JP2018187745A - Fastening sequence display device - Google Patents
Fastening sequence display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018187745A JP2018187745A JP2017094698A JP2017094698A JP2018187745A JP 2018187745 A JP2018187745 A JP 2018187745A JP 2017094698 A JP2017094698 A JP 2017094698A JP 2017094698 A JP2017094698 A JP 2017094698A JP 2018187745 A JP2018187745 A JP 2018187745A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tightening
- screw
- screws
- display
- fastening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のねじの締付順序を表示する締付順序表示器に係り、ねじ締付工具から送信されるねじ1本毎の締付到達信号を受信して、予め定められた締付順序にしたがって次のねじの締付位置を視覚的表示部に表示するようにした技術である。 The present invention relates to a tightening sequence indicator that displays a tightening sequence of a plurality of screws, and receives a tightening arrival signal for each screw transmitted from a screw tightening tool and performs predetermined tightening. In this technique, the tightening position of the next screw is displayed on the visual display unit according to the order.
従来、車軸の端部を覆うハブ面に取り付け可能な大きさの円板状のマグネットシートの表面に、ホイールボルトに対するホイールナットの締付順がシート上に表示されているホイールナット締付順表示シートが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、従来、発光器、カメラ、コンピュータ、ディスプレイなどを用いて、作業者に対するボルトの締付順をディスプレイに表示することが知られている(例えば、特許文献2参照)。
Conventionally, the tightening order of wheel nuts against wheel bolts is displayed on the surface of a disk-shaped magnet sheet that can be attached to the hub surface that covers the end of the axle. A sheet is known (see, for example, Patent Document 1).
Conventionally, it is known to display the tightening order of bolts with respect to an operator on a display using a light emitter, a camera, a computer, a display, or the like (see, for example, Patent Document 2).
さらに、従来、ボルトの締付け作業をパソコンの画面の指示に沿った手順で行うようにすることが知られている(例えば、特許文献3参照)。 Further, conventionally, it is known that the bolt tightening operation is performed according to a procedure in accordance with an instruction on a screen of a personal computer (see, for example, Patent Document 3).
特許文献1に記載された従来のホイールナット締付順表示シートは、構造が簡単な利点があるが、作業者が何らかの事情で一組のねじ締め作業を中断して、作業を再開したときにどのねじまで締付が終了したのかわからなくなるという課題があった。
また、特許文献2及び特許文献3に記載された従来の締付順の表示は、コンピュータなどの複雑な設備が必要で、かつ、作業者がその設備の取扱いに習熟しなければならないという課題があった。
The conventional wheel nut tightening order display sheet described in
In addition, the conventional tightening order display described in
本発明は、このような従来の構成が有していた課題を解決しようとするものであり、ねじ締付工具から送信されるねじ1本毎の締付到達信号を受信して、予め定められた締付順序にしたがって次のねじの締付位置を視覚的表示部に表示するようにした締付順序表示器とすることを目的としている。 The present invention is intended to solve the problem of such a conventional configuration, and receives a tightening arrival signal for each screw transmitted from a screw tightening tool, and is determined in advance. It is an object of the present invention to provide a tightening order indicator that displays the tightening position of the next screw on the visual display section in accordance with the tightening order.
請求項1に係る本発明の締付順序表示器は、円周上に配置された締付対象となる複数のねじを予め定められた締付順序にしたがってねじ締付工具を用いて締付ける際に、締付順序を表示する表示手段を備えた締付順序表示器であって、
前記ねじ締付工具は、設定トルクへの到達を検出する検出手段と、前記検出手段の到達信号が前記表示手段に送信される無線式の送信手段とを備えるとともに、前記到達信号により作動が停止され、
前記表示手段は、前記締付対象となるねじ本数が異なる複数組のねじ群のうちからねじ本数を選択する選択手段と、前記複数組のそれぞれのねじの位置を模式的に表示する視覚的表示部と、前記到達信号を受信する受信手段とが備えられ、
前記表示手段は、前記選択手段により選択され予め定められた締付順序にしたがってねじ1本毎の前記到達信号を受信して、次のねじの締付位置を前記視覚的表示部に表示するようにしたものである。
The tightening order indicator of the present invention according to
The screw tightening tool includes detection means for detecting the arrival of a set torque, and wireless transmission means for transmitting the arrival signal of the detection means to the display means, and the operation is stopped by the arrival signal. And
The display means is a selection means for selecting the number of screws from a plurality of sets of screws with different numbers of screws to be tightened, and a visual display that schematically displays the position of each of the plurality of sets of screws. And receiving means for receiving the arrival signal,
The display means receives the arrival signal for each screw according to a predetermined tightening order selected by the selection means, and displays the tightening position of the next screw on the visual display section. It is a thing.
請求項2に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1に係る本発明の締付順序表示器の構成に加え、前記表示手段は、前記選択手段により選択された一組のねじ群の全てが前記到達信号を受信したとき、締付終了を前記視覚的表示部に表示するようにしたものである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a tightening order indicator of the present invention, in addition to the structure of the tightening order indicator of the present invention according to the first aspect, the display means is a set of screws selected by the selection means. When all of these receive the arrival signal, the end of tightening is displayed on the visual display unit.
請求項3に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1又は2に係る本発明の締付順序表示器の構成に加え、前記締付対象は、ディスクホイールにおける所定ピッチで配置されたホイールナットであり、
前記予め定められた締付順序は、次のねじの締付位置が前記到達信号を受信したねじの位置に対向するねじの位置とされているものである。
According to a third aspect of the present invention, the tightening order indicator of the present invention is arranged in addition to the structure of the tightening order indicator of the present invention according to the first or second aspect, and the tightening objects are arranged at a predetermined pitch in the disc wheel. Wheel nuts,
In the predetermined tightening order, the tightening position of the next screw is the position of the screw facing the position of the screw that has received the arrival signal.
請求項4に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1〜3のいずれかに係る本発明の締付順序表示器の構成に加え、前記選択手段は、一組のねじ本数が5、6、8及び10のうちからねじ本数を選択可能であり、
前記一組のねじ本数がいずれの場合も、各組のねじ群のねじの締付位置は、ねじ本数に基づいてそれぞれ所定ピッチで前記視覚的表示部に表示され、
前記視覚的表示部は、異なる組のねじ群間におけるねじの締付位置が一致する場合に、表示を共用して合計20個のねじの締付位置が表示されるようにしたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the tightening order indicator of the present invention according to any one of the first to third aspects of the present invention, the selection means has a set of five screws. , 6, 8 and 10 can select the number of screws,
In any case, the screw tightening position of each set of screw groups is displayed on the visual display unit at a predetermined pitch based on the number of screws.
The visual display unit is configured to display a total of 20 screw tightening positions by sharing the display when the screw tightening positions of different sets of screw groups coincide with each other.
請求項5に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1〜4のいずれかに係る本発明の締付順序表示器の構成に加え、前記視覚的表示部は、LEDランプであるものである。
The tightening order indicator of the present invention according to
請求項6に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1〜5のいずれかに係る本発明の締付順序表示器の構成に加え、前記表示手段はマグネットにより前記締付対象の近傍に設置され、
前記マグネットは、前記表示手段の裏面から出入可能な3本の脚部の先端に設けられているものである。
The tightening order indicator of the present invention according to
The magnet is provided at the tip of three legs that can be inserted and removed from the back surface of the display means.
請求項1に係る本発明の締付順序表示器は、前記ねじ締付工具は、設定トルクへの到達を検出する検出手段と、前記検出手段の到達信号が前記表示手段に送信される無線式の送信手段とを備えるとともに、前記到達信号により作動が停止され、前記表示手段は、前記締付対象となるねじ本数が異なる複数組のねじ群のうちからねじ本数を選択する選択手段と、前記複数組のそれぞれのねじの位置を模式的に表示する視覚的表示部と、前記到達信号を受信する受信手段とが備えられ、さらに、前記表示手段は、前記選択手段により選択され予め定められた締付順序にしたがってねじ1本毎の前記到達信号を受信して、次のねじの締付位置を前記視覚的表示部に表示するようにしたから、構造及び取扱いの簡単な汎用性のある締付順序表示器にできながら、ねじの締め忘れ、締付順序間違い、正常に締付けたねじを誤って再度締付けるいわゆる二度締めを確実に防ぐことができるのである。
The tightening order indicator of the present invention according to
請求項2に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1に係る本発明の締付順序表示器の効果に加え、前記表示手段は、前記選択手段により選択された一組のねじ群の全てが前記到達信号を受信したとき、締付終了を前記視覚的表示部に表示するようにしたから、作業者に確実に一連の作業の完了を知らせることができるのである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a tightening order indicator of the present invention, in addition to the effect of the tightening order indicator of the present invention according to the first aspect, the display means is a set of screws selected by the selection means. When all of the devices have received the arrival signal, the end of tightening is displayed on the visual display unit, so that the operator can be surely notified of the completion of a series of operations.
請求項3に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1又は2に係る本発明の締付順序表示器の効果に加え、前記締付対象は、ディスクホイールにおける所定ピッチで配置されたホイールナットであり、前記予め定められた締付順序は、次のねじの締付位置が前記到達信号を受信したねじの位置に対向するねじの位置とされているから、トラックやバスなどの車輪の点検・整備を確実に行えるのである。 According to a third aspect of the present invention, the tightening order indicator of the present invention has the effect of the tightening order indicator of the present invention according to the first or second aspect, and the tightening objects are arranged at a predetermined pitch in the disc wheel. Wheel nuts, and the predetermined tightening order is such that the tightening position of the next screw is the position of the screw opposite to the position of the screw that has received the arrival signal. Inspection and maintenance can be performed reliably.
請求項4に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1〜3のいずれかに係る本発明の締付順序表示器の効果に加え、前記選択手段は、一組のねじ本数が5、6、8及び10のうちからねじ本数を選択可能であり、前記一組のねじ本数がいずれの場合も、各組のねじ群のねじの締付位置は、ねじ本数に基づいてそれぞれ所定ピッチで前記視覚的表示部に表示され、前記視覚的表示部は、異なる組のねじ群間におけるねじの締付位置が一致する場合に、表示を共用して合計20個のねじの締付位置が表示されるようにしたから、トラックやバスなどで使用される一組のねじ本数をほぼ網羅できながら、作業者が視認し易いねじの締付位置の表示にすることができるのである。 According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the effect of the tightening order indicator of the present invention according to any one of the first to third aspects, the selection means has a set of five screws. 6, 8, and 10, the number of screws can be selected, and the screw tightening position of each set of screw groups can be set to a predetermined pitch based on the number of screws. When the screw tightening positions between different sets of screw groups coincide with each other, the visual display section shares the display and displays a total of 20 screw tightening positions. Since it is displayed, it is possible to display the screw tightening position that is easy for the operator to visually recognize, while almost covering the number of sets of screws used in trucks, buses, and the like.
請求項5に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1〜4のいずれかに係る本発明の締付順序表示器の効果に加え、前記視覚的表示部は、LEDランプとしたから、電池などの取換頻度を軽減できながら、簡単に複数の発光色に制御して、作業者の視認性を向上することができるのである。
The tightening order indicator of the present invention according to
請求項6に係る本発明の締付順序表示器は、請求項1〜5のいずれかに係る本発明の締付順序表示器の効果に加え、前記表示手段はマグネットにより前記締付対象の近傍に設置され、前記マグネットは、前記表示手段の裏面から出入可能な3本の脚部の先端に設けられているから、設置や取外しを簡単に行うことができるのである。
The tightening order indicator of the present invention according to
以下、本発明の実施の形態を添付した図面により詳細に説明する。
図1〜図6は本発明の実施の形態に係る図面であり、図1は締付順序表示器、図2はねじ締付工具の斜視図、図3はねじ締付工具に内蔵の制御基板のブロック図、図4は締付作業の説明図、図5は締付順序表示器に内蔵の制御基板のブロック図及び図6は締付順序表示器におけるLEDランプの点灯状態の推移図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
1 to 6 are drawings according to an embodiment of the present invention, FIG. 1 is a tightening order indicator, FIG. 2 is a perspective view of a screw tightening tool, and FIG. 3 is a control board built in the screw tightening tool. 4 is an explanatory diagram of the tightening operation, FIG. 5 is a block diagram of a control board built in the tightening order indicator, and FIG. 6 is a transition diagram of the lighting state of the LED lamp in the tightening order indicator. .
<締付順序表示器の全体概略構成>
締付順序表示器1は、図1に示すように、円盤状に形成されており、円周上に配置された締付対象となる複数のねじを予め定められた締付順序にしたがって、ねじ締付工具2(図2参照)を用いて締付ける際に、締付順序を表示する表示手段4を備えている。
表示手段4は、締付対象となるねじ本数が異なる4組のねじ群のうちからねじ本数を選択する選択手段41と、4組のそれぞれのねじの位置を模式的に表示する視覚的表示部42と、受信手段43(図5参照)と、電源スイッチ44とが備えられている。
<Overall schematic configuration of tightening order indicator>
As shown in FIG. 1, the
The display means 4 includes a selection means 41 for selecting the number of screws from among four sets of screws having different numbers of screws to be tightened, and a visual display section for schematically displaying the positions of the four sets of screws. 42, receiving means 43 (see FIG. 5), and a
締付対象となる一組のねじ本数は5本、6本、8本及び10本の4組であり、選択手段41である選択スイッチ(41a、41b、41c、41d)上にそれぞれ数値が記載されている。
視覚的表示部42であるLEDランプは、締付順序表示器1の表面の外側の円周上に合計20個配置されている。
The number of screws in one set to be tightened is four sets of 5, 6, 8, and 10, and a numerical value is indicated on each selection switch (41a, 41b, 41c, 41d) as the selection means 41. Has been.
A total of 20 LED lamps that are
一組のねじ本数が5本、6本、8本、10本のいずれの場合も、各組のねじ群のねじの締付位置は、ねじ本数に基づいてそれぞれ所定ピッチで視覚的表示部42であるLEDランプで表示されるようにしている。
視覚的表示部42は、異なる組のねじ群間におけるねじの締付位置が一致する場合に、LEDランプを共用して合計20個のねじの締付位置が表示されるのである。
When the number of screws in one set is 5, 6, 8, or 10, the screw tightening position of each set of screw groups is visually displayed at a predetermined pitch based on the number of screws. It is made to display with the LED lamp which is.
When the screw tightening positions between different sets of screw groups coincide, the
具体的には、一組のねじ本数が10本の場合に角度36度ごとに、8本の場合に角度45度ごとに、6本の場合に角度60度ごとに、5本の場合に角度72度ごとにそれぞれLEDランプが締付位置として表示される。
そして、5本の場合には、すべて10本の場合と一致し、6本と8本の場合には角度0度と180度で10本の場合と一致するから、合計20個のねじの締付位置がLEDランプで表示されるのである。
Specifically, when the number of screws in a set is 10, the angle is 36 degrees, the angle is 8 degrees, the angle is 45 degrees, the angle is 6 degrees, the angle is 60 degrees, and the angle is 5 The LED lamp is displayed as the tightening position every 72 degrees.
In the case of 5 screws, all of them match the case of 10 screws, and in the case of 6 screws and 8 screws, they match the case of 10 screws at angles of 0 degrees and 180 degrees. The attached position is indicated by an LED lamp.
したがって、図1(a)の20個のLEDランプの角度は、時計回りで、最上部の0度、36度、45度、60度、72度、90度、108度、120度、135度、144度、180度、216度、225度、240度、252度、270度、288度、300度、315度及び324度となっている。
また、締付順序表示器1には、図1(b)に示すように、マグネット5が表示手段4の裏面からハウジング45の内部に出入可能な3本の脚部51の先端に設けられるとともに、電池収納用の開閉蓋52が備えられている。
Accordingly, the angles of the 20 LED lamps in FIG. 1 (a) are clockwise, 0 degrees, 36 degrees, 45 degrees, 60 degrees, 72 degrees, 90 degrees, 108 degrees, 120 degrees, and 135 degrees at the top. 144 degrees, 180 degrees, 216 degrees, 225 degrees, 240 degrees, 252 degrees, 270 degrees, 288 degrees, 300 degrees, 315 degrees and 324 degrees.
Further, as shown in FIG. 1B, the tightening
<ねじ締付工具の構成>
前記ねじ締付工具2は、図2及び図3に示すように、設定トルクへの到達を検出する検出手段21と、検出手段21の到達信号が前記表示手段4に送信される無線式の送信手段22とを備えるとともに、到達信号により作動が停止されるように構成されている。
具体的には、ねじ締付工具2は圧縮空気により駆動されるエアナットランナであり、検出手段21はトルク検出センサとして歪ゲージを用いている。
<Configuration of screw tightening tool>
As shown in FIGS. 2 and 3, the
Specifically, the
メインハンドル23に設けられている始動ボタン24を作業者が押し続けることにより、機械式の始動弁25が開き、エア入口26から圧縮空気がねじ締付け工具2のハウジング27内に導入される。
そして、ハウジング27内に導入された圧縮空気によりエアモータ28が駆動し、遊星歯車群による多段減速部29を介して出力軸30を回転駆動して出力軸30に着脱自在に取り付けられたソケット30a(図4参照)で締付対象のねじを締めつけるように構成されている。
When the operator continues to press the
Then, the
ねじが締めつけられてねじのその時点での締付トルクが設定トルクに達すると、検出手段21の作動により到達信号が発生し、到達信号を送信手段(送信機)22から表示手段4の受信手段(受信機)43(図5参照)に送信されるように構成されている。
ここで、検出手段21は歪ゲージ21aとCPU21bとから構成されている。
When the screw is tightened and the tightening torque at that time of the screw reaches the set torque, an arrival signal is generated by the operation of the detection means 21, and the arrival signal is transmitted from the transmission means (transmitter) 22 to the reception means of the display means 4. It is configured to be transmitted to (receiver) 43 (see FIG. 5).
Here, the detection means 21 comprises a
そして、歪ゲージ21aはねじのその時点での締付トルクに応じた信号を出力し、CPU21bは歪ゲージ21aからの信号と予め設定した設定トルクとを比較し、信号が設定トルクに達したときに到達信号を発生するのである。
また、到達信号が発生すると、作業者が始動ボタン24を押し続けていても、ハウジング27内に設けられた電磁弁31の作動によりエアモータ28への圧縮空気通路が閉鎖されて出力軸30の回転駆動が停止されるように構成されている。
Then, the
When the arrival signal is generated, the compressed air passage to the
ねじ締付工具2の設定トルクの設定は、ねじ締付工具2の上面に設けられたトルク制御部・表示部32で行うようにされている。
トルク制御部・表示部32には、表示パネル32a、判定ランプ32b、設定ランプ32c、設定スイッチ32d、電源スイッチ32eなどが設けられている。
The setting torque of the
The torque control unit /
なお、図2において、33は電池33aを収納した電池収納ボックス、34はサブハンドル、35は反力受であり、図3において、36は制御基板、36aはアンプ、36bはA/Dコンバータ、36cはクロック、36dはレギュレータである。
In FIG. 2, 33 is a battery storage box for storing the
<締付順序表示器の使用例>
以上のように構成したねじ締付工具2を用いて、一組のねじ本数が6本であるトラックのディスクホイールのホイールナットを締めつける場合について、締付順序表示器1の使用例を図4に基づいて説明する。
締付順序表示器1は、ディスクホイール6の中央部のフランジ61にマグネット5(図1(b)参照)で設置するのである。
<Usage example of tightening sequence display>
FIG. 4 shows an example of use of the
The tightening
締付順序表示器1を設置するマグネット5は、表示手段4の裏面からハウジング45の内部に出入可能な3本の脚部51の先端に設けられているから、フランジ61が凸面や凹面となっていても確実に締付順序表示器1を設置することができるのである。
作業者は、ねじ締付工具2の制御部・表示部32で設定トルクを設定するとともに、ねじ締付工具2に圧縮空気の供給ホース62を接続して、出力軸に着脱自在に取り付けられたソケット30aと反力受35とを締付けるねじとそのねじの隣のナットに嵌合するのである。
Since the
The operator sets the set torque on the control unit /
そして、ねじ締付工具2の始動ボタン24を押し続けることにより、ねじを締付けることができ、ねじが締めつけられて設定トルクに達すると、検出手段21の作動により到達信号が発生するのである。
到達信号が発生すると送信手段22から表示手段4の受信手段(受信機)43に送信されるとともに、後述するように、締付順序表示器1に次の締付対象となるねじがLEDランプで表示されるのである。
Then, by continuing to press the
When the arrival signal is generated, it is transmitted from the transmission means 22 to the reception means (receiver) 43 of the display means 4 and, as will be described later, the screw to be tightened next on the
<締付順序表示器の具体的構成>
締付順序表示器1におけるLEDランプの点灯状態の推移について、図1、図5及び図6に基づいて説明する。
締付対象がディスクホイールにおける所定ピッチで配置されたホイールナットである場合を例にとると、各ホイールナットの締付順序を対角線順にして、各ホイールナットの締付力を均等で確実にすることが必要である。
<Specific configuration of tightening order indicator>
Transition of the lighting state of the LED lamp in the
Taking the case where the tightening target is a wheel nut arranged at a predetermined pitch in the disc wheel as an example, the tightening order of each wheel nut is ensured evenly by setting the tightening order of each wheel nut diagonally. It is necessary.
ここで、対角線順とは、次のねじの締付位置が到達信号を受信したねじの位置に対向するねじの位置とされた締付順序を指している。
そこで、締付順序表示器1は作業者に選択手段41で、一組のねじ本数が5、6、8及び10のうちから締付対象のねじ本数を選択するだけで、締付順序を視覚的表示部42にLEDランプにより表示している。
Here, the diagonal order refers to the tightening order in which the tightening position of the next screw is the position of the screw facing the position of the screw that has received the arrival signal.
Therefore, the tightening
締付順序表示器1によって、作業者が次に締付けるねじを視覚的表示部42の表示にしたがって作業するだけで、ねじの締め忘れ、締付順序の間違い、二度締めを確実に防ぐことができるようにしている。
締付順序表示器1の具体的構成は、以下に説明する、図6に示すLEDランプの点灯状態の推移により明らかとなる。
By means of the tightening
The specific configuration of the tightening
LEDランプは、その色と点灯又は点滅によって作業者に視覚的にねじの締付順序などを認識できるようにしている。
図6においては、円周上の20個の小円がそれぞれLEDランプを示しており、小円の中心に黒点があるものと、塗つぶした小円のものとを赤色点灯と青色点灯とで示している。
The LED lamp enables the operator to visually recognize the tightening order of screws by its color and lighting or blinking.
In FIG. 6, each of the 20 small circles on the circumference indicates an LED lamp, and a black dot at the center of the small circle and a filled small circle are displayed in red and blue. Show.
また、小円の中心に黒点があるもののうち、放射光模様付きの小円の中心に黒点があるものが赤色点滅で次のねじの締付位置を示し、放射光模様のない小円の中心に黒点があるものが赤色点灯で締付の順番待ちのねじの位置を示している。
塗つぶした小円のもののうち、放射光模様のない塗りつぶした小円のものが青色点灯で締付完了のねじの位置を示しており、放射光模様付きの塗つぶした小円のものの全数が青色点滅で選択された一組のねじ群の全本数の締付完了を示している。
Also, among the small circles with a black dot at the center, those with a black spot at the center of the small circle with the radiant pattern flash red to indicate the tightening position of the next screw, and the center of the small circle without the radiant pattern A black dot indicates the position of the screw waiting for tightening in red.
Among the painted small circles, the painted small circles without a radiant light pattern indicate the position of the screw that has been tightened with blue lighting, and the total number of painted small circles with a radiant light pattern is The complete flashing of a set of screw groups selected by flashing blue is shown.
なお、図5において、46は制御基板、46aはCPU、46bはLEDランプ用ドライバ、46cは電池である。
締付順序表示器1の動作について、図6の上記の表記を参照しながら、作業者への次の締付位置のねじの表示などを説明する。
In FIG. 5, 46 is a control board, 46a is a CPU, 46b is an LED lamp driver, and 46c is a battery.
The operation of the tightening
締付順序表示器1の表示手段4の電源スイッチ44を入れるとともに選択手段(本数選択スイッチ)41のうちから6本選択スイッチ41bを入れると、20個のLEDランプの全てが赤色で点灯した後、1秒後に青色で点灯して起動表示がなされる。
起動表示の1秒後に1本目待機中の表示に切り替わり、一組のねじ群が6本の締付対象について、LEDランプの角度が60度ごとに赤色で点灯するとともに、最上段のLEDランプが赤色点滅で作業者にねじの締付順に該当することを示している。
When the
One second after the start-up display, the display switches to the first standby display, and a set of six screws is lit in red for every 60 degrees, and the top LED lamp Flashing red indicates to the operator that this corresponds to the tightening order of the screws.
作業者が赤色点滅で示されたディスクホイール6のホイールナットを締付けて、ねじの締付トルクが設定トルクになると検出手段21(歪ゲージ21aとCPU21b)が到達信号を発生し、送信手段22により送信された到達信号を、締付順序表示器1の受信手段43が受信する。
締付順序表示器1の受信手段43が到達信号を受信すると、1本完了の表示に切り替わり、最上段のLEDランプが赤色点滅から青色点灯に切り替わるとともに、対角線上のLEDランプが赤色点滅に切り替わって作業者にねじの締付順に該当することを示す。
When the operator tightens the wheel nut of the
When the receiving means 43 of the
このようにして、6本の一組のねじ群の全てが締付完了となると、6個のLEDランプの全てが青色点滅に切り替わって、作業者に確実に一連の作業の完了を知らせるようにしているのである。
なお、締付対象の一組のねじ群が5本、8本、10本のいずれの場合でも、締付順序は対角線順となるように予め定められており、次の締付順を作業者に示す締付順序表示器1の動作などは6本の場合と同様であるので、説明を省略する。
In this way, when all of the set of six screws are completely tightened, all of the six LED lamps are switched to blinking blue so that the operator is surely informed of the completion of the series of operations. -ing
Note that the tightening order is determined in advance so that the tightening order is diagonal, regardless of whether the set of screws to be tightened is 5, 8, or 10. The next tightening order is determined by the operator. Since the operation of the tightening
<実施形態の変形例>
以上の実施の形態では、ねじ締付工具としてエアナットランナを用いたが、各種の動力工具、手動工具を用いることができ、要はねじの締付トルクを検出して到達信号を発生させるとともに送信手段で到達信号を送信できればよいのである。
汎用の各種のねじ締付工具を用いる場合、送信手段(送信機)を付設して、到達信号を送信できるように改造すればよいのである。
<Modification of Embodiment>
In the above embodiment, the air nutrunner is used as the screw tightening tool, but various power tools and manual tools can be used. In short, the screw tightening torque is detected and an arrival signal is generated and transmitted. It is only necessary that the arrival signal can be transmitted by means.
In the case of using various general-purpose screw tightening tools, a transmission means (transmitter) may be attached and modified so that an arrival signal can be transmitted.
以上の実施の形態では、締付対象を、ディスクホイールにおける所定ピッチで配置されたホイールナットとしたが、所定ピッチでなくてもよく、例えば、8本のねじが2本を一対としてピッチを小さくした4対のねじでもよい。
また、締付対象をディスクホイールを締付けるねじに替えて圧力容器や熱交換器の蓋を締付けるねじとしてもよい。
In the above embodiment, the tightening object is a wheel nut arranged at a predetermined pitch in the disc wheel, but it may not be a predetermined pitch. For example, two screws are used as a pair to reduce the pitch. Four pairs of screws may be used.
Moreover, it is good also as a screw which tightens the lid | cover of a pressure vessel or a heat exchanger instead of the screw | thread which clamps a disc wheel as a clamp | tightening object.
以上の実施の形態では、予め定められた締付順序を、対角線順としたが、締付対象を2本一対で複数対としたときに、一対のねじごとに締付けてもよい。
以上の実施の形態では、選択手段は、一組のねじ本数が5、6、8及び10のうちからねじ本数を選択可能としたが、さらに多い本数を含む各組から選択するようにしてもよく、その場合、視覚的表示部の表示を作業者が視認しやすいようにすることが肝要である。
In the above embodiment, the predetermined tightening order is the diagonal order. However, when two tightening targets are used as a plurality of pairs, tightening may be performed for each pair of screws.
In the above embodiment, the selection means can select the number of screws from among a set of 5, 6, 8, and 10. However, the selection unit may select from each set including a larger number of screws. In that case, it is important to make it easy for the operator to visually recognize the display on the visual display unit.
以上の実施の形態では、ねじの締付順序の表示を1回の締付の場合について説明したが、ねじの締付を複数回に分けて行うことが多く、この場合、増し締めの場合を追加して表示するようにしてもよい。
以上の実施の形態では、LEDランプを視覚的表示部に用いたが、LEDランプに替えて液晶表示でもよい。
In the above embodiment, the description of the screw tightening order is described for the case of one tightening. However, in many cases, the screw tightening is performed in a plurality of times. You may make it display additionally.
In the above embodiment, the LED lamp is used for the visual display unit, but a liquid crystal display may be used instead of the LED lamp.
また、以上の実施の形態では、LEDランプを赤色点灯、青色点灯、赤色点滅、青色点滅で一組のねじ群の締付推移を表示したが、LEDランプを一色で点灯、消灯、点滅で表示してもよい。
さらに、以上の実施の形態では、一組のねじ群すべての到達信号を受信したとき、締付終了をLEDランプ(視覚的表示部)で表示するようにしたが、LEDランプの表示に加えてブザーや音声を追加してもよい。
In the above embodiment, the LED lamp is lit red, lit blue, flashing red, and flashing blue. The tightening transition of a set of screws is displayed. However, the LED lamp is lit in one color, turned off, and flashed. May be.
Furthermore, in the above embodiment, when the arrival signals of all of the set of screw groups are received, the completion of tightening is displayed by the LED lamp (visual display unit). In addition to the display of the LED lamp, A buzzer or sound may be added.
また、以上の実施の形態では、LEDランプを共用したが、一組のねじ群ごとに円周径をかえてそれぞれ専用のLEDランプとしてもよい。
さらに、以上の実施の形態では、LEDランプは締付順序表示器の表面に垂直に光線が出るようにしたが、円筒状や斜面状の側面にLEDランプを設け締付対象のねじに光線が当たるようにしてもよい。
Moreover, although the LED lamp is shared in the above embodiment, it is good also as a dedicated LED lamp, changing a circumference diameter for every set of screw groups.
Furthermore, in the above embodiment, the LED lamp emits light perpendicularly to the surface of the tightening sequence indicator. However, the LED lamp is provided on the cylindrical or inclined side surface and light is emitted to the screw to be tightened. You may make it hit.
以上の実施の形態では、締付順序表示器は、表示手段の裏面から出入可能な3本の脚部の先端に設けられたマグネットにより設置するようにしたが、専用スタンドを別途製作したり、フックや吸盤を用いて設置するようにしてもよい。 In the above embodiment, the tightening order indicator is installed by the magnet provided at the tip of the three legs that can be put in and out from the back surface of the display means. You may make it install using a hook or a suction cup.
1 締付順序表示器
2 ねじ締付工具(エアナットランナ)
21 検出手段
22 送信手段(送信機)
4 表示手段
41 選択手段(本数選択スイッチ)
42 視覚的表示部(LEDランプ)
43 受信手段(受信機)
5 マグネット
51 脚部
6 ディスクホイール
1 Tightening
21 Detection means 22 Transmission means (transmitter)
4 display means 41 selection means (number selection switch)
42 Visual display (LED lamp)
43 Receiving means (receiver)
5
Claims (6)
前記ねじ締付工具は、設定トルクへの到達を検出する検出手段と、前記検出手段の到達信号が前記表示手段に送信される無線式の送信手段とを備えるとともに、前記到達信号により作動が停止され、
前記表示手段は、前記締付対象となるねじ本数が異なる複数組のねじ群のうちからねじ本数を選択する選択手段と、前記複数組のそれぞれのねじの位置を模式的に表示する視覚的表示部と、前記到達信号を受信する受信手段とが備えられ、
前記表示手段は、前記選択手段により選択され予め定められた締付順序にしたがってねじ1本毎の前記到達信号を受信して、次のねじの締付位置を前記視覚的表示部に表示することを特徴とする締付順序表示器。 Tightening sequence provided with a display means for displaying a tightening sequence when a plurality of screws to be tightened arranged on the circumference are tightened using a screw tightening tool according to a predetermined tightening sequence An indicator,
The screw tightening tool includes detection means for detecting the arrival of a set torque, and wireless transmission means for transmitting the arrival signal of the detection means to the display means, and the operation is stopped by the arrival signal. And
The display means is a selection means for selecting the number of screws from a plurality of sets of screws with different numbers of screws to be tightened, and a visual display that schematically displays the position of each of the plurality of sets of screws. And receiving means for receiving the arrival signal,
The display means receives the arrival signal for each screw in accordance with a predetermined tightening order selected by the selection means, and displays the tightening position of the next screw on the visual display section. Tightening order indicator characterized by.
前記予め定められた締付順序は、次のねじの締付位置が前記到達信号を受信したねじの位置に対向するねじの位置とされていることを特徴とする請求項1又は2に記載の締付順序表示器。 The tightening object is a wheel nut arranged at a predetermined pitch in the disc wheel,
The predetermined tightening order is such that the tightening position of the next screw is a screw position opposite to the position of the screw that has received the arrival signal. Tightening order indicator.
前記一組のねじ本数がいずれの場合も、各組のねじ群のねじの締付位置は、ねじ本数に基づいてそれぞれ所定ピッチで前記視覚的表示部に表示され、
前記視覚的表示部は、異なる組のねじ群間におけるねじの締付位置が一致する場合に、表示を共用して合計20個のねじの締付位置が表示されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の締付順序表示器。 The selection means is capable of selecting the number of screws from among a set of 5, 6, 8 and 10.
In any case, the screw tightening position of each set of screw groups is displayed on the visual display unit at a predetermined pitch based on the number of screws.
The visual display unit is configured to display a total of 20 screw tightening positions using a common display when screw tightening positions between different sets of screw groups coincide with each other. The tightening order indicator according to any one of 1 to 3.
前記マグネットは、前記表示手段の裏面から出入可能な3本の脚部の先端に設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の締付順序表示器。 The display means is installed in the vicinity of the tightening target by a magnet,
The tightening order indicator according to any one of claims 1 to 5, wherein the magnet is provided at the tip of three legs that can be put in and out of the back surface of the display means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017094698A JP2018187745A (en) | 2017-05-11 | 2017-05-11 | Fastening sequence display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017094698A JP2018187745A (en) | 2017-05-11 | 2017-05-11 | Fastening sequence display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018187745A true JP2018187745A (en) | 2018-11-29 |
Family
ID=64477727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017094698A Pending JP2018187745A (en) | 2017-05-11 | 2017-05-11 | Fastening sequence display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018187745A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006320984A (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Watanabe Seisakusho:Kk | Fastening data management system, fastening data management device and fastening tool |
JP2013000852A (en) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Sanyo Mach Works Ltd | Fastening work support device |
EP2722132A2 (en) * | 2012-10-18 | 2014-04-23 | Torque and More (TAM) GmbH | Power torque tool |
JP2014096068A (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-22 | Hitachi Ltd | Work management system and work management method |
JP2014170446A (en) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Hitachi Ltd | Work management system and work management method |
-
2017
- 2017-05-11 JP JP2017094698A patent/JP2018187745A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006320984A (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Watanabe Seisakusho:Kk | Fastening data management system, fastening data management device and fastening tool |
JP2013000852A (en) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Sanyo Mach Works Ltd | Fastening work support device |
EP2722132A2 (en) * | 2012-10-18 | 2014-04-23 | Torque and More (TAM) GmbH | Power torque tool |
JP2014096068A (en) * | 2012-11-09 | 2014-05-22 | Hitachi Ltd | Work management system and work management method |
JP2014170446A (en) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Hitachi Ltd | Work management system and work management method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6716697B2 (en) | Multi-functional TPMS torque tool | |
CN104139365A (en) | Preset Electronic Torque Tool | |
US11400569B2 (en) | Torque tool with segmented warning effect | |
US8886492B2 (en) | Digital angle meter | |
US20140069211A1 (en) | Torque tool with display | |
US8918292B2 (en) | Digital angle meter | |
JP2006021272A (en) | Tightening torque measuring unit and torque display tightening machine | |
US9707670B2 (en) | Motor-driven screwdriver | |
GB2486658A (en) | Torque tool positioning system | |
CN109551431B (en) | Light-emitting unit for part irradiation state | |
US20230347482A1 (en) | Orientation sensor for guided operation of hydraulic torque wrench | |
JP2018187745A (en) | Fastening sequence display device | |
EP3061573A1 (en) | Electric screwdriver operation information indicator and electric screwdriver with operation information display function | |
CN109797091B (en) | Rotary fast dual-temperature PCR amplification automatic control device and control method | |
TWI761460B (en) | Sealing construction management method, sealing construction management device, sealing construction management program and sealing construction management system | |
JP3207174U (en) | Electric driver operation detection device | |
CN108896090A (en) | A kind of motor bicycle steps on frequency detection system and its detection method | |
JP2663738B2 (en) | Level meter | |
CN201198125Y (en) | Tool for dismounting screwed connection piece | |
JP4512544B2 (en) | Torque equipment | |
JP7503294B2 (en) | Fastening Tools | |
CN216657020U (en) | Special machine for plug of handheld power fracturing pump | |
KR102041623B1 (en) | Machine tool | |
CN210616342U (en) | Bolt fastener assembly and disassembly tools applied to narrow space | |
JP2006346771A (en) | Electric fastening tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200318 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210803 |