JP2018121206A - 通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム - Google Patents
通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018121206A JP2018121206A JP2017011389A JP2017011389A JP2018121206A JP 2018121206 A JP2018121206 A JP 2018121206A JP 2017011389 A JP2017011389 A JP 2017011389A JP 2017011389 A JP2017011389 A JP 2017011389A JP 2018121206 A JP2018121206 A JP 2018121206A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- display
- response
- unit
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
外部装置から、所定の機能を実行する装置を検索するための問い合せを受信する受信手段と、
前記問い合せの受信に応じて、前記所定の機能を実行できるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段が実行できると判定した場合に、自装置の識別情報を含む、前記問い合せに対する応答を送信する送信手段と、
前記応答を送信した場合に、前記応答に含めた前記識別情報を表示するように表示部を制御する表示制御手段とを備えることを特徴とする。
以下、本実施形態に係る通信装置について、図面を参照して説明する。以下では、IEEE802.11シリーズに準拠した無線LANシステムを用いた例について説明する。但し、通信形態は必ずしもIEEE802.11準拠の無線LANには限らず、本実施形態に対応する発明を他の通信規格に対応する通信形態に適用してもよい。
上述の実施形態1では、識別情報としてMACアドレスを使用する場合を説明した。これに対し、実施形態2では、MACアドレスでは無く、デバイスにセットしてある所定の文字列を識別情報として使用する場合を説明する。以下の実施形態2の説明では、説明の重複を避けるため、主として実施形態1と異なる点について詳細に説明する。外部装置100のハードウェア構成図、通信装置200のハードウェア構成図、通信装置200と外部装置100の通信システム図、接続確立処理のシーケンスは実施形態1と同様であるために説明を省略する。
上述の実施形態1及び2では、通信装置200から外部装置100に対しては識別情報が提供され、ユーザの装置選択操作は外部装置100側でのみ実行されていた。これに対して本実施形態3では、ユーザが通信装置200において予め装置選択操作した結果を外部装置100に通知することで、外部装置100側での操作負担を更に軽減可能とする。以下の実施形態3の説明では、説明の重複を避けるため、主として実施形態1と異なる点について詳細に説明する。外部装置100のハードウェア構成図、通信装置200のハードウェア構成図、通信装置200と外部装置100の通信システム図、接続確立処理のシーケンスは実施形態1と同様であるために説明を省略する。
Claims (13)
- 外部装置から、所定の機能を実行する装置を検索するための問い合せを受信する受信手段と、
前記問い合せの受信に応じて、前記所定の機能を実行できるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段が実行できると判定した場合に、自装置の識別情報を含む、前記問い合せに対する応答を送信する送信手段と、
前記応答を送信した場合に、前記応答に含めた前記識別情報を表示するように表示部を制御する表示制御手段と
を備えることを特徴とする通信装置。 - 前記識別情報は、前記通信装置のアドレス情報であることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
- 前記識別情報は、前記通信装置の名称を示す情報であることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
- 前記識別情報は、ユーザが前記通信装置に入力した文字列に基づくことを特徴とする請求項1又は3に記載の通信装置。
- 前記送信手段は、
前記表示制御手段が前記表示部を非表示状態に制御している場合、前記応答を送信せず、
前記表示制御手段が前記表示部を表示状態に制御している場合、前記応答を送信する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の通信装置。 - ユーザからの操作を受け付ける操作受付手段を更に備え、
前記表示部が前記識別情報を表示している間に前記操作受付手段が操作を受付けた場合に、前記送信手段は、当該操作を受付けた旨の通知を前記外部装置に更に送信し、
前記通知は、前記外部装置において前記識別情報と関連づけて前記通信装置を識別可能に表示するために用いられることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の通信装置。 - 前記ユーザからの操作は、前記通信装置を遠隔操作するリモートコントローラにおける操作であって、
前記操作受付手段は、前記操作に応じて送信されたリモートコントローラからの信号を受信することにより、前記ユーザからの操作を受付けることを特徴とする請求項6に記載の通信装置。 - 前記送信手段が前記通知を送信した場合、当該通知の宛先の外部装置とのみ通信を確立することを特徴とする請求項6または7に記載の通信装置。
- 通信装置に対して、所定の機能を実行する装置を検索するための問い合せを送信する送信手段と、
前記問い合せを受信した一つ以上の通信装置から、前記問い合せに応じた応答を受信する受信手段と、
前記応答を受信した場合に、当該応答に含まれる前記通信装置の識別情報を表示部に表示する表示制御手段と、
前記表示部に表示された前記通信装置のうち、自装置が通信を行なう対象となる通信装置を選択する選択手段と
を備え、
前記受信手段が、ユーザが前記通信装置において所定の操作を実行したことを示す通知を更に受信した場合に、前記表示制御手段は、前記通知を送信した通信装置を他の通信装置とは識別可能に表示することを特徴とする外部装置。 - 外部装置から、所定の機能を実行する装置を検索するための問い合せを受信する受信工程と、
前記問い合せの受信に応じて、前記所定の機能を実行できるか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程において実行できると判定された場合に、自装置の識別情報を含む、前記問い合せに対する応答を送信する送信工程と、
前記応答を送信した場合に、前記応答に含めた前記識別情報を表示するように表示部を制御する表示制御工程と
を含むことを特徴とする通信装置の制御方法。 - 通信装置に対して、所定の機能を実行する装置を検索するための問い合せを送信する送信工程と、
前記問い合せを受信した一つ以上の通信装置から、前記問い合せに応じた応答を受信する受信工程と、
前記応答を受信した場合に、当該応答に含まれる前記通信装置の識別情報を表示部に表示する表示制御工程と、
前記表示部に表示された前記通信装置のうち、自装置が通信を行なう対象となる通信装置を選択する選択工程と
を含み、
前記受信工程において、ユーザが前記通信装置において所定の操作を実行したことを通知を更に受信した場合に、前記表示制御工程では、前記通知を送信した通信装置が他の通信装置とは識別可能に表示されることを特徴とする外部装置の制御方法。 - コンピュータを請求項1から8のいずれか1項に記載の通信装置の各手段として機能させるためのプログラム。
- コンピュータを請求項9に記載の外部装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017011389A JP2018121206A (ja) | 2017-01-25 | 2017-01-25 | 通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017011389A JP2018121206A (ja) | 2017-01-25 | 2017-01-25 | 通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018121206A true JP2018121206A (ja) | 2018-08-02 |
Family
ID=63044413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017011389A Pending JP2018121206A (ja) | 2017-01-25 | 2017-01-25 | 通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018121206A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004146887A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Yaskawa Electric Corp | 無線システム |
JP2009521190A (ja) * | 2005-12-20 | 2009-05-28 | マイクロソフト コーポレーション | 無線ネットワークにおける近接サービス検索 |
JP2013236375A (ja) * | 2012-05-03 | 2013-11-21 | Samsung Electronics Co Ltd | モジュール識別情報運用方法及びシステムとこれを支援する端末機 |
JP2014068238A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Jvc Kenwood Corp | 情報処理機器、及び、機器識別方法 |
-
2017
- 2017-01-25 JP JP2017011389A patent/JP2018121206A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004146887A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Yaskawa Electric Corp | 無線システム |
JP2009521190A (ja) * | 2005-12-20 | 2009-05-28 | マイクロソフト コーポレーション | 無線ネットワークにおける近接サービス検索 |
JP2013236375A (ja) * | 2012-05-03 | 2013-11-21 | Samsung Electronics Co Ltd | モジュール識別情報運用方法及びシステムとこれを支援する端末機 |
JP2014068238A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Jvc Kenwood Corp | 情報処理機器、及び、機器識別方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3138269B1 (en) | Wireless communication system. | |
US20200159486A1 (en) | Control method and control apparatus for apparatus including short range wireless communication module | |
KR102249413B1 (ko) | 이미지 공유 방법 및 전자 디바이스 | |
KR101799408B1 (ko) | 휴대용 단말기에서 제어 기기를 제어하기 위한 장치 및 방법 | |
EP2755411B1 (en) | Apparatus and method for providing integrated device information on a wireless device supporting Wi-Fi Direct and Bluetooth communication | |
KR101810403B1 (ko) | 휴대용 단말기에서 주변 디바이스의 데이터를 저장하기 위한 장치 및 방법 | |
US10735603B2 (en) | Image forming apparatus with near-field and direct wireless communication | |
EP2966563B1 (en) | Contact information transfer system, contact information transfer method, portable terminal apparatus, and contact information transfer program | |
EP3929719B1 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program | |
CN112217937B (zh) | 通信装置及用于控制通信装置的方法 | |
JP6582562B2 (ja) | 通信端末、通信システム、通信方法、及びプログラム | |
EP2651179A1 (en) | Method of reducing a waiting time when cancelling a connection and an electronic device therefor | |
US20220166685A1 (en) | Communication apparatus and control method for the same | |
JP2021528706A (ja) | ファイル伝送方法、装置、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
EP2756629B1 (en) | Method and system for searching for object in network | |
WO2014178185A1 (en) | Multi-layer service discovery in a wireless communications network | |
US20150019978A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP4683652B2 (ja) | 画像データ送受信システム及び画像データ送信デバイス及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム | |
US20140300763A1 (en) | Recording medium and control method thereof | |
US9635150B2 (en) | Communication apparatus, control method therefor, and program | |
WO2024041033A1 (zh) | 显示设备和用于显示设备的设备名称处理方法 | |
JP5972115B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、プログラム | |
JP2018121206A (ja) | 通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム | |
JP6730790B2 (ja) | 通信装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
US9467935B2 (en) | Communication apparatus and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201019 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210625 |