[go: up one dir, main page]

JP2018128454A - バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定するための装置及び方法 - Google Patents

バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018128454A
JP2018128454A JP2018020581A JP2018020581A JP2018128454A JP 2018128454 A JP2018128454 A JP 2018128454A JP 2018020581 A JP2018020581 A JP 2018020581A JP 2018020581 A JP2018020581 A JP 2018020581A JP 2018128454 A JP2018128454 A JP 2018128454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
measurement
rbottom
battery
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018020581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018128454A5 (ja
JP6959161B2 (ja
Inventor
パブロ・フェルナンデス・コムサアナ
Fernandez Comesania Pablo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fico Triad SA
Original Assignee
Fico Triad SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fico Triad SA filed Critical Fico Triad SA
Publication of JP2018128454A publication Critical patent/JP2018128454A/ja
Publication of JP2018128454A5 publication Critical patent/JP2018128454A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6959161B2 publication Critical patent/JP6959161B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/025Measuring very high resistances, e.g. isolation resistances, i.e. megohm-meters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/006Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定するための装置及び方法に関する。
【解決手段】正の高電圧バス1と低電圧接地接続部5との間に直列に接続可能な第1基準抵抗R01と、負の高電圧バス2と低電圧接地接続部5との間に直列に接続可能な第2基準抵抗R02と、低電圧接地接続5に接続された第1測定抵抗Rbottomと、正の高電圧バス1と第1測定抵抗Rbottomとの間に直列に接続可能な第2測定抵抗Rtop1と、負の高電圧バス2と第1測定抵抗Rbottomとの間に直列に接続可能な第3測定抵抗(Rtop2)と、を含む。絶縁抵抗Riso_pos、Riso_negは、第1測定抵抗Rbottomでの電圧測定値と高電圧バッテリの4つの電圧測定値の平均値とに基づいて計算される。
【選択図】図1

Description

発明の目的
本発明は、一般に、電気的な乗物及び/又はハイブリッドな乗物に関する。より詳細には、本発明は、バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定するための装置及び方法に関連し、好ましくは、電気車両及び/又はハイブリッド車両における絶縁又は漏れ抵抗の測定に適用可能である。
本発明の目的は、バッテリの電圧変動にかかわらず高精度で、有効な絶縁抵抗測定値を提供することである。
発明の背景
電気自動車及びハイブリッド自動車は、典型的には300ボルト〜600ボルトの定格電圧を有する高電圧バッテリを含み、これは、電気モータに電力を供給するために使用される。
高電圧バッテリは、車体、すなわち車両シャーシから電気的に絶縁されているのに対して、車両の低電圧システムの負のバッテリ極は、車両内に一般的なシャーシ接地に、接続されている。
ここで、2つの電圧システムを分離した状態に保つことが重要であり、特に、高電圧システムをシャーシ接地から電気的に絶縁された状態に保つことが重要である。例えば絶縁故障などの高電圧システムの故障を検出するためには、高電圧システムの絶縁を継続的に監視して、高電圧絶縁の漏れを検出して、車両の損傷を防止することが不可欠となる。
多くの従来の電力システムでは、車両の電気部品に大きなダメージを与えたり、火災を引き起こす可能性のある故障(例えばライン間(line-to-line)障害、ライン接地間(line-to-ground)障害など)からシステムを保護する手段をいくつか使用している。
絶縁抵抗を測定するための既知の方法は、米国規格FMVSS305(:電動車両。電解液漏出及び感電防止;2008年9月11日)に記載されている。しかし、この規格に記載されているシステムの精度は、測定回路が絶縁抵抗を計算することを考慮しておらず、システムの精度は満足できるものではない。さらに、この規格に記載されているシステムは、高電圧DC電源の電圧変動を考慮していない。
したがって、バッテリ電圧の変動に関係なく絶縁抵抗測定値の精度を向上させることが、この技術分野でニーズがある。
発明の概要
本発明の装置及び方法は、添付の独立請求項に定義されている。
本発明の一態様は、典型的には、バッテリ定格電圧が400ボルト〜600ボルトの高電圧バッテリ電源システムの絶縁抵抗又は漏れ抵抗を測定する回路を含む装置に関する。本装置は、正の高電圧バス及び負の高電圧バスを備え、両者はバッテリの正極及び負極にそれぞれ接続可能であって、さらに負荷にも接続可能であり、これにより、バッテリ電力が両高電圧バスを介して負荷に供給されるようにする。
本装置はさらに、例えば車両シャーシのようなシステム接地である、低電圧接地接続部を含む。
本装置は、正の高電圧バスと低電圧接地接続部との間の第1スイッチ介して接続可能な既知の値の第1基準抵抗と、負の高電圧バスと低電圧接地接続部との間の第2スイッチを介して接続可能な既知の値の第2基準抵抗と、を含む。好ましくは、第1及び第2の抵抗値は、同じ抵抗値を有する。
本装置はさらに、低電圧接地接続部に接続された第1端子を有する第1測定抵抗と、正の高電圧バスと第1測定抵抗の第2端子との間に第3スイッチを介して接続可能な第2測定抵抗と、負の高電圧バスと第1測定抵抗の第2端子との間に第4スイッチを介して接続可能な第3測定抵抗と、を含む。好ましくは、第2及び第3の測定抵抗は、高精度抵抗であり、両方とも同じ抵抗値を有する。
本装置は、予め設定された測定シーケンスに従って、スイッチを操作するため、すなわち第1スイッチから第4スイッチまでのスイッチを開閉するために適合された制御モジュールを、さらに備える。
本装置の計算モジュールは、第1測定抵抗での電圧測定値に基づいて、及び高電圧バッテリでの電圧測定値に基づいて、正の高電圧バスと低電圧接地との間の絶縁抵抗と、負の高電圧バスと低電圧接地との間の絶縁抵抗を計算するために適合される。
本発明の別の目的は、前述したような装置を組み込んだ電気自動車を提供することである。その車両は、従来、バッテリと負荷とを備え、正の高電圧バス及び負の高電圧バスは、バッテリ及び負荷に接続されるようになっている。低電圧接地は車両シャーシである。本発明のいくつかの実施態様において、負荷は、DC−ACインバータである。あるいは、負荷は、バッテリ充電システム内で充電されるべきバッテリ内に存在してもよい。
本発明の別の態様は、バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定する方法に関し、そのバッテリ駆動システムは、バッテリと、負荷と、バッテリと負荷との間に接続された正の高電圧バスおよび負の高電圧バスと、低電圧接地接続部と、を備え、その方法は、以下のステップを含む:
第1測定位置において、正の高電圧バスと低電圧接地接続部との間に第1及び第2測定抵抗を直列に接続し、第1測定抵抗における電圧及び高電圧バッテリの電圧を測定すること、
第2測定位置において、正の高電圧バスと低電圧接地接続部との間に第1基準抵抗を追加的に接続し、第1測定抵抗における電圧及び高電圧バッテリの電圧を測定すること、
第3測定位置において、負の高電圧バスと低電圧接地接続部との間に第1及び第3測定抵抗を直列に接続し、第1測定抵抗における電圧及び高電圧バッテリの電圧を測定すること、及び
第3測定位置に加えて、第4測定位置において、負の高電圧バスと低電圧接地接続部との間に第2基準抵抗を接続し、第1測定抵抗における電圧及び高電圧バッテリの電圧を測定すること。
なお、正の高電圧バスと低電圧接地との間の絶縁抵抗と、負の高電圧バスと低電圧接地との間の絶縁抵抗は、第1測定抵抗における電圧測定値及び高電圧バッテリの電圧測定値に基づいて計算される。特に、この方法は、上記の4つの測定位置で取られた4つの正の高電圧バッテリ電圧測定値の平均値を計算するステップを含む。
図面の簡単な説明
本発明の好ましい実施形態は、添付図面を参照して以下に説明される。
本発明の好ましい実施形態の電気回路図である。 従来技術に対する本発明の精度を比較するグラフである。 450V、及び、R01=R02=200kΩでの一定バッテリ電圧に対して、Invention(本発明)の技術及び米国規格FMVSS305を使用して、異なる絶縁抵抗に対する測定誤差を比較する別のグラフである。
発明の好ましい実施形態
本発明の好ましい実施形態が図1に示されており、図1を観察すれば、本装置は、バッテリ(3)の正極に接続された正の高電圧バス(1)であって、負荷(4)にも追加的に接続された正の高電圧バス(1)を備えることができる。一方、高電圧回路の接地基準である負の高電圧バス(2)は、バッテリ(3)の負極に接続され、且つ、負荷(4)の他の端子に接続される。
第1基準抵抗(R01)は、第1スイッチ(S1)と直列に接続され、直列の両方の構成要素は、正の高電圧バス(1)と、低電圧接地接続部(5)、例えば車両シャーシと、の間に接続される。同様に、第2基準抵抗(R02)は、第2スイッチ(S2)と直列に接続され、直列の両構成要素は、負の高電圧バス(1)と低電圧接地接続部(5)との間に接続される。
さらに、第1測定抵抗(Rbottom)は、低電圧接地接続部(5)に接続された第1端子を有する。正の高電圧バス1と第1測定抵抗(Rbottom)の第2端子との間には、第2測定抵抗(Rtop1)と第3スイッチ(S3)とが、直列に接続されている。負の高電圧バス(2)と第1測定抵抗(Rbottom)の第2端子との間には、第3測定抵抗(Rtop2)と第4スイッチ(S4)とが、直列に接続されている。
本装置は、予め確立された測定シーケンスに従って第1〜第4のスイッチ(S1〜S4)を開閉するように適合された制御モジュールを含んでいる。
第1測定位置では、第1スイッチ(S1)が開き、第2スイッチ(S2)が開き、第3スイッチ(S3)が閉じ、第4スイッチS4が開いている。
第2測定位置では、第1スイッチ(S1)が閉じ、第2スイッチ(S2)が開き、第3スイッチ(S3)が閉じ、第4スイッチ(S4)が開いている。
第3測定位置では、第1スイッチ(S1)が開き、第2スイッチ(S2)が開き、第3スイッチ(S3)が閉じ、第4スイッチ(S4)が閉じている。
第4測定位置では、第1スイッチ(S1)が開き、第2スイッチ(S2)が閉じ、第3スイッチ(S3)が開き、第4スイッチ(S4)が閉じている。
本装置は、第1測定抵抗(Rbottom)で電圧測定値を取るために接続された第1電圧測定値装置(図示せず)と、高電圧バッテリ(3)の電圧を測定するために接続された第2電圧測定値装置(図示せず)と、を含んでいる。
本装置の計算モジュール(図示せず)は、第1及び第2の電圧測定値装置と通信されており、上記4つの測定位置のそれぞれにおいて、第1測定抵抗(Rbottom)で取られた電圧測定値と、高電圧バッテリ(3)で取られた電圧測定値と、を測定・保存するように、適合されている。計算モジュールはさらに、1〜4の測定位置において取られた高電圧バッテリ(3)の4つの電圧測定値の平均値を計算するように適合される。
計算モジュールは、バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を次式に従って計算することができる:
Figure 2018128454
ここで、V_HV_meanは、4つの測定位置のそれぞれにおいて取られた高電圧バッテリ(3)の4つの電圧測定値の平均値であり、
V2は、第1測定位置で測定された第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
V2pは、第2測定位置で測定された第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
V1は、第3測定位置で測定された第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
V1pは、第4測定位置で測定された第1測定抵抗(Rbottom)における電圧である。
したがって、計算モジュールは、第1測定抵抗(Rbottom)における電圧測定値に基づいて、及び高電圧バッテリ(3)の電圧測定値に基づいて、正の高電圧バス(1)と低電圧接地(5)との間の絶縁抵抗(Riso_pos)と、負の高電圧バスと低電圧接地との間の絶縁抵抗(Riso_neg)と、を計算するように、適合されている。
なお、制御モジュール及び計算モジュールは、前述した機能を実行するようにプログラムされた電子プログラマブル装置、例えばマイクロコントローラによって実現される。
図1にも示されている本発明の方法は、以下のステップを含む。
第1測定位置において、正の高電圧バス(1)と低電圧接地接続部(5)との間に第1及び第2測定抵抗(Rbottom、Rtop1)を直列に接続し、第1測定抵抗(Rbottom)における電圧、及び高電圧バッテリ(3)の電圧を測定する。
第2測定位置において、第1及び第2測定抵抗(Rbottom、Rtop1)の接続を維持し、正の高電圧バス(1)と低電圧接地接続部(5)との間に第1基準抵抗(R01)をさらに接続し、第1測定抵抗(Rbottom)における電圧、及び高電圧バッテリ(3)の電圧を測定する。
第3測定位置では、負の高電圧バス(2)と低電圧接地接続部(5)との間に第1及び第3測定抵抗(Rbottom、Rtop2)を直列に接続し、第1測定抵抗(Rbottom)における電圧、正の高電圧バッテリ(3)の電圧を測定する。
第4測定位置では、第1及び第3測定抵抗(Rbottom、Rtop2)の接続を維持し、さらに負の高電圧バス(1)と低電圧接地接続部(5)との間に第2基準抵抗(R02)を接続し、第1測定抵抗(Rbottom)の電圧、正の高電圧バッテリ(3)の電圧を測定する。
この方法はさらに、4つの測定位置で取られた高電圧バッテリ(3)の4つの電圧測定値の平均値を計算し、バッテリ駆動システムの絶縁抵抗(Riso_pos、Riso_neg)を上記の式Riso_pos、及びRiso_negに従って計算することができる。
第1及び第2の基準抵抗値(R01、R02)の値は、絶縁抵抗の所望の測定値の範囲内の精度ならびに予想されるバッテリ電圧変動を改善するために、特定の用途ごとに計算されるものである。好ましくは、第1及び第2の基準抵抗(R01、R02)は、同じ抵抗値を有する。
米国規格FMVSS−305(バッテリ定格電圧450ボルト)と比較した本発明の高精度は、図2に示されている。5MΩのRiso_neg一定値を考慮すると、R01=R02=500kΩである。
以下の2つのシミュレーションでは、測定中に変化するバッテリ電圧(V2、V2p、V1及びV1p)を有する本発明の精度を示す。
シミュレーション1。:データ:バッテリの定格電圧=450V;R01=R02=500kΩ;正の絶縁抵抗(Riso_pos)=500kΩ、負の絶縁抵抗(Riso_neg)=1MΩ。
4つの測定のそれぞれの電圧は:
測定1:450V;測定2:455V;測定3:460V;測定4:465Vである。
本発明による負の絶縁抵抗(Riso_neg):0.99MΩ。
規格FMVSS−305によるに負の絶縁抵抗(Riso_neg):1.19MΩ。
本発明の誤差:1.17%
規格FMVSS−305の誤差:18.68%。
シミュレーション2。:データ:バッテリ定格電圧=450V;R01R02=500KΩ;正の絶縁抵抗(Riso_pos)=1MΩ、負の絶縁抵抗(Riso_neg)=2MΩ。
4つの測定のそれぞれの電圧は:
測定1:450V;測定2:440V;測定3:450V;測定4:460Vである。
本発明による正の絶縁抵抗性(Riso_pos):0.96MΩ。
規格FMVSS−305による正の絶縁抵抗(Riso_pos):1.15MΩ。
発明の誤差:3.91%
規格FMVSS−305の誤差:15.24%。

Claims (11)

  1. バッテリ(3)駆動システムの絶縁抵抗(Riso_pos、Riso_neg)を測定する装置であって、該装置は、
    バッテリ(3)の正極に接続可能であり、負荷(4)に追加的に接続可能な正の高電圧バス(1)と、
    前記バッテリ(3)の負極に接続可能であり、前記負荷(4)に追加的に接続可能な負の高電圧バス(2)と、
    低電圧接地接続部(5)と、
    前記正の高電圧バス(1)と前記低電圧接地接続部(5)との間に直列に接続された、第1基準抵抗(R01)及び第1スイッチ(S1)と、
    前記負の高電圧バス(2)と前記低電圧接地接続部(5)との間に直列接続された、第2基準抵抗(R02)及び第2スイッチ(S2)と、
    前記低電圧接地接続部(5)に接続された第1端子を有する第1測定抵抗(Rbottom)と、
    前記正の高電圧バス(1)と前記第1測定抵抗(Rbottom)の第2端子との間に直列に接続された、第2測定抵抗(Rtop1)及び第3スイッチ(S3)と、
    前記負の高電圧バス(2)と前記第1測定抵抗(Rbottom)の前記第2端子との間に直列に接続された、第3測定抵抗(Rtop2)及び第4スイッチ(S4)と、
    予め設定されたシーケンスに従って前記第1、前記第2、前記第3及び前記第4のスイッチ(S1、S2、S3、S4)を開閉する制御モジュールと、
    前記第1測定抵抗(Rbottom)での電圧測定値と、前記高電圧バッテリ(3)の電圧測定値と、に基づいて、前記正の高電圧バス(1)と低電圧接地接続部(5)との間の絶縁抵抗と、前記負の高電圧バス(2)と低電圧接地接続部(5)との間の絶縁抵抗と、を計算するように適合された計算モジュールと、
    を備える装置。
  2. 前記制御モジュールは、該装置を第1測定位置に設定するために追加的に適合され、前記第1測定位置において、
    前記第1スイッチ(S1)は開いて、
    前記第2スイッチ(S2)は開いて、
    前記第3スイッチ(S3)は閉じて、
    前記第4スイッチ(S4)は開いており、
    前記計算モジュールは、前記第1測定抵抗(Rbottom)の電圧及びこの第1測定位置における前記高電圧バッテリ(3)の電圧を測定するように適合される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記制御モジュールは、該装置を第2測定位置に設定するために追加的に適合され、前記第2測定位置において、
    前記第1スイッチ(S1)は閉じて、
    前記第2スイッチ(S2)は開いて、
    前記第3スイッチ(S3)は閉じて、
    前記第4スイッチ(S4)は開いており、
    前記計算モジュールは、前記第1測定抵抗(Rbottom)の電圧、及びこの第2測定位置における前記高電圧バッテリ(3)の電圧を測定するように適合される、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記制御モジュールは、前記装置を第3測定位置に設定するように追加的に適合され、前記第3測定位置において、
    前記第1スイッチ(S1)は開いて、
    前記第2スイッチ(S2)は開いて、
    前記第3スイッチ(S3)は開いて、
    前記第4スイッチ(S4)は閉じており、
    前記計算モジュールは、前記第1測定抵抗(Rbottom)の電圧及び、この第3測定位置における前記高電圧バッテリ(3)の電圧を測定するように適合される、請求項1乃至3の何れか1項に記載の装置。
  5. 前記制御モジュールは、前記装置を第4測定位置に設定するように追加的に適合され、前記第4測定位置において、
    前記第1スイッチ(S1)は開いて、
    前記第2スイッチ(S2)は閉じて、
    前記第3スイッチ(S3)は開いて、
    前記第4スイッチ(S4)は閉じており、
    前記計算モジュールは、前記第1測定抵抗(Rbottom)の電圧及びこの第4測定位置における前記正の高電圧バッテリ(3)の電圧を測定するように適合される、請求項1乃至4の何れか1項に記載の装置。
  6. 前記計算モジュールは、前記第1、前記第2、前記第3及び前記第4の測定位置において取られた前記高電圧バッテリの4つの電圧測定値の平均値を計算するように追加的に適合される、請求項2に従属する請求項3に従属する請求項4に従属する請求項5に記載の装置。
  7. 前記計算モジュールは、さらに、前記バッテリ駆動システムの絶縁抵抗(Riso_pos、Riso_neg)を以下の式:
    Figure 2018128454
    に従って計算するように追加的に適合され、
    ここで、V_HV_meanは、前記第1、前記第2、前記第3及び前記第4の測定位置で取られた前記高電圧バッテリの4つの電圧測定値の平均値であり、
    V2は、前記第1測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
    V2pは、前記第2測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
    V1は、前記第3測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
    V1pは、前記第4測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)の電圧である、請求項2に従属する請求項3に従属する請求項4に従属する請求項5、又は、請求項6に記載の装置。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の前記装置を組み込んだ電気的乗物であって、該電気的乗物は、
    前記バッテリ(3)と装置負荷(4)とを
    さらに備え、
    前記正の高電圧バス(1)と前記負の高電圧バス(2)とが、前記バッテリ(3)と前記負荷(4)とに接続され、前記低電圧接地接続部(5)が、車両シャーシである、電気的乗物。
  9. バッテリ駆動システムの絶縁抵抗(Riso_pos、Riso_neg)の測定方法であって、前記バッテリ駆動システムは、バッテリ(3)と、負荷(4)と、前記バッテリ(3)と前記負荷(4)の間に接続された正の高電圧バス(1)及び負の高電圧バス(2)と、低電圧接地接続部(5)と、を備え、該方法は、
    第1測定位置において、前記正の高電圧バス(1)と前記低電圧接地接続部(5)との間に直列に第1及び第2の測定抵抗(Rbottom、Rtop1)を接続し、前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧及び前記高電圧バッテリ(3)の電圧を測定すること、
    前記第1測定位置に加えて、第2測定位置において、前記正の高電圧バス(1)と前記低電圧接地接続部(5)との間に第1基準抵抗(R01)を接続し、前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧及び前記高電圧バッテリ(3)の電圧を測定すること、
    第3測定位置において、前記負の高電圧バス(2)と前記低電圧接地接続部(5)との間に直列に第1及び第3の測定抵抗(Rbottom、Rtop2)を接続し、前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧及び前記高電圧バッテリ(3)の電圧を測定すること、及び
    前記第3測定位置に加えて、第4測定位置おいて、前記負の高電圧バス(2)と前記低電圧接地接続部(5)との間に第2基準抵抗(R02)を接続し、前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧及び前記高電圧バッテリ(3)の電圧を測定すること、
    を含む方法。
  10. 前記第1、前記第2、前記第3及び前記第4の測定位置で取られた前記高電圧バッテリの4つの電圧測定値の平均値を計算すること
    をさらに含む請求項9に記載の方法。
  11. 請求項9又は10に記載の方法において、該方法は、以下の式:
    Figure 2018128454
    に基づいて、前記バッテリ駆動システムの絶縁抵抗(Riso_pos、Riso_neg)を計算すること、
    をさらに含み、
    ここで、V_HV_meanは、前記第1、前記第2、前記第3及び前記第4の測定位置で取られた前記正の高電圧バスの4つの電圧測定値の平均値であり、
    V2は、前記第1測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
    V2pは、前記第2測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
    V1は、前記第3測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧であり、
    V1pは、前記第4測定位置で測定された前記第1測定抵抗(Rbottom)における電圧である、方法。
JP2018020581A 2017-02-08 2018-02-08 バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定するための装置及び方法 Active JP6959161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17382055.6 2017-02-08
EP17382055.6A EP3361271B1 (en) 2017-02-08 2017-02-08 Device and method for measuring isolation resistance of battery powered systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018128454A true JP2018128454A (ja) 2018-08-16
JP2018128454A5 JP2018128454A5 (ja) 2021-03-18
JP6959161B2 JP6959161B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=58043997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020581A Active JP6959161B2 (ja) 2017-02-08 2018-02-08 バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定するための装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10632855B2 (ja)
EP (1) EP3361271B1 (ja)
JP (1) JP6959161B2 (ja)
CN (1) CN108398598B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115290979A (zh) * 2022-08-02 2022-11-04 奇瑞新能源汽车股份有限公司 新能源汽车绝缘检测电路、方法、系统及新能源汽车

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3361271B1 (en) * 2017-02-08 2022-06-01 Fico Triad, S.A. Device and method for measuring isolation resistance of battery powered systems
CN109596885A (zh) * 2018-11-13 2019-04-09 浙江合众新能源汽车有限公司 一种reess的绝缘电阻测试方法
KR102731446B1 (ko) * 2019-11-18 2024-11-15 주식회사 엘지에너지솔루션 절연저항 측정 장치 및 그 장치를 적용하는 배터리 시스템
US11275107B2 (en) * 2019-12-10 2022-03-15 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for monitoring isolation of an electric power bus
CN114002502B (zh) 2020-07-27 2023-01-13 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种绝缘电阻检测电路及方法
US12123904B2 (en) 2022-03-07 2024-10-22 Volvo Car Corporation Isolation resistance monitoring for high voltage systems
DE102023205081A1 (de) * 2023-05-31 2024-12-05 Siemens Mobility GmbH Energieversorgungsvorrichtung, Fahrzeug sowie Verfahren zur Überwachung eines Kontaktverlusts einer Messleitung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509605A (ja) * 2012-03-27 2015-03-30 エルジー・ケム・リミテッド 自己故障診断機能を備えた絶縁抵抗測定装置及びそれを利用した自己故障診断方法
KR101575271B1 (ko) * 2014-11-25 2015-12-07 현대오트론 주식회사 논리 연산을 이용한 절연 저항 측정 장치 및 그 방법
JP2016211978A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 富士電機株式会社 絶縁抵抗測定方法および装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7564248B2 (en) * 2007-03-12 2009-07-21 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for monitoring fuel cells
KR101354583B1 (ko) * 2010-09-17 2014-01-22 에스케이이노베이션 주식회사 누설전류를 발생시키지 않고 셀프 테스트 기능을 가진 절연저항 측정회로
KR101236606B1 (ko) * 2010-11-26 2013-02-25 주식회사 현대케피코 전기 자동차의 누전 검출 장치
EP2570289B1 (de) * 2011-09-16 2018-08-15 Samsung SDI Co., Ltd. Einrichtung zur Erfassung des Isolationswiderstandes eines Hochvoltbatteriesystems
US20130151355A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Idining, Inc. Systems and methods for ordering goods or services
PL2801837T3 (pl) * 2012-03-26 2019-05-31 Lg Chemical Ltd Urządzenie i sposób mierzenia oporności izolacji akumulatora
DE102012204990A1 (de) * 2012-03-28 2013-10-02 Robert Bosch Gmbh Schaltungsanordnung und Verfahren zur Überwachung einer Potentialtrennung
KR101453786B1 (ko) * 2012-04-04 2014-11-03 주식회사 엘지화학 고장 자가 진단 기능을 구비한 절연 저항 측정 장치 및 이를 이용한 자가 진단 방법
JP6014404B2 (ja) * 2012-07-31 2016-10-25 株式会社ケーヒン 漏電検出装置
US9164151B2 (en) * 2013-08-07 2015-10-20 Lg Chem, Ltd. System and method for determining isolation resistances of a battery pack
DE102013215731A1 (de) * 2013-08-09 2015-02-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Messung eines oder mehrerer Isolationswiderstände in einem Kraftfahrzeug
US9921252B2 (en) * 2014-03-30 2018-03-20 Seeo, Inc. High voltage isolation measurement system
US9783060B2 (en) * 2014-05-15 2017-10-10 Ford Global Technologies, Llc Traction battery leakage detection system for electrified vehicle
US9758044B2 (en) * 2014-10-02 2017-09-12 Ford Global Technologies, Llc Bus leakage resistance estimation for electrical isolation testing and diagnostics
US9645185B2 (en) * 2015-03-05 2017-05-09 Ford Global Technologies, Llc AC traction motor fault detection using DC bus leakage hardware
CN205015401U (zh) * 2015-09-30 2016-02-03 成都四威功率电子科技有限公司 电动汽车绝缘电阻检测电路
EP3361271B1 (en) * 2017-02-08 2022-06-01 Fico Triad, S.A. Device and method for measuring isolation resistance of battery powered systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509605A (ja) * 2012-03-27 2015-03-30 エルジー・ケム・リミテッド 自己故障診断機能を備えた絶縁抵抗測定装置及びそれを利用した自己故障診断方法
KR101575271B1 (ko) * 2014-11-25 2015-12-07 현대오트론 주식회사 논리 연산을 이용한 절연 저항 측정 장치 및 그 방법
JP2016211978A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 富士電機株式会社 絶縁抵抗測定方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115290979A (zh) * 2022-08-02 2022-11-04 奇瑞新能源汽车股份有限公司 新能源汽车绝缘检测电路、方法、系统及新能源汽车

Also Published As

Publication number Publication date
JP6959161B2 (ja) 2021-11-02
EP3361271B1 (en) 2022-06-01
US10632855B2 (en) 2020-04-28
CN108398598A (zh) 2018-08-14
US20180222342A1 (en) 2018-08-09
EP3361271A1 (en) 2018-08-15
CN108398598B (zh) 2022-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6959161B2 (ja) バッテリ駆動システムの絶縁抵抗を測定するための装置及び方法
CN110914696B (zh) 用于在电池的操作期间估计电池开路池格电压、充电状态以及健康状态的方法和系统
CN106896274B (zh) 用于绝缘电阻测量和绝缘损耗诊断的装置、系统和方法
KR102731446B1 (ko) 절연저항 측정 장치 및 그 장치를 적용하는 배터리 시스템
JP6633585B2 (ja) 地絡検出装置
CN103250061B (zh) 具有自检功能的不产生泄漏电流的绝缘电阻测量电路
JP6277864B2 (ja) 電池内部状態推定装置
US10236695B2 (en) Connectivity check between cells and wiring control electronics with only one switch
EP2891577B1 (en) Method and apparatus to detect leakage current between power sources
CN106885955A (zh) 状态判定装置以及状态判定方法
US10794961B2 (en) Internal state estimating device
US9140760B2 (en) Resistance measurement for battery cells
KR101486626B1 (ko) 절연 저항 검출 장치 및 이의 진단 장치
US12117502B2 (en) Earth leakage detection device and vehicle power supply system
CN110133514A (zh) 蓄电设备的检查装置
CN107037265B (zh) 用于测量车辆底盘电气隔离的方法
KR101759532B1 (ko) 배터리의 내부 임피던스를 추정하는 방법
KR20210002971A (ko) 전기차 충전기용 접지오류 검출장치 및 방법
CN109061309B (zh) 一种车体绝缘测量电路及测量方法
JP6485439B2 (ja) 蓄電システム
KR101734724B1 (ko) 전기 자동차의 누전 검출 장치
CN115480185A (zh) 接地故障检测装置
KR101734723B1 (ko) 전기 자동차의 누전 검출 장치
JP2021173692A (ja) 誤配線の検出装置及びその検出方法
EP3695482A1 (en) Method and system for charging a battery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210205

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210205

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6959161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250