JP2018078207A - 積鉄心、その製造方法およびそれを用いた変圧器 - Google Patents
積鉄心、その製造方法およびそれを用いた変圧器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018078207A JP2018078207A JP2016219578A JP2016219578A JP2018078207A JP 2018078207 A JP2018078207 A JP 2018078207A JP 2016219578 A JP2016219578 A JP 2016219578A JP 2016219578 A JP2016219578 A JP 2016219578A JP 2018078207 A JP2018078207 A JP 2018078207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron core
- yoke
- laminate
- leg
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
Abstract
Description
図3(a)および(b)は、ヨーク部積層体103の製造工程を表し、幅の異なる複数種類のブロック(鉄心素材)105を、一端を揃えて積層し、接着剤等で一体化する。符号108は、接着箇所を示す。接着箇所は、図に示す積層体の側面でも良いし、ブロック間を接着しても良い。
図3(c)および(d)は、脚部積層体104の製造工程を表し、幅の異なる複数種類のブロック(鉄心素材)105を、側面を揃えて積層し、接着剤等で一体化する。
なお、ヨーク部積層体103や脚部積層体104を樹脂やゴムなどのコーティング剤で接着して一体化すればよい。一体化することにより強度が出て、取り扱いが容易となる。
また、図5に示すように2つの上部ヨーク部積層体103d,103eをコーティング剤などにより接着固定しておくことで、材料に剛性が生まれ挿し易くなり、挿し作業を行う回数も少なくなるため、作業性が向上する。
101 ヨーク部
101a 上部ヨーク部
101b 下部ヨーク部
102 脚部
103 ヨーク部積層体
103d 偶数段ヨーク部積層体
103e 奇数段ヨーク部積層体
104 脚部積層体
105 ブロック(鉄心素材)
106 1ブロック厚さ
107 1積層体厚さ
108 接着箇所
109 接合部
110 単位積鉄心
112 けい素鋼板
200 コイル
Claims (14)
- 単位積鉄心を複数積み重ねてなる積鉄心であって、
前記単位積鉄心は、上部ヨーク部積層体、下部ヨーク部積層体、および前記上部ヨーク部積層体と前記下部ヨーク部積層体とを接続する脚部積層体から構成され、
前記上部ヨーク部積層体と前記下部ヨーク部積層体とは、2種類以上の異なる幅の鉄心素材を、一端が揃うように、かつ他端が階段状になるように積層したものであり、
前記脚部積層体は、2種類以上の異なる幅の鉄心素材を、両端が階段状になるように積層したものであり、
前記単位積鉄心は、前記上部ヨーク部積層体および前記下部ヨーク部積層体の階段状の端部と、前記脚部積層体の階段状の端部とが組み合わされるよう積み重ねたものであることを特徴とする積鉄心。 - 請求項1記載の積鉄心において、
前記鉄心素材は、アモルファス合金薄帯を複数枚積層したブロックであることを特徴とする積鉄心。 - 請求項1記載の積鉄心において、
前記鉄心素材は、1枚のけい素鋼板、或いは複数枚のけい素鋼板を積層したブロックであることを特徴とする積鉄心。 - 請求項1記載の積鉄心において、
前記上部ヨーク部積層体、前記下部ヨーク部積層体および前記脚部積層体のそれぞれは、一体化されていることを特徴とする積鉄心。 - 請求項1記載の積鉄心において、
前記上部ヨーク部積層体、前記下部ヨーク部積層体および前記脚部積層体のそれぞれは、コーティング剤により接着固定されていることを特徴とする積鉄心。 - 請求項1記載の積鉄心において、
前記上部ヨーク部積層体、前記下部ヨーク部積層体および前記脚部積層体は、前記単位積鉄心の積み重ねの奇数段と偶数段とで、前記異なる幅の鉄心素材の幅の変化が逆になるように積層されていることを特徴とする積鉄心。 - 請求項6記載の積鉄心において、
少なくとも一部の奇数段の上部ヨーク積層体と偶数段の上部ヨーク積層体とが一体化されていることを特徴とする積鉄心。 - 請求項1記載の積鉄心において、
積鉄心の最下段および最上段に、けい素鋼板が取り付けられていることを特徴とする積鉄心。 - 鉄心の上部側に配置される第一のヨーク部と、前記鉄心の下部側に配置される第二のヨーク部と、前記第一のヨーク部と接続される第一の接続部と前記第二のヨーク部と接続される第二の接続部とを有する脚部を備える積鉄心であって、
前記鉄心は、手前側の面から奥側の面に向かって鉄心部材が積み重ねられており、
前記第一のヨーク部の前記第一の接続部と接続される部分は、前記第一のヨーク部上部から下部までの距離が前記手前側の面から前記奥側の面にかけて階段状に長くなるよう並べられており、
前記第二のヨーク部の前記第二の接続部と接続される部分は、前記第二のヨーク部下部から上部までの距離が前記手前側の面から前記奥側の面にかけて階段状に長くなるよう並べられており、
前記脚部の、前記第一の接続部の上端と前記第二の接続部の下端との距離が、前記手前側から前記奥側にかけて階段状に短くなるように並べられていること
を特徴とする積鉄心。 - 単位積鉄心を複数積み重ねてなる積鉄心の製造方法であって、
2種類以上の異なる幅の鉄心素材を、一端が揃うように、かつ他端が階段状になるように積層して上部ヨーク部積層体と下部ヨーク部積層体を形成するステップと、
2種類以上の異なる幅の鉄心素材を、両端が階段状になるように積層して脚部積層体を形成するステップと、
前記上部ヨーク部積層体および前記下部ヨーク部積層体の階段状の端部と、前記脚部積層体の階段状の端部とが組み合わされるように重ねるステップと、
を備える積鉄心の製造方法。 - 請求項10記載の積鉄心の製造方法において、更に、
前記上部ヨーク部積層体および前記下部ヨーク部積層体の階段状の端部と、前記脚部積層体の階段状の端部とが組み合わされるように重ねるステップを繰り返す積鉄心の製造方法。 - 請求項10記載の積鉄心の製造方法において、
前記鉄心素材は、アモルファス合金薄帯を複数枚積層したブロックであることを特徴とする積鉄心の製造方法。 - 請求項10記載の積鉄心の製造方法において、
前記鉄心素材は、1枚のけい素鋼板、或いは複数枚のけい素鋼板を積層したブロックであることを特徴とする積鉄心の製造方法。 - 請求項1〜9の何れか1項に記載の積鉄心と、コイルとを備える変圧器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016219578A JP2018078207A (ja) | 2016-11-10 | 2016-11-10 | 積鉄心、その製造方法およびそれを用いた変圧器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016219578A JP2018078207A (ja) | 2016-11-10 | 2016-11-10 | 積鉄心、その製造方法およびそれを用いた変圧器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018078207A true JP2018078207A (ja) | 2018-05-17 |
Family
ID=62149254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016219578A Pending JP2018078207A (ja) | 2016-11-10 | 2016-11-10 | 積鉄心、その製造方法およびそれを用いた変圧器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018078207A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020009991A (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 東芝産業機器システム株式会社 | 静止誘導機器用積層鉄心及びその製造方法 |
CN112840418A (zh) * | 2018-11-01 | 2021-05-25 | 东芝产业机器系统株式会社 | 静态感应设备用层叠铁芯 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4631056Y1 (ja) * | 1968-10-09 | 1971-10-27 | ||
US4200854A (en) * | 1979-01-04 | 1980-04-29 | Westinghouse Electric Corp. | Core with step-lap joints |
JPS5664418A (en) * | 1979-10-31 | 1981-06-01 | Toshiba Corp | Manufacture of laminated iron core |
JPS57126113A (en) * | 1981-01-27 | 1982-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic core |
JP2005116959A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Mitsui Chemicals Inc | 磁性積層体、その製造方法および用途 |
JP2007311652A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Denso Corp | アモルファス積層材及びアモルファス積層材の製造方法及び回転電機の鉄心の製造方法 |
-
2016
- 2016-11-10 JP JP2016219578A patent/JP2018078207A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4631056Y1 (ja) * | 1968-10-09 | 1971-10-27 | ||
US4200854A (en) * | 1979-01-04 | 1980-04-29 | Westinghouse Electric Corp. | Core with step-lap joints |
JPS5593208A (en) * | 1979-01-04 | 1980-07-15 | Westinghouse Electric Corp | Magnetic iron core for induction electric device |
JPS5664418A (en) * | 1979-10-31 | 1981-06-01 | Toshiba Corp | Manufacture of laminated iron core |
JPS57126113A (en) * | 1981-01-27 | 1982-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic core |
JP2005116959A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Mitsui Chemicals Inc | 磁性積層体、その製造方法および用途 |
JP2007311652A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Denso Corp | アモルファス積層材及びアモルファス積層材の製造方法及び回転電機の鉄心の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020009991A (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 東芝産業機器システム株式会社 | 静止誘導機器用積層鉄心及びその製造方法 |
CN112840418A (zh) * | 2018-11-01 | 2021-05-25 | 东芝产业机器系统株式会社 | 静态感应设备用层叠铁芯 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6185616B2 (ja) | 変圧器鉄心 | |
JP5896937B2 (ja) | 分割鉄心、及びこの分割鉄心を用いた固定子、並びにこの固定子を備えた回転電機 | |
KR101345029B1 (ko) | 회전 전기의 몰드 스테이터의 제조 방법 | |
JP6483322B2 (ja) | アモルファス変圧器及びそれに用いる積鉄心 | |
WO2012105261A1 (ja) | モータのステータおよびモータ | |
WO2015105133A1 (ja) | 積層鉄心の製造方法 | |
JP2007318952A (ja) | リニアモータ | |
JP6243108B2 (ja) | モータのステータコア | |
JP4965202B2 (ja) | 電機子鉄心及びこの電機子鉄心の製造方法 | |
JP5127728B2 (ja) | 変圧器 | |
JP2013017271A (ja) | リニアモータの積層鉄心およびその製造方法 | |
JP2019050327A (ja) | 内鉄型変圧器の鉄心 | |
JP2018078207A (ja) | 積鉄心、その製造方法およびそれを用いた変圧器 | |
KR200488717Y1 (ko) | 변압기 철심 | |
TW201814743A (zh) | 磁芯片及磁芯 | |
JP4722589B2 (ja) | 固定子積層鉄心 | |
JP2010287756A (ja) | 額縁形鉄心及びその組み立て方法 | |
JP7300366B2 (ja) | 積鉄心適用変圧器及び組み立て方法 | |
JP4102797B2 (ja) | 電機子コア、リニアモータ及びそれらの製造方法 | |
JP4369297B2 (ja) | 変圧器 | |
JP2014158231A (ja) | スピーカおよびその製造方法 | |
JP2006173449A (ja) | 変圧器 | |
JP7337589B2 (ja) | 積鉄心静止誘導機器およびその製造方法 | |
JP2006179727A (ja) | 変圧器 | |
JP2005203445A (ja) | 変圧器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200901 |