送位置にあるワイパリンケージをブロックするアーム、リンケージサブアセンブリおよび関連するリンケージを備える支持部材、ならびに搬送位置にあるワイパリンケージをブロックする方法 Pending JP2019023065A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1754971 2017-06-05
FR1754971A FR3066978B1 (fr) 2017-06-05 2017-06-05 Palier comprenant un bras de maintien d'une timonerie dans une position de transport, sous-ensemble de timonerie et timonerie associes, et procede de blocage d'une timonerie dans sa position de transport

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019023065A true JP2019023065A (ja) 2019-02-14

Family

ID=59381530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018107187A Pending JP2019023065A (ja) 2017-06-05 2018-06-04 搬送位置にあるワイパリンケージをブロックするアーム、リンケージサブアセンブリおよび関連するリンケージを備える支持部材、ならびに搬送位置にあるワイパリンケージをブロックする方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180345914A1 (ja)
EP (1) EP3412524B1 (ja)
JP (1) JP2019023065A (ja)
CN (1) CN108973936A (ja)
FR (1) FR3066978B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3066973B1 (fr) * 2017-06-05 2019-07-19 Valeo Systemes D'essuyage Cle de blocage d'une timonerie, sous-ensemble de timonerie et timonerie presentant une telle cle de blocage et procede de mise en place d'une telle cle de blocage sur une timonerie
FR3066977B1 (fr) * 2017-06-05 2019-07-12 Valeo Systemes D'essuyage Sous-ensemble de timonerie et timonerie maintenus dans une position de transport a l'aide d'un element de blocage, et procede de blocage de cette timonerie a l'aide d'un tel element de blocage
FR3096632B1 (fr) * 2019-05-31 2021-12-17 Valeo Systemes Dessuyage Palier d'essuie-glace portant un élément de maintien temporaire d'une bielle de transmission de mouvement, sous-ensemble,

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3113334A (en) * 1962-01-17 1963-12-10 Trico Products Corp Windshield wiper system
JPS61244639A (ja) * 1985-04-20 1986-10-30 Asmo Co Ltd 格納式ワイパ−装置
DE19833403A1 (de) * 1998-07-24 2000-01-27 Itt Mfg Enterprises Inc Befestigungsvorrichtung für eine Scheibenwischeranlage
DE19940815A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-22 Bosch Gmbh Robert Wischeranlage
DE10313540A1 (de) * 2003-03-26 2004-10-07 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischvorrichtung
FR2864842B1 (fr) * 2004-01-06 2008-02-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Attache d'enjoliveur a un equipement
FR2885578B1 (fr) * 2005-05-13 2007-06-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif et procede perfectionnes de fixation d'un mecanisme d'essuie-vitre sur une partie de caisse de vehicule, et vehicule automobile equipe d'un tel dispositif.
FR2972163A1 (fr) * 2011-03-04 2012-09-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Mecanisme essuie-vitre avant d'un vehicule automobile avec systeme de verrouillage temporaire de l'embiellage
CN202187984U (zh) * 2011-07-28 2012-04-11 深圳市朗文科技实业有限公司 一种活动式安装板
US20130104494A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 A. Raymond Et Cie Interstud rail fastening system
KR101383000B1 (ko) * 2012-09-27 2014-04-08 현대자동차주식회사 도어 글라스 클램프장치
DE102014207287A1 (de) * 2014-04-16 2015-10-22 Robert Bosch Gmbh Wischeranlage
DE102015202307A1 (de) * 2015-02-10 2016-08-11 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischerantrieb mit mechanischem Haltemittel
DE102015216894A1 (de) * 2015-09-03 2017-03-09 Robert Bosch Gmbh Wischervorrichtung und Verfahren zur Montage einer Wischervorrichtung
DE102015219853A1 (de) * 2015-10-13 2017-04-13 Robert Bosch Gmbh Wischeranlage
US9623784B1 (en) * 2016-03-01 2017-04-18 B & W Custom Truck Beds, Inc. Motorcycle tie-down apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20180345914A1 (en) 2018-12-06
FR3066978A1 (fr) 2018-12-07
FR3066978B1 (fr) 2021-06-04
CN108973936A (zh) 2018-12-11
EP3412524B1 (fr) 2022-02-23
EP3412524A1 (fr) 2018-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019023065A (ja) 搬送位置にあるワイパリンケージをブロックするアーム、リンケージサブアセンブリおよび関連するリンケージを備える支持部材、ならびに搬送位置にあるワイパリンケージをブロックする方法
US11214994B2 (en) Retractable outside door handle assembly for vehicle
CN101981358B (zh) 用于自动变速器的驻车锁定系统
US8029030B2 (en) Lock device for use in motor vehicle
JP5003554B2 (ja) サイドロック装置
US10220732B2 (en) Mechanical seat position detection
JP7027454B2 (ja) フラッシュハンドル制御機構
US10081338B2 (en) Connection arrangement to connect a wiper blade to a wiper arm, wiper blade and wiper arm
CN105917063A (zh) 由门把手和门把手的致动装置构成的系统
CN102126451A (zh) 接合系统以及具有该接合系统的车辆座椅
US7959209B2 (en) Closure for a movable roof
US11654798B2 (en) Vehicle seat
JP6036637B2 (ja) 車両用ポップアップフード装置
CN106536298A (zh) 汽车的制动踏板装置
JP2019023064A (ja) ワイパリンケージ機構のブロッキング装置、リンケージ支持部材、リンケージサブアセンブリおよび関連するリンケージ、ならびにリンケージにブロッキング装置を設置する方法
US8167355B2 (en) Device for locking a retractable roof, and vehicle equipped with such a system
EP1954514B1 (en) Convertible top having overcenter linkage
JP7136738B2 (ja) 車両用シートのロック装置
CN108973939B (zh) 刮水器连杆装置子组件和连杆装置,以及相关方法
US9096112B2 (en) Wind deflector for a vehicle and vehicle with a wind deflector
RU2381918C1 (ru) Механизм стопорения салазок автомобильных сидений
AU2014274584B2 (en) System for Locking and Unlocking an Opening Panel
EP3184376A1 (en) Hinge arrangement
EP3670270B1 (en) Deployment device of a camera for a motor-propelled vehicle
JP7315896B2 (ja) 車両のステップ装置