JP2018084200A - 自動車用エアクリーナ - Google Patents
自動車用エアクリーナ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018084200A JP2018084200A JP2016227849A JP2016227849A JP2018084200A JP 2018084200 A JP2018084200 A JP 2018084200A JP 2016227849 A JP2016227849 A JP 2016227849A JP 2016227849 A JP2016227849 A JP 2016227849A JP 2018084200 A JP2018084200 A JP 2018084200A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- lower case
- air inlet
- filter element
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Abstract
Description
空気入口を設けたロアケースと、空気出口を設けたアッパケースと、前記アッパケースとロアケースとの間に介在させたフィルターエレメントとを備えており、
前記空気入口は前記ロアケースの側面部又は底部に設けており、前記フィルターエレメントの下方に、前記空気入口から流入した空気をいったん下向きに方向変換させてから上向きに反転させてフィルターエレメントの下面全体に拡散させるガイド部が設けられている。
次に、本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。まず、概略を説明する。以下では、方向を特定するため前後左右の文言を使用するが、この方向は、運転者から見た状態を基準にしている。正面視は、運転者と対向した方向から見た状態である。
次に、エアクリーナ3の詳細を説明する。ロアケース5は上向きに開口した箱状の形態であるが、空気入口4と反対側の部分は湾曲した状態に抉られている。従って、底部14の左右幅は上辺の左右幅に比べて数分の一の寸法しかなく、底部14の短手他側面は、湾曲後ろ壁15になっている。また、ロアケース5における一方の短手側面5aは、空気入口4の下方において内側に入り込んでいる。このため、底部14の左右幅は一層小さくなっている。
空気入口4に流入した空気は、第1方向変換部21で下向きに方向変換し、底部14に向かう。そして、底部14の上で反転して上向きに方向を変えて、開口20に向かう。このとき、空気に雨粒(水滴)28が混入していると、図4(A)にドットで示すように、雨粒29はまず第1方向変換部21に衝突して霧化し、さらに、底部14への衝突によっても霧化が促進されている。
2 エンジン本体
3 エアクリーナ
4 空気入口
5 ロアケース
6 空気出口
7 アッパケース
8 中間部材
9 フィルターエレメント
10 インレットダクト
11 アウトレットダクト
14 底部
15 湾曲後ろ壁
19 ガイド部
20 開口
21〜24 ガイド部の中核である方向変換部
Claims (1)
- 自動車のエンジンルームに配置されるエンジン用に使用するエアクリーナであって、
空気入口を設けたロアケースと、空気出口を設けたアッパケースと、前記アッパケースとロアケースとの間に介在させたフィルターエレメントとを備えており、
前記空気入口は前記ロアケースの側面部又は底部に設けており、前記フィルターエレメントの下方に、前記空気入口から流入した空気をいったん下向きに方向変換させてから上向きに反転させてフィルターエレメントの下面全体に拡散させるガイド部が設けられている、
自動車用エアクリーナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016227849A JP6763641B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 自動車用エアクリーナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016227849A JP6763641B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 自動車用エアクリーナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018084200A true JP2018084200A (ja) | 2018-05-31 |
JP6763641B2 JP6763641B2 (ja) | 2020-09-30 |
Family
ID=62238116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016227849A Active JP6763641B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 自動車用エアクリーナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6763641B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112502868A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-03-16 | 山东艾泰克环保科技股份有限公司 | 一种自动清理车载空滤器 |
JP2021156166A (ja) * | 2020-03-25 | 2021-10-07 | ダイハツ工業株式会社 | エアクリーナ |
-
2016
- 2016-11-24 JP JP2016227849A patent/JP6763641B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021156166A (ja) * | 2020-03-25 | 2021-10-07 | ダイハツ工業株式会社 | エアクリーナ |
JP7391477B2 (ja) | 2020-03-25 | 2023-12-05 | ダイハツ工業株式会社 | エアクリーナ |
CN112502868A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-03-16 | 山东艾泰克环保科技股份有限公司 | 一种自动清理车载空滤器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6763641B2 (ja) | 2020-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3577018B2 (ja) | 車両のフロントグリル周りの吸気構造 | |
EP2557022B1 (en) | Vehicle underfloor structure | |
EP2128424A1 (en) | Intake duct for vehicles | |
JP6048389B2 (ja) | 自動車の前部構造 | |
JP2018084200A (ja) | 自動車用エアクリーナ | |
JP7131374B2 (ja) | フロントデフレクタ | |
JP2019001282A (ja) | 車両の吸気構造 | |
JP2020104577A (ja) | 自動車のデフレクタ構造 | |
JP6766760B2 (ja) | 車両下部構造 | |
JP2020094535A (ja) | 吸気ダクト | |
JP6407550B2 (ja) | 吹き返し防止構造 | |
JP6089790B2 (ja) | 車両用エンジンの吸気装置 | |
JP2011058461A (ja) | エンジン用吸気装置 | |
JP2014125132A (ja) | 自動車用導風ダクト及び自動車用導風板並びに自動車前部の導風構造 | |
JP2015123791A (ja) | 車両のアンダーカバー構造 | |
JP3981905B2 (ja) | 内燃機関の吸気口構造 | |
JP2020104581A (ja) | 車両の前部構造 | |
JP4339052B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP3137280B2 (ja) | 車両用インテークダクト | |
JP3906427B2 (ja) | 産業車両の通風装置 | |
JP2014076705A (ja) | 車両用整流構造 | |
JP6705714B2 (ja) | 自動車 | |
JP6721272B2 (ja) | 車両用内燃機関のインタークーラ装置 | |
JP6838495B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP6048388B2 (ja) | 自動車の前部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6763641 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |