JP2018169022A - 内燃機関用ピストン及びピストンリング - Google Patents
内燃機関用ピストン及びピストンリング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018169022A JP2018169022A JP2017068841A JP2017068841A JP2018169022A JP 2018169022 A JP2018169022 A JP 2018169022A JP 2017068841 A JP2017068841 A JP 2017068841A JP 2017068841 A JP2017068841 A JP 2017068841A JP 2018169022 A JP2018169022 A JP 2018169022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- piston
- surface portion
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 115
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J9/00—Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
- F16J9/12—Details
- F16J9/20—Rings with special cross-section; Oil-scraping rings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J9/00—Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
- F16J9/12—Details
- F16J9/22—Rings for preventing wear of grooves or like seatings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F3/00—Pistons
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
Description
2:シリンダ
2a:シリンダの内壁
3、103、203:内燃機関用ピストン
4:ピストンピン
5:コネクティングロッド
6:クランクピン
7:クランクシャフト
8:クランクケース
9:クランク室
10:吸気バルブ
11:排気バルブ
12:吸気ポート
13:排気ポート
14:燃焼室
15:リング溝
15a:第1リング溝
15a1:上面
15a2:溝底
15a3:下面
15b:第2リング溝
15c:第3リング溝
16:ピストン本体
16a:第1ランド外周面
17:ピストンリング
17a、117a、217a:第1リング
17a1、117a1:外周面
17a2:内周面
17a3、117a3、217a3:上側面
17a4:下側面
17b:第2リング
17c:第3リング
18:凸面部
19:平面部
20:傾斜周面部(第2傾斜周面部)
21:合口部
22:合口反対部
25:傾斜周面部(第1傾斜周面部)
26:多段凸部
50:シリンダブロック
60:シリンダヘッド
123:周壁部
124:起立部
125:頂部
503:ピストン
515:リング溝
516:ピストン本体
517:ピストンリング
A:ピストンの中心軸線方向
B:ピストンリングの径方向
C:中央位置
M:摩耗領域
O:ピストンの中心軸線(ピストン本体の中心軸線)
α:所定状態での断面視における、ピストンの中心軸線と直交する平面に対する第1リング溝の上面の角度
β:所定状態での断面視における、ピストンの中心軸線と直交する平面に対する第1リングの上側面の平面部の角度
θ:所定状態での断面視における、第1リング溝の上面の角度と第1リングの上側面の平面部の角度との間の相対角度
Claims (10)
- 外周面にリング溝が形成されているピストン本体と、前記リング溝に配置されるピストンリングと、を備え、内燃機関のシリンダ内で移動可能な内燃機関用ピストンであって、
前記ピストンリングの上側面は、前記ピストンリングの自由状態において、内縁の位置と径方向での厚みが1/2となる中央位置との間に形成され、前記径方向の内側に向かうにつれて前記ピストンリングの下側面に近づくように延在する凸状の凸面部と、前記凸面部と前記径方向の外側で連続する、平面部又は前記径方向の内側に向かうにつれて前記ピストンリングの前記下側面に近づくように傾斜する傾斜周面部と、を備え、
前記ピストン本体及び前記ピストンリングが前記シリンダ内に収容され、かつ、前記内燃機関が冷間時の所定状態で、前記ピストン本体の中心軸線に平行で前記中心軸線を含む断面において、前記リング溝の上面と、前記平面部又は前記傾斜周面部と、の間の角度が18分以上であることを特徴とする内燃機関用ピストン。 - 前記断面における前記凸面部の曲率半径は、0.5mm以上であることを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関用ピストン。
- 前記ピストンリングは、合口部と対向する位置にある合口反対部を有し、
前記リング溝の上面と前記平面部又は前記傾斜周面部との間の前記角度は、前記合口反対部の位置での角度であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の内燃機関用ピストン。 - 前記所定状態において、前記リング溝の上面の、前記中心軸線と直交する平面に対する角度は、30分〜180分の範囲に属することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1つに記載の内燃機関用ピストン。
- 前記所定状態において、前記平面部又は前記傾斜周面部の、前記中心軸線と直交する平面に対する角度は、0分以上であることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1つに記載の内燃機関用ピストン。
- 前記傾斜周面部を第1傾斜周面部とした場合に、
前記ピストンリングの上側面は、前記凸面部と前記径方向の内側で連続し、前記平面部及び前記第1傾斜周面部と比較して前記径方向の内側に向かうにつれて前記ピストンリングの前記下側面に近づくように傾斜している第2傾斜周面部を有することを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1つに記載の内燃機関用ピストン。 - 前記ピストンリングの前記凸面部は、湾曲部、又は、前記ピストンリングの周方向に直交するリング断面において複数の直線により凸状に形成されている多段凸部、であることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1つに記載の内燃機関用ピストン。
- 前記ピストン本体の外周面には、前記リング溝が複数形成されており、
前記ピストンリングは、前記複数のリング溝のうち、前記ピストン本体の中心軸線方向において最上方に位置する第1リング溝に配置されていることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1つに記載の内燃機関用ピストン。 - ピストン本体の外周面に形成されるリング溝に配置されるピストンリングであって、
上側面は、ピストンリングの自由状態において、内縁の位置と径方向での厚みが1/2となる中央位置との間に形成され、前記径方向の内側に向かうにつれて下側面に近づくように延在する凸状の凸面部と、前記凸面部と前記径方向の外側で連続する、平面部又は前記径方向の内側に向かうにつれて前記下側面に近づくように傾斜する傾斜周面部と、を備えることを特徴とするピストンリング。 - リング断面における前記凸面部の曲率半径は、0.5mm以上であることを特徴とする、請求項9に記載のピストンリング。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017068841A JP6422526B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 内燃機関用ピストン及びピストンリング |
US16/498,704 US10914380B2 (en) | 2017-03-30 | 2018-03-27 | Piston and piston ring for internal combustion engine |
PCT/JP2018/012550 WO2018181383A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-03-27 | 内燃機関用ピストン及びピストンリング |
CN201880022089.8A CN110506173B (zh) | 2017-03-30 | 2018-03-27 | 内燃机用活塞和活塞环 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017068841A JP6422526B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 内燃機関用ピストン及びピストンリング |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018169022A true JP2018169022A (ja) | 2018-11-01 |
JP6422526B2 JP6422526B2 (ja) | 2018-11-14 |
Family
ID=63676301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017068841A Expired - Fee Related JP6422526B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 内燃機関用ピストン及びピストンリング |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10914380B2 (ja) |
JP (1) | JP6422526B2 (ja) |
CN (1) | CN110506173B (ja) |
WO (1) | WO2018181383A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020012433A (ja) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | いすゞ自動車株式会社 | 車載エンジンの排気構造 |
JP6759471B1 (ja) * | 2018-11-15 | 2020-09-23 | Tpr株式会社 | ピストンリングの組み合わせ |
CN111911312A (zh) * | 2020-08-26 | 2020-11-10 | 陈世涛 | 一种活塞组件 |
JP7494806B2 (ja) * | 2021-06-16 | 2024-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | ピストンリング |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57123938U (ja) * | 1981-01-28 | 1982-08-02 | ||
JPS5965959U (ja) * | 1982-10-27 | 1984-05-02 | トヨタ自動車株式会社 | ピストンのピストンリング装着構造 |
JPH11182679A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-06 | Sanshin Ind Co Ltd | 内燃エンジン |
JP2001182831A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-06 | Nippon Piston Ring Co Ltd | フルキーストン形ピストンリング |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3301913C2 (de) * | 1983-01-21 | 1985-05-09 | Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf | Kolbenring für eine Brennkraftmaschine |
JPS59123938U (ja) * | 1983-02-07 | 1984-08-21 | オムロン株式会社 | 光電スイツチ投光器 |
BR8802641A (pt) * | 1988-05-26 | 1990-01-09 | Cofap | Segmento de anel para motores de combustao interna |
JP3587394B2 (ja) | 1994-10-31 | 2004-11-10 | いすゞ自動車株式会社 | 内燃機関用ピストン |
JP2000257714A (ja) | 1999-03-08 | 2000-09-19 | Nippon Piston Ring Co Ltd | ピストンにおけるリング溝 |
US6536385B1 (en) * | 1999-03-17 | 2003-03-25 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Piston ring |
DE60330079D1 (de) * | 2002-10-29 | 2009-12-24 | Toyota Motor Co Ltd | Ölring |
DE10340301A1 (de) * | 2003-09-02 | 2005-04-28 | Mahle Gmbh | Mehrteiliger Ölabstreifring für Kolben von Verbrennungsmotoren |
DE10340313A1 (de) * | 2003-09-02 | 2005-05-19 | Mahle Gmbh | Ölabstreifring-Ringnut-Anordnung für Kolben von Verbrennungsmotoren |
CN102741535B (zh) * | 2010-01-29 | 2014-09-10 | 日本活塞环株式会社 | 活塞环 |
DE102011120145A1 (de) * | 2010-12-24 | 2012-06-28 | Mahle International Gmbh | Kolbenring für einen Kolben eines Verbrennungsmotors und Verfahren zu seiner Herstellung |
JP5564082B2 (ja) * | 2012-08-09 | 2014-07-30 | 株式会社リケン | テーパフェイス形圧力リング用線材及びテーパフェイス形圧力リング |
JP5627148B1 (ja) * | 2013-07-24 | 2014-11-19 | 株式会社リケン | ピストンリング及びその製造方法 |
CN106662246B (zh) * | 2014-06-27 | 2018-09-14 | 株式会社理研 | 活塞环 |
JP6483601B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2019-03-13 | 本田技研工業株式会社 | オイルリング |
-
2017
- 2017-03-30 JP JP2017068841A patent/JP6422526B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-03-27 US US16/498,704 patent/US10914380B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2018-03-27 WO PCT/JP2018/012550 patent/WO2018181383A1/ja active Application Filing
- 2018-03-27 CN CN201880022089.8A patent/CN110506173B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57123938U (ja) * | 1981-01-28 | 1982-08-02 | ||
JPS5965959U (ja) * | 1982-10-27 | 1984-05-02 | トヨタ自動車株式会社 | ピストンのピストンリング装着構造 |
JPH11182679A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-06 | Sanshin Ind Co Ltd | 内燃エンジン |
JP2001182831A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-06 | Nippon Piston Ring Co Ltd | フルキーストン形ピストンリング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110506173B (zh) | 2021-02-05 |
WO2018181383A1 (ja) | 2018-10-04 |
JP6422526B2 (ja) | 2018-11-14 |
US10914380B2 (en) | 2021-02-09 |
CN110506173A (zh) | 2019-11-26 |
US20200040995A1 (en) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018181383A1 (ja) | 内燃機関用ピストン及びピストンリング | |
US9739233B2 (en) | Piston of internal combustion engine | |
KR20030030037A (ko) | 강(鋼)제 피스톤링 | |
JP2018525562A (ja) | 内燃機関用のピストン | |
KR102077376B1 (ko) | 4행정 내연 엔진 및 4행정 내연 엔진용 피스톤 | |
US2130923A (en) | Piston land construction | |
WO2019069748A1 (ja) | サイドレール | |
WO2017159424A1 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP6467222B2 (ja) | 組合せオイルリング | |
WO2019203358A1 (ja) | ピストンリング | |
US11686270B2 (en) | Cast piston for an internal combustion engine, consisting of an iron-based material | |
JP6528720B2 (ja) | ピストン | |
JP6914291B2 (ja) | 内燃機関のシリンダ | |
JPH0476257A (ja) | 内燃機関のピストン | |
WO2018216503A1 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP5307209B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
US10495022B2 (en) | Piston for an internal combustion engine | |
WO2017130457A1 (ja) | 連接棒およびこれを備えたクロスヘッド型エンジン | |
JP5564133B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP7052156B1 (ja) | ピストンリングの組合せ、及びピストンとピストンリングとの組合せ構造 | |
US12000355B2 (en) | Piston for internal combustion engine | |
US20150330329A1 (en) | Piston for an internal combustion engine | |
JP6978584B2 (ja) | 内燃機関のピストン及びその製造方法 | |
JP6308192B2 (ja) | レシプロ式エンジン | |
JP2023543537A (ja) | 内燃機関のピストン用オイルスクレーパリング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180814 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180814 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6422526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |