JP2018521869A - スパイラル形状断片カッティングシステム - Google Patents
スパイラル形状断片カッティングシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018521869A JP2018521869A JP2017567767A JP2017567767A JP2018521869A JP 2018521869 A JP2018521869 A JP 2018521869A JP 2017567767 A JP2017567767 A JP 2017567767A JP 2017567767 A JP2017567767 A JP 2017567767A JP 2018521869 A JP2018521869 A JP 2018521869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- blades
- blade
- knife
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 251
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 claims abstract description 46
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 5
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 claims description 101
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 claims description 101
- 208000018999 crinkle Diseases 0.000 claims description 38
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 claims description 37
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 206010033546 Pallor Diseases 0.000 description 3
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 235000012019 baked potatoes Nutrition 0.000 description 2
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 2
- 235000013410 fast food Nutrition 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 240000005020 Acaciella glauca Species 0.000 description 1
- 235000005254 Allium ampeloprasum Nutrition 0.000 description 1
- 240000006108 Allium ampeloprasum Species 0.000 description 1
- 241000249058 Anthracothorax Species 0.000 description 1
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 1
- 235000021537 Beetroot Nutrition 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 description 1
- 235000000540 Brassica rapa subsp rapa Nutrition 0.000 description 1
- 235000004936 Bromus mango Nutrition 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 1
- 241000219122 Cucurbita Species 0.000 description 1
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 1
- 235000009852 Cucurbita pepo Nutrition 0.000 description 1
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 1
- 241000219130 Cucurbita pepo subsp. pepo Species 0.000 description 1
- 235000003954 Cucurbita pepo var melopepo Nutrition 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 241000218652 Larix Species 0.000 description 1
- 235000005590 Larix decidua Nutrition 0.000 description 1
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 1
- 235000014826 Mangifera indica Nutrition 0.000 description 1
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 1
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 235000003805 Musa ABB Group Nutrition 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 1
- 241000013557 Plantaginaceae Species 0.000 description 1
- 235000015266 Plantago major Nutrition 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 235000009184 Spondias indica Nutrition 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 1
- 235000003499 redwood Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L19/00—Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
- A23L19/10—Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof of tuberous or like starch containing root crops
- A23L19/12—Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof of tuberous or like starch containing root crops of potatoes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D3/00—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
- B26D3/10—Making cuts of other than simple rectilinear form
- B26D3/11—Making cuts of other than simple rectilinear form to obtain pieces of spiral or helical form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D3/00—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
- B26D3/24—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor to obtain segments other than slices, e.g. cutting pies
- B26D3/26—Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor to obtain segments other than slices, e.g. cutting pies specially adapted for cutting fruit or vegetables, e.g. for onions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D7/26—Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
- B26D7/2614—Means for mounting the cutting member
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/12—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
- B26D1/25—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
- B26D1/26—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut
- B26D1/28—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis substantially perpendicular to the line of cut and rotating continuously in one direction during cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/0006—Cutting members therefor
- B26D2001/006—Cutting members therefor the cutting blade having a special shape, e.g. a special outline, serrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D7/06—Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
- B26D7/0658—Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form using fluid, e.g. hydraulic, acting directly on the work
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
- Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
- Crushing And Pulverization Processes (AREA)
- Nonmetal Cutting Devices (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2015年8月6日に出願された「螺旋状断片カッティングシステム」と題する米国仮特許出願第62/201,875号の利益を主張し、米国仮特許出願第62 /201,875号は2015年5月14日に出願された「スパイラル・テクスチャード・ジャガイモをカットするための回転ナイフ器具」と題された米国特許出願第14/712,857号の一部継続出願であり、米国特許出願第14/712,857号は2012年10月8日に出願された「スパイラル・テクスチャード・ジャガイモ断片をカットするための回転ナイフ器具」と題された米国特許第9,089,987号である米国特許出願第13/647,319号の継続出願であり、米国特許出願第13/647,319号は、2012年6月18日に出願された「スパイラル・テクスチャード・ジャガイモをカットするための回転ナイフ器具」と題された米国仮特許出願第61/661,278号の利益と2011年10月11日に出願された「螺旋状ポテト断片をカットするための回転ナイフ器具」という名称の米国仮特許出願第61/546,035号の利益を主張し、これらの全ての内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
(1) ピッチ角 = ArcTan(2×Pi×半径/ピッチ寸法)
(2) θ = T/P (各ブレードホルダの軸方向寸法/ピッチ寸法)
×360°+360°/N (切断片の数)
「パッケージ」は、 チップを保持するために使用される種類の袋であってよく、又は、ファストフードのフライドポテト等を保持するようなオープンホルダ、又は、容器構造又は器(vessel)であってもよい。これらの実施形態のいずれにおいても、パッケージ内のスパイラル状ジャガイモ断片又はウェッジのうちの1つ以上又は全てが、クリンクルカット表面を有してもよい。別の実施形態では、パッケージ内のスパイラル状ジャガイモ断片又はウェッジは、生のものであってもよいし、揚げる、ローストする、又はオーブン焼きする等調理されていてもよい。従って、本発明の一実施形態は、生のスパイラル状にカットされたジャガイモ断片の集合、揚げられたスパイラル状ジャガイモ断片の集合、オーブンで焼かれたスパイラル状ジャガイモ断片の集合、又は、ローストされたスパイラル状ジャガイモ断片であって、各断片が滑らかな表面を有しているか、又は、クリンクルカットされた表面を有している。
「滑らかな」表面とは、平らで、粗されていない(アンテクスチャード)表面とエッジとを有する切断ブレードでカットされたスパイラル状切断生産物が意図される。「クリンクルカット」とは、図10に示すようなクリンクル形状又はウェーブ形状の表面及びエッジを有する切断ブレードでカットされたスパイラル状切断生産物が意図される。さらなる実施形態では、スパイラル状カットジャガイモウェッジは、バッタースパイラル状揚げポテト又はビアバッタースパイラル状揚げポテト、又は、オーブンで焼いたジャガイモウェッジを製造するために、さらに加工又は味付けしてよい。
切断ブレードの各々は、片側に鋭利な切断エッジを有し、実質的に中心点周りに捻られて対向する周方向に向けられた一対の切断エッジを生成する。システムは実質的に同時に生産物を複数の螺旋状に捻られた断片にカットする。
前記回転ブレードホルダが、前記供給管に流体連通し、前記回転軸を囲む、実質的にリング状の開口と、前記ブレードホルダによって運搬され、前記開口を横切って伸びる実質的に平行配置されたブレード、の群であって、平行であり、離間され、角度オフセットを有する、少なくとも2つの切断ブレードの群と、を備える。前記切断ブレードの各々は、片側に鋭利な切断エッジを有し、実質的に中心点周りに捻られて対向する周方向に向けられた一対の切断エッジを生成する。前記ブレード群が、ジャガイモに接して実質的に一斉に複数の螺旋状に捻られた断片にカットする。
(1) ピッチ角= ArcTan(2×Pi×半径/ピッチ寸法)
(2)θ = T/P (各ブレードホルダの軸方向寸法/ピッチ寸法)
× 360° + 360° / N (切断片の数)
「パッケージ」は、 チップを保持するために使用される種類の袋であってよく、又は、ファストフードのフライドポテト等を保持するようなオープンホルダ、又は、容器構造又は器(vessel)であってもよい。これらの実施形態のいずれにおいても、パッケージ内のスパイラル状ジャガイモ断片又はウェッジのうちの1つ以上又は全てが、クリンクルカット表面を有してもよい。別の実施形態では、パッケージ内のスパイラル状ジャガイモ断片又はウェッジは、生のものであってもよいし、揚げる、ローストする、又はオーブン焼きする等調理されていてもよい。
「滑らかな」表面とは、図4−7に示されるような、平らで、粗されていない(アンテクスチャード)表面及びエッジを有する切断ブレード16,17,18又は19でカットされたスパイラル状切断生産物を意味する。「クリンクルカット」とは、図8に示すようなクリンクル形状又はウェーブ形状の表面及びエッジ16’’’,17’’’,18’’’又は 19’’’を有する、切断ブレード16’’,17’’,18’’又は 19’’を備えた改良された切断ブレード器具11’でカットされたスパイラル状切断生産物を意味する。さらなる実施形態では、スパイラル状カットジャガイモウェッジは、バッタースパイラル状揚げポテト又はビアバッタースパイラル状揚げポテト、又は、オーブンで焼いたジャガイモウェッジを製造するために、さらに加工又は味付けしてよい。
本出願は、2015年8月6日に出願された「螺旋状断片カッティングシステム」と題する米国仮特許出願第62/201,875号の利益を主張し、米国仮特許出願第62 /201,875号は2015年5月14日に出願された「スパイラル・テクスチャード・ジャガイモをカットするための回転ナイフ器具」と題された米国特許出願第14/712,857号の一部継続出願であり、米国特許出願第14/712,857号は2012年10月8日に出願された「スパイラル・テクスチャード・ジャガイモ断片をカットするための回転ナイフ器具」と題された米国特許第9,089,987号である米国特許出願第13/647,319号の継続出願であり、米国特許出願第13/647,319号は、2012年6月18日に出願された「スパイラル・テクスチャード・ジャガイモをカットするための回転ナイフ器具」と題された米国仮特許出願第61/661,278号の利益と2011年10月11日に出願された「螺旋状ポテト断片をカットするための回転ナイフ器具」という名称の米国仮特許出願第61/546,035号の利益を主張する。
Claims (27)
- 係合してカットされるように推進された生産物を、選択された速度でカットするシステム(10,110,210,310,410)であって、
回転軸(134,234,334,434,534)周りを回転するように構成されたブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)であって、
前記回転軸(134,234,334,434,534)を囲む実質的にリング状の開口と、
前記ブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)に運搬され前記開口を横切って延びる実質的に平行配置され螺旋状に捻れた切断ブレード、の群であって、平行であり、離間され、角度オフセットを有する少なくとも2群以上のブレードの群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)と、を有するブレードホルダと、
選択された回転速度で前記ブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)を回転駆動するように構成された駆動モータ(11)と、
前記ブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)が回転している間に、選択された線形速度で前記開口に生産物を供給し、前記生産物を実質的に同時に複数の螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180,240)にカットするように構成された水圧供給システム(30,32,34,78)とを備え、
前記切断ブレードの各々が、片側に鋭利な切断エッジ(116’,216’)を有し、実質的に中心点周りに捻られて、対向する周方向に向けられた一対の切断エッジ(116’,216’)を生成することを特徴とするシステム。 - 前記切断ブレードの群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)の間隔(S)の大きさと、前記ブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)の回転スピードと、水圧供給システム(30,32,34,78)の線形スピードとが、約3インチの螺旋ピッチを有する螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180,240)を生成するように選択されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記実質的に平行配置された切断ブレードの群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)の間隔(S)が約0.5インチであることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
- 前記ブレードホルダが、複数の積み重ねて取り付けられたブレードホルダリング(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)を備え、
前記切断ブレードの各群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)が前記ブレードホルダリング(122,122a,122b,122c,222,222a,222b, 322a,322b)の一つによって運搬され、
各々の前記切断ブレードの対向する端部が、選択されたピッチ角で各ブレードホルダリング(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)の内面(125)に一体的に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のシステム。 - 前記切断ブレードの各群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)が、厳密に5つのブレードを有することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記切断ブレードの群(116a,116b,116c,416a,416b,416c)が、厳密に3つの前記切断ブレードの群を有し、それにより前記螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180)が断面三角形状に形成されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記切断ブレードの群(116a,116b,116c,416a,416b,416c)は、前記螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165)の少なくとも部分群が断面正三角形状を有するように、選択された角度に配置されることを特徴とする請求項6に記載のシステム。
- 前記切断ブレードの群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)は、複数の仮想開口(132,232,332,432,532)を画定し、それにより前記螺旋状に捩られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180,240)は、断面における螺旋半径及び方向が変化する複数の種類の形状で生成される、請求項1に記載のシステム。
- 前記切断ブレードの群(216a,216b,316a,316b,516a,516b)は、厳密に2つの前記切断ブレードの群を有し、該2つの切断ブレードの群は、前記螺旋状に捻られた断片の少なくとも一部が断面正方形状を有するように、選択された角度オフセットをなすことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記切断ブレードの群(216a,216b,316a,316b,516a,516b)は、厳密に2つの前記切断ブレードの群を有し、該2つの切断ブレードの群は、前記螺旋状に捻られた断片(240)の少なくとも一部が断面ランボイド形状を有するように、選択された角度オフセットをなすことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記切断ブレードは、前記切断ブレードの群の少なくともいくつかが、クリンクルカット断片を生成するように構成された波形の切断エッジ(16’’’)を有することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記ブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)の回転軸(134,234,334)は、前記切断ブレードの各群のブレードの仮想的な交差点を通って延びることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 前記ブレードホルダの回転軸(434,534)は、前記切断ブレードの群(416a,416b,416c,516a,516b)の各群の前記ブレードによって画定される仮想的な開口(432,532)を通って延びることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
- 水ナイフカッティングシステムに用いられる回転ナイフ器具(10,110,210, 310,410)であって、
内部に開口を画定するリングであって、前記水ナイフカッティングシステムの水圧供給管(34)に流体連通するように配置された、前記開口を通って延びる回転軸(134, 234,334,434,534)周りの回転動作のためのリング(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)と、
前記回転軸(134,234,334,434,534)に実質的に垂直に、前記開口を横切って延びる平行ブレードの群であって、離間し、角度オフセットを有し、平行である少なくとも2つのブレードの群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)と、を備え、
前記切断ブレードの各々が、片側に鋭利な切断エッジ(116’,216’)を有し、実質的に中心点周りに捻られて対向する周方向に向けられた一対の切断エッジ(116’,216’)を生成し、それにより、生産速度で前記開口を通って供給される野菜生産物を、回転速度で回転する前記回転ナイフ器具を用いて、実質的に同時に複数の螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180,240)にカットすることを特徴とする回転ナイフ器具。 - 前記開口を横切って延びる平行ブレードの群であって、離間し、角度オフセットを有し、平行であるブレードの群(116a,116b,116c,416a,416b,416c)を、厳密に3つ有し、前記角度オフセットが、断面三角形状を有する前記螺旋状に捻れた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180)を生成するように選択される請求項14記載の回転ナイフ器具。
- 前記開口を横切って延びる平行ブレードの群であって、離間し、角度オフセットを有し、平行であるブレードの群(216a,216b,316a,316b,516a,516b)を、厳密に2つ有し、前記角度オフセットは、断面正方形状又は断面ランボイド形状を有する前記螺旋状に捻れた断片(240)を生成するように選択されることを特徴とする請求項14記載の回転ナイフ器具。
- 前記切断ブレードの群は、複数の仮想開口(132,232,332,432,532)を画定し、それにより前記螺旋状に捩られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180,240)は、特定の螺旋状に捻れた断片の切断に関連する特定の仮想開口に応じて、断面における螺旋半径及び方向が変化する複数の種類の形状で生成される、請求項14記載の回転ナイフ器具。
- 前記ブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a, 222b,322a,322b)の前記回転軸(134,234,334)は、前記ブレードの各群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b)のブレードの仮想交差点の一つ及び各前記ブレードの群の前記ブレードによって画定される仮想開口(432,532)のうちの1つを通って延びることを特徴とする請求項14記載の回転ナイフ器具。
- 前記切断ブレードは、前記切断ブレードの群の少なくともいくつかが、クリンクルカット断片を生成するように構成された波形の切断エッジ(16’’’)を有することを特徴とする請求項14記載の回転ナイフ器具。
- 前記野菜生産物がジャガイモであることを特徴とする請求項14記載の回転ナイフ器具。
- ジャガイモを複数の螺旋状に捻れた断片にカットする水ナイフカッティングシステムであって、
選択された線形速度で、ジャガイモを供給管(34)を通って推進するように構成された 水圧式の供給システム(30,32,34,78)と、
駆動モータ(11)と、
前記駆動モータ(11)によって駆動され、回転軸(134,234,334,434,534)周りに回転するように構成された回転可能なブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)を有する回転ブレードホルダを有する切断ヘッド(10,110,210,310,410)と、を備え、
前記回転ブレードホルダが、
前記供給管(34)に流体連通し、前記回転軸(134,234,334,434,534)を囲む、実質的にリング状の開口と、
前記ブレードホルダ(122,122a,122b,122c,222,222a,222b,322a,322b)によって運搬され、前記開口を横切って伸びる実質的に平行配置された切断ブレード、の群であって、平行であり、離間され、角度オフセットを有する、少なくとも2つの切断ブレードの群(116a,116b,116c,216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)と、を備え、
前記切断ブレードの各々が、片側に鋭利な切断エッジ(116’,216’)を有し、実質的に中心点周りに捻られて対向する周方向に向けられた一対の切断エッジ(116’,216’)を生成し、前記切断ブレードの群(116a,116b,116c, 216a,216b,316a,316b,416a,416b,416c,516a,516b)が、前記供給システムによって駆動されるジャガイモに接して実質的に同時に複数の螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180,240)にカットすることを特徴とすることを特徴とする水ナイフカッティングシステム。 - 請求項1のシステムによって生産された生産物であることを特徴とする螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175, 180,240)。
- 前記生産物が野菜生産物であることを特徴とする請求項22記載の生産物である螺旋状に捻られた断片。
- 前記野菜生産物がジャガイモであることを特徴とする請求項23記載の螺旋状に捻られた断片。
- 請求項21のシステムによって生産された生産物である螺旋状に捻られた断片(14,140,145,150,155,160,165,170,175,180,240)。
- 前記生産物が野菜生産物である請求項25記載の螺旋状に捻られた断片。
- 前記野菜生産物がジャガイモである請求項26記載の螺旋状に捻られた断片。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562201875P | 2015-08-06 | 2015-08-06 | |
US62/201,875 | 2015-08-06 | ||
US14/868,987 US9943978B2 (en) | 2011-10-11 | 2015-09-29 | System for cutting spiral shaped pieces |
US14/868,987 | 2015-09-29 | ||
PCT/US2016/045172 WO2017023938A1 (en) | 2015-08-06 | 2016-08-02 | System for cutting spiral shaped pieces |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018521869A true JP2018521869A (ja) | 2018-08-09 |
JP6627137B2 JP6627137B2 (ja) | 2020-01-08 |
Family
ID=56684278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017567767A Active JP6627137B2 (ja) | 2015-08-06 | 2016-08-02 | スパイラル形状断片カッティングシステム |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3331672B1 (ja) |
JP (1) | JP6627137B2 (ja) |
KR (1) | KR102071014B1 (ja) |
CN (1) | CN107921651B (ja) |
AU (1) | AU2016302158B2 (ja) |
BR (1) | BR112018002502B1 (ja) |
CA (1) | CA2987917C (ja) |
CL (1) | CL2018000335A1 (ja) |
ES (1) | ES2871039T3 (ja) |
MX (1) | MX2018001449A (ja) |
NZ (1) | NZ737781A (ja) |
PL (1) | PL3331672T3 (ja) |
UY (1) | UY36843A (ja) |
WO (1) | WO2017023938A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201800473B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020526404A (ja) * | 2017-06-30 | 2020-08-31 | ジェイ.アール.シンプロット カンパニー | カットフードデネスター |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD895360S1 (en) | 2019-05-02 | 2020-09-08 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
USD896032S1 (en) | 2019-06-13 | 2020-09-15 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
USD896031S1 (en) | 2019-06-13 | 2020-09-15 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
USD896033S1 (en) | 2019-06-13 | 2020-09-15 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
USD924019S1 (en) | 2019-08-02 | 2021-07-06 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
USD922142S1 (en) | 2019-12-20 | 2021-06-15 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
USD922143S1 (en) | 2019-12-20 | 2021-06-15 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
USD1003123S1 (en) | 2020-07-07 | 2023-10-31 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
US12335099B2 (en) | 2020-10-19 | 2025-06-17 | Google Llc | Enhanced reconfigurable interconnect network |
US11516087B2 (en) | 2020-11-30 | 2022-11-29 | Google Llc | Connecting processors using twisted torus configurations |
USD1007950S1 (en) | 2021-12-09 | 2023-12-19 | Lamb Weston, Inc. | Cutter for food products |
CN116787516B (zh) * | 2023-08-24 | 2023-10-20 | 山东方大新材料科技有限公司 | 一种管道生产切断装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06506639A (ja) * | 1991-04-09 | 1994-07-28 | ラム―ウエストン・インコーポレイテツド | 切断アセンブリ |
JP2009530126A (ja) * | 2006-03-17 | 2009-08-27 | コナグラ フーズ ラム ウエストン,インコーポレイティド | 凹状に先細りの食品、このような製品を製造するための方法及び装置 |
US20130087032A1 (en) * | 2011-10-11 | 2013-04-11 | J.R. Simplot Company | Rotary knife fixture for cutting spiral, textured potato pieces |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5343791A (en) * | 1987-11-12 | 1994-09-06 | Lamb-Weston, Inc. | Food processing apparatus |
US7513450B2 (en) * | 2006-03-17 | 2009-04-07 | Centlgra Foods, Inc. | Cutter assembly with s-shaped blade |
US20120024125A1 (en) * | 2010-07-30 | 2012-02-02 | J.R. Simplot Company | Loop cutter knife fixture with replaceable blades |
KR101469381B1 (ko) * | 2013-08-29 | 2014-12-04 | 강금수 | 무 세절기에서 회전 커터의 이동장치 |
-
2016
- 2016-08-02 AU AU2016302158A patent/AU2016302158B2/en active Active
- 2016-08-02 ES ES16751101T patent/ES2871039T3/es active Active
- 2016-08-02 JP JP2017567767A patent/JP6627137B2/ja active Active
- 2016-08-02 MX MX2018001449A patent/MX2018001449A/es unknown
- 2016-08-02 EP EP16751101.3A patent/EP3331672B1/en active Active
- 2016-08-02 CA CA2987917A patent/CA2987917C/en active Active
- 2016-08-02 NZ NZ737781A patent/NZ737781A/en unknown
- 2016-08-02 PL PL16751101T patent/PL3331672T3/pl unknown
- 2016-08-02 BR BR112018002502-0A patent/BR112018002502B1/pt active IP Right Grant
- 2016-08-02 KR KR1020187002858A patent/KR102071014B1/ko active Active
- 2016-08-02 WO PCT/US2016/045172 patent/WO2017023938A1/en active Application Filing
- 2016-08-02 CN CN201680045630.8A patent/CN107921651B/zh active Active
- 2016-08-05 UY UY0001036843A patent/UY36843A/es active IP Right Grant
-
2018
- 2018-01-23 ZA ZA2018/00473A patent/ZA201800473B/en unknown
- 2018-02-06 CL CL2018000335A patent/CL2018000335A1/es unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06506639A (ja) * | 1991-04-09 | 1994-07-28 | ラム―ウエストン・インコーポレイテツド | 切断アセンブリ |
JP2009530126A (ja) * | 2006-03-17 | 2009-08-27 | コナグラ フーズ ラム ウエストン,インコーポレイティド | 凹状に先細りの食品、このような製品を製造するための方法及び装置 |
US20130087032A1 (en) * | 2011-10-11 | 2013-04-11 | J.R. Simplot Company | Rotary knife fixture for cutting spiral, textured potato pieces |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020526404A (ja) * | 2017-06-30 | 2020-08-31 | ジェイ.アール.シンプロット カンパニー | カットフードデネスター |
JP6998974B2 (ja) | 2017-06-30 | 2022-01-18 | ジェイ.アール.シンプロット カンパニー | カットフードデネスター |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2987917A1 (en) | 2017-02-09 |
CA2987917C (en) | 2019-06-25 |
AU2016302158A1 (en) | 2017-12-14 |
ZA201800473B (en) | 2018-12-19 |
CN107921651B (zh) | 2020-04-10 |
WO2017023938A8 (en) | 2017-06-01 |
CL2018000335A1 (es) | 2018-07-06 |
MX2018001449A (es) | 2018-08-16 |
UY36843A (es) | 2016-09-30 |
EP3331672A1 (en) | 2018-06-13 |
BR112018002502B1 (pt) | 2021-09-28 |
JP6627137B2 (ja) | 2020-01-08 |
ES2871039T3 (es) | 2021-10-28 |
BR112018002502A2 (pt) | 2018-09-18 |
KR20180023974A (ko) | 2018-03-07 |
NZ737781A (en) | 2019-06-28 |
KR102071014B1 (ko) | 2020-01-29 |
WO2017023938A1 (en) | 2017-02-09 |
PL3331672T3 (pl) | 2021-11-02 |
AU2016302158B2 (en) | 2019-03-07 |
EP3331672B1 (en) | 2021-04-21 |
CN107921651A (zh) | 2018-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6627137B2 (ja) | スパイラル形状断片カッティングシステム | |
US9943978B2 (en) | System for cutting spiral shaped pieces | |
AU2017202080C1 (en) | Rotary knife fixture for cutting spiral, textured potato pieces | |
JP6487113B2 (ja) | 流れ駆動型回転ナイフ | |
AU2012204524B2 (en) | Lattice cutting machine | |
NZ623103B2 (en) | Rotary knife fixture for cutting spiral, textured potato pieces | |
CN117279759A (zh) | 食物切割器和切割食物的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171227 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190314 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190906 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6627137 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |