JP2018139722A - 量子治療器 - Google Patents
量子治療器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018139722A JP2018139722A JP2017034741A JP2017034741A JP2018139722A JP 2018139722 A JP2018139722 A JP 2018139722A JP 2017034741 A JP2017034741 A JP 2017034741A JP 2017034741 A JP2017034741 A JP 2017034741A JP 2018139722 A JP2018139722 A JP 2018139722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quantum
- room
- transferred
- therapy device
- patient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
【課題】被治療者を収容して量子を転写して治療する治療器において、量子を、被治療者の全身に、効率良く転写する。【解決手段】量子治療器1は、量子30が転写されているLED33を備える監視カメラ3を部屋2に備えるとともに、その監視画像を確認するパソコン5に、量子40が転写されている記憶素子4を装着して構成される。LED33からの照明光で量子35が搬送される。一方、パソコン5の液晶画面51では、記憶素子4からの量子エネルギー40が液晶画面51の微粒子と共振して量子エネルギー50が発生し、参照符号53で示すように、量子テレポーテーション現象によって、監視カメラ3の撮像範囲の被治療者6や部屋2の壁面21に転写される。量子が転写された被治療者6は、臓器の調子を整えたり、全身に散らばった癌を萎縮させたりすることができる。【選択図】図1
Description
本発明は、量子またはその集団である量子波(以降、量子と総称する)を用いて、被治療者を治療する量子治療器に関する。
従来から、人体にマイクロ波や電磁波などを照射して、血行の改善を図ったり、患部の治癒効果を高めたりする治療器が市販されている。しかしながら、効果が乏しかったり、人体の内部への効果が低い(浸透し難い)ので、本件発明者は、先に特許文献1を提案している。
特許文献1は、交流電源をバイアスに、所謂鉱石ラジオのようなメカニズムで外部から受信された電磁波を、LC並列共振回路で増幅して重畳し、負の成分のみを取出して電極などから患部へ印加することで、前記電極を構成する素材原子の外殻電子軌道に変動を生じさせ、それに伴う陽子の振動によって量子を発生させ、患部に照射することで、前記患部の細胞を活性化している。
特許文献2では、その量子および遠赤外線を医療用シートに照射し、その医療用シートを人体に貼付けることで、同様の効果を得るようにしている。
上述の特許文献1,2は、量子を用いているので、人体の内部、特に前記マイクロ波や電磁波を遮蔽してしまう頭蓋の内部などの治療を行うこともでき、また小型の構成で取扱いも容易である。しかしながら、局所的な対応であり、全身に亘る広範な治療を、効率良く行うことができない。
本発明の目的は、量子による治療を行うにあたって、全身に亘る広範な治療を効率良く行うことができる量子治療器を提供することである。
本発明の量子治療器は、内部に被治療者を収容する部屋と、前記部屋内に(向けて)、量子を放射するように加工された量子放射源とを備え、前記量子放射源から放射された前記量子が前記被治療者に転写され、或いは前記部屋の壁面に転写された前記量子が前記被治療者に再転写されることで、該被治療者の治療を行う(活性化する)ことを特徴とする量子治療器。
上記の構成によれば、被治療者を収容する部屋に、その被治療者に向けて量子を放射する量子放射源を設け、該量子放射源から放射された量子を、前記被治療者に転写させる。
具体的に、前記量子放射源が前記量子を放射するように加工する手法としては、交流電源で発生された電圧25V以上、250V以下、好ましくは100Vで、周波数2Hz以上、200Hz以下、好ましくは100Hzの交流電圧に、LC値が0.03×10-9〜2.0×10-9のLC並列共振回路にて、外部電磁波から誘導された、周波数350Hz以上、30kHz以下の微弱信号成分を重畳し、さらにダイオードなどの整流素子で負の成分を取り出すことで得られた予め定める周期および大きさの振動エネルギーを金属に付与して、該金属に大量に発生した量子を前記量子放射源に転写することで行うことができる。量子としては、光子、電子、クウォーク、ニュートリノ等である。
前記量子放射源からの量子は、直接に被治療者に転写され、或いは、一旦壁面などに付着した量子や、被治療者を透過したり被治療者で反射されたりした量子も、壁面などを介して、被治療者に再転写される。こうして、人体の内部に到達し易く、骨なども通過すると言う特徴を有する量子を、被治療者の全身に、効率良く転写することができる。これによって、全身を活性化したり、複雑に関連する臓器の調子を整えたり、或いは全身に散らばった癌を萎縮させたりすることができる。
また、本発明の量子治療器では、前記部屋の壁面は、金属、プラスチックまたは木材から成ることを特徴とする。
上記の構成によれば、布は量子を吸収して消滅させてしまうのに対して、金属、プラスチックまたは木材は、それらの吸収が少ない。
したがって、部屋の壁面の材料にそれらを用いることで、量子放射源から壁面に一旦付着した量子が、或いは被治療者を透過したり反射されたりした量子が、該壁面から被治療者に再転写され、量子の利用効率、すなわち治療効果を高めることができる。また、そのような壁面材料としては、通常の住居や事業所の壁材も対象となり、量子放射源を設置するだけで、量子治療を実現することができる。
さらにまた、本発明の量子治療器では、前記量子放射源は、監視カメラであり、該監視カメラは照明用の光源を有し、その照明光に伝搬されて、前記量子が、前記被治療者に転写され、或いは前記部屋の壁面に転写されることを特徴とする。
上記の構成によれば、量子の伝搬が光で可能と言う本件発明者の知見に基づき、前記量子放射源として監視カメラを用い、量子の伝搬に、その撮影用の照明光を用いる。
したがって、部屋内を監視カメラで監視(撮影)するだけで、容易に、被治療者の治療を行うことができる。
また、本発明の量子治療器では、前記量子放射源は、(持ち運び自在の)記憶素子であり、前記部屋内には監視カメラが設置される一方、液晶画面を備え、前記監視カメラの撮像画像を表示する情報処理装置が設けられており、前記記憶素子が装着された情報処理装置は、前記記憶素子を使用しての前記液晶画面での監視画像の表示時に、前記量子のエネルギーが液晶の微粒子に共振して該液晶画面に量子エネルギーが発生し、その量子エネルギーが、量子テレポーテーション現象によって、前記監視カメラの撮像範囲の前記被治療者や部屋の壁面に転写されることを特徴とする。
上記の構成によれば、パーソナルコンピュータなどの液晶画面を備える情報処理装置において、監視カメラによって量子の転写対象(被治療者)を表示し、その情報処理装置に、量子を転写したSDメモリカード(登録商標)などの記憶素子を装着すると、表示の際に記憶素子の量子のエネルギーが液晶の微粒子に共振して該液晶画面に量子エネルギーが発生し、その量子エネルギーが、量子テレポーテーション現象によって、前記液晶画面に表示された対象(被治療者)に転写すると言う本件発明者の知見に基づき、前記量子放射源として前記記憶素子を用い、転写手段として、前記監視カメラおよび情報処理装置を用いる。
したがって、部屋内を監視カメラで監視(撮影)するだけで、容易に、被治療者の治療を行うことができる。また、量子放射源としても、持ち運び自在の記憶素子であると、極めて容易に作成・頒布することができる。
さらにまた、本発明の量子治療器では、前記部屋は、老人介護施設の集会所または保育園の教室として使用されることを特徴とする。
上記の構成によれば、本発明の量子治療器の部屋内には、健康な人間を収容しても、その人間には害は無く、該部屋は、その人間の健康を維持するための健康部屋となる。したがって、老人介護施設の集会所や保育園の教室などとして、好適に実施することができる。
本発明の量子治療器は、以上のように、被治療者を収容する部屋に、その被治療者に向けて量子を放射する量子放射源を設け、該量子放射源から放射された量子は、直接に被治療者に転写されたり、一旦壁面などに付着した量子や、被治療者を透過したり被治療者で反射されたりした量子も、壁面などを介して、被治療者に再転写される。
それゆえ、人体の内部に到達し易く、骨なども通過すると言う特徴を有する量子を、被治療者の全身に、効率良く転写することができる。これによって、全身を活性化したり、複雑に関連する臓器の調子を整えたり、或いは全身に散らばった癌を萎縮させたりすることができる。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の一形態に係る量子治療器1の全体構成を模式的に示す斜視図である。この量子治療器1は、内部に被治療者6を収容する部屋2と、部屋2内に設置され、該部屋2内に向けて量子を放射するように加工された量子放射源である監視カメラ3および記憶素子4とを備えて構成される。
図1は、本発明の実施の一形態に係る量子治療器1の全体構成を模式的に示す斜視図である。この量子治療器1は、内部に被治療者6を収容する部屋2と、部屋2内に設置され、該部屋2内に向けて量子を放射するように加工された量子放射源である監視カメラ3および記憶素子4とを備えて構成される。
この量子治療器1は、後に詳述するようにして、被治療者6に量子を転写して、その治療を行うものである。図1では、転写された量子を、被治療者6を収容した部屋2を取囲む、参照符号60のドットのイメージで示している。量子としては、光子、電子、クウォーク、ニュートリノ等が挙げられる。本件発明者の知見では、被治療者6に量子を転写することで、全身を活性化したり、複雑に関連する臓器の調子を整えたり、或いは全身に散らばった癌を萎縮させたりすることができる。特に、前記のマイクロ波や電磁波は、人体に通り難いのに対して、量子は、人体の内部に到達し易く、骨なども通過することができ、被治療者6の全身に、効率良く転写することができる。
第1の量子放射源である監視カメラ3は、筐体31内に、レンズ32およびその内方に配置される撮像素子と、前記レンズ32の周囲を取り囲むように配置される照明光源としての複数のLED33と、筐体31を壁面21(図1の例では天井に)に取付けるブラケット34とを備えて構成される。LED33は、被治療者6の撮影用の照明光である可視光および/または赤外光を放射する。
後述するようにして、該監視カメラ3に、参照符号30で示すように量子が転写されていると、量子は、参照符号35で示すように、LED33からの照明光に伝搬されて、被治療者6に転写され、或いは部屋2の壁面21に転写される。これは、量子の伝搬が光で可能と言う本件発明者の知見に基づき、量子放射源として監視カメラ3を用い、量子の伝搬に、その撮影用の照明光を用いているためである。一旦壁面21などに付着した量子や、被治療者6を透過したり被治療者6で反射されたりした量子も、壁面21などを介して、被治療者6に再転写される。したがって、量子による治療を行うにあたって、部屋2内に被治療者6を収容し、監視カメラ3で監視(撮影)するだけで、全身に亘る広範な治療を効率良く行うことができる。
また、第2の量子放射源である記憶素子4は、SDメモリカード(登録商標)などで実現される持ち運び自在の記憶素子であり、それに関連して、実際の量子の転写手段として、前記の監視カメラ3と、液晶画面51を備え、監視カメラ3の撮像画像を表示するパーソナルコンピュータ5などの情報処理装置とが用いられる。液晶画面51で監視画像を表示する際に、参照符号40で示すように量子が転写された記憶素子4をパーソナルコンピュータ5に装着すると、量子のエネルギーが液晶の微粒子に共振して該液晶画面51に、参照符号50で示すように量子エネルギーが発生し、その量子エネルギーが、参照符号53で示すように、量子テレポーテーション現象によって、監視カメラ3の撮像範囲の被治療者6や部屋2の壁面21に転写される。このような量子テレポーテーション現象53を利用した量子(50)の転写も、本件発明者の知見に基づくものである。記憶素子としては、SDメモリカード(登録商標)4に限らず、コンパクトフラッシュ(登録商標)カードや、USBメモリなどであってもよい。
このように構成することで、既存の監視カメラ3のモニター用のパーソナルコンピュータ5に記憶素子4を装着するだけで、容易に、被治療者6の治療を行うことができる。また、量子放射源としても、持ち運び自在の記憶素子4であるので、極めて容易に作成・頒布することができる。
なお、部屋2は、既存の建物でも問題はないが、該部屋2の壁面21の材料は、布であると量子を吸収して消滅させてしまうので、量子の吸収が少なく、一旦転写した量子を、被治療者6に再転写し易い、金属、プラスチックまたは木材であることが好ましい。金属の中でも、錫、亜鉛、SUS304或いはアルミが、特に好ましい。そうすることで、量子放射源から壁面21に一旦付着した量子が、或いは被治療者6を透過したり反射されたりした量子が、該壁面21から被治療者6に再転写され、量子の利用効率、すなわち治療効果を高めることができる。
図2は、量子放射源の一例である記憶素子4に、量子を転写する装置8の一構成例を模式的に示す電気回路図である。この転写装置8は、交流電圧を発生する交流電源81と、前記交流電圧に、外部電磁波から誘導された電圧を重畳するLC並列共振回路82と、前記重畳された電圧を整流して、負の成分を取出すダイオードなどの整流素子83と、取出された電圧が与えられる金属板84とを備えて構成される。
交流電源81は、可変周波数で交流を発生し、その周波数範囲は、2Hz以上、200Hz以下であり、好ましくは100Hzである。また、交流電源81の出力電圧は、25V以上、250V以下、好ましくは100Vである。LC並列共振回路42は、前記外部電磁波から共振周波数成分を抽出する。そのLC値は0.03×10-9〜2.0×10-9、したがって共振周波数は、350Hz以上、30kHz以下である。そして、交流電源81の交流電圧に、外部電磁波からLC並列共振回路82に誘導された電圧が重畳された電圧を整流素子83で整流して、負の成分を金属板84に与えることで、該金属板84から、前記光子、電子、クウォーク、ニュートリノ等の量子(40)が大量に発生し、記憶素子4に転写されるようになる。なお、整流素子83を設けずに、全波の成分を金属板84に与えても、量子(40)は発生するものの、本件発明者の実験結果によれば、発生量は大幅に減少してしまうので、負の成分だけを与えることが好ましい。監視カメラ3および/またはLED33への量子(30,35)の転写も、同様に、それらを金属板84に載せて行うことができる。
この転写装置8は、パーソナルコンピュータなどで実現される量子エネルギーのコントロール装置によって、その発生する量子のエネルギーが制御されてもよい。金属板84は、地面から絶縁されているが、数μA〜数十μAの低周波の微弱電流が、該金属板84から空中へ流れる。そこで、該金属板84と地面との間に高抵抗85を入れて、前記微弱電流、したがって記憶素子4に転写される量子エネルギーを、適切に調整することも可能である。すなわち、装置の規模などに応じて、放電量を大きくすると、使用できるエネルギーが小さくなると言う具合である。金属板84には、前記錫、亜鉛、SUS304或いはアルミが好ましい。
(実施の形態2)
図3は、本発明の実施の一形態に係る量子治療器1aの全体構成を模式的に示す図である。量子(60)は、健康な人間に転写されても、害となることは無く、前述のように、血行促進などの効果を得ることができる。そこで、上述の量子治療器1は、病の患者の治療を行うために、部屋2は比較的小さく、量子(60)を集中して被治療者6に転写するようになっているが、本実施形態の量子治療器1aでは、部屋2aは比較的大きく形成され、たとえば老人介護施設の集会所や、保育園の教室として使用される(図3では、収容者6aとして、遊んでいる子供を示している)。
(実施の形態2)
図3は、本発明の実施の一形態に係る量子治療器1aの全体構成を模式的に示す図である。量子(60)は、健康な人間に転写されても、害となることは無く、前述のように、血行促進などの効果を得ることができる。そこで、上述の量子治療器1は、病の患者の治療を行うために、部屋2は比較的小さく、量子(60)を集中して被治療者6に転写するようになっているが、本実施形態の量子治療器1aでは、部屋2aは比較的大きく形成され、たとえば老人介護施設の集会所や、保育園の教室として使用される(図3では、収容者6aとして、遊んでいる子供を示している)。
このように構成することで、部屋2aは、収容者6aの健康を維持するための健康部屋となる。したがって、前記老人介護施設の集会所や保育園の教室などとして、好適である。
なお、部屋2,2aは、一旦、量子(60)が転写されると、所定期間、上述のような効果を持続することができるので、量子放射源である監視カメラ3やパーソナルコンピュータ5は、常時稼働させる必要はない。そのため、部屋2,2aは、量子(60)が転写されたパネルなどの建材が、組立てられて構成されるだけでもよい。
1,1a 量子治療器
2,2a 部屋
3 監視カメラ
30,35,40,50,60 量子
31 筐体
32 レンズ
33 LED
4 記憶素子
5 パーソナルコンピュータ
51 液晶画面
53 量子テレポーテーション現象
6 被治療者
6a 収容者
8 量子の転写装置
81 交流電源
82 LC並列共振回路
83 整流素子
84 金属板
85 高抵抗
2,2a 部屋
3 監視カメラ
30,35,40,50,60 量子
31 筐体
32 レンズ
33 LED
4 記憶素子
5 パーソナルコンピュータ
51 液晶画面
53 量子テレポーテーション現象
6 被治療者
6a 収容者
8 量子の転写装置
81 交流電源
82 LC並列共振回路
83 整流素子
84 金属板
85 高抵抗
Claims (6)
- 内部に被治療者を収容する部屋と、
前記部屋内に量子を放射するように加工された量子放射源とを備え、
前記量子放射源から放射された前記量子が前記被治療者に転写され、或いは前記部屋の壁面に転写された前記量子が前記被治療者に再転写されることで、該被治療者の治療を行うことを特徴とする量子治療器。 - 前記量子放射源は、電圧25V以上、250V以下、周波数2Hz以上、200Hz以下の交流電圧に、周波数350Hz以上、30kHz以下の微弱信号成分を重畳し、さらに負の成分を取り出すことで得られた予め定める周期および大きさの振動エネルギーを金属に付与することで、該金属に前記量子が発生し、その発生された量子が転写されることで、前記量子を放射するように加工されていることを特徴とする請求項1記載の量子治療器。
- 前記部屋の壁面は、金属、プラスチックまたは木材から成ることを特徴とする請求項1または2記載の量子治療器。
- 前記量子放射源は、監視カメラであり、該監視カメラは照明用の光源を有し、その照明光に伝搬されて、前記量子が、前記被治療者に転写され、或いは前記部屋の壁面に転写されることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の量子治療器。
- 前記量子放射源は、記憶素子であり、
前記部屋内には監視カメラが設置される一方、液晶画面を備え、前記監視カメラの撮像画像を表示する情報処理装置が設けられており、前記記憶素子が装着された情報処理装置は、前記記憶素子を使用しての前記液晶画面での監視画像の表示時に、前記量子のエネルギーが液晶の微粒子に共振して該液晶画面に量子エネルギーが発生し、その量子エネルギーが、量子テレポーテーション現象によって、前記監視カメラの撮像範囲の前記被治療者や部屋の壁面に転写されることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の量子治療器。 - 前記部屋は、老人介護施設の集会所または保育園の教室として使用されることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の量子治療器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017034741A JP2018139722A (ja) | 2017-02-27 | 2017-02-27 | 量子治療器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017034741A JP2018139722A (ja) | 2017-02-27 | 2017-02-27 | 量子治療器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018139722A true JP2018139722A (ja) | 2018-09-13 |
Family
ID=63526977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017034741A Pending JP2018139722A (ja) | 2017-02-27 | 2017-02-27 | 量子治療器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018139722A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109568797A (zh) * | 2018-11-28 | 2019-04-05 | 蔻诗弥生物科技(上海)股份有限公司 | 一种量子能量转换加载舱 |
CN112755397A (zh) * | 2021-01-27 | 2021-05-07 | 曾瑞源 | 一种量子治疗仪 |
-
2017
- 2017-02-27 JP JP2017034741A patent/JP2018139722A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109568797A (zh) * | 2018-11-28 | 2019-04-05 | 蔻诗弥生物科技(上海)股份有限公司 | 一种量子能量转换加载舱 |
CN112755397A (zh) * | 2021-01-27 | 2021-05-07 | 曾瑞源 | 一种量子治疗仪 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Spiegel | The first clinical X-ray made in America--100 years. | |
WO1999052597A1 (fr) | Dispositif photomatriciel | |
KR101558180B1 (ko) | 비염 치료 장치 및 비염 치료 장치의 구동 방법 | |
US20170007847A1 (en) | Bioresonance frequency emitting device, system, and method | |
JP2018139722A (ja) | 量子治療器 | |
KR101612330B1 (ko) | 비염 치료 장치 및 비염 치료 장치의 구동 방법 | |
SE0402682D0 (sv) | Laser Apparatus for Heat Treatment | |
Seco et al. | Proof of principle study of the use of a CMOS active pixel sensor for proton radiography | |
US9821168B2 (en) | Medical bioelectric plasma beam | |
KR101608222B1 (ko) | 자기장 치료를 위한 자기장 발생 장치 및 방법 | |
JP5684434B1 (ja) | 電位変動式医療機器 | |
JP2017094052A (ja) | 量子照射用ドーム | |
JP2017094052A5 (ja) | ||
JP3200185U (ja) | 量子遠赤外線治療器 | |
CN206577111U (zh) | 足底穴位保健装置、足底检测调控系统 | |
JP2017094051A (ja) | 量子治療器 | |
JP3200035U (ja) | 量子治療器 | |
JP3200432U (ja) | 電位変動型量子治療器 | |
KR102423742B1 (ko) | 휴대용 엑스레이 촬영 장치 | |
Lewis et al. | Development of an On-Board Medical Imaging System with Proton Radiography Using High Energy MeV Beams from Proton Therapy Machines | |
JP2018191711A (ja) | 治療器 | |
TW201714632A (zh) | 記憶元件及使用該記憶元件的電子設備 | |
JP3202847U (ja) | 量子治療器 | |
GB2304287A (en) | Magnetotherapy apparatus | |
US20180277215A1 (en) | Storage device and electronic apparatus using the same |