JP2018075647A - マニピュレータ装置 - Google Patents
マニピュレータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018075647A JP2018075647A JP2016217651A JP2016217651A JP2018075647A JP 2018075647 A JP2018075647 A JP 2018075647A JP 2016217651 A JP2016217651 A JP 2016217651A JP 2016217651 A JP2016217651 A JP 2016217651A JP 2018075647 A JP2018075647 A JP 2018075647A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- cam
- manipulator device
- main body
- mast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
2 多関節アーム
3 本体部
4 移動体
5 カム
6 支持体
7 回転体
8 洗浄機構
11 制御装置
11a 電源ケーブル
11b 制御信号ケーブル
11c 油圧ホース
12 油圧ポンプ
21 マスト
21a 本体部
21b 第一中子
21c 第二中子
21d ワイヤ
21e シーブ
21f ウィンチ
22 先端アーム
23 中間アーム
24 第一関節部
25 第二関節部
31 天板
32 底板
32a 開口部
33 側壁
34 車輪
35 ベースプレート
35a レール部
35b ガイドプレート
35c 固定部
35d 開口部
35e 固定具
41 軸
42 駆動モータ
43 ナット
44 固定ピン
45 ガイドレール
51 カム溝
51a 第一カム溝部
51b 第二カム溝部
51c 第三カム溝部
71 ベアリング
72 スライダ
81 配管
82 ノズル
Claims (8)
- 所定の作業を行う先端ツールを作業空間で操作可能なマニピュレータ装置において、
前記先端ツールが接続される多関節アームと、
前記多関節アームを収容する本体部と、
前記本体部に対して相対移動可能に配置された移動体と、
前記移動体に配置され前記移動体の相対移動に伴って回動可能に構成されたカムと、
前記カムに配置され前記多関節アームを支持する支持体と、を備え、
前記多関節アームは、前記カムの回動に伴って屈曲又は伸長可能に構成されている、
ことを特徴とするマニピュレータ装置。 - 前記カムは、前記移動体の移動方向と垂直な方向に移動可能に配置されている、ことを特徴とする請求項1に記載のマニピュレータ装置。
- 前記カムは、前記移動体が始点から終点に移動するまでの間に180°回動可能に構成されている、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のマニピュレータ装置。
- 前記多関節アームは、前記支持体に固定されたマストと、前記先端ツールが接続される先端アームと、前記マストと前記先端アームの間に配置された中間アームと、を備え、前記先端アームと前記中間アームとの間に形成された第一関節部と、前記中間アームと前記マストとの間に形成された第二関節部と、を有し、前記第一関節部及び前記第二関節部は、前記先端アーム及び前記マストが隣接する位置に配置可能に構成されている、ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のマニピュレータ装置。
- 前記カムは、前記移動体に固定された固定ピンによって案内されるカム溝を有し、該カム溝は、主として前記先端アームを前記移動体の移動方向に移動させる第一カム溝部と、主として前記中間アームを起立させる第二カム溝部と、主として前記中間アームを前記移動体の移動方向に移動させる第三カム溝部と、を備えていることを特徴とする請求項4に記載のマニピュレータ装置。
- 前記マストは、伸縮可能に構成されている、ことを特徴とする請求項4に記載のマニピュレータ装置。
- 前記本体部は、前記作業空間を区画する境界面に固定可能に構成されている、ことを特徴とする請求項1に記載のマニピュレータ装置。
- 前記本体部は、前記多関節アームを前記作業空間から収容する際に前記多関節アームの外面を洗浄する洗浄機構を備えている、ことを特徴とする請求項1に記載のマニピュレータ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016217651A JP6839965B2 (ja) | 2016-11-07 | 2016-11-07 | マニピュレータ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016217651A JP6839965B2 (ja) | 2016-11-07 | 2016-11-07 | マニピュレータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018075647A true JP2018075647A (ja) | 2018-05-17 |
JP6839965B2 JP6839965B2 (ja) | 2021-03-10 |
Family
ID=62149695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016217651A Active JP6839965B2 (ja) | 2016-11-07 | 2016-11-07 | マニピュレータ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6839965B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112618201A (zh) * | 2020-06-23 | 2021-04-09 | 珠海耐鼎医疗科技有限公司 | 一种智能护理床 |
WO2021150507A1 (en) * | 2020-01-24 | 2021-07-29 | Westinghouse Electric Company Llc | Universal reactor vessel head inspection platform assembly |
JP7603139B2 (ja) | 2020-07-10 | 2024-12-19 | 呂孫宝 | 傘棒装置、電動傘及び伸縮装置 |
-
2016
- 2016-11-07 JP JP2016217651A patent/JP6839965B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021150507A1 (en) * | 2020-01-24 | 2021-07-29 | Westinghouse Electric Company Llc | Universal reactor vessel head inspection platform assembly |
CN112618201A (zh) * | 2020-06-23 | 2021-04-09 | 珠海耐鼎医疗科技有限公司 | 一种智能护理床 |
JP7603139B2 (ja) | 2020-07-10 | 2024-12-19 | 呂孫宝 | 傘棒装置、電動傘及び伸縮装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6839965B2 (ja) | 2021-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1796105B1 (en) | A method of inspecting or utilizing tools in a nuclear reactor environment | |
WO2020096529A4 (en) | Apparatus for servicing a structure | |
EP2147756B1 (en) | Transfer robot | |
KR101236757B1 (ko) | 커버 지지장치 및 이를 갖는 로봇 | |
JP5272647B2 (ja) | ロボット | |
KR20140016788A (ko) | 파이프 용접용 매니퓰레이터 및 이를 이용한 용접 방법 | |
JP6839965B2 (ja) | マニピュレータ装置 | |
CN107107335A (zh) | 自动生产系统 | |
CN105459107B (zh) | 一种喷涂大直径管道内壁的机械臂 | |
JP2010078433A (ja) | 遠隔作業装置 | |
KR101110831B1 (ko) | 자율이동장치에 탑재되는 그리트 회수장치 및 그것이 탑재된 자율이동장치 | |
RU2715275C2 (ru) | Устройство для подвешивания и направления инструментов и платформ относительно мельницы | |
JP3905051B2 (ja) | 構造物表面の補修検査システム | |
JP7389196B2 (ja) | 往復移動装置 | |
JPH09159788A (ja) | 原子炉内遠隔作業装置およびその作業方法 | |
KR100995739B1 (ko) | 회전형 작업 로봇 | |
CN103182710A (zh) | 双臂大气机械手及应用其的机器人 | |
KR101742218B1 (ko) | 부유식 구조물의 레그의 유지보수 장치 | |
JP2020200593A (ja) | 把持装置及び把持運搬装置、並びに把持装置を用いた運搬・設置方法 | |
KR101129649B1 (ko) | 다관절 로봇 | |
JPH0763884A (ja) | 原子炉内遠隔作業装置 | |
JPH09211182A (ja) | 遠隔炉内作業装置およびその作業方法 | |
JP3859336B2 (ja) | シールド掘進機後方の坑内作業設備 | |
KR101488712B1 (ko) | 원자로 헤드 검사 및 정비 장치의 이동플랫폼 | |
JP7072489B2 (ja) | 溶接装置及び溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6839965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |