JP2018141367A - Horizontal beam mounting bracket for protective fence - Google Patents
Horizontal beam mounting bracket for protective fence Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018141367A JP2018141367A JP2018118768A JP2018118768A JP2018141367A JP 2018141367 A JP2018141367 A JP 2018141367A JP 2018118768 A JP2018118768 A JP 2018118768A JP 2018118768 A JP2018118768 A JP 2018118768A JP 2018141367 A JP2018141367 A JP 2018141367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting bracket
- horizontal beam
- column
- beam mounting
- horizontal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims abstract description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
Abstract
【課題】支柱への横ビームの取り付けが容易に行え、しかも、外観に優れた防護柵用横ビーム取付金具を提供することにある。【解決手段】支柱1に横ビーム3を取り付けるための防護柵用横ビーム取付金具において、板材をU字状に折り曲げることにより、支柱1に巻き付けられるバンド部2と横ビーム3が取り付けられる一対の横ビーム取付部4とが形成され、横ビーム取付部4の各々には、横ビーム3の仮置き部7と、横ビーム取付ボルト5が挿通されるボルト孔8とが形成され、バンド部2は、支柱1のキャップ9と一体化され、仮置き部7は、横ビーム取付部4の下部に形成された支持材差し込み用開口12と、支持材差し込み用開口12内に挿入可能な支持材13とからなっている。【選択図】図8(a)It is an object of the present invention to provide a horizontal beam mounting bracket for a protective fence that can easily mount a horizontal beam to a support and has an excellent appearance. In a horizontal beam mounting bracket for a protective fence for mounting a horizontal beam 3 on a column 1, a pair of bands 2 and a beam 3 mounted on the column 1 are mounted by bending a plate material in a U shape. A transverse beam mounting portion 4 is formed, and each of the lateral beam mounting portions 4 is formed with a temporary placement portion 7 for the lateral beam 3 and a bolt hole 8 through which the lateral beam mounting bolt 5 is inserted. Is integrated with the cap 9 of the support column 1, and the temporary holder 7 includes a support material insertion opening 12 formed in the lower portion of the transverse beam mounting portion 4 and a support material that can be inserted into the support material insertion opening 12. It consists of thirteen. [Selection] Figure 8 (a)
Description
この発明は、防護柵用横ビーム取付金具、特に、支柱への横ビームの取り付けが容易に行え、しかも、外観に優れた防護柵用横ビーム取付金具に関するものである。 The present invention relates to a horizontal beam mounting bracket for a protective fence, and more particularly to a horizontal beam mounting bracket for a protective fence that can easily mount a horizontal beam to a support and has an excellent appearance.
防護柵は、例えば、支柱と支柱間に取り付けられた横ビームとからなり、歩行者の路外転落や車道への立ち入りを防止する目的で設置される。 The guard fence is composed of, for example, a column and a horizontal beam attached between the columns, and is installed for the purpose of preventing a pedestrian from falling off the road or entering the roadway.
このような防護柵において、支柱に横ビームを取り付けるための防護柵用横ビーム取付金具の一例が特許文献1に開示されている。以下、この防護柵用横ビーム取付金具を従来取付金具Aといい、図面を参照しながら説明する。
In such a protective fence,
図9は、従来取付金具Aによる支柱と横ビームとの取り付け部分を示す分解斜視図である。 FIG. 9 is an exploded perspective view showing a mounting portion of the support beam and the horizontal beam by the conventional mounting bracket A. FIG.
図9に示すように、従来取付金具Aは、両側下部に受け部24が形成された受け金具23と、両側上部に被せ部26が形成された被せ金具25とからなっている。
As shown in FIG. 9, the conventional mounting bracket A is composed of a receiving
従来取付金具Aにより支柱21に横ビーム22を取り付けるには、図9に示すように、まず、受け金具取付ボルト27を支柱21の背面側に形成されたボルト孔(図示せず)と、支柱21の正面側に形成されたボルト孔28と、支柱21の正面側に当接した受け金具23に形成されたボルト孔29とに挿通し、ナット30により受け金具23を支柱21に固定する。
In order to attach the
次に、受け金具23の受け部24に横ビーム22の端部を載置して、横ビーム22を受け金具23に仮置きする。
Next, the end of the
そして、被せ金具25の被せ部26を横ビーム22の端部に被せると共に、被せ金具25を支柱21に当接し、横ビーム取付ボルト31を被せ金具25のボルト孔32と、横ビーム22の端部に形成されたボルト孔33と、受け金具23の端部に形成されたボルト孔34とに挿通し、ナット35により横ビーム22を受け金具23および被せ金具25を介して支柱21に取り付ける。この際、被せ金具25に形成された貫通孔36は、受け金具取付ボルト27の頭部より大きく形成されているので、横ビーム22を受け金具23に仮置きした後、被せ金具25を支柱21に固定することができる。
Then, the
支柱に横ビームを取り付けるための防護柵用横ビーム取付金具の別の例が特許文献2に開示されている。以下、この防護柵用横ビーム取付金具を従来取付金具Bといい、図面を参照しながら説明する。
Another example of a protective fence lateral beam mounting bracket for mounting a lateral beam on a column is disclosed in
図10は、従来取付金具Bを示す斜視図である。 FIG. 10 is a perspective view showing a conventional mounting bracket B. FIG.
図10に示すように、従来取付金具Bは、支柱37との当接面38が凹没して形成され、上面に横ビーム取付ボルトのボルト孔39が形成されているものからなっている。
As shown in FIG. 10, the conventional mounting bracket B is formed such that a
従来取付金具Bにより横ビーム40を支柱37に水平に取り付けるには、図11に示すように、従来取付金具Bを支柱37に固定ボルト41よって水平に固定する。
In order to horizontally attach the
従来取付金具Bにより横ビーム40を支柱37に傾斜して取り付けるには、図12に示すように、従来取付金具Bを垂直面内において当接面38にそって傾斜させ、固定ボルト41よって固定する。
In order to attach the
横ビーム40を水平面内において角度をつけて取り付けるには、図13に示すように、従来取付金具Bを水平面内において当接面38に沿って回転させ、固定ボルト41によって固定する。
In order to attach the
上述した従来取付金具Aによれば、受け金具23に横ビーム22を仮置きすることができるので、支柱21への横ビーム22の取り付けが容易に行えるが、受け金具取付ボルト27が不可欠であるので、外観が悪いと共に、材料費がかかる。
According to the above-described conventional mounting bracket A, the
上述した従来取付金具Bによれば、固定ボルト41が露出しないので、外観は、優れているが、固定ボルト41が不可欠であるので、材料費がかかる。しかも、固定ボルト41の締結作業がやりずらいので、支柱37への横ビーム40の取り付けに時間を要する。
According to the above-described conventional mounting bracket B, the
従って、この発明の目的は、横ビームの仮置きができるので、支柱への横ビームの取り付けが容易に行え、しかも、支柱に横ビーム取付金具を固定する横ビーム取付金具用固定ボルトが不要であるので、この点からも支柱への横ビームの取り付けが容易に行えると共に、外観に優れ、さらに、コスト低減を図ることができる防護柵用横ビーム取付金具を提供することにある。 Therefore, the object of the present invention is that the horizontal beam can be temporarily placed, so that the horizontal beam can be easily attached to the column, and the fixing bolt for the horizontal beam mounting bracket for fixing the horizontal beam mounting bracket to the column is unnecessary. Therefore, also from this point, it is an object to provide a horizontal beam mounting bracket for a protective fence that can easily attach a horizontal beam to a support column, has an excellent appearance, and can reduce costs.
この発明は、上記目的を達成するためになされたものであって、下記を特徴とする。 The present invention has been made to achieve the above object, and is characterized by the following.
請求項1に記載の発明は、支柱に横ビームを取り付けるための防護柵用横ビーム取付金具において、板材をU字状に折り曲げることにより、前記支柱に巻き付けられるバンド部と前記横ビームが取り付けられる一対の横ビーム取付部とが形成され、前記横ビーム取付部の各々には、前記横ビームの仮置き部と、横ビーム取付ボルトが挿通されるボルト孔とが形成され、前記バンド部は、前記支柱のキャップと一体化され、前記仮置き部は、前記横ビーム取付部の下部に形成された支持材差し込み用開口と、前記支持材差し込み用開口内に挿入可能な支持材とからなっていることに特徴を有するものである。 According to the first aspect of the present invention, in the transverse beam mounting bracket for a protective fence for attaching a transverse beam to a support, a band portion wound around the support and the transverse beam are attached by bending a plate material into a U shape. A pair of transverse beam attachment portions is formed, and each of the transverse beam attachment portions is formed with a temporary placement portion of the transverse beam and a bolt hole through which the transverse beam attachment bolt is inserted, and the band portion is The temporary placing portion is integrated with the cap of the support column, and the temporary placement portion includes a support material insertion opening formed at a lower portion of the horizontal beam attachment portion, and a support material that can be inserted into the support material insertion opening. It has a feature in being.
この発明によれば、横ビーム取付部に横ビームの仮置き部を形成することによって、支柱への横ビームの取り付けが容易に行える。 According to the present invention, the horizontal beam can be easily attached to the support column by forming the horizontal beam temporary placement portion in the horizontal beam attachment portion.
また、この発明によれば、支柱に巻き付けるバンド部と支柱のキャップとを一体化することによって、横ビーム取付金具用固定ボルトを使用することなく、支柱に横ビーム取付金具を取り付けることができるので、支柱への横ビームの取り付けが容易に行えると共に外観に優れ、しかも、コストの低減を図ることができる。 Further, according to the present invention, by integrating the band portion wound around the column and the column cap, the horizontal beam mounting bracket can be attached to the column without using the fixing bolt for the horizontal beam mounting bracket. In addition, it is possible to easily attach the lateral beam to the support column, to have an excellent appearance, and to reduce the cost.
この発明の防護柵用横ビーム取付金具の一実施態様を、図面を参照しながら説明する。 One embodiment of the horizontal beam mounting bracket for a protective fence according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、この発明の防護柵用横ビーム取付金具により構築された防護柵を示す部分平面図、図2は、この発明の防護柵用横ビーム取付金具により構築された防護柵を示す部分正面図、図3は、図1のA矢視図、図4は、図1のB矢視図、図5は、この発明の一方の防護柵用横ビーム取付金具を示す正面図である。 FIG. 1 is a partial plan view showing a protective fence constructed by a horizontal beam mounting bracket for a protective fence according to the present invention. FIG. 2 is a partial front view showing a protective fence constructed by a horizontal beam mounting bracket for a protective fence according to the present invention. 3 is a view as viewed from the direction of the arrow A in FIG. 1, FIG. 4 is a view as viewed from the direction of the arrow B in FIG. 1, and FIG.
図1から図4に示すように、この発明の防護柵用横ビーム取付金具C(以下、単に、横ビーム取付金具Cという。)は、板材としての鋼板をU字状に折り曲げることにより、支柱1に巻き付けられるバンド部2と横ビーム3が取り付けられる一対の横ビーム取付部4とが形成されたものからなっている。横ビーム取付部4は、対向して平行に形成され、横ビーム取付部4間に横ビーム3の端部が挟み込まれ、横ビーム取付ボルト5により固定される。なお、6は、補強用のエンボスである。
As shown in FIG. 1 to FIG. 4, a horizontal beam mounting bracket C (hereinafter simply referred to as a horizontal beam mounting bracket C) for a guard fence according to the present invention is formed by bending a steel plate as a plate material into a U shape. 1 comprises a
横ビーム取付部4の各々には、横ビーム3の仮置き部7と、横ビーム取付ボルト5が挿通されるボルト孔8とが形成されている。
Each of the transverse
仮置き部7は、横ビーム取付部4の下部コーナー部を内側に折り曲げることによって形成されている。横ビーム取付部4の下部コーナー部を内側に折り曲げることにより、対向する横ビーム取付部4の間隔が横ビーム3の外径よりも狭まるので、横ビーム3の仮置きが可能となる。また、横ビーム取付部4は、下部コーナー部を内側に折り曲げることにより形成されるため、下方に向かって漸次、対向する横ビーム取付部4の間隔が狭く形成される。この結果、横ビーム取付部4間での横ビーム3の偏りや回転を抑制することができるので、支柱1への横ビーム3の取り付けが容易に行える。
The
バンド部2は、上部バンド部2aと下部バンド部2bとに2分割されていて、上部バンド部2aは、支柱1の頂部に被せられるキャップ9と一体化されている。上部バンド部2aと下部バンド部2bとの間に、後述する他方の横ビーム取付金具Cのバンド部2が挿入される。
The
バンド部2がキャップ9と一体化されていることによって、横ビーム取付金具Cを支柱1に固定するための横ビーム取付金具用固定ボルトが不要となると共に、横ビーム取付金具Cの位置決めが行なえる。他方の横ビーム取付金具Cは、バンド部2が一方の横ビーム取付金具Cの上部バンド部2aと下部バンド部2bとの間に挿入されるので、上下に移動することはない。横ビーム取付金具用固定ボルトが不要となることによって、支柱1への横ビーム3の取り付けが容易に行えると共に外観に優れ、しかも、コストの低減を図ることができる。
Since the
図6に示すように、上述した一方の横ビーム取付金具Cと支柱1を挟んで反対側に取り付けられる他方の横ビーム取付金具Cは、バンド部2が分割されていない点でのみ、一方の防護柵用横ビーム取付金具C(図5参照)と相違する。
As shown in FIG. 6, the above-mentioned one horizontal beam mounting bracket C and the other horizontal beam mounting bracket C mounted on the opposite side across the
一方および他方の横ビーム取付金具Cにより横ビーム3を支柱1に取り付けるには、支柱1の上端から一方の横ビーム取付金具Cのバンド部2と、上部バンド部2aと下部バンド部2bとの間に挟み込んだ他方の横ビーム取付金具Cのバンド部2を嵌め込む。上部バンド部2aと支柱1のキャップ9とは一体化しているので、一方および他方の横ビーム取付金具Cのバンド部2を支柱1に嵌め込めば、自動的に支柱1にキャップ9が被せられ、一方および他方の横ビーム取付金具Cは、横ビーム取付金具用固定ボルトを使用することなく、支柱1の所定位置に取り付けられる。
In order to attach the
次いで、横ビーム3の端部を横ビーム取付金具Cの仮置き部7に仮置きし(図2参照)、横ビーム取付ボルト5を横ビーム取付部4のボルト孔8、横ビーム3のボルト孔10に挿通してナット11により固定する。
Next, the end of the
以上のようにして、一方および他方の横ビーム取付金具Cにより横ビーム3を支柱1に取り付けることができる。
As described above, the
図7に、この発明の別の防護柵用横ビーム取付金具Cを示す。この横ビーム取付金具Cは、横ビーム3の仮置き部7の形状のみが上述した横ビーム取付金具Cと異なる。図示の横ビーム取付金具Cの仮置き部7は、横ビーム取付部4の下端のほぼ中央部を内側に山状に折り曲げたものであり、仮置き効果は、上述した横ビーム取付金具Cと同様である。
FIG. 7 shows another protective fence transverse beam mounting bracket C according to the present invention. This horizontal beam mounting bracket C is different from the above-described horizontal beam mounting bracket C only in the shape of the
図8(a)から(c)に、別の仮置き部を示す。図8(a)から(c)において、図1から図7におけると同一番号は、同一物を示す。 FIGS. 8A to 8C show another temporary placement unit. 8A to 8C, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 7 denote the same components.
この仮置き部は、横ビーム取付部4の下部コーナー部に形成された支持材差し込み用開口12と、支持材差し込み用開口12内に挿入可能な支持材13とからなっていて、図示されるように、開口12内に支持材13を挿入することによって、横ビーム3の仮置きが可能になり、上述した横ビーム取付部4の一部を内側に折り曲げることにより形成した仮置き部7と同様な効果が得られる。
The temporary placement portion includes a support
なお、支持材13は、ドライバー等の工具類、鉄筋、木材等、横ビーム3の自重を支持可能で、開口12内に差し込み可能なものであれば良い。
The
以上、説明したように、この発明によれば、横ビーム取付部4に横ビーム3の仮置き部7を形成することによって、支柱1への横ビーム3の取り付けが容易に行える。
As described above, according to the present invention, the
また、この発明によれば、支柱1に巻き付けるバンド部2と支柱1のキャップ9とを一体化することによって、横ビーム取付金具用固定ボルトを使用することなく、支柱1に横ビーム取付金具Cを取り付けることができるので、支柱1への横ビーム3の取り付けが容易に行えると共に外観に優れ、しかも、コストの低減を図ることができる。
Further, according to the present invention, the
1:支柱
2:バンド部
2a:上部バンド部
2b:下部バンド部
3:横ビーム
4:横ビーム取付部
5:横ビーム取付ボルト
6:エンボス
7:仮置き部
8:ボルト孔
9:キャップ
10:ボルト孔
11:ナット
12:開口
13:支持材
21:支柱
22:横ビーム
23:受け金具
24:受け部
25:被せ金具
26:被せ部
27:受け金具取付ボルト
28:ボルト孔
29:ボルト孔
30:ナット
31:横ビーム取付ボルト
32:ボルト孔
33:ボルト孔
34:ボルト孔
35:ナット
36:貫通孔
37:支柱
38:当接面
39:ボルト孔
40:横ビーム
41:固定ボルト
1: support 2: band part 2a:
Claims (1)
板材をU字状に折り曲げることにより、前記支柱に巻き付けられるバンド部と前記横ビームが取り付けられる一対の横ビーム取付部とが形成され、前記横ビーム取付部の各々には、前記横ビームの仮置き部と、横ビーム取付ボルトが挿通されるボルト孔とが形成され、前記バンド部は、前記支柱のキャップと一体化され、前記仮置き部は、前記横ビーム取付部の下部に形成された支持材差し込み用開口と、前記支持材差し込み用開口内に挿入可能な支持材とからなっていることを特徴とする防護柵用横ビーム取付金具。 In the protective beam horizontal beam mounting bracket for mounting the horizontal beam on the column,
By bending the plate material into a U-shape, a band portion wound around the column and a pair of transverse beam attachment portions to which the transverse beam is attached are formed, and each of the transverse beam attachment portions has a temporary beam of the transverse beam. A placing portion and a bolt hole through which the transverse beam mounting bolt is inserted are formed, the band portion is integrated with a cap of the support column, and the temporary placing portion is formed at a lower portion of the transverse beam attaching portion. A protective beam lateral beam mounting bracket comprising a support material insertion opening and a support material that can be inserted into the support material insertion opening.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118768A JP6504731B2 (en) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | Guard for horizontal beam mounting bracket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018118768A JP6504731B2 (en) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | Guard for horizontal beam mounting bracket |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014158562A Division JP6734622B2 (en) | 2014-08-04 | 2014-08-04 | Side beam mounting bracket for guard fence |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018141367A true JP2018141367A (en) | 2018-09-13 |
JP6504731B2 JP6504731B2 (en) | 2019-04-24 |
Family
ID=63526504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018118768A Active JP6504731B2 (en) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | Guard for horizontal beam mounting bracket |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6504731B2 (en) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS574559U (en) * | 1980-06-10 | 1982-01-11 | ||
JPS6111855U (en) * | 1984-06-27 | 1986-01-23 | 株式会社 北浦工業 | Coupling fittings between column and body frame |
JP2000120304A (en) * | 1998-10-13 | 2000-04-25 | Sekisui Jushi Co Ltd | Support/horizontal muntin joint and connection structure with such joint |
JP2003222106A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Toto Kogyo Co Ltd | Joint |
JP2008019624A (en) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Sekisui Jushi Co Ltd | Beam installing structure of fence |
JP2008075401A (en) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Jfe Metal Products & Engineering Inc | Bracket body for guard fence, and guard fence |
US20080240846A1 (en) * | 2007-03-28 | 2008-10-02 | Phillips William J R E | Fence panel mounting system |
JP2013127186A (en) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Yoshikuni Okura | Connector |
-
2018
- 2018-06-22 JP JP2018118768A patent/JP6504731B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS574559U (en) * | 1980-06-10 | 1982-01-11 | ||
JPS6111855U (en) * | 1984-06-27 | 1986-01-23 | 株式会社 北浦工業 | Coupling fittings between column and body frame |
JP2000120304A (en) * | 1998-10-13 | 2000-04-25 | Sekisui Jushi Co Ltd | Support/horizontal muntin joint and connection structure with such joint |
JP2003222106A (en) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Toto Kogyo Co Ltd | Joint |
JP2008019624A (en) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Sekisui Jushi Co Ltd | Beam installing structure of fence |
JP2008075401A (en) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Jfe Metal Products & Engineering Inc | Bracket body for guard fence, and guard fence |
US20080240846A1 (en) * | 2007-03-28 | 2008-10-02 | Phillips William J R E | Fence panel mounting system |
JP2013127186A (en) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Yoshikuni Okura | Connector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6504731B2 (en) | 2019-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018141367A (en) | Horizontal beam mounting bracket for protective fence | |
JP2016035176A (en) | Cross beam mounting bracket for guard fence | |
JP5762654B1 (en) | Horizontal member mounting bracket for protective fence | |
JP6448328B2 (en) | Horizontal beam mounting bracket for protective fence | |
JP5826424B1 (en) | Side rail mounting bracket for protective fence | |
JP6424046B2 (en) | Horizontal beam mounting bracket for protective fence | |
JP2016033317A (en) | Cross beam attachment fitting for guard fence | |
JP4767876B2 (en) | Fence beam mounting structure | |
JP2869334B2 (en) | Road protection fence | |
JP3861247B2 (en) | Clamping device for lining plate and method for manufacturing the same | |
JP3029836U (en) | Protective fence horizontal rail mounting bracket | |
JP7249225B2 (en) | Connection metal fittings and protective fences using such connection metal fittings | |
JP5878881B2 (en) | Guard fence and its construction method | |
JP6431312B2 (en) | Horizontal beam mounting bracket for protective fence | |
JP6537918B2 (en) | Protective fence horizontal member mounting bracket | |
JP7168402B2 (en) | Connection metal fittings and protective fences using such connection metal fittings | |
JP4688621B2 (en) | Nintendo mounting structure | |
JP6467306B2 (en) | Horizontal member mounting bracket for protective fence | |
JP6749987B2 (en) | Bracket for protective fence and protective fence | |
JP4282330B2 (en) | Prop post | |
JP4214050B2 (en) | Fence bracket mounting bracket | |
JP2005275320A (en) | Sign attachment band and sign attachment method | |
JP3168407U (en) | Horizontal beam body bracket for protective fence | |
JP2562798Y2 (en) | Bracket for mounting horizontal guard fence | |
JP6467308B2 (en) | Horizontal member mounting bracket for protective fence |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6504731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |