JP2018161981A - フロントサブフレーム構造 - Google Patents
フロントサブフレーム構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018161981A JP2018161981A JP2017060417A JP2017060417A JP2018161981A JP 2018161981 A JP2018161981 A JP 2018161981A JP 2017060417 A JP2017060417 A JP 2017060417A JP 2017060417 A JP2017060417 A JP 2017060417A JP 2018161981 A JP2018161981 A JP 2018161981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width direction
- vehicle width
- cross member
- vehicle
- reinforcing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
パワートレインは重量物であるため、ヨー慣性モーメントの低減を考慮して可及的車両前後方向の中心に配置することが要請される一方で、前輪を支持する位置は特定されており、ロアアームのナックル支持部に対して車幅方向の略真横となる位置において上記クロスメンバ本体にロアアーム支持部を設けることが理想的である。
図面はフロントサブフレーム構造を示し、図1は当該フロントサブフレーム構造の斜視図、図2は図1の平面図、図3は図1の底面図、図4は図1の左側面図、図5は図1の正面図である。
図4〜図6に示すように、上述のロアアーム10は、車幅方向外側に位置するナックル支持部11と、車幅方向内側前部に位置する車体側取付け部としての前側のロアアームブッシュ12と、車幅方向内側後部に位置する車体側取付け部としての後側のロアアームブッシュ13と、を備えている。
詳しくは、上述のアンダカバー取付け部29aは、図6に示すように、ブレース29に2つの稜線X1,X2を介して形成したものである。
ここで、上述のフロントサブフレームAは各要素20,25,30,40によりペリメータフレーム(perimeterframe)構造と成したものである。
これにより、剛性感の向上と、低周波振動の抑制とをさらに図るよう構成したものである。
この拡張部52は、図8に平面図で示すように、車両平面視にて車幅方向外側の側面52aが車体後方に向かって車幅方向内側へ傾斜するように形成されている。つまり、該拡張部52はサイドメンバ30の前端部とセットプレート41の背面とに接合固定されており、該拡張部52前端の車幅方向外側への突出量はその後端の車幅方向外側への突出量に対して大となるように形成され、上記側面52aがスラント面に形成されている。
なお、図中、矢印Fは車両前方を示し、矢印Rは車両後方を示し、矢印INは車幅方向の内方を示し、矢印OUTは車幅方向の外方を示し、矢印UPは車両上方を示す。
この発明のサスペンションアームは、実施例のロアアーム10に対応し、
以下同様に、
前側支持部は、アーム支持ブラケット27に対応し、
補強部材は、ブレース29に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
10…ロアアーム(サスペンションアーム)
20…クロスメンバ本体
27…アーム支持ブラケット(前側支持部)
28…連結部
29…ブレース(補強部材)
29b…結合部
30…サイドメンバ
Claims (3)
- 横置きエンジンで、かつ前輪駆動式の自動車におけるフロントサブフレーム構造であって、
フロントサブフレームは、左右のサスペンションアームの前側支持部を有するクロスメンバ本体を備えており、
上記左右のサスペンションアームの前側支持部の支持中心よりも前方かつ下方にオフセットした部位に、補強部材用の連結部が設けられ、
上記左右の連結部間を車幅方向に直線状に連結する補強部材が設けられたことを特徴とする
フロントサブフレーム構造。 - 上記フロントサブフレームは、上記サスペンションアームの前側支持部と、上記補強部材用の連結部とが設けられたクロスメンバ本体と、
上記クロスメンバ本体の左右前端から車両前方に延設されたサイドメンバとを備えた
請求項1に記載のフロントサブフレーム構造。 - 上記補強部材の後端部が後方に拡幅され、サスペンションアームの支持ブラケットに対する結合部が形成され、
上記補強部材の前縁は車幅方向に延びる直線状に形成された
請求項1または2に記載のフロントサブフレーム構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060417A JP6428818B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | フロントサブフレーム構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017060417A JP6428818B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | フロントサブフレーム構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018161981A true JP2018161981A (ja) | 2018-10-18 |
JP6428818B2 JP6428818B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=63860740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017060417A Active JP6428818B2 (ja) | 2017-03-27 | 2017-03-27 | フロントサブフレーム構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6428818B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180273098A1 (en) * | 2017-03-27 | 2018-09-27 | Mazda Motor Corporation | Front subframe structure |
CN111469923A (zh) * | 2020-04-16 | 2020-07-31 | 南京星乔威泰克汽车零部件有限公司 | 多功能双框架型结构前副车架 |
CN116620409A (zh) * | 2023-03-02 | 2023-08-22 | 岚图汽车科技有限公司 | 一种兼顾多种车型的前副车架悬置系统、动力总成及车辆 |
CN111469923B (zh) * | 2020-04-16 | 2025-04-08 | 南京星乔威泰克汽车零部件有限公司 | 多功能双框架型结构前副车架 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61128177U (ja) * | 1985-01-31 | 1986-08-11 | ||
JP2001199214A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-24 | Nissan Motor Co Ltd | トランスバースリンク取付け構造 |
JP2005119558A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両のサスペンションクロスメンバ構造 |
JP2005125955A (ja) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Honda Motor Co Ltd | サブフレームの取付構造 |
JP2013129222A (ja) * | 2011-12-20 | 2013-07-04 | Mazda Motor Corp | 自動車のフロントサブフレーム構造 |
JP2014101013A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Mazda Motor Corp | 自動車のフロントサブフレームおよびその支持構造 |
US20140217782A1 (en) * | 2011-07-01 | 2014-08-07 | Audi Ag | Subframe with integrated pneumatic or hydraulic liquid vessel for the vehicle chassis of motor vehicles |
JP2016112976A (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 三菱自動車工業株式会社 | サスペンションクロスメンバ |
-
2017
- 2017-03-27 JP JP2017060417A patent/JP6428818B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61128177U (ja) * | 1985-01-31 | 1986-08-11 | ||
JP2001199214A (ja) * | 2000-01-18 | 2001-07-24 | Nissan Motor Co Ltd | トランスバースリンク取付け構造 |
JP2005119558A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両のサスペンションクロスメンバ構造 |
JP2005125955A (ja) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Honda Motor Co Ltd | サブフレームの取付構造 |
US20140217782A1 (en) * | 2011-07-01 | 2014-08-07 | Audi Ag | Subframe with integrated pneumatic or hydraulic liquid vessel for the vehicle chassis of motor vehicles |
JP2013129222A (ja) * | 2011-12-20 | 2013-07-04 | Mazda Motor Corp | 自動車のフロントサブフレーム構造 |
JP2014101013A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Mazda Motor Corp | 自動車のフロントサブフレームおよびその支持構造 |
JP2016112976A (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 三菱自動車工業株式会社 | サスペンションクロスメンバ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180273098A1 (en) * | 2017-03-27 | 2018-09-27 | Mazda Motor Corporation | Front subframe structure |
US10654525B2 (en) * | 2017-03-27 | 2020-05-19 | Mazda Motor Corporation | Front subframe structure |
CN111469923A (zh) * | 2020-04-16 | 2020-07-31 | 南京星乔威泰克汽车零部件有限公司 | 多功能双框架型结构前副车架 |
CN111469923B (zh) * | 2020-04-16 | 2025-04-08 | 南京星乔威泰克汽车零部件有限公司 | 多功能双框架型结构前副车架 |
CN116620409A (zh) * | 2023-03-02 | 2023-08-22 | 岚图汽车科技有限公司 | 一种兼顾多种车型的前副车架悬置系统、动力总成及车辆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6428818B2 (ja) | 2018-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6481704B2 (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
JP6235628B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP4346313B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP6511885B2 (ja) | 自動車の前部構造 | |
JP6300024B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2004217108A (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JPH1045034A (ja) | 車体前部構造 | |
US10843518B2 (en) | Vehicle and suspension arm | |
JP4875508B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP6428818B2 (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
JP2018161982A (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
JP6136873B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP5076718B2 (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP2009035106A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP2013082336A (ja) | 車両のフロント部周辺の構造 | |
JP2015093516A (ja) | 自動車のフロントサブフレーム構造 | |
JP4592399B2 (ja) | 車両のフロントピラー構造 | |
JP6237854B1 (ja) | バンパレインフォースメント構造 | |
JP6603578B2 (ja) | サスペンションメンバの補強構造 | |
JP2015205541A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP7598557B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP7347115B2 (ja) | 車両カウル部構造 | |
JP5560645B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2019099039A (ja) | 車両前部構造 | |
JP2017202791A (ja) | フェンダブラケット構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180806 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180810 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6428818 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |