JP2017510545A - キラル1−アルカノールの合成方法 - Google Patents
キラル1−アルカノールの合成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017510545A JP2017510545A JP2016546441A JP2016546441A JP2017510545A JP 2017510545 A JP2017510545 A JP 2017510545A JP 2016546441 A JP2016546441 A JP 2016546441A JP 2016546441 A JP2016546441 A JP 2016546441A JP 2017510545 A JP2017510545 A JP 2017510545A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- compound according
- compound
- alkyl group
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 106
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 title description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 99
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 36
- 238000010661 carboalumination reaction Methods 0.000 claims abstract description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 254
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 94
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 90
- 238000006880 cross-coupling reaction Methods 0.000 claims description 80
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 claims description 68
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 claims description 66
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 claims description 66
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 claims description 66
- -1 O-alkyl Chemical group 0.000 claims description 57
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 claims description 47
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 47
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 47
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 47
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 45
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 41
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 37
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 37
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 35
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 claims description 31
- 229910007926 ZrCl Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 28
- YCCXQARVHOPWFJ-UHFFFAOYSA-M magnesium;ethane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[CH2-]C YCCXQARVHOPWFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 24
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 24
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 22
- GHUURDQYRGVEHX-UHFFFAOYSA-N prop-1-ynylbenzene Chemical compound CC#CC1=CC=CC=C1 GHUURDQYRGVEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- WCFQIFDACWBNJT-UHFFFAOYSA-N $l^{1}-alumanyloxy(2-methylpropyl)aluminum Chemical group CC(C)C[Al]O[Al] WCFQIFDACWBNJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 14
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 14
- 238000006411 Negishi coupling reaction Methods 0.000 claims description 13
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 claims description 13
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 claims description 13
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 13
- QPRQEDXDYOZYLA-RXMQYKEDSA-N (R)-2-methylbutan-1-ol Chemical compound CC[C@@H](C)CO QPRQEDXDYOZYLA-RXMQYKEDSA-N 0.000 claims description 11
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- RYXZOQOZERSHHQ-UHFFFAOYSA-N [2-(2-diphenylphosphanylphenoxy)phenyl]-diphenylphosphane Chemical compound C=1C=CC=C(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C=1OC1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RYXZOQOZERSHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000004791 alkyl magnesium halides Chemical class 0.000 claims description 8
- INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N bromoethene Chemical compound BrC=C INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 7
- UKFQWAVMIMCNEH-SSDOTTSWSA-N (2r)-2-ethylpentan-1-ol Chemical compound CCC[C@@H](CC)CO UKFQWAVMIMCNEH-SSDOTTSWSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 claims description 6
- NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;bromide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Br-] NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical group C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- UQUKKYHIRMBILT-SNVBAGLBSA-N (5R)-5-ethyloctan-1-ol Chemical compound C(C)[C@@H](CCCCO)CCC UQUKKYHIRMBILT-SNVBAGLBSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 5
- 230000026045 iodination Effects 0.000 claims description 5
- 238000006192 iodination reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000007070 tosylation reaction Methods 0.000 claims description 5
- TZYRSLHNPKPEFV-GKHFXHOOSA-N (2R)-4,4,4-trideuterio-2-ethylbutan-1-ol Chemical compound C(C)[C@@H](CO)CC([2H])([2H])[2H] TZYRSLHNPKPEFV-GKHFXHOOSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000590 4-methylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 229910001867 inorganic solvent Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000003049 inorganic solvent Substances 0.000 claims description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 4
- IWTBVKIGCDZRPL-UHFFFAOYSA-N (+/-)-3-Methyl-1-pentanol Natural products CCC(C)CCO IWTBVKIGCDZRPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QNJAZNNWHWYOEO-SECBINFHSA-N (2R)-2-ethylheptan-1-ol Chemical compound C(C)[C@@H](CO)CCCCC QNJAZNNWHWYOEO-SECBINFHSA-N 0.000 claims description 3
- FQNULKBTKGWZAI-QMMMGPOBSA-N (2R)-2-propylpent-4-en-1-ol Chemical compound C(CC)[C@@H](CO)CC=C FQNULKBTKGWZAI-QMMMGPOBSA-N 0.000 claims description 3
- ZXEKIIBDNHEJCQ-DWTGEXSOSA-N (2R)-3-deuterio-2-methylpropan-1-ol Chemical compound [2H]C[C@@H](C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-DWTGEXSOSA-N 0.000 claims description 3
- JSUXZEJWGVYJJG-VIFPVBQESA-N (2S)-2-propylhexan-1-ol Chemical compound C(CC)[C@H](CO)CCCC JSUXZEJWGVYJJG-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 3
- YIWUKEYIRIRTPP-MRVPVSSYSA-N (2r)-2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCC[C@@H](CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-MRVPVSSYSA-N 0.000 claims description 3
- CTHUAOGQNZSMMC-ZCFIWIBFSA-N (2r)-2-methylpent-4-en-1-ol Chemical compound OC[C@H](C)CC=C CTHUAOGQNZSMMC-ZCFIWIBFSA-N 0.000 claims description 3
- PFNHSEQQEPMLNI-ZCFIWIBFSA-N (2r)-2-methylpentan-1-ol Chemical compound CCC[C@@H](C)CO PFNHSEQQEPMLNI-ZCFIWIBFSA-N 0.000 claims description 3
- FFTPMKGZLYSQAS-LLVKDONJSA-N (2r)-2-propyloctan-1-ol Chemical compound CCCCCC[C@H](CO)CCC FFTPMKGZLYSQAS-LLVKDONJSA-N 0.000 claims description 3
- YIWUKEYIRIRTPP-QMMMGPOBSA-N (2s)-2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCC[C@H](CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-QMMMGPOBSA-N 0.000 claims description 3
- PFNHSEQQEPMLNI-LURJTMIESA-N (2s)-2-methylpentan-1-ol Chemical compound CCC[C@H](C)CO PFNHSEQQEPMLNI-LURJTMIESA-N 0.000 claims description 3
- FFTPMKGZLYSQAS-NSHDSACASA-N (2s)-2-propyloctan-1-ol Chemical compound CCCCCC[C@@H](CO)CCC FFTPMKGZLYSQAS-NSHDSACASA-N 0.000 claims description 3
- IWTBVKIGCDZRPL-ZCFIWIBFSA-N (3r)-3-methylpentan-1-ol Chemical compound CC[C@@H](C)CCO IWTBVKIGCDZRPL-ZCFIWIBFSA-N 0.000 claims description 3
- LWWJDXKGQVEZKT-QMMMGPOBSA-N (3s)-3-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCC[C@H](CC)CCO LWWJDXKGQVEZKT-QMMMGPOBSA-N 0.000 claims description 3
- NCPOFLNOPSLJNP-CQSZACIVSA-N (4R)-4-[(4-methylphenyl)methyl]heptan-1-ol Chemical compound CC1=CC=C(C[C@@H](CCCO)CCC)C=C1 NCPOFLNOPSLJNP-CQSZACIVSA-N 0.000 claims description 3
- FAVGQXSJUWKXAW-SECBINFHSA-N (4R)-4-ethylheptan-1-ol Chemical compound C(C)[C@@H](CCCO)CCC FAVGQXSJUWKXAW-SECBINFHSA-N 0.000 claims description 3
- FBLFIHQPSPSEIA-YXGZNFQXSA-N (4R)-6,6-dideuterio-4-propylheptan-1-ol Chemical compound C(CC)[C@@H](CCCO)CC(C)([2H])[2H] FBLFIHQPSPSEIA-YXGZNFQXSA-N 0.000 claims description 3
- YMDQAPOTSXYCMK-LLVKDONJSA-N (4R)-6-methyl-4-propylheptan-1-ol Chemical compound CC(C[C@@H](CCCO)CCC)C YMDQAPOTSXYCMK-LLVKDONJSA-N 0.000 claims description 3
- FBLFIHQPSPSEIA-CRHNKGJUSA-N (4R)-7,7,7-trideuterio-4-propylheptan-1-ol Chemical compound C(CC)[C@@H](CCCO)CCC([2H])([2H])[2H] FBLFIHQPSPSEIA-CRHNKGJUSA-N 0.000 claims description 3
- XFHRAQDABDATFN-CYBMUJFWSA-N (4R)-7-(1,3-dioxan-2-yl)-4-propylheptan-1-ol Chemical compound O1C(OCCC1)CCC[C@H](CCCO)CCC XFHRAQDABDATFN-CYBMUJFWSA-N 0.000 claims description 3
- GAGMHTBXPZRUNQ-ZDUSSCGKSA-N (4S)-4-(cyclohexylmethyl)heptan-1-ol Chemical compound C1(CCCCC1)C[C@H](CCCO)CCC GAGMHTBXPZRUNQ-ZDUSSCGKSA-N 0.000 claims description 3
- FAVGQXSJUWKXAW-VIFPVBQESA-N (4S)-4-ethylheptan-1-ol Chemical compound C(C)[C@H](CCCO)CCC FAVGQXSJUWKXAW-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 3
- XSBXDWFGUBKLIL-NSHDSACASA-N (4S)-4-propyloctan-1-ol Chemical compound CCCC[C@H](CCC)CCCO XSBXDWFGUBKLIL-NSHDSACASA-N 0.000 claims description 3
- YMDQAPOTSXYCMK-NSHDSACASA-N (4S)-6-methyl-4-propylheptan-1-ol Chemical compound CCC[C@@H](CCCO)CC(C)C YMDQAPOTSXYCMK-NSHDSACASA-N 0.000 claims description 3
- DKKOSWQOHUGRLP-CQSZACIVSA-N (5R)-5-(cyclohexylmethyl)octan-1-ol Chemical compound C1(CCCCC1)C[C@@H](CCCCO)CCC DKKOSWQOHUGRLP-CQSZACIVSA-N 0.000 claims description 3
- UKGCIZHOLYIWIA-AMFPHYCOSA-N (5S)-7,7,8,8,8-pentadeuterio-5-propyloctan-1-ol Chemical compound C(CC)[C@H](CCCCO)CC(C([2H])([2H])[2H])([2H])[2H] UKGCIZHOLYIWIA-AMFPHYCOSA-N 0.000 claims description 3
- CGCDFYUPZXVGIX-SECBINFHSA-N (5r)-5-methyloctan-1-ol Chemical compound CCC[C@@H](C)CCCCO CGCDFYUPZXVGIX-SECBINFHSA-N 0.000 claims description 3
- LLUQZGDMUIMPTC-MRVPVSSYSA-N (R)-4-methyl-1-heptanol Chemical compound CCC[C@@H](C)CCCO LLUQZGDMUIMPTC-MRVPVSSYSA-N 0.000 claims description 3
- QPRQEDXDYOZYLA-YFKPBYRVSA-N (S)-2-methylbutan-1-ol Chemical compound CC[C@H](C)CO QPRQEDXDYOZYLA-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 3
- KEVIAJOKJAAXQZ-WUBNCZFVSA-N C(CC)[C@@H](CCC(=O)O)CC(C([2H])([2H])[2H])([2H])[2H] Chemical compound C(CC)[C@@H](CCC(=O)O)CC(C([2H])([2H])[2H])([2H])[2H] KEVIAJOKJAAXQZ-WUBNCZFVSA-N 0.000 claims description 3
- YRAJZYHPYAWLFD-DJTWPOEFSA-N ethyl (E,5R)-8-hydroxy-5-propyloct-2-enoate Chemical compound C(C)OC(\C=C\C[C@@H](CCCO)CCC)=O YRAJZYHPYAWLFD-DJTWPOEFSA-N 0.000 claims description 3
- TZYRSLHNPKPEFV-ZFBBMCDWSA-N (2S)-4,4,4-trideuterio-2-ethylbutan-1-ol Chemical compound C(C)[C@H](CO)CC([2H])([2H])[2H] TZYRSLHNPKPEFV-ZFBBMCDWSA-N 0.000 claims description 2
- ZYLVZTPWNIKAPD-CQSZACIVSA-N (5R)-8-(1,3-dioxan-2-yl)-5-propyloctan-1-ol Chemical compound O1C(OCCC1)CCC[C@@H](CCCCO)CCC ZYLVZTPWNIKAPD-CQSZACIVSA-N 0.000 claims description 2
- 229910010082 LiAlH Inorganic materials 0.000 claims 2
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N Hydrocyanic acid Natural products N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 abstract description 90
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 89
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 174
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 136
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 108
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 107
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 80
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical class CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 80
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 60
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 58
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 57
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 51
- 239000000047 product Substances 0.000 description 45
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 39
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 38
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 37
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 37
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 36
- 238000005356 chiral GC Methods 0.000 description 35
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 31
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 30
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 30
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 27
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 24
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 24
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 18
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 17
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 17
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- YVWMPILNFZOQSZ-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-2-naphthalen-1-ylpropanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(C)(C(O)=O)OC)=CC=CC2=C1 YVWMPILNFZOQSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 14
- JJYKJUXBWFATTE-UHFFFAOYSA-N mosher's acid Chemical compound COC(C(O)=O)(C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 JJYKJUXBWFATTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 10
- UBHZUDXTHNMNLD-UHFFFAOYSA-N dimethylsilane Chemical compound C[SiH2]C UBHZUDXTHNMNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 10
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- CCERQOYLJJULMD-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;chloride Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Cl-] CCERQOYLJJULMD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011903 deuterated solvents Substances 0.000 description 7
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 7
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 7
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical compound C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WEVYAHXRMPXWCK-FIBGUPNXSA-N acetonitrile-d3 Chemical compound [2H]C([2H])([2H])C#N WEVYAHXRMPXWCK-FIBGUPNXSA-N 0.000 description 5
- 238000005828 desilylation reaction Methods 0.000 description 5
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 5
- RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M magnesium;propane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CC[CH2-] RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 5
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HVTICUPFWKNHNG-ZBJDZAJPSA-N 1,1,1,2,2-pentadeuterio-2-iodoethane Chemical compound [2H]C([2H])([2H])C([2H])([2H])I HVTICUPFWKNHNG-ZBJDZAJPSA-N 0.000 description 4
- CDKFWIMBZAUBRS-JOTLNHQDSA-M C(C([2H])([2H])[2H])([2H])([2H])[Mg]I Chemical compound C(C([2H])([2H])[2H])([2H])([2H])[Mg]I CDKFWIMBZAUBRS-JOTLNHQDSA-M 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 4
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 4
- XDTGMYOXTAZXRM-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-dimethyl-pent-4-enoxysilane Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OCCCC=C XDTGMYOXTAZXRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- KGYKEFOVODITAX-ZCFIWIBFSA-N (2S)-2-(iodomethyl)pentan-1-ol Chemical compound IC[C@H](CO)CCC KGYKEFOVODITAX-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 3
- PMHOFMCUQNDANQ-LLVKDONJSA-N (2r)-4-[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxy-2-ethylbutan-1-ol Chemical compound CC[C@@H](CO)CCO[Si](C)(C)C(C)(C)C PMHOFMCUQNDANQ-LLVKDONJSA-N 0.000 description 3
- YCYMCMYLORLIJX-JTQLQIEISA-N (2s)-2-propyloctanoic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](C(O)=O)CCC YCYMCMYLORLIJX-JTQLQIEISA-N 0.000 description 3
- DTINAOLTRPNYET-SCSAIBSYSA-N (2s)-3-iodo-2-methylpropan-1-ol Chemical compound OC[C@H](C)CI DTINAOLTRPNYET-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 3
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 3
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229950005776 arundic acid Drugs 0.000 description 3
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000006735 epoxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 3
- ZKUUVVYMPUDTGJ-UHFFFAOYSA-N methyl 5-hydroxy-4-methoxy-2-nitrobenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(O)=C(OC)C=C1[N+]([O-])=O ZKUUVVYMPUDTGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N sec-pentyl alcohol Natural products CCC(C)CO QPRQEDXDYOZYLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000002627 tracheal intubation Methods 0.000 description 3
- BILPVMONPBVPAA-RXMQYKEDSA-N (2S)-2-(iodomethyl)butan-1-ol Chemical compound IC[C@H](CO)CC BILPVMONPBVPAA-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 2
- UKFQWAVMIMCNEH-ZETCQYMHSA-N (2s)-2-ethylpentan-1-ol Chemical compound CCC[C@H](CC)CO UKFQWAVMIMCNEH-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- FBLFIHQPSPSEIA-GRNPJOGQSA-N (4R)-6,6,7,7,7-pentadeuterio-4-propylheptan-1-ol Chemical compound C(CC)[C@@H](CCCO)CC(C([2H])([2H])[2H])([2H])[2H] FBLFIHQPSPSEIA-GRNPJOGQSA-N 0.000 description 2
- RDHPKYGYEGBMSE-CBTSVUPCSA-N 1-bromo-1,1-dideuterioethane Chemical compound [2H]C([2H])(C)Br RDHPKYGYEGBMSE-CBTSVUPCSA-N 0.000 description 2
- IVEWTCACRDEAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyphenyl)acetic acid Chemical compound COC1=CC=CC=C1CC(O)=O IVEWTCACRDEAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RDHPKYGYEGBMSE-FIBGUPNXSA-N 2-bromo-1,1,1-trideuterioethane Chemical compound [2H]C([2H])([2H])CBr RDHPKYGYEGBMSE-FIBGUPNXSA-N 0.000 description 2
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000589513 Burkholderia cepacia Species 0.000 description 2
- TWTWFMUQSOFTRN-SRTIKVJZSA-M C(C)([2H])([2H])[Mg]Br Chemical compound C(C)([2H])([2H])[Mg]Br TWTWFMUQSOFTRN-SRTIKVJZSA-M 0.000 description 2
- 229910019093 NaOCl Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000589540 Pseudomonas fluorescens Species 0.000 description 2
- DAGCRZCFLQYTNZ-CQSZACIVSA-N [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OCCCC[C@H](CO)CCC Chemical compound [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OCCCC[C@H](CO)CCC DAGCRZCFLQYTNZ-CQSZACIVSA-N 0.000 description 2
- ORKMOWVBEYEHDF-ZDUSSCGKSA-N [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OCCC[C@@H](CO)CCC Chemical compound [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OCCC[C@@H](CO)CCC ORKMOWVBEYEHDF-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 2
- ORKMOWVBEYEHDF-CYBMUJFWSA-N [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OCCC[C@H](CO)CCC Chemical compound [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OCCC[C@H](CO)CCC ORKMOWVBEYEHDF-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N benzene-d6 Chemical compound [2H]C1=C([2H])C([2H])=C([2H])C([2H])=C1[2H] UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 2
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- QUXHCILOWRXCEO-UHFFFAOYSA-M magnesium;butane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CCC[CH2-] QUXHCILOWRXCEO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XWCQLLDGXBLGMD-UHFFFAOYSA-M magnesium;pentane;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].CCCC[CH2-] XWCQLLDGXBLGMD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- LQAVWYMTUMSFBE-UHFFFAOYSA-N pent-4-en-1-ol Chemical compound OCCCC=C LQAVWYMTUMSFBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N propyne Chemical compound CC#C MWWATHDPGQKSAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- VPGLGRNSAYHXPY-UHFFFAOYSA-L zirconium(2+);dichloride Chemical compound Cl[Zr]Cl VPGLGRNSAYHXPY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BILPVMONPBVPAA-YFKPBYRVSA-N (2R)-2-(iodomethyl)butan-1-ol Chemical compound IC[C@@H](CO)CC BILPVMONPBVPAA-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KGYKEFOVODITAX-LURJTMIESA-N (2R)-2-(iodomethyl)pentan-1-ol Chemical compound IC[C@@H](CO)CCC KGYKEFOVODITAX-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- JPQNRMCWDOXYES-ONEGZZNKSA-N (2e)-2-(bromomethylidene)butanoic acid Chemical compound CC\C(=C/Br)C(O)=O JPQNRMCWDOXYES-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- DTINAOLTRPNYET-BYPYZUCNSA-N (2r)-3-iodo-2-methylpropan-1-ol Chemical compound OC[C@@H](C)CI DTINAOLTRPNYET-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- CHYHOTLHSXEPPF-GFCCVEGCSA-N (5R)-7,7-dimethyl-5-propyloctan-1-ol Chemical compound CC(C[C@@H](CCCCO)CCC)(C)C CHYHOTLHSXEPPF-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- OJRMLPFVUCQVMC-GFCCVEGCSA-N (5R)-7-methyl-5-propyloctan-1-ol Chemical compound CC(C[C@@H](CCCCO)CCC)C OJRMLPFVUCQVMC-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- UXQZVSBLAVSGBE-LBPRGKRZSA-N (5S)-5-propylnonan-1-ol Chemical compound C(CC)[C@H](CCCCO)CCCC UXQZVSBLAVSGBE-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 125000004514 1,2,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-ZFJHNFROSA-N 1,3-benzodioxole Chemical group C1O[13C]=2[13CH]=[13CH][13CH]=[13CH][13C]=2O1 FTNJQNQLEGKTGD-ZFJHNFROSA-N 0.000 description 1
- MNCMBBIFTVWHIP-UHFFFAOYSA-N 1-anthracen-9-yl-2,2,2-trifluoroethanone Chemical group C1=CC=C2C(C(=O)C(F)(F)F)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 MNCMBBIFTVWHIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSCPPACGZOOCGX-MICDWDOJSA-N 1-deuteriopropan-2-one Chemical compound [2H]CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- UDHAWRUAECEBHC-UHFFFAOYSA-N 1-iodo-4-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(I)C=C1 UDHAWRUAECEBHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- WEVYAHXRMPXWCK-MICDWDOJSA-N 2-deuterioacetonitrile Chemical compound [2H]CC#N WEVYAHXRMPXWCK-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- MIQWXVUTCSGZIZ-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-2-naphthalen-1-ylacetic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(C(O)=O)OC)=CC=CC2=C1 MIQWXVUTCSGZIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQVFHDWREDKUCW-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-2-naphthalen-2-ylacetic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C(C(O)=O)OC)=CC=C21 OQVFHDWREDKUCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCYMCMYLORLIJX-UHFFFAOYSA-N 2-propyloctanoic acid Chemical compound CCCCCCC(C(O)=O)CCC YCYMCMYLORLIJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 3-Buten-1-ol Chemical compound OCCC=C ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWTWFMUQSOFTRN-DHLLOTLESA-M C(C([2H])([2H])[2H])[Mg]Br Chemical compound C(C([2H])([2H])[2H])[Mg]Br TWTWFMUQSOFTRN-DHLLOTLESA-M 0.000 description 1
- YBIYPJHBNKFUCQ-CYBMUJFWSA-N C(C)(C)(C)[Si](C)(C)OCCC[C@@H](CCC)CI Chemical compound C(C)(C)(C)[Si](C)(C)OCCC[C@@H](CCC)CI YBIYPJHBNKFUCQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- YBIYPJHBNKFUCQ-ZDUSSCGKSA-N C(C)(C)(C)[Si](C)(C)OCCC[C@H](CCC)CI Chemical compound C(C)(C)(C)[Si](C)(C)OCCC[C@H](CCC)CI YBIYPJHBNKFUCQ-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- GFHYWJZVCQALID-LLVKDONJSA-N C(C)(C)(C)[Si](C)(C)OCC[C@@H](CC)CI Chemical compound C(C)(C)(C)[Si](C)(C)OCC[C@@H](CC)CI GFHYWJZVCQALID-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- GYHDRXZMSTWVGT-LJQANCHMSA-N CCC[C@H](CCCCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)CC(C=C(C)C=C1)=C1S(O)(=O)=O Chemical compound CCC[C@H](CCCCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)CC(C=C(C)C=C1)=C1S(O)(=O)=O GYHDRXZMSTWVGT-LJQANCHMSA-N 0.000 description 1
- CSPDUVYPTHRWRG-GOSISDBHSA-N CCC[C@H](CCCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)CC1=C(C=CC(=C1)C)S(=O)(=O)O Chemical compound CCC[C@H](CCCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)CC1=C(C=CC(=C1)C)S(=O)(=O)O CSPDUVYPTHRWRG-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- MIEFVQIJSAGPBZ-UHFFFAOYSA-N CCC[Mg] Chemical compound CCC[Mg] MIEFVQIJSAGPBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWOQBXADXAMNTN-INIZCTEOSA-N CC[C@@H](CCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)CC1=C(C=CC(=C1)C)S(=O)(=O)O Chemical compound CC[C@@H](CCO[Si](C)(C)C(C)(C)C)CC1=C(C=CC(=C1)C)S(=O)(=O)O JWOQBXADXAMNTN-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N Deuterated methanol Chemical compound [2H]OC([2H])([2H])[2H] OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 101150003085 Pdcl gene Proteins 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- VQFSTKPEJUQKLA-YFKPBYRVSA-N [(2R)-3-iodo-2-methylpropyl] acetate Chemical compound C(C)(=O)OC[C@H](CI)C VQFSTKPEJUQKLA-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000004792 aryl magnesium halides Chemical class 0.000 description 1
- BNBQRQQYDMDJAH-UHFFFAOYSA-N benzodioxan Chemical group C1=CC=C2OCCOC2=C1 BNBQRQQYDMDJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004618 benzofuryl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- SQEJDOVXJLMAJA-UHFFFAOYSA-N but-3-enoxy-tert-butyl-dimethylsilane Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OCCC=C SQEJDOVXJLMAJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002188 cycloheptatrienyl group Chemical group C1(=CC=CC=CC1)* 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003678 cyclohexadienyl group Chemical group C1(=CC=CCC1)* 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003387 indolinyl group Chemical group N1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004628 isothiazolidinyl group Chemical group S1N(CCC1)* 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003965 isoxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N methanol-d1 Chemical compound [2H]OC OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNVRIHYSUZMSGM-UHFFFAOYSA-N n-butyl methyl carbinol Natural products CCCCC(C)O QNVRIHYSUZMSGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005893 naphthalimidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000002868 norbornyl group Chemical group C12(CCC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 125000005482 norpinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- 125000005545 phthalimidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 150000003151 propanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005958 tetrahydrothienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001984 thiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005505 thiomorpholino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/44—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by addition reactions, i.e. reactions involving at least one carbon-to-carbon double or triple bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/48—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxidation reactions with formation of hydroxy groups
- C07C29/50—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxidation reactions with formation of hydroxy groups with molecular oxygen only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/09—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
- C07C29/095—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of esters of organic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/09—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
- C07C29/10—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/62—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C41/00—Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
- C07C41/01—Preparation of ethers
- C07C41/18—Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
- C07C41/26—Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by introduction of hydroxy or O-metal groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/16—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
- C07C51/295—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with inorganic bases, e.g. by alkali fusion
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/03—Preparation of carboxylic acid esters by reacting an ester group with a hydroxy group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/30—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
- C07C67/317—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/30—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
- C07C67/333—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C67/343—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/66—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
- C07C69/73—Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
- C07C69/734—Ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D319/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D319/04—1,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
- C07D319/06—1,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/06—Aluminium compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/62—Carboxylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/05—Isotopically modified compounds, e.g. labelled
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/07—Optical isomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2601/00—Systems containing only non-condensed rings
- C07C2601/12—Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
- C07C2601/14—The ring being saturated
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
Description
該式(I)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリールアルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、式(IV)で表され、
該式(IV)中、
Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基であり、および、
ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、
化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(I)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る方法を提供する。
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(I)を得て、
(b)該中間体(I)を、試薬とともに処理し、前記式(IV)で表される化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該低エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、前記ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を得る、
工程により、製造される。
該式(I)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(I)を得て、
(b)該中間体(I)を、試薬とともに処理し、式(IV)で表され、
該式(IV)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基である、
化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該ee<99%の低エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、99%以上のエナンチオマー過剰率を有する、式(IV)で表される化合物を得て、
(d)該ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、式(IV)で表される化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(I)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
方法が提供される。
該式(II)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
式(V)で表され、
該式(V)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基であり、および、
ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、
化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(II)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
方法を提供する。
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(II)を得て、
(b)該中間体(II)を、試薬とともに処理し、前記式(V)で表される化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該低エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、前記ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を得る、
工程により、製造される。
該式(II)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(II)を得て、
(b)該中間体(II)を、試薬とともに処理し、式(V)で表され、
該式(V)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基である、
化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該ee<99%の低エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、99%以上のエナンチオマー過剰率(ee)を有する、式(V)で表される化合物を得て、
(d)該ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、式(V)で表される化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(II)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
方法が提供される。
該式(I)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、式(IV)で表され、
該式(IV)中、
Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基であり、および、
ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、
化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(I)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る方法を提供する。
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(I)を得て、
(b)該中間体(I)を、試薬とともに処理し、前記式(IV)で表される化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該低エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、前記ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を得る、
工程により、製造される。
(R)−2−メチルプロパン−3−d1―1−オール、
(R)−2−エチルブタン−4,4,4−d3−1−オール、
(R)−4−プロピルヘプタン−6,6,7,7,7−d5−1−オール、
(R)−4−プロピルヘプタン−6,6−d2−1−オール、および、
(R)−4−プロピルヘプタン−7,7,7−d3−1−オール、
である。
(R)−2−メチルブタン−1−オール、
(R)−2−メチルブタン−1−オール、
(R)−2−メチルペント−4−エン−1−オール、
(R)−2−メチルペンタン−1−オール、
(R)−2−エチルペンタン−1−オール、
(R)−2−エチルペンタン−1−オール、
(R)−2−エチルヘキサン−1−オール、
(R)−2−エチルヘプタン−1−オール、
(R)−2−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−2−プロピルペント−4−エン−1−オール、
(S)−4−エチルヘプタン−1−オール、
(S)−6−メチル−4−プロピルヘプタン−1−オール、
(S)−4−(シクロヘキシルメチル)ヘプタン−1−オール、または、
(R)−7−(1,3−ジオキサン−2−イル)−4−プロピルヘプタン−1−オール、
である。
該式(I)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(I)を得て、
(b)該中間体(I)を、試薬とともに処理し、式(IV)で表され、
該式(IV)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基である、
化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該ee<99%の低エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、99%以上のエナンチオマー過剰率(ee)を有する、式(IV)で表される化合物を得て、および、
(d)該ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、式(IV)で表される化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(I)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
方法が提供される。
該式(II)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
式(V)で表され、
該式(V)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基であり、および、
ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、
化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(II)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
方法を提供する。
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(II)を得て、
(b)該中間体(II)を、試薬とともに処理し、前記式(V)で表される化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該低エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、前記ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を得る、
工程により、製造される。
(S)−2−エチルブタン−4,4,4−d3−1−オール、または、
(S)−5−プロピルオクタン−7,7,8,8,8−d5−1−オール、
である。
(S)−2−メチルブタン−1−オール、
(S)−2−メチルペンタン−1−オール、
(S)−2−エチルヘキサン−1−オール、
(S)−2−プロピルヘキサン−1−オール、
(S)−2−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−3−メチルペンタン−1−オール、
(S)−3−エチルヘキサン−1−オール、
(R)−4−メチルヘプタン−1−オール、
(R)−4−エチルヘプタン−1−オール、
(S)−4−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−6−メチル−4−プロピルヘプタン−1−オール、
(R)−4−(4−メチルベンジル)ヘプタン−1−オール、
(R,E)−エチル−8−ヒドロキシ−5−プロピルオクト−2−エノエート、
(R)−5−メチルオクタン−1−オール、
(R)−5−エチルオクタン−1−オール、
(R)−5−エチルオクタン−1−オール、
(R)−7−イーエチル−5−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−7,7−エイメチル−5−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−5−(シクロヘキシルメチル)オクタン−1−オール、および、
(R)−8−(1,3−ジオキサン−2−イル)−5−プロピルオクタン−1−オール、
である。
該式(II)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(II)を得て、
(b)該中間体(II)を、試薬とともに処理し、式(V)で表され、
該式(V)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基である、
化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該ee<99%の低エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、99%以上のエナンチオマー過剰率(ee)を有する、式(V)で表される化合物を得て、
(d)該ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、式(V)で表される化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(II)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
方法が提供される。
図式1:キラル性の低い2−アルキル−1−アルカノールの合成
該式(I)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造に用いることができる。
該式(III)中、
Zは、Hまたは保護基である化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体を得る処理により製造することができる。
[a]手順I:i)Me3Al(2.5当量)、MAO(1当量)、5モル%(+)−(NMI)2ZrCl2:ii)I2(2.5当量)、THF;
手順II:i)Me3Al(2.5当量)、MAO(1当量)、5モル%(−)−(NMI)2ZrCl2:ii)I2(2.5当量)、THF;
手順III:i)R3Al(3.0当量)、IBAO(1当量)、5モル%(+)−(NMI)2ZrCl2:ii)I2(6当量)、Et2O;
手順IV:i)R3Al(3.0当量)、IBAO(1当量)、5モル%(−)−(NMI)2ZrCl2:ii)I2(6当量)、Et2O
[b]単離収率
[c]モッシャーエステルの1HNMR解析によるエナンチオマー過剰率
[a]1H NMRにより測定された転換率
[b]モッシャーエステルの1HNMR解析によるエナンチオマー過剰率
[a]トルエンがTHFに代替して使用された。
[b]1H NMRにより測定された転換率
[c]2回のリパーゼ所場意を用いた精製による全収率
[d]2回のリパーゼ所場意を用いた精製による全収率
[e]モッシャーエステルの1HNMR解析によるエナンチオマー過剰率
[a]条件I:LiAlH4(1.5当量)
[b]条件II:CuCl2(5モル%)、PhC≡CMe(15モル%)、RMgCl(3.3当量)
[c]i)CuCl2(5モル%)PhC≡CMe(15モル%)、RMgCl(3.3当量)、ii)KOH
[a]IBAC(イソブチルアルミノキサン)は、iBu3AlおよびH2Oの等モル量の混合により得られる。
[b]キラルGCまたはモッシャーエステルの1H NMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[c]3モル%の(−)−(NMI)2ZrCl2を用いた。
[a]THFが、1,2−ジクロロエタンに代替して使用された。
[b]リパーゼ触媒アセチル化は、S選択的である。(S)−15のアセチル化の速度は、(R)−15のアセチル化の速度よりも速い。
[c]キラルGCまたはモッシャーエステルの1H NMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[d](S)−15(b)のリパーゼ触媒アセチル化および加水分解により得られた(S)−15(b)
[a](1)LiAlH4(1.5当量);(2)TBAF
[b](1)CuCl2(5モル%)、PhC≡CMe(15モル%)、EtMgCl(2当量);(2)TBAF
[c]1HNMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[d]キラルGCにより測定されたエナンチオマー過剰率
[a](1)LiAlH4(1.5当量);(2)TBAF
[b](1)CuCl2(5モル%)、PhC≡CMe(15モル%)、RMgCl(2当量):(2)TBAF
[c](1)i)tBuLi、ii)ZnBr2、iii)Pd(tBu3P)2(5モル%)、RI;(2)TBAF
[d](1)i)tBuLi、ii)ZnBr2、iii)PEPPSI−IPr(5モル%)、RBr;(2)TBAF
[e][α]D 23が小さすぎて測定不能
[f]キラルGCにより測定されたエナンチオマー過剰率
[g]]2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[a](1)CuCl2(5モル%)、PhC≡CMe(15モル%)、RMgX(2当量);(2)TBAF
[b](1)CuCl2(5モル%)、PhC≡CMe(15モル%)、NMP(4当量)、RMgX(2当量);(2)TBAF
[c]キラルGCにより測定されたエナンチオマー過剰率
[d]モッシャーエステルの1H NMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[e]2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[a](1)LiAlH4(1.5当量);(2)TBAF
[b](1)CuCl2(5モル%)、PhC≡CMe(15モル%)、RMgX(2当量);(2)TBAF
[c](1)CuCl2(5モル%)、PhC≡CMe(15モル%)、NMP(4当量)、RMgX(2当量);(2)TBAF
[d][α]D 25が小さすぎて測定不能
[e]モッシャーエステルの1H NMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[f]2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により測定されたエナンチオマー過剰率
[g]キラルGCにより測定されたエナンチオマー過剰率
本明細書では、本発明の化合物の置換基は、基または範囲で開示されている。特に、本発明は、そのような基および範囲の構成よそのそれぞれおよびすべての個別的な部分的組み合わせを包含するものとする。
(S)−3−ヨード−2−メチルプロパン−1−オール((S)−1a)の合成(代表手順A):
CH2Cl2(5mL)中のアリルアルコール(0.68mL、10mmol)の溶液に、Me3Al(1.5mL、15mmol)を−78℃で滴下し、混合物を23℃まで加温し、1時間撹拌した。CH2Cl2(5mL)中のMe3Al溶液(1.0mL、10mmol)に、H2O(0.18mL、10mmol)をアルゴン雰囲気下の−78℃で滴下し、混合物を23℃で1時間撹拌し、CH2Cl2中のMAOの透明溶液を得た。CH2Cl2(5mL)中の(+)−(NMI)2ZrCl2(334mg、0.5mmol)の溶液に、得られたMAO(10mmol)および上述の前処理したアリルアルコール溶液を、Me3Al(1.0mL、10mmol)とともに連続的に0℃で添加した。一晩撹拌した後、溶液および過剰のMe3Alを真空中で蒸発させた。残留物をTHF(10mL)に溶解し、THF(10mL)内でI2(6.35g、25mmol)を用いて0℃で2時間処理した。生成した混合物を水で冷却し、Et2Oを用いて抽出し、塩水で洗浄し、乾燥し、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(1.6g、収率80%、82%ee)を淡黄色のオイルとして得た。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.98(d、J=6.4Hz、3H)、1.55−1.7(m、1H)、3.2−3.35(m、3H)、3.4−3.6(m、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ13.4、17.1、36.7、66.3。
リパーゼ触媒を用いた(S)−3−ヨード−2−メチル−1−プロパノール((S)−1a)の精製:
(S)−1a(200mg、1.0mmol、82%ee)の溶液に、THF/H2O(6mL/6μL)、アマノPS(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を4時間23℃で撹拌した。反応混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、(S)−1a(126mg、63%)を得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=+3.5°(c1.0、CHCl3)。
(R)−3−ヨード−2−メチルプロパン−1−オール((R)−1a)の合成:
(+)−(NMI)2ZrCl2に代替して、(−)−(NMI)2ZrCl2を用いたこと以外、代表手順Aに従って、表題の化合物を製造した。収率は81%、モッシャーエステル解析によるエナンチオマー過剰率は84%eeであった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.98(d、J=6.4Hz、3H)、1.55−1.7(m、1H)、3.2−3.35(m、3H)、3.4−3.6(m、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ13.4、17.1、36.7、66.3。
(R)−3−ヨード−2−メチルプロピルアセテート((R)−2a)の合成:
(R)−1a(200mg、1.0mmol、84%ee)の溶液に、THF/H2O(6mL/6μL)、アマノPS(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を23℃で5時間撹拌した。生成混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の5%エチルアセテート)により浄化し、(R)−2a(145mg、60%)を得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=−6.4°(c1.0、CHCl3)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ1.01(d、J=6.3Hz、3H)、1.81−1.92(m、1H)、2.06(s、3H)、3.15−3.30(m、2H)、3.92(m、1H)、4.03(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.6、17.1、20.5、33.7、67.4、170.1;C6H11IO2[M+H]+に関するHRMS計算値:242.9882、実測値:242.9884。
(S)−2−(ヨードメチル)ペンタン−1−オール((S)−1c)の合成(代表手順B):
CH2Cl2(5mL)中のアリルアルコール(0.68mL、10mmol)の溶液に、nPr3Al(2.9mL、15mmol)をアルゴン雰囲気下の−78℃で滴下し、生成溶液を23℃で1時間撹拌した。CH2Cl2(10mL)中のi−Bu3Al溶液(2.5mL、10mmol)に、H2O(0.18mL、10mmol)をアルゴン雰囲気下の−78℃で滴下し、混合物を23℃で1時間撹拌し、CH2Cl2中のIBAOの透明溶液を得た。CH2Cl2(5mL)中の(+)−(NMI)2ZrCl2(334mg、0.5mmol)の溶液に、nPr3Al(2.9mL、15mmol)、得られたIBAO溶液、および、前処理されたアリルアルコール溶液を連続的に添加した。反応混合物を23℃に加温して、一晩撹拌した。溶液を真空中で蒸発させた。残留物をEt2O(50mL)に溶解し、I2(15.3g、60mmol)を0℃で3つの部分に導入した。生成混合物を23℃で2時間撹拌し、さらに6時間環流させた。生成混合物を氷水で冷却し、エーテルを用いて抽出し、Na2S2O5溶液で洗浄し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(1.4g、収率59%、82%ee)を淡黄色のオイルとして得た。
リパーゼ触媒を用いた(S)−2−(ヨードメチル)ペンタン−1−オール((S)−1c)の精製:
(S)−1c(228mg、1.0mmol、82%ee)の溶液に、THF/H2O(6mL/6μL)、アマノリパーゼAK(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を23℃で12時間撹拌した。反応混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、(S)−1c(132mg、58%)を得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=−3.9°(c1.4、CHCl3)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.93(t、J=6.6Hz、3H)、1.2−1.4(m、6H)、3.30(dd、J=9.6、5.1Hz、1H)、3.43(dd、J=10.2、4.2Hz、1H)、3.4−3.5(m、1H)、3.6−3.7(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ12.7、14.0、19.6、32.9、40.8、64.9。C6H13IO[M]+に関するHRMS計算値:228.0011、実測値:228.0015。
(R)−2−(ヨードメチル)ペンタン−1−オール((R)−1c)の合成:
(+)−(NMI)2ZrCl2に代替して、(−)−(NMI)2ZrCl2を用いたこと以外、代表手順Bに従って、表題の化合物を製造した。収率は60%、モッシャーエステル解析によるエナンチオマー過剰率は80%eeであった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.93(t、J=6.6Hz、3H)、1.2−1.4(m、6H)、3.30(dd、J=9.6、5.1Hz、1H)、3.43(dd、J=10.2、4.2Hz、1H)、3.4−3.5(m、1H)、3.6−3.7(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ12.7、14.0、19.6、32.9、40.8、64.9。C6H13IO[M]+に関するHRMS計算値:228.0011、実測値:228.0015。
(R)−2−(ヨードメチル)ペンチルアセテート((R)−2c)の合成:
(R)−1c(228mg、1.0mmol、80%ee)の溶液に、トルエン(6mL)、アマノリパーゼAK(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を23℃で2時間撹拌した。生成混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の5%エチルアセテート)により浄化し、(R)−2c(132mg、50%)を得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=−7.2°(c1.6、アセトン)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.93(m、3H)、1.2−1.4(m、4H)、1.58−1.65(m、1H)、2.07(s、3H)、3.23−3.35(m、2H)、3.91(dd、J=11.1、7.5Hz、1H)、4.11(dd、J=11.4、4.8Hz、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.1、14.0、19.6、20.9、33.3、38.1、66.6、170.8。C8H15IO2[M]+に関するHRMS計算値:270.0117、実測値:270.0119。
(S)−2−(ヨードメチル)ブタン−1−オール((R)−1b)の合成:
nPr3Alに代替して、Et3Alを用いたこと以外、代表手順Bに従って、表題の化合物を製造した。収率は60%、モッシャーエステル解析によるエナンチオマー過剰率は87%eeであった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.94(t、J=6.9Hz、3H)、1.2−1.4(m、3H)、1.82(s、1H)、3.31(dd、J=9.6、4.8Hz、1H)、3.42(dd、J=9.9、3.9Hz、1H)、3.50(dd、J=11.1、6.3Hz、1H)、3.64(dd、J=10.8、4.5Hz、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.1、12.1、23.8、42.8、64.8。C5H11IO[M]+に関するHRMS計算値:213.9855、実測値:213.9858。
リパーゼ触媒を用いた(S)−2−(ヨードメチル)ブタン−1−オール((S)−1b)の精製:
(S)−1b(214mg、1.0mmol、87%ee)の溶液に、THF/H2O(6mL/6μL)、アマノリパーゼAK(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を23℃で8時間撹拌した。生成混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、(S)−1b(128mg、60%)を得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=−4.9°(c1.1、CHCl3)。
(R)−2−(ヨードメチル)ブタン−1−オール((R)−1b)の合成:
nPr3Alおよび(+)−(NMI)2ZrCl2に代替して、Et3Alおよび(−)−(NMI)2ZrCl2を用いたこと以外、代表手順Bに従って、表題の化合物を製造した。収率は62%、モッシャーエステル解析によるエナンチオマー過剰率は88%eeであった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.94(t、J=6.9Hz、3H)、1.2−1.4(m、3H)、1.82(s、1H)、3.31(dd、J=9.6、4.8Hz、1H)、3.42(dd、J=9.9、3.9Hz、1H)、3.50(dd、J=11.1、6.3Hz、1H)、3.64(dd、J=10.8、4.5Hz、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.1、12.1、23.8、42.8、64.8。C5H11IO[M]+に関するHRMS計算値:213.9855、実測値:213.9858。
(R)−2−(ヨードメチル)ブチルアセテート((R)−2b)の合成:
(R)−1b(214mg、1.0mmol、88%ee)の溶液に、THF/H2O(6mL/6μL)、アマノPS(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を23℃で10時間撹拌した。生成混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の5%エチルアセテート)により浄化し、(R)−2b(133mg、52%)を得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=−6.2°(c1.2、アセトン)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.92(t、J=7.5Hz、3H)、1.3−1.6(m、3H)、2.06(s、3H)、3.24−3.35(m、2H)、3.92(dd、J=11.1、7.2Hz、1H)、4.11(dd、J=11.4、4.8Hz、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.4、10.9、20.8、24.2、40.0、66.4、170.8。C7H13IO2[M]+に関するHRMS計算値:255.9960、実測値:255.9963。
(S)−1aからの(R)−2−メチルブタン−1−オール((R)−3)の合成:
THF(3mL)中の(S)−1a(100mg、0.5mmol)およびLi2CuCl4(THF中0.1M、0.05mL、0.005mmol)の溶液に、塩化メチルマグネシウム(エーテル中3M、0.5mL、3.0mmol)を0℃でゆっくり添加し、生成溶液を0℃で2時間、さらに23℃で1時間撹拌した。反応物をNH4Cl(飽和水溶液)で冷却し、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、注意深く採集した。粗生成物をカラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ペンタン中の25%Et2O)により浄化し、表題の製品(34mg、77%)を無色のオイルとして得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=+6.6°(c1.3、CHCl3)(文献値)[3]。[α]D 23=+5.85°(c0.9、MeOH)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.88−0.94(m、6H)、1.1−1.2(m、1H)、1.31(s、1H)、1.4−1.7(m、2H)、3.40−3.54(m、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.6、16.4、26.0、37.6、68.0。
(R)−2bからの(R)−2−メチルブタン−1−オール((R)−3)の合成(代表手順C):
THF(2mL)中の(R)−2b(128mg、0.5mmol)の溶液に、LiAlH4(THF中1M、0.75mL、0.75mmol)を0℃で添加し、生成溶液を23℃で2時間撹拌した。反応物をNaOH(10%水溶液)を用いて0℃で冷却し、Et2Oで抽出し、MgSO4を用いて乾燥し、注意深く採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ペンタン中の25%Et2O)により浄化し、表題の製品(35mg、82%)を無色のオイルとして得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=+6.6°(c1.3、CHCl3)(文献値)[3]。[α]D 23=+5.85°(c0.9、MeOH)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.88−0.94(m、6H)、1.1−1.2(m、1H)、1.31(s、1H)、1.4−1.7(m、2H)、3.40−3.54(m、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.6、16.4、26.0、37.6、68.0。
(S)−2−メチルブタン−1−オール((S)−3)の合成:
(R)−2bに代替して、(S)−2bを用いたこと以外、代表手順Cに従って、表題の化合物を製造した。収率は80%、モッシャーエステル解析によるエナンチオマー過剰率は99%ee以上であった。[α]D 23=−6.5°(c0.9、CHCl3)(文献値)[4]。[α]D 23=−6.58°(c1.0、EtOH)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.88−0.94(m、6H)、1.1−1.2(m、1H)、1.31(s、1H)、1.4−1.7(m、2H)、3.40−3.54(m、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.6、16.4、26.0、37.6、68.0。
(R)−2−メチルペント−4−エン−1−オール((R)−4)の合成(代表手順D):
DMF(1.5mL)中の(S)−1a(200mg、1.0mmol)の溶液に、イミダゾール(172mg、2.5mmol)およびTBSCl(196mg、1.3mmol)を0℃で添加し、生成溶液を23℃で12時間撹拌し、飽和したNaHCO3を用いて冷却し、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、ろ過し、採集し、ショートシリカゲルカラムで簡易に浄化した。この生成物をEt2O(5mL)に溶解し、−78℃まで冷却し、tBuLi(ペンタン中1.7M、1.2ml、2.0mmol)を添加した。生成溶液を−78℃で30分間撹拌した。その後、THF(3mL)中のZnBr2溶液(225mg、1.0mmol)を挿管を介して−78℃で導入し、生成溶液を0℃まで加温し、30分間撹拌した。次に、THF(1mL)中のPdCl2(DPEphos)(36mg、0.05mmol)および臭化ビニル(0.44mL、8mmol)を添加した。生成混合物を23℃で12時間撹拌した。さらに反応物をNH4Cl(飽和水溶液)で冷却し、Et2Oを用いて抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集した。粗生成物をTHF(2mL)に溶解し、TBAF(THF中1M、1.5mL、1.5mmol)を添加した。反応物を23℃で2時間撹拌し、水で冷却し、Et2Oを用いて抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採取して、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の5%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(85mg、85%)を無色のオイルとして得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=+2.3°(c0.7、CHCl3)(文献値)[5]。[α]D 23=+2.5°(c1.5、CHCl3)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.91(t、J=6.9Hz、3H)、1.65−1.8(m、1H)、1.85−2.0(m、1H)、2.1−2.3(m、1H)、3.4−3.55(m、2H)、4.9−5.1(m、2H)、5.7−5.9(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ16.3、35.5、37.8、67.8、116.0、136.9。
(S)−2−メチルペンタン−1−オール((S)−5)の合成(代表手順E):
THF(2mL)中の(R)−2a(121mg、0.5mmol)、CuCl2(2mg、0.015mmol)、および1−フェニルプロピン(9.4μL、0.075mmol)の溶液に、塩化エチルマグネシウム(エーテル中2M、0.5mL、1.0mmol)を0℃でゆっくりと添加し、生成溶液を0℃で2時間撹拌した。反応物をNH4Cl(飽和水溶液)で冷却し、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、ろ過し、注意深く採集した。粗生成物をMeOH(0.2mL)に溶解し、KOH(3M水溶液、0.5mL)を添加した。反応混合物を23℃で1時間撹拌し、エーテルおよびNH4Cl(飽和水溶液)の混合物で薄め、Et2Oを用いて抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採取して、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(35mg、70%)を無色のオイルとして得た。光学純度をモッシャーエステル解析により測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=−12.4°(c1.0、CHCl3)(文献値)[6]。[α]D 23=−13.2°(c2.0、MeOH)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.89−0.92(m、6H)、1.0−1.1(m、1H)、1.2−1.4(m、3H)、1.50−1.65(m、1H)、3.41(dd、J=10.5、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=10.5、6.0Hz、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.3、16.5、20.0、35.4(2C)、68.2。
(R)−2−メチルペンタン−1−オール((R)−5)の合成:
(R)−2bに代替して、(R)−2cを用いたこと以外、代表手順Cに従って、表題の化合物を製造した。収率は86%、モッシャーエステル解析によるエナンチオマー過剰率は99%ee以上であった。[α]D 23=+12.2°(c1.1、CHCl3)(文献値)[6]。[α]D 23=+12.3°(c1.68、MeOH)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.89−0.92(m、6H)、1.0−1.1(m、1H)、1.2−1.4(m、3H)、1.50−1.65(m、1H)、3.41(dd、J=10.5、6.6Hz、1H)、3.51(dd、J=10.5、6.0Hz、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.3、16.5、20.0、35.4(2C)、68.2。
(S)−1bからの(R)−2−エチルペンタン−1−オール((R)−6)の合成(代表手順F):
THF(2mL)中の(S)−1b(107mg、0.5mmol)、CuCl2(2mg、0.015mmol)、および1−フェニルプロピン(9.4μL、0.075mmol)の溶液に、塩化エチルマグネシウム(エーテル中2M、0.75mL、1.5mmol)を0℃で添加し、生成溶液を0℃で2時間撹拌した。反応物をNH4CL(飽和水溶液)を用いて冷却し、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(41mg、70%)を得た。[α]D 23=+3.2°(c1.5、CHCl3)(文献値)[7]。[α]D 23=+3.36°(無溶媒)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.95(m、6H)、1.15(m、1H)、1.22−1.45(m、7H)、3.55(dd、J=5.4、5.4Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.1、14.5、20.0、23.3、32.7、41.7、65.2。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.7%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR24.8(メジャー);tS25.4(マイナー)。
(R)−2cからの(R)−2−エチルペンタン−1−オール((R)−6)の合成(代表手順G):
THF(8mL)中の(R)−2c(270mg、1.0mmol)の溶液に、Li2CuCl4 (THF中0.1M、0.5mL、0.05mmol)、および塩化メチルマグネシウム(エーテル中3M、1.1mL、3.3mmol)を0℃で連続的に添加し、生成溶液を0℃で2時間撹拌した。反応物をNH4CL(飽和水溶液)で冷却し、Et2Oで抽出し、MgSO4を用いて乾燥し、採集した。粗生成物をMeOH(0.5mL)に溶解し、KOH溶液(3M、1.0mL)を添加した。1時間撹拌した後、MeOHをロータリーエバポレータを介して蒸発させ、残留物をエーテルと飽和したNH4Clの混合物により薄めて、Et2Oで抽出し、MgSO4を用いて乾燥し、採集して、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(79mg、69%)を得た。[α]D 23=+3.2°(c1.5、CHCl3)(文献値)[7]。[α]D 23=+3.36°(無溶媒)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.95(m、6H)、1.15(m、1H)、1.22−1.45(m、7H)、3.55(dd、J=5.4、5.4Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.1、14.5、20.0、23.3、32.7、41.7、65.2。
(R)−2−エチルヘキサン−1−オール((R)−7)の合成:
塩化エチルマグネシウムに代替して、塩化n−プロピルマグネシウムを用いたこと以外、代表手順Fに従って、表題の化合物を製造した。収率は72%、キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.7%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR32.2(メジャー);tS33.1(マイナー)。[α]D 23=−3.6°(c0.9、CHCl3)(文献値)[8]。[α]D 23=−3.3°。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.92(m、6H)、1.22−1.45(m、10H)、3.54(d、J=5.1Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.9、14.0、23.0、23.2、29.0、30.0、41.8、65.0。
(S)−2−エチルヘキサン−1−オール((S)−7)の合成:
THF(2mL)中の(R)−2b(128mg、0.5mmol)、CuCl2(2mg、0.015mmol)、および1−フェニルプロピン(9.4μL、0.075mmol)の溶液に、塩化n−プロピルマグネシウム(エーテル中2M、0.75mL、1.5mmol)を0℃で添加し、生成溶液を0℃で2時間撹拌した。反応物をNH4CL(飽和水溶液)で冷却し、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集した。粗生成物をMeOH(0.2mL)中に溶解し、KOH溶液(3M、0.5mL)を添加した。23℃で1時間撹拌した後、MeOHをロータリーエバポレータを介して蒸発させ、残留物をエーテルと飽和したNH4Clの混合物により薄めて、Et2Oで抽出し、MgSO4を用いて乾燥し、採集して、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(45mg、70%)を得た。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.3%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR32.6(マイナー);tS33.3(メジャー)。[α]D 23=+3.5°(c0.8、CHCl3)(文献値)[8]。[α]D 23=+2.6°。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.92(m、6H)、1.22−1.45(m、10H)、3.54(d、J=5.1Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.9、14.0、23.0、23.2、29.0、30.0、41.8、65.0。
(R)−2−エチルヘプタン−1−オール((R)−8)の合成:
塩化エチルマグネシウムに代替して、塩化n−ブチルマグネシウムを用いたこと以外、代表手順Fに従って、表題の化合物を製造した。収率は75%、キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.8%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR44.3(メジャー);tS44.7(マイナー)。[α]D 23=−6.2°(c0.7、CHCl3)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.92(m、6H)、1.2−1.46(m、12H)、3.53(d、J=5.1Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.1、14.0、22.6、23.3、26.5、30.4、32.2、42.0、65.3。
(S)−2−プロピルオクタン−1−オール((S)−9)の合成(代表手順H):
THF(10mL)中の(R)−2c(500mg、1.85mmol)の溶液に、N−メチルピロリドン(0.72mL、7.4mmol)、Li2CuCl4(THF中0.1M、0.55mL、0.055mmol)、および臭化n−ペンチルマグネシウム(エーテル中2M、1.85mL、3.7mmol)を0℃で添加し、生成溶液を0℃で2時間撹拌した。反応物をNH4CL(飽和水溶液)で冷却し、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集した。粗生成物をMeOH(1mL)中に溶解し、KOH溶液(3M、1.85mL)を添加した。反応混合物を23℃で1時間撹拌した。溶媒を真空中で蒸発させ、残留物をエーテルとNH4Cl(飽和水溶液)の混合物により薄めて、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集して、表題の製品(254mg、80%)を得た。[α]D 23=+1.5°(c1.3、CHCl3)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.95(m、6H)、1.1−1.2(m、1H)、1.2−1.4(m、14H)、1.4−1.5(m、1H)、3.54(d、J=5.1Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.0、14.4、19.9、22.6、26.8、29.7、30.9、31.9、33.2、40.2、65.4。C11H24O[M]+に関するHRMS計算値:172.1827、実測値:172.1824。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.5%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR47.1(マイナー);tS47.2(メジャー)。
(R)−2−プロピルオクタン−1−オール((R)−9)の合成:
(R)−2cに代替して、(S)−2cを用いたこと以外、代表手順Hに従って、表題の化合物を製造した。収率は76%、キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.5%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR47.1(メジャー);tS47.2(マイナー)。[α]D 23=−1.6°(c1.1、CHCl3)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.95(m、6H)、1.1−1.2(m、1H)、1.2−1.4(m、14H)、1.4−1.5(m、1H)、3.54(d、J=5.1Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.0、14.4、19.9、22.6、26.8、29.7、30.9、31.9、33.2、40.2、65.4。C11H24O[M]+に関するHRMS計算値:172.1827、実測値:172.1824。
(R)−2−プロピルペント−4−エン−1−オール((R)−10)の合成:
(S)−1aに代替して、(S)−1cを用いたこと以外、代表手順Dに従って、表題の化合物を製造した。収率は82%であった。[α]D 23=+1.0°(c0.8、アセトン)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.91(t、J=6.9Hz、3H)、1.2−1.4(m、5H)、1.5−1.6(m、1H)、2.12(dd、J=1.2、6.3Hz、2H)、3.55(dd、J=2.7、6.0Hz、2H)、4.9−5.1(m、2H)、5.7−5.9(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.4、20.1、32.9、35.8、40.1、65.6、116.2、137.2。C8H16O[M]+に関するHRMS計算値:128.1201、実測値:128.1204。
(S)−2−プロピルヘキサン−1−オール((S)−11)の合成:
塩化メチルマグネシウムに代替して、塩化n−プロピルマグネシウムを用いたこと以外、代表手順Gに従って、表題の化合物を製造した。収率は64%であった。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.5%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR41.6(マイナー);tS42.4(メジャー)。[α]D 23=+0.36°(c1.1、CHCl3)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.8−0.9(m、6H)、1.2−1.5(m、12H)、3.54(dd、J=5.7Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.3、14.5、20.0、23.1、29.1、30.6、33.2、40.3、65.7。C9H20O[M]+に関するHRMS計算値:144.1514、実測値:144.1518。
(R)−2−プロピルオクタン酸((R)−アルンド酸)の合成(代表手順I):
CH3CN(2.5mL)中の(R)−9(86mg、0.5mmol)の溶液、TEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ・フリーラジカル)(5.5mg、0.035mmol)、および0.67Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH6.7、1.9mL)に、H2O中のNaClO2(90mg、1.0mmol)、および5.25%NaOCl(13μL)をH2O(0.25mL)で薄めることにより得たNaOCl希釈溶液を連続的に添加した。混合物を35℃で7時間撹拌し、0℃まで冷却した。1MのHCl(3.0mL)をpH3まで添加した。混合物は、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥した。真空中で揮発物を除去し、表題の製品(88mg、95%)を無色のオイルとして得た。[α]D 23=−6.4°(c2.2、EtOH)(文献値)[10]、[α]D 23=−6.1°(c2、EtOH)。1HNMR(300MHz、CDCl3):δ0.8−0.9(m、6H)、1.2−1.5(m、12H)、1.5−1.6(m、2H)、2.3−2.4(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ13.9、14.0、20.5、22.6、27.3、29.2、31.7、32.2、34.3、45.4、183.5。LiAlH4を用いた還元による対応するアルコールのキラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.5%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR47.1(メジャー);tS47.2(マイナー)。
(S)−2−プロピルオクタン酸((S)−アルンド酸)の合成:
(R)−9に代替して、(S)−9を用いたこと以外、代表手順Iに従って、表題の化合物を製造した。収率は95%で、LiAlH4を用いた還元による対応するアルコールのキラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.5%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR47.1(マイナー);tS47.2(メジャー)。[α]D 23=+6.5°(c2.2、EtOH)(文献値)[10]、[α]D 23=+6.6°(c0.54、EtOH)。1HNMR(300MHz、CDCl3):δ0.8−0.9(m、6H)、1.2−1.5(m、12H)、1.5−1.6(m、2H)、2.3−2.4(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ13.9、14.0、20.5、22.6、27.3、29.2、31.7、32.2、34.3、45.4、183.5。
(S)−2−エチルペンタン−1−オール(S)−6の合成:
THF(2mL)中の(S)−1c(92mg、0.4mmol、≧99%ee)の溶液、CuCl2(2.8mg、0.02mmol)、および1−フェニルプロピン(7.9μL、0.06mmol)に、塩化メチルマグネシウム(THF中3M、0.44mL、1.32mmol)を0℃でゆっくりと添加し、生成溶液を0℃で2時間撹拌した。反応物をNH4Cl溶液で冷却し、Et2Oで抽出し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、(S)−2−エチルペンタン−1−オール(S)−6(37mg、80%)を得た。キラルGC解析により測定した光学純度は99%ee以上であった。[α]D 23=+3.2°(c1.2、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85−0.95(m、6H)、1.15(m、1H)、1.22−1.45(m、7H)、3.55(dd、J=5.4、5.4Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.1、14.5、20.0、23.3、32.7、41.7、65.2。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.3%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(60℃、8分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し20分間、さらに、20℃/分で190℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR25.18(マイナー);tS25.25(メジャー)。
(R)−5−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルペンタン−1−オール((R)−15b)の合成(代表手順J):
CH2Cl2(20mL)中のiBu3Al(5.0mL、20mmol)に、H2O(0.36mL、20mmol)をアルゴン雰囲気下、−78℃で滴下し、混合物を23℃までゆっくりと加温し、2時間撹拌して、CH2Cl2中のIBAOの清澄溶液を得た。CH2Cl2(30mL)中の(−)−(NMI)2ZrCl2(134mg、0.2mmol)の溶液に、nPr3Al(8.4mL、44mmol)および前記IBAO溶液を連続的に添加した。混合物を氷浴で0℃まで冷却し、tert−ブチルジメチル(ペント−4−エン−1−イルオキシ)シラン(4.0g、20mmol)を滴下した。生成溶液を、0℃で18時間撹拌した。反応混合物を、酸素が吹き込まれた激しい水流を用いて、0℃で15時間処理した。反応物を、3MのNaOH溶液で冷却し、Et2Oで3回抽出し、NH4Cl飽和水溶液および塩水で洗浄し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%グラジエントエチルアセテート)により浄化し、表題の製品(3.75g、収率72%、82%ee)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.05(s、6H)、0.87−0.93(m、12H)、1.22−1.65(m、10H)、3.54(dd、J=5.7、2.7Hz、2H)、3.61(t、J=6.3Hz、2H);13C NMR(MHz、CDCl3):δ−5.44(2C)、14.32、18.21、19.85、25.83(3C)、26.73、29.66、33.13、39.83、63.51、65.08。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、82%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(110℃、20分間、その後、4℃/分で150℃に昇温し11分間、さらに、20℃/分で200℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR35.93(メジャー);tS36.28(マイナー)。
リパーゼ触媒を用いた(R)−5((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルペンタン−1−オール((R)−15b)の精製:
(R)−15b(260mg、1.0mmol、82%ee)の溶液に、無水の1,2−ジクロロエタン(6mL)、アマノPS(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を23℃で28時間撹拌した。反応混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、(R)−15b(180mg、68%)を得た。キラルGC解析により測定した光学純度は、99%以上であった。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、82%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(110℃、20分間、その後、4℃/分で150℃に昇温し11分間、さらに、20℃/分で200℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR35.92(メジャー);tS36.28(マイナー)。[α]D 23=+0.6°(c5、CH2Cl2)。
(R)−4((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−エチルブタン−1−オール((R)−15a)の合成:
nPr3Alおよびtert−ブチルジメチル(ペント−4−エン−1−イルオキシ)シランに代替して、Et3Alおよび(ブター3−エン−1−イルオキシ)(tert−ブチル)ジメチルシランを用いたこと以外、代表手順Jに従って、表題の化合物を製造した。[2]収率は75%で、モッシャーエステル解析による光学純度は、86%eeであった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.08(s、6H)、0.82−0.93(m、12H)、1.23−1.69(m、5H)、3.23−3.29(m、1H)、3.40−3.50(m、1H)、3.55−3.69(m、2H)、3.73−3.81(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ−5.66(2C)、11.33、18.04、24.11、25.69(3C)、34.86、40.78、61.72、65.30。
リパーゼ触媒を用いた(R)−4((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−エチルブタン−1−オール((R)−15a)の精製:
(R)−15a(232mg、1.0mmol、86%ee)の溶液に、無水の1,2−ジクロロエタン(6mL)、アマノPS(40mg)、およびビニルアセテート(0.9mL、10mmol)を添加し、混合物を23℃で28時間撹拌した。反応混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、(R)−15a(180mg、69%)を得た。モッシャーエステル解析による光学純度は、99%ee以上であった。[α]D 23=+4.4°(c4.25、CH2Cl2)。
(S)−5−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルペンタン−1−オール((S)−15b)の合成:
(−)−(NMI)2ZrCl2に代替して、(+)−(NMI)2ZrCl2を用いたこと以外、代表手順Jに従って、表題の化合物を製造した。収率は67%で、キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、85%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(110℃、20分間、その後、4℃/分で150℃に昇温し11分間、さらに、20℃/分で200℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR35.01(マイナー);tS35.19(メジャー)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.05(s、6H)、0.87−0.93(m、12H)、1.22−1.65(m、10H)、3.54(dd、J=5.7、2.7Hz、2H)、3.61(t、J=6.3Hz、2H);13C NMR(MHz、CDCl3):δ−5.44(2C)、14.32、18.21、19.85、25.83(3C)、26.73、29.66、33.13、39.83、63.51、65.08。
リパーゼ触媒を用いた(S)−5−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルペンタン−1−オール((S)−15b)の精製:
無水の1,2−ジクロロエタン(15mL)中の(S)−3b(651mg、2.5mmol、85%ee)の溶液に、アマノリパーゼPS(100mg)、およびビニルアセテート(2.3mL、25mmol)を添加し、混合物を23℃で36時間撹拌した。反応混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化した。浄化後の生成物をMeOH(6mL)およびKOH(168mg、3mmol)に添加した。反応混合物を23℃で4時間撹拌した。生成混合物を採集し、Et2Oで3回抽出し、NH4Cl飽和水溶液および塩水で洗浄し、無水のMgSO4で乾燥し、採集して、(S)−15b(534mg、収率82%、97.6%ee)を得た。得られた化合物に対してさらなる精製のために同じ工程を繰り返して、(S)−15b(435mg、収率70%、99.6%ee)を得た。[α]D 23=−0.59°(c4.01、CH2Cl2)。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.6%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(110℃、20分間、その後、4℃/分で150℃に昇温し11分間、さらに、20℃/分で200℃まで昇温し2分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR35.01(マイナー);tS35.19(メジャー)。
(R)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルヘキサン−1−オール((R)−15c)の合成:
tert−ブチルジメチル(ペント−4−エン−1−イルオキシ)シランおよび1モル%の(−)−(NMI)2ZrCl2に代替して、tert−ブチル(ヘキサ−5−エン−1−イルオキシ)ジメチルシランおよび3モル%の(−)−(NMI)2ZrCl2を用いたこと以外、代表手順Jに従って、表題の化合物を製造した。収率は68%で、キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、80%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(140℃、20分間、その後、1℃/分で150℃に昇温し0分間、さらに、20℃/分で200℃まで昇温し7.5分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR27.33(メジャー);tS27.83(マイナー)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ−0.06(s、6H)、0.79(s、9H)、1.02−1.29(m、9H)、1.34−1.45(m、3H)、3.25(s、1H)、3.36(d、J=5.6Hz、2H)、3.50(t、J=6.4Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ−5.54(2C)、14.25、18.07、19.77、22.77、25.72(3C)、30.44、32.98、33.02、40.01、62.90、64.91。
リパーゼ触媒を用いた(R)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルヘキサン−1−オール((R)−15c)の精製:
(R)−15c(824mg、3.0mmol、80%ee)の溶液に、無水の1,2−ジクロロエタン(18mL)、アマノリパーゼPS(120mg)、およびビニルアセテート(2.8mL、30mmol)を0℃で添加し、混合物を0℃で39時間撹拌した。生成混合物をエーテルで薄めて、ろ過し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化して、(R)−3c(496mg、収率60%、99%ee超)を得た。光学純度は、キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による測定した。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(140℃、20分間、その後、1℃/分で150℃に昇温し0分間、さらに、20℃/分で200℃まで昇温し7.5分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR27.33(メジャー);tS27.83(マイナー)。[α]D 23=+0.39°(c7.3、CH2Cl2)。
(R)−4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−エチルブチル−4−メチルベンゼンスルホン酸((R)−17)の合成(代表手順K):
CH2Cl2(2mL)中の(R)−15a(442mg、1.9mmol、99%ee以上)およびトリエチルアミン(0.53ml、3.8mmol)の溶液に、CH2Cl2中の塩化トシル(546mg、2.9mmol)およびN,N−ジメチルアミノピリジン(47mg、0.38mmol)の溶液を0℃でゆっくり添加し、生成溶液を一晩撹拌した。反応物をNH4Cl水溶液で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(705mg、95%)を得た。[α]D 23=−3.9°(c2.6、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ−0.01(s、6H)、0.77−0.88(m、12H)、1.25−1.79(m、5H)、2.44(s、3H)、3.51−3.57(m、2H)、3.89−4.02(m、2H)、7.33(d、J=8.4Hz、2H)、7.78(d、J=8.4Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ−5.65(2C)、10.59、17.97、21.40、23.11、25.69(3C)、32.99、35.92、60.28、72.28、127.69(2C)、129.63(2C)、132.84、144.46。
(R)−3−メチルペンタン−1−オール((R)−18)の合成(代表手順L):
THF(2mL)中の(R)−17(193mg、0.5mmol)の溶液に、LiAlH4(THF中1M、0.75mL、0.75mmol)を0℃で添加し、生成溶液を23℃で2時間撹拌した。反応物をNaOH(10%水溶液)により0℃で冷却し、Et2Oで抽出し、MgSO4を用いて乾燥し、採集した。残留物をTHF(1mL)中に溶解し、TBAF(THF中1M、1mL、1mmol)を0℃で添加し、生成溶液を23℃で3時間撹拌した。反応混合物を塩水で冷却し、、Et2Oで抽出し、MgSO4を用いて乾燥し、丁寧に採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ペンタン中の25%Et2O)により浄化し、表題の製品(40mg、78%)を得た。モッシャーエステル解析により測定した光学純度は、99%ee以上であった。[α]D 23=−7.5°(c0.5、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.82−0.92(m、6H)、1.10−1.22(m、1H)、1.28−1.65(m、5H)、3.58−3.73(m、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ11.14、19.00、29.49、30.98、39.34、60.83。
(S)−3−エチルヘキサン−1−オール((S)−19)の合成(代表手順M):
THF(2mL)中の(R)−17(116mg、0.3mmol)の溶液、CuCl2(2mg、0.015mmol)、1−フェニル−プロピン(5.9μL、0.045mmol)に、EtMgCl(エーテル中2M、0.3mL、0.6mmol)を0℃でゆっくり添加し、生成溶液を23℃で1時間撹拌し、さらに70℃で4時間撹拌した。反応混合物をNH4Cl水溶液で冷却し、Et2Oで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集した。残留物をTHF(1mL)中に溶解し、TBAF(THF中1M、0.6mL、0.6mmol)を0℃で添加し、生成溶液を23℃で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で冷却し、、Et2Oで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(32mg、83%)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.8−0.9(m、6H)、1.15−1.45(m、14H)、1.5−1.6(m、2H)、3.62(t、J=6.3Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.1、14.5、19.7、23.1、28.8、29.5、29.9、33.2、35.9、36.9、63.5。キラルGC解析により光学純度を測定したところ、99%ee以上であった。[α]D 23=+1.8°(c1.2、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.82−0.92(m、6H)、1.18−1.56(m、10H)、3.66(d、J=7.2、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.68、14.43、19.71、25.94、35.38、35.57、36.47、61.28。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.7%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(80℃、35分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し5分間、さらに、30℃/分で200℃まで昇温し1分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR39.95(メジャー);tS41.04(マイナー)。
(R)−5−((tert―ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルペンチル−4−メチルベンゼンスルホン酸((R)−20a)の合成:
(R)−15aに代替して(R)−15bを用いたこと以外、代表手順Kに従って、表題の化合物を製造した。収率は98%であった。[α]D 23=+0.72°(c5.2、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.02(s、6H)、0.79−0.92(m、12H)、1.15−1.43(m、8H)、1.58-1.68(m、1H)、2.44(s、3H)、3.52(t、J=6.0Hz、2H)、3.91(d、J=6.0Hz、2H)、7.34(d、J=7.8Hz、2H)、7.78(d、J=7.8Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ144.42、132.86、129.60(2C)、127.66(2C)、72.53、62.82、36.93、32.58、29.42、26.58、25.74(3C)、21.39、19.37、18.07、13.98、−5.52(2C)。
(R)−tert−ブチル((4−(ヨードメチル)ヘプチル)オキシ)ジメチルシラン((R)−20b)の合成(代表手順N):
CH2Cl2(2mL)中の、イミダゾール:89mg(1.3mmol)およびPPh3:288mg(1.1mmol)の溶液に、I2:279mg(1.1mmol)を0℃で添加した。0℃で15分間撹拌した後、CH2Cl2(1mL)中の(R)−15b(260mg、1.0mmol、99%ee以上)を前記溶液に添加した。混合物を23℃で4時間撹拌した。反応混合物をNa2S2O3および水で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、99/1のヘキサン−EtOAc)により浄化し、表題の製品(351mg、収率95%)を得た。[α]D 23=−2.3°(c5、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.06(s、6H)、0.87−0.94(s、9H、t、3H)、1.10−1.65(m、9H)、3.28(d、J=3.0Hz、2H)、3.61(t、J=6.0Hz、2H);13C NMR(MHz、CDCl3):δ−5.12(2C)、14.26、16.44、18.41、19.74、26.05(3C)、29.78、30.67、36.67、38.27、63.14。
(R)−4−メチルヘプタン−1−オール((R)−21)の合成:
(R)−5に代替して(R)−20aを用いたこと以外、代表手順Lに従って、表題の化合物を製造した。収率は82%であった。[α]D 23=+1.5°(c0.85、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.84−0.92(m、6H)、1.05−1.59(m、10H)、3.58−3.73(d、J=6.9Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.30、19.51、20.04、30.23、32.28、32.88、39.22、63.28。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99.1%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(80℃、35分間、その後、2℃/分で90℃に昇温し5分間、さらに、30℃/分で200℃まで昇温し1分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR39.10(マイナー);tS39.47(メジャー)。
(R)−4−エチルヘプタン−1−オール((R)−22)の合成:
(R)−5およびEtMgClに代替して(R)−20aおよびMeMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は82%であった。[α]D 23=−0.8°(c0.8、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.80−0.90(m、6H)、1.18−1.36(m、9H)、1.48−1.66(m、3H)3.61(t、J=6.9Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.77、14.47、19.76、25.77、29.00、29.92、35.44、38.39、63.50。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99%ee以上であった。試験条件:キャリアガス6psi H2、オーブンプログラム(45℃、2分間、その後、0.3℃/分で65℃に昇温し0分間、次に、0.1℃/分で80℃まで昇温し50分間、さらに、30℃/分で200℃まで昇温し3分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR204(メジャー);tS207(マイナー)。
(S)−4−プロピルオクタン−1−オール((S)−23)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(R)−20aおよびnPrMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は85%であった。[α]D 23は小さすぎて測定不可能だった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.84−0.92(m、6H)、1.18−1.60(m、16H)、3.62(t、J=6.6Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.12、14.47、19.74、23.11、28.84、29.48、29.89、33.22、35.94、36.93、63.53。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により測定した光学純度は、99%ee以上であった。
(R)−6−メチル−4−プロピルヘプタン−1−オール((R)−12)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(R)−20aおよびiPrMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は78%であった。[α]D 23は小さすぎて測定不可能だった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.82−0.92(m、9H)、1.04−1.70(m、13H)、3.61(t、J=6.6Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.48、19.53、22.92(2C)、25.25、29.66(2C)、34.48、36.14、43.69、63.55。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99%ee以上であった。試験条件:キャリアガス6psi H2、オーブンプログラム(35℃、2分間、その後、0.2℃/分で60℃に昇温し840分間、さらに、30℃/分で200℃まで昇温し3分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR791(メジャー);tS804(マイナー)。
(R)−4−(4−メチルベンジル)ヘプタン−1−オール((R)−25)の合成:
Et2O(1mL)中の(R)−tert−ブチル((4−ヨードメチル)ヘプチル)オキシ)ジメチルシラン((R)−20b)(111mg、0.3mmol)に、tBuLi(ペンタン中1.7M、1.2mL、2.0mmol)を−78℃で添加した。生成溶液を−78℃で30分間撹拌した。その後、THF(1mL)中のZnBr2(68mg、0.3mmol)の溶液を挿管を用いて−78℃で導入し、生成溶液を0℃まで加温し、30分間撹拌した。さらに、DMF(1mL)中のPd(tBu3P)2(7.6mg、0.015mmol)および4−ヨードトルエン(98mg、0.45mmol)の溶液を添加した。生成混合物を23℃で一晩撹拌した。反応物をNH4Cl水溶液で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集した。粗生成物をTHF(1mL)中に溶解し、TBAF(THF中1M、0.6mL、0.6mmol)を添加した。反応物を23℃で3時間撹拌し、水で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、無水のMgSO4で乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(41mg、63%)を無色のオイルとして得た。[α]D 23=++°(c++、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.87(t、J=6.9Hz、3H)、1.18−1.68(m、10H)、2.32(s、3H)、2.43−2.58(m、2H)、3.59(t、J=6.9Hz、2H)、7.01−7.09(m、4H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ138.19、134.86、128.89(2C)、128.70(2C)、63.36、40.06、39.30、35.55、29.84、29.03、21.06、19.77、14.47。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99。5%eeであった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(100℃、20分間、その後、1℃/分で120℃に昇温し170分間、さらに、20℃/分で200℃まで昇温し5分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR168.19(マイナー);tS169.79(メジャー)。
(R,E)−エチル−8−ヒドロキシ−5−プロピルオクタ−2−エノエート((R)−26)の合成:
Et2O(1mL)中の(R)−tert−ブチル((4−ヨードメチル)ヘプチル)オキシ)ジメチルシラン((R)−20b)(111mg、0.3mmol)に、tBuLi(ペンタン中1.7M、1.2mL、2.0mmol)を−78℃で添加した。生成溶液を−78℃で30分間撹拌した。その後、THF(1mL)中のZnBr2(68mg、0.3mmol)の溶液を挿管を用いて−78℃で導入し、生成溶液を0℃まで加温し、30分間撹拌した。さらに、THF(1mL)中のPEPPSI−IPr(10mg、0.015mmol)および(E)−エチル−3−ブロモアクリル酸(80mg、0.45mmol)の溶液を添加した。生成混合物を23℃で一晩撹拌した。反応物をNH4Cl水溶液で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、無水のMgSO4を用いて乾燥し、採集した。粗生成物をTHF(1mL)中に溶解し、TBAF(THF中1M、0.6mL、0.6mmol)を添加した。反応物を23℃で3時間撹拌し、水で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、無水のMgSO4で乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(42mg、61%)を無色のオイルとして得た。[α]D 23=+1.8°(c0.67、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.87(t、J=6.9Hz、3H)、1.20−1.60(m、13H)、2.14−2.20(m、2H)、3.61(t、J=6.6Hz、2H)、4.17(q、J=6.9Hz、2H)、5.77−5.84(m、1H)、6.86−6.97(m、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.37(2C)、19.83、29.60、29.92、35.81、36.51、36.94、60.18、63.17、122.43、147.88、166.45。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析による光学純度は、99%ee以上であった。
(S)−5−((tert-ブチルジメチルシリル)−2−プロピルペンチル−4−メチルベンゼンスルホン酸((S)−20a)の合成:
(R)−15aに代替して(S)−15bを用いたこと以外、代表手順Kに従って、表題の化合物を製造した。収率は98%であった。[α]D 23=−0.75°(c2.47、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.02(s、6H)、0.79−0.92(m、12H)、1.15−1.43(m、8H)、1.58−1.68(m、1H)、2.44(s、3H)、3.52(t、J=6.0Hz、2H)、3.91(d、J=6.0Hz、2H)、7.34(d、J=7.8Hz、2H)、7.78(d、J=7.8Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ−5.52(2C)、13.98、18.07、19.37、21.39、25.74(3C)、26.58、29.42、32.58、36.93、62.82、72.53、127.66(2C)、129.60(2C)、132.86、144.42。
(S)−tert-ブチル(4−(ヨードメチル)ヘプチル)オキシ)ジメチルシラン((S)−20b)の合成:
(R)−15aに代替して(S)−15bを用いたこと以外、代表手順Nに従って、表題の化合物を製造した。収率は88%であった。[α]D 23=+2.21°(c6.81、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.06(s、6H)、0.87−0.94(s、9H、t、3H)、1.10−1.65(m、9H)、3.28(d、J=3.0Hz、2H)、3.61(t、J=6.0Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ−5.12(2C)、14.26、16.44、18.41、19.74、26.05(3C)、29.78、30.67、36.67、38.27、63.14。
(S)−4−エチルヘプタン−1−オール((S)−22)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(S)−20aおよびMeMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は73%であった。[α]D 23=+0.7°(c0.6、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.80−0.90(m、6H)、1.18−1.36(m、9H)、1.48−1.66(m、3H)、3.61(t、J=6.9Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.77、14.47、19.76、25.77、29.00、29.92、35.44、38.39、63.50。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99%ee以上であった。試験条件:キャリアガス6psi H2、オーブンプログラム(45℃、2分間、次に、0.3℃/分で65℃に昇温し0分間、その後、0.1℃/分で80°に昇温し50分間、さらに、30℃/分で200℃まで昇温し3分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR207(マイナー);tS203(メジャー)。
(S)−6−メチル−4−プロピルヘプタン−1−オール((S)−24)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(S)−20aおよびiPrMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は70%であった。[α]D 23は小さくて測定できなかった。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.82−0.92(m、9H)、1.04−1.70(m、13H)、3.61(t、J=6.6Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.48、19.53、22.92(2C)、25.25、29.66(2C)、34.48、36.14、43.69、63.55.キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99%ee以上であった。試験条件:キャリアガス6psi H2、オーブンプログラム(35℃、2分間、その後、0.2℃/分で60℃に昇温し840分間、さらに、30℃/分で200℃まで昇温し3分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR793(マイナー);tS804(メジャー)。モッシャーエステルの1H NMR解析によっても、99%ee以上の光学純度が測定された。
(S)−4−(シクロヘキシルメチル)ヘプタン−1−オール((S)−27)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(S)−20aおよびCyMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は71%であった。[α]D 23=−0.28°(c1.58、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.87(t、J=6.0Hz、3H)、1.00−1.75(m、22H)、3.61(t、J=6.0Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.39、19.49、26.33、26.66、29.64、29.72、33.65、33.71、34.86、36.19、42.08、63.45。モッシャーエステルの1H NMR解析により、99%ee以上の光学純度が測定された。
(R)−7−(1,3−ジオキサン−2−イル)−4−プロピルヘプタン−1−オール((R)−28)の合成(代表手順O):
THF(1.5mL)中の(S)−tert−ブチル((4−(ヨードメチル)ヘプチル)オキシ)ジメチルシラン((R)−20b)(92mg、0.25mmol)、CuCl2(1.7mg、0.0125mmol)、1−フェニル−1−プロピン(4.7μL、0.0375mmol)、1−メチル−2−ピロリジノン(96μL、0.10mmol)に、臭化(2−(1,3−ジオキサ−2−イル)エチル)マグネシウム(THF中0.5M、1.0mL、0.50mmol)を0℃でゆっくり添加した。生成溶液を0℃で2時間撹拌した。反応混合物をNH4Cl水溶液で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集した。残留物をTHF(0.5mL)中に溶解し、TBAF(THF中1M、0.5mL、0.5mmol)を0℃で添加し、生成溶液を23℃で3時間撹拌した。反応混合物を、塩水で冷却し、EtOAcで抽出し、MgSO4で乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中の20%エチルアセテート)により浄化し、表題の製品(43mg、収率71%)を得た。[α]D 23=−0.56°(c1.2、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85(t、J=6.0Hz、3H)、1.14−1.40(m、12H)、1.42−1.75(m、5H)、1.95−2.15(m、1H)、3.58(t、J=7.5Hz、2H)、3.74(m、2H)、4.08(m、2H)、4.49(t、J=6.0Hz、1H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.35、19.63、20.91、25.73、29.30、29.58、29.78、33.31、35.51、35.75、36.82、63.30、66.78、102.31。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析によって、99%ee以上の光学純度が測定された。
(R)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−プロピルヘキシル4−メチルベンゼンスルホン酸((R)−29a)の合成:
(R)−15aに代替して(R)−15cを用いたこと以外、代表手順Kに従って、表題の化合物を製造した。収率は99%であった。[α]D 23=−0.52°(c1.15、CH2Cl2)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ0.03(s、6H)、0.81(t、J=6.9Hz、3H)、0.88(s、9H)、1.15−1.30(m、8H)、1.35−1.47(m、2H)、1.60(m、1H)、2.43(s、3H)、3.54(t、J=6.4Hz、2H)、3.90(d、J=5.3Hz、2H)、7.33(d、J=8.3Hz、2H)、7.77(d、J=8.3Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ−5.50(2C)、13.97、18.08、19.38、21.36、22.48、25.75(3C)、30.15、32.56、32.68、37.16、62.63、72.55、127.66(2C)、129.58(2C)、132.95、144.39。
(R)−tert−ブチル(5−(ヨードメチル)オクチル)オキシ)ジメチルシラン((R)−29b)の合成:
(R)−15bに代替して(R)−15cを用いたこと以外、代表手順Nに従って、表題の化合物を製造した。収率は88%であった。[α]D 23=−7.1°(c10.5、CH2Cl2)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ0.04(s、6H)、0.82−0.95(m、12H)、1.09−1.19(m、1H)、1.19−1.40(m、8H)、1.43−1.56(m、2H)、3.24(d、J=4.5Hz、2H)、3.59(t、J=6.4Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ−5.28(2C)、14.13、16.21、18.25、19.60、22.65、25.93(3C)、32.79、34.09、36.57、38.30、62.87。
(R)−5−メチルオクタン−1−オール((R)−30)の合成:
(R)−17に代替して(R)−29aを用いたこと以外、代表手順Lに従って、表題の化合物を製造した。収率は76%であった。[α]D 23=−0.65°(c0.9、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.84(d、J=6Hz、3H)、0.87(t、J=6Hz、3H)、1.00−1.18(m、2H)、1.20−1.45(m、7H)、1.48−1.65(m、3H)、3.64(t、J=7.5Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ14.27、19.47、20.01、23.10、32.35、33.03、36.71、39.21、62.98。モッシャーエステルの1H NMR解析により、99%ee以上の光学純度が測定された。
(R)−5−エチルオクタン−1−オール((R)−31)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(R)−29aおよびMeMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は73%であった。[α]D 23=+0.4°(c1.2、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.82(t、J=6Hz、3H)、0.87(t、J=6Hz、3H)、1.10−1.40(m、11H)、1.45−1.60(m、2H)、3.63(t、J=6Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.72、14.40、19.73、22.78、25.70、32.88、33.16、35.43、38.50、62.99。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により、99%ee以上の光学純度が測定された。
(S)−5−プロピルノナン−1−オール((S)−32)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(R)−29aおよびnPrMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は67%であった。[α]D 23=+0.10°(c1.53、CH2Cl2)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ0.78−0.94(m、6H)、1.10−1.40(m、14H)、1.43−1.63(m、3H)、3.63(t、J=6.6Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.13、14.50、19.79、22.85、23.13、28.91、33.27(2C)、33.49、36.00、37.13、63.07。C6H11IO2[M+H]+に関するHRMS計算値:242.9882、実測値:242.9884。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により、99%ee以上の光学純度が測定された。
(R)−7−メチル−5−プロピルオクタン−1−オール((R)−33)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(R)−29aおよびiPrMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は72%であった。[α]D 23=は小さすぎて測定できなかった。。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ0.80−0.95(m、9H)、1.06(t、J=6.9Hz、2H)、1.13−1.44(m、9H)、1.46−1.72(m、3H)、3.64(t、J=6.6Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.51、19.57、22.65、22.94、22.97、25.28、33.30、33.71、34.70、36.19、43.77、63.10。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により、99%ee以上の光学純度が測定された。
(R)−7,7−ジメチル−5−プロピルオクタン−1−オール((R)−34)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(R)−29aおよびtBuMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は89%であった。キラルGC解析、CP−Chirasil−DEX CB キャピラリーカラム(25m×0.25mm、0.39μMフィルム)による光学純度は、99%ee以上であった。試験条件:キャリアガス8psi H2、オーブンプログラム(80℃、2分間、その後、0.5℃/分で110℃に昇温し24分間、さらに、30℃/分で200℃まで昇温し1分間)、検出器:FID(水素炎イオン化検出器)200℃。保持時間(分):tR62.27(メジャー);tS62.91(マイナー)。[α]D 23=+1.15°(c1.62、CH2Cl2)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ0.85−0.89(m、12H)、1.10(d、J=4.2Hz、2H)、1.15−1.38(m、9H)、1.38−1.61(m、3H)、3.63(t、J=6.7Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.52、19.90、22.93、29.96(3C)、31.11、33.28、33.67、35.89、38.40、48.44、63.07。
(R)−5−(シクロヘキシルメチル)オクタン−1−オール((R)−35)の合成:
(R)−17およびEtMgClに代替して(R)−29aおよびCyMgClを用いたこと以外、代表手順Mに従って、表題の化合物を製造した。収率は86%であった。[α]D 23=+0.57°(c2.40、CH2Cl2)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ0.74−0.95(m、5H)、0.97−1.44(m、15H)、1.46−1.77(m、8H)、3.63(t、J=6.6Hz、2H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.51、19.61、22.68(2C)、26.43、26.76、33.28、33.81(3C)、33.91、34.98、36.29、42.21、63.05。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により、99%ee以上の光学純度が測定された。
(R)−8−(1,3−ジオキシ−2−イル)−5−プロピルオクタン−1−オール((R)−36)の合成:
(S)−20bに代替して(R)−29bを用いたこと以外、代表手順Oに従って、表題の化合物を製造した。収率は73%であった。[α]D 23=+0.63°(c2.23、CH2Cl2)。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ0.86(t、J=6.9Hz、3H)、1.14−1.42(m、14H)、1.48−1.64(m、4H)、1.96−2.16(m、1H)、3.64(t、J=6.6Hz、2H)、3.70−3.81(m、2H)、4.05−4.15(m、2H)、4.51(t、J=5.2Hz、1H);13C NMR(101MHz、CDCl3):δ14.43、19.74、21.00、22.76、25.80、33.18、33.30、33.39、35.61、35.86、37.08、62.92、66.85(2C)、102.40。2−メトキシ−2−(1−ナフチル)プロピオン酸エステルの1H NMR解析により、99%ee以上の光学純度が測定された。
(R)−2−メチルプロパン−3−d1−1−オールの合成:
Et2O(2mL)中の(S)−3−ヨード−2−メチル−1−プロパノール(200mg、1mmol、99%ee以上)に、LiAlD4(64mg、1.5mmol)を0℃で添加し、生成溶液を0℃2時間撹拌し、さらに23℃で30分間撹拌した。反応物をNa2SO4(3滴)を用いて0℃に保持し、ペンタンで薄めて、Na2SO4を用いて乾燥し、ろ過した。ろ過物を0℃で丁寧に採集し、表題の製品(56mg、75%)を無色のオイルとして得た。モッシャーエステル解析による光学純度は99%ee以上であった。1H NMR解析において、ベンゼン−d6を重水素化溶媒として用いた。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.88−0.94(m、5H)、1.36(s、1H)、1.70−1.82(m、1H)、3.41(t、J=5.7Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ18.5、18.9、30.8、69.7。
(R)−2−エチルブタン−4,4,4−d3−1−オールの合成:
THF(1.5mL)中の(S)−2−(ヨードメチル)ペンタン−1−オール(64mg、0.3mmol、99%ee以上)に、Li2CuCl4(THF中0.1M、0.15mL、0.015mmol)、1−メチル−2−ピロリジノン(172μL、0.18mmol)、およびCD3MgI(エーテル中1M、0.99mL、0.99mmol)を0℃で添加し、生成溶液を0℃で1時間撹拌し、さらに23℃で2時間撹拌した。反応混合物をNH4CL水溶液を用いて冷却し、Et2Oで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ペンタン中の20%Et2O)により浄化し、表題の製品(19mg、60%)を得た。モッシャーエステルの1H NMR解析により99%ee以上の光学純度が測定された。1HNMR解析において、ベンゼン−d6を重水素化溶媒として用いた。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.89(t、J=6.9Hz、3H)、1.20−1.42(m、6H)、3.55(t、J=2.7Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.4、11.1、22.6、22.9、43.4、65.0。
(R)−tert−ブチル((3−(ヨードメチル)ペンチル)オキシ)ジメチルシランの合成:
CH2Cl2(2mL)中のイミダゾール:89mg(1.3mmol)およびPPh3:288mg(1.1mmol)の溶液に、I2:279mg(1.1mmol)を0℃で添加した。0℃で15分間撹拌した後、この溶液に、CH2Cl2(1mL)中の(R)−4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2−エチルブタン−1−オール(232mg、1.0mmol、99%ee以上)を添加した。混合物を23℃で4時間撹拌した。反応混合物をNa2S2O3および水で冷却し、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、99/1のヘキサン−EtOAc)により浄化し、表題の製品(308mg、収率90%)を得た。[α]D 23=−10.1°(c5、CH2Cl2)。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.05(s、6H)、0.85−0.91(s、12H)、1.24−1.57(m、5H)、3.26−3.37(m、2H)、3.64(t、J=6.6Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ−5.19(2C)、10.93、16.20、18.33、26.01(C3)、27.26、37.00、37.06、60.60。
(R)−2−エチルブタン−4,4,4−d3−1−オールの合成:
THF(2mL)中の(R)−tert−ブチル(3−(ヨードメチル)ペンチル)オキシ)ジメチルシラン(102mg、0.3mmol、99%ee以上)、CuCl2(2mg、0.015mmol)、1−フェニル−1−プロピン(5.9μL、0.045mmol)、1−メチル−2−ピロリジノン(172μL、0.18mmol)の溶液に、CD3MgI(エーテル中1M、1.2mL、1.2mmol)を0℃で添加した。生成溶液を0℃で1時間撹拌し、さらに23℃で3時間撹拌した。反応混合物をNH4Clで冷却し、Et2Oで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集した。残留物をTHF(1mL)中に溶解して、TBAF(THF中1M、0.6mL、0.6mmol)を0℃で添加し、生成溶液を23℃で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で冷却し、Et2Oで抽出し、塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン中のエチルアセテート)により浄化し、表題の製品(22mg、70%)を得た。モッシャーエステル解析による光学純度は99%ee以上であった。1H NMR解析において、アセトニトリル−d3を重水素化溶媒として用いた。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.85(t、J=6.6Hz、3H)、1.24−1.38(m、6H)、1.48−1.56(m、2H)、3.66(t、J=6.9Hz、2H);13C NMR(75MHz、CDCl3):δ10.01、10.86、25.32、25.60、36.17、37.08、61.34。
tert−ブチルジメチル(ペント−4−エン−イルオキシ)シランの合成:
DMF(200mL)中の4−ペンテン−1−オール(11.4mL、110mmol)の撹拌溶液に、イミダゾール(18.7g、275mmol)およびTBSCl(24.9g、165mmol)を0℃で添加した。生成混合物23℃で8時間撹拌した。反応混合物をH2Oで冷却し、エチルアセテートで3回抽出し、H2Oおよび塩水で洗浄し、MgSO4を用いて乾燥し、採集し、カラムクロマトグラフィ(シリカゲル、ヘキサン)により浄化し、表題の製品(21.6g、収率98%)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3):δ0.05(s、6H)、0.90(s、9H)、1.61(m、2H)、2.11(m、2H)、3.62(t、J=6.0Hz、2H)、5.00(m、2H)、5.83(m、1H)。
(R)−4−プロピルヘプタン−6,6,7,7,7−d5−1−オールの合成:
乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中の削り状マグネシウム(145mg、6.0mmol)の撹拌混合物に、乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中のヨードエタン−d5(805mg、5.0mmol)を滴下した。ヨードエタン−d5の溶液は、溶媒が適切な沸騰状態を維持する割合で添加された。2時間の環流後、生成したヨウ化(エチル−d5)マグネシウムの1M溶液を直接使用した。
(R)−4−プロピルヘプタン−6,6−d2−1−オールの合成:
乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中の削り状マグネシウム(146mg、6.0mmol)の撹拌混合物に、乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中のブロモエタン−1,1−d2(555mg、5.0mmol)を滴下した。ブロモエタン−1,1−d2の溶液は、溶媒が適切な沸騰状態を維持する割合で添加された。2時間の環流後、生成した臭化(エチル−1、1−d2)マグネシウムの1M溶液を直接使用した。
(R)−4−プロピルヘプタン−7,7,7−d3−1−オールの合成:
乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中の削り状マグネシウム(146mg、6.0mmol)の撹拌混合物に、乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中のブロモエタン−2,2,2−d3(560mg、5.0mmol)を滴下した。ブロモエタン−2,2,2−d3の溶液は、溶媒が適切な沸騰状態を維持する割合で添加された。2時間の環流後、生成した臭化(エチル−2,2,2,−d3)マグネシウムの1M溶液を直接使用した。
(S)−5−プロピルオクタン−7,7,8,8,8−d5−1−オールの合成:
乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中の削り状マグネシウム(146mg、6.0mmol)の撹拌混合物に、乾燥ジエチルエーテル(2.5mL)中のヨードエタン−d5(805mg、5.0mmol)を滴下した。ヨードエタン−d5の溶液は、溶媒が適切な沸騰状態を維持する割合で添加された。2時間の環流後、生成したヨウ化(エチル−d5)マグネシウムの1M溶液を直接使用した。
MNPAエステルの合成のための代表的な手順
CH2Cl2(0.5mL)中の(R)−4−プロピルヘプタン−6,6,7,7,7−d5−1−オール(3.0mg、0.018mmol)に、(R)−MNPA(8.5mg、0.037mmol)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(11mg、0.055mmol)、および、4−(ジメチルアミノ)ピリジン(6.8mg、0.055mmol)を添加した。生成溶液を23℃で24時間撹拌した。反応混合物を水で冷却し、1MのHCL溶液、NaHCO3飽和水溶液、および水で洗浄し、無水のMgSO4を用いて乾燥させ、採集した。1H NMR解析のために、残留物をアセトニトリル−d3に溶解した。
Claims (85)
- 式(I)で表され、
該式(I)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリールアルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、式(IV)で表され、
該式(IV)中、
Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基であり、および、
ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、
化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(I)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
化合物の製造方法。 - 前記式(IV)で表される化合物は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(I)を得て、
(b)該中間体(I)を、試薬とともに処理し、前記式(IV)で表される化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該低エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、前記ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を得る、
工程により、製造される、
請求項1に記載の化合物の製造方法。 - 前記還元条件は、LiAlH4を含む、請求項1に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、Cu触媒、Ni触媒、あるいはPd触媒を用いたクロスカップリング反応である、請求項1に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、アルキルマグネシウムハライド試薬を用いた、Cu触媒クロスカップリング反応である、請求項1に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、MeMgBrおよびLi2CuCl4を含む、請求項5に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、EtMgCl、CuCl2、および、1−フェニルプロピンを含む、請求項5に記載の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、Pd触媒を用いた根岸カップリング反応条件である、請求項1に記載の化合物の製造方法。
- 前記Pd触媒を用いた根岸カップリング反応条件は、ビニルブロミドおよびPd(DPEphos)Cl2を含む、請求項8に記載の化合物の製造方法。
- Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件は、溶媒中に、トリアルキルアルミニウム試薬、アルミノキサン、および、(+)−(NMI)2ZrCl2を含む、請求項2に記載の化合物の製造方法。
- 前記アルミノキサンは、メチルアルミノキサンである、請求項10に記載の化合物の製造方法。
- 前記トリアルキルアルミニウムは、Me3Alである、請求項10に記載の化合物の製造方法。
- 前記アルミノキサンは、イソブチルアルミノキサンである、請求項10に記載の化合物の製造方法。
- 前記トリアルキルアルミニウムは、Et3AlまたはnPr3Alである、請求項13に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、CH2Cl2である、請求項10に記載の化合物の製造方法。
- 前記リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件は、溶媒中に、リパーゼおよびビニルアセテートを含む、請求項2に記載の化合物の製造方法。
- 前記リパーゼは、アマノリパーゼPSまたはアマノリパーゼAKである、請求項16に記載の化合物の製造方法。
- 前記リパーゼは、アマノリパーゼAKである、請求項16に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、有機溶媒、無機溶媒、あるいは、これらの組み合わせである、請求項16に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、CH2Cl2、CH2ClCH2Cl、THF、または、H2Oである、請求項16に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、THFとH2Oの組み合わせである、請求項16に記載の化合物の製造方法。
- 前記工程(b)で用いられる前記試薬は、ヨーディノリシス試薬である、請求項2に記載の化合物の製造方法。
- 前記工程(b)で用いられる前記試薬は、酸化試薬である、請求項2に記載の化合物の製造方法。
- 前記酸化試薬は、O2を含む、請求項23に記載の化合物の製造方法。。
- nは、1である、請求項1に記載の化合物の製造方法。
- Xは、ヨードである、請求項25に記載の化合物の製造方法。
- Zは、Hである、請求項26に記載の化合物の製造方法。
- R1は、アルキル基である、請求項26に記載の化合物の製造方法。
- R1は、メチル基、エチル基、または、n−プロピル基である、請求項26に記載の化合物の製造方法。
- R2は、H、アルキル基、または、アルケニル基である、請求項26に記載の化合物の製造方法。
- nは、2〜4である、請求項1に記載の化合物の製造方法。
- Xは、ORxである、請求項31に記載の化合物の製造方法。
- ORxは、OHである、請求項32に記載の化合物の製造方法。
- Zは、TBSである、請求項31に記載の化合物の製造方法。
- R1は、アルキル基である、請求項31に記載の化合物の製造方法。
- R1は、メチル基、エチル基、または、n−プロピル基である、請求項31に記載の化合物の製造方法。
- R2は、H、アルキル基、シクロアルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アルケニル基、または、アリール基である、請求項31に記載の化合物の製造方法。
- R2は、H、アルキル基、シクロヘキシル基、または、p−メチルフェニル基である、請求項31に記載の化合物の製造方法。
- 前記製造方法は、前記式(IV)で表される化合物を、前記クロスカップリング反応の前に、トシル化条件、または、ヨウ素化条件の下で処理する工程をさらに備える、請求項31に記載の化合物の製造方法。。
- 前記式(I)で表される化合物は、
(R)−2−メチルプロパン−3−d1―1−オール、
(R)−2−エチルブタン−4,4,4−d3−1−オール、
(R)−4−プロピルヘプタン−6,6,7,7,7−d5−1−オール、
(R)−4−プロピルヘプタン−6,6−d2−1−オール、および、
(R)−4−プロピルヘプタン−7,7,7−d3−1−オール、
から選択される、請求項1に記載の化合物の製造方法。 - 前記(I)で表される化合物は、
(R)−2−メチルブタン−1−オール、
(R)−2−メチルブタン−1−オール、
(R)−2−メチルペント−4−エン−1−オール、
(R)−2−メチルペンタン−1−オール、
(R)−2−エチルペンタン−1−オール、
(R)−2−エチルペンタン−1−オール、
(R)−2−エチルヘキサン−1−オール、
(R)−2−エチルヘプタン−1−オール、
(R)−2−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−2−プロピルペント−4−エン−1−オール、
(S)−4−エチルヘプタン−1−オール、
(S)−6−メチル−4−プロピルヘプタン−1−オール、
(S)−4−(シクロヘキシルメチル)ヘプタン−1−オール、および、
(R)−7−(1,3−ジオキサン−2−イル)−4−プロピルヘプタン−1−オール、
から選択される、請求項40に記載の化合物の製造方法。 - 式(I)で表され、
該式(I)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3,CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(I)を得て、
(b)該中間体(I)を、試薬とともに処理し、式(IV)で表され、
該式(IV)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基である、
化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該ee<99%の低エナンチオ選択的純度を有する式(IV)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、99%以上のエナンチオマー過剰率(ee)を有する、式(IV)で表される化合物を得て、および、
(d)該ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、式(IV)で表される化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(I)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
化合物の製造方法。 - 式(II)で表され、
該式(II)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
式(V)で表され、
該式(V)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基であり、および、
ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、
化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(II)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
化合物の製造方法。 - 前記式(V)で表される化合物は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(II)を得て、
(b)該中間体(II)を、試薬とともに処理し、前記式(V)で表される化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該低エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたア
セチル化反応条件の下で精製し、前記ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を得る、
工程により、製造される、
請求項43に記載の化合物の製造方法。 - 前記還元条件は、LiAlH4を含む、請求項43に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、Cu触媒、Ni触媒、あるいはPd触媒を用いたクロスカップリング反応である、請求項43に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、アルキルマグネシウムハライド試薬を用いた、Cu触媒クロスカップリング反応である、請求項43に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、MeMgBrおよびLi2CuCl4を含む、請求項47に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、EtMgCl、CuCl2、および、1−フェニルプロピンを含む、請求項47に記載の化合物の製造方法。
- 前記クロスカップリング条件は、Pd触媒を用いた根岸カップリング反応条件である、請求項43に記載の化合物の製造方法。
- 前記Pd触媒を用いた根岸カップリング反応条件は、ビニルブロミドおよびPd(DPEphos)Cl2を含む、請求項50に記載の化合物の製造方法。
- Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件は、溶媒中に、トリアルキルアルミニウム試薬、アルミノキサン、および、(−)−(NMI)2ZrCl2を含む、請求項2に記載の化合物の製造方法。
- 前記アルミノキサンは、メチルアルミノキサンである、請求項52に記載の化合物の製造方法。
- 前記トリアルキルアルミニウムは、Me3Alである、請求項53に記載の化合物の製造方法。
- 前記アルミノキサンは、イソブチルアルミノキサンである、請求項52に記載の化合物の製造方法。
- 前記トリアルキルアルミニウムは、Et3AlまたはnPr3Alである、請求項55に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、CH2Cl2である、請求項49に記載の化合物の製造方法。
- 前記リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件は、溶媒中に、リパーゼおよびビニルアセテートを含む、請求項44に記載の化合物の製造方法。
- 前記リパーゼは、アマノリパーゼPSまたはアマノリパーゼAKである、請求項58に記載の化合物の製造方法。
- 前記リパーゼは、アマノリパーゼAKである、請求項58に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、有機溶媒、無機溶媒、あるいは、これらの組み合わせである、請求項58に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、CH2Cl2、CH2ClCH2Cl、THF、または、H2Oである、請求項61に記載の化合物の製造方法。
- 前記溶媒は、THFとH2Oの組み合わせである、請求項61に記載の化合物の製造方法。
- 前記工程(b)で用いられる前記試薬は、ヨーディノリシス試薬である、請求項44に記載の化合物の製造方法。
- 前記工程(b)で用いられる前記試薬は、酸化試薬である、請求項44に記載の化合物の製造方法。
- 前記酸化試薬は、O2を含む、請求項65に記載の化合物の製造方法。
- nは、1である、請求項43に記載の化合物の製造方法。
- Xは、ヨードである、請求項67に記載の化合物の製造方法。
- Zは、Hである、請求項67に記載の化合物の製造方法。
- R1は、アルキル基である、請求項67に記載の化合物の製造方法。
- R1は、メチル基、エチル基、または、n−プロピル基である、請求項67に記載の化合物の製造方法。
- R2は、H、アルキル基、または、アルケニル基である、請求項67に記載の化合物の製造方法。
- nは、2〜4である、請求項43に記載の化合物の製造方法。
- Xは、ORxである、請求項73に記載の化合物の製造方法。
- ORxは、OHである、請求項73に記載の化合物の製造方法。
- Zは、TBSである、請求項73に記載の化合物の製造方法。
- R1は、アルキル基である、請求項73に記載の化合物の製造方法。
- R1は、メチル基、エチル基、または、n−プロピル基である、請求項73に記載の化合物の製造方法。
- R2は、H、アルキル基、シクロアルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アルケニル基、または、アリール基である、請求項73に記載の化合物の製造方法。
- R2は、H、アルキル基、シクロヘキシル基、または、p−メチルフェニル基である、請求項73に記載の化合物の製造方法。
- 前記製造方法は、前記式(V)で表される化合物を、前記クロスカップリング反応の前に、トシル化条件、または、ヨウ素化条件の下で処理する工程をさらに備える、請求項73に記載の化合物の製造方法。。
- 前記式(II)で表される化合物は、
(S)−2−エチルブタン−4,4,4−d3−1−オール、または、
(S)−5−プロピルオクタン−7,7,8,8,8−d5−1−オール、
である、請求項43に記載の化合物の製造方法。 - 前記(II)で表される化合物は、
(S)−2−メチルブタン−1−オール、
(S)−2−メチルペンタン−1−オール、
(S)−2−エチルヘキサン−1−オール、
(S)−2−プロピルヘキサン−1−オール、
(S)−2−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−3−メチルペンタン−1−オール、
(S)−3−エチルヘキサン−1−オール、
(R)−4−メチルヘプタン−1−オール、
(R)−4−エチルヘプタン−1−オール、
(S)−4−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−6−メチル−4−プロピルヘプタン−1−オール、
(R)−4−(4−メチルベンジル)ヘプタン−1−オール、
(R,E)−エチル−8−ヒドロキシ−5−プロピルオクト−2−エノエート、
(R)−5−メチルオクタン−1−オール、
(R)−5−エチルオクタン−1−オール、
(R)−5−エチルオクタン−1−オール、
(R)−7−イーエチル−5−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−7,7−エイメチル−5−プロピルオクタン−1−オール、
(R)−5−(シクロヘキシルメチル)オクタン−1−オール、および、
(R)−8−(1,3−ジオキサン−2−イル)−5−プロピルオクタン−1−オール、
から選択される、請求項43に記載の化合物の製造方法。 - 式(II)で表され、
該式(II)中、
R1は、アルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、または、アリール−アルキル基であり、
R2は、H、D、CD3、CH2CD3、CD2CH3、CD2CD3、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基であり、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキル−アルキル基、シクロ(ヘテロ)アルキル−アルキル基、アリール−アルキル基、アルケニル基、アリール基、および、ヘテロアリール基は、ハロ基、O−アルキル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、COOMe、および、COOEtから独立的に選択された置換基により、モノ置換あるいは多置換されたものであり、および、
nは、1〜8である、
化合物の製造方法であって、
該製造方法は、
(a)式(III)で表される、
化合物を、Zr触媒を用いた不斉カルボアルミ化条件の下で処理し、中間体(II)を得て、
(b)該中間体(II)を、試薬とともに処理し、式(V)で表され、
該式(V)中、Xは、ハロ基またはORxであり、Rxは、保護基であり、および、Zは、Hまたは保護基である、
化合物を、ee<99%の低エナンチオ選択的純度で得て、および、
(c)該ee<99%の低エナンチオ選択的純度を有する式(V)で表される化合物を、リパーゼ触媒を用いたアセチル化反応条件の下で精製し、99%以上のエナンチオマー過剰率(ee)を有する、式(V)で表される化合物を得て、
(d)該ee≧99%の高エナンチオ選択的純度を有する、式(V)で表される化合物を、還元条件またはクロスカップリング条件の下で処理し、前記式(II)で表される化合物を、ee≧99%の高エナンチオ選択的純度で得る、
化合物の製造方法。 - 式(VI)で表される、
化合物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461926584P | 2014-01-13 | 2014-01-13 | |
US61/926,584 | 2014-01-13 | ||
PCT/US2015/010720 WO2015106045A1 (en) | 2014-01-13 | 2015-01-09 | Processes for the synthesis of chiral 1-alkanols |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017510545A true JP2017510545A (ja) | 2017-04-13 |
JP2017510545A5 JP2017510545A5 (ja) | 2018-02-15 |
JP6546926B2 JP6546926B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=53524347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016546441A Expired - Fee Related JP6546926B2 (ja) | 2014-01-13 | 2015-01-09 | キラル1−アルカノールの合成方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10000432B2 (ja) |
EP (1) | EP3094613A4 (ja) |
JP (1) | JP6546926B2 (ja) |
WO (1) | WO2015106045A1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB798541A (en) * | 1955-06-15 | 1958-07-23 | Ici Ltd | New primary alcohols |
JPS63222147A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-16 | Canon Inc | 液晶性化合物及びそれを含む液晶組成物 |
US6002037A (en) * | 1996-10-15 | 1999-12-14 | Purdue Research Foundation | Chiral organoalanes and their organic derivatives via zirconium-catalyzed asymmetric carboalumination of terminal alkenes |
JP2004509940A (ja) * | 2000-09-29 | 2004-04-02 | イーストマン ケミカル カンパニー | 鏡像異性富化されたシクロプロピルアラニン誘導体の調製方法 |
JP2007520491A (ja) * | 2004-01-23 | 2007-07-26 | スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション | ベンゾフラン−2−カルボン酸{(s)−3−メチル−1−[(4s,7r)−7−メチル−3−オキソ−1−(ピリジン−2−スルホニル)−アゼパン−4−イルカルバモイル]−ブチル}−アミドの製造方法 |
JP2008514193A (ja) * | 2004-09-29 | 2008-05-08 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | カルボニル選択的還元、エナンチオマー選択的水素化およびリパーゼ触媒による立体選択的アシル化による所望エナンチオマーの濃度上昇を含む、対応する2−メチルアルカ−2−エン−1−アールから光学活性2−メチル−アルカン−1−オールを製造する方法 |
JP2009242399A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Saltigo Gmbh | アリール−x、ヘテロアリール−x、シクロアルケニル−xまたはアルケニル−x化合物と、ハロゲン化アルキル、ハロゲン化アルケニル、ハロゲン化シクロアルキルまたはハロゲン化シクロアルケニルとの遷移金属−触媒クロスカップリング反応による有機化合物の製造方法 |
US20100121089A1 (en) * | 2007-05-07 | 2010-05-13 | Andre Charette | Methods for preparing dioranozinc compounds |
JP2011032214A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Taeko Izumi | 光学的に純粋な12‐ヒドロキシステアリン酸の製造方法 |
-
2015
- 2015-01-09 US US15/111,449 patent/US10000432B2/en active Active
- 2015-01-09 EP EP15735385.5A patent/EP3094613A4/en not_active Withdrawn
- 2015-01-09 JP JP2016546441A patent/JP6546926B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-01-09 WO PCT/US2015/010720 patent/WO2015106045A1/en active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB798541A (en) * | 1955-06-15 | 1958-07-23 | Ici Ltd | New primary alcohols |
JPS63222147A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-09-16 | Canon Inc | 液晶性化合物及びそれを含む液晶組成物 |
US6002037A (en) * | 1996-10-15 | 1999-12-14 | Purdue Research Foundation | Chiral organoalanes and their organic derivatives via zirconium-catalyzed asymmetric carboalumination of terminal alkenes |
JP2004509940A (ja) * | 2000-09-29 | 2004-04-02 | イーストマン ケミカル カンパニー | 鏡像異性富化されたシクロプロピルアラニン誘導体の調製方法 |
JP2007520491A (ja) * | 2004-01-23 | 2007-07-26 | スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション | ベンゾフラン−2−カルボン酸{(s)−3−メチル−1−[(4s,7r)−7−メチル−3−オキソ−1−(ピリジン−2−スルホニル)−アゼパン−4−イルカルバモイル]−ブチル}−アミドの製造方法 |
JP2008514193A (ja) * | 2004-09-29 | 2008-05-08 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | カルボニル選択的還元、エナンチオマー選択的水素化およびリパーゼ触媒による立体選択的アシル化による所望エナンチオマーの濃度上昇を含む、対応する2−メチルアルカ−2−エン−1−アールから光学活性2−メチル−アルカン−1−オールを製造する方法 |
US20100121089A1 (en) * | 2007-05-07 | 2010-05-13 | Andre Charette | Methods for preparing dioranozinc compounds |
JP2009242399A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Saltigo Gmbh | アリール−x、ヘテロアリール−x、シクロアルケニル−xまたはアルケニル−x化合物と、ハロゲン化アルキル、ハロゲン化アルケニル、ハロゲン化シクロアルキルまたはハロゲン化シクロアルケニルとの遷移金属−触媒クロスカップリング反応による有機化合物の製造方法 |
JP2011032214A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Taeko Izumi | 光学的に純粋な12‐ヒドロキシステアリン酸の製造方法 |
Non-Patent Citations (18)
Title |
---|
CHRISTIAN HERBER ET AL: "Enantioselective Total Synthesis and Determination of the Absolute Configuration of the 4,6,8,10,16,", ANGEWANDTE CHEMIE INTERNATIONAL EDITION, vol. 44(33), JPN6018043942, 2005, pages 5267 - 5269, ISSN: 0003915199 * |
G. G. SKIP KING ET AL.: "Optical Isomers of 3,13-Dimethylheptadecane: Sex Pheromone Components of the Western False Hemlock L", JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY, vol. 21(12), JPN6018043945, 1995, pages 2027 - 2045, ISSN: 0003915200 * |
HUANG, ZHIHONG; TAN, ZE; NOVAK, TIBOR; ZHU, GANGGUO; NEGISHI, EI-ICHI: "Zirconium-catalyzed asymmetric carboalumination of alkenes: ZACA-lipase-catalyzed acetylation sy", ADVANCED SYNTHESIS & CATALYSIS, vol. 349(4+5), JPN6018043932, 2007, pages 539 - 545, ISSN: 0003915189 * |
HUO, S ET AL.: "A New Protocol for the Enantioselective Synthesis of Methyl-Substituted Alkanols and Their Derivativ", ANGEWANDTE CHEMIE, vol. 114(12), JPN6018043940, 2002, pages 2245 - 2247, ISSN: 0003915198 * |
HUO, SHOUQUAN; NEGISHI, EI-ICHI: "A Convenient and Asymmetric Protocol for the Synthesis of Natural Products Containing Chiral Alkyl C", ORGANIC LETTERS, vol. 3(21), JPN6018043946, 2001, pages 3253 - 3256, ISSN: 0003915187 * |
KONDAKOV, D. Y; NEGISHI, EI-ICHI: "Zirconium-Catalyzed Enantioselective Methylalumination of Monosubstituted Alkanes", J. AM. CHEM. SOC., vol. 117, JPN6018043929, 1995, pages 10771 - 10772, XP055111516, ISSN: 0003915191, DOI: 10.1021/ja00148a031 * |
KONDAKOV, DENIS Y.; NEGISHI, EI-ICHI: "Zirconium-Catalyzed Enantioselective Alkylalumination of Monosubstituted Alkenes Proceeding via", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 118(6), JPN6018043934, 1996, pages 1577 - 8, ISSN: 0003915194 * |
LIANG, B ET AL.: "Catalytic, Efficient, and syn-Selective Construction of Deoxypolypropionates and Other Chiral Compou", J. AM. CHEM. SOC., vol. 128(9), JPN6018043931, 2006, pages 2770 - 2771, ISSN: 0003915188 * |
LIANG, BO; NEGISHI, EI-ICHI: "Highly Efficient Asymmetric Synthesis of Fluvirucinine A1 via Zr-Catalyzed Asymmetric Carboalumi", ORGANIC LETTERS, vol. 10(2), JPN6018043933, 2008, pages 193 - 195, ISSN: 0003915192 * |
MACDOUGALL, JOANNA K.; SIMPSON, MICHAEL C.; COLE-HAMILTON, DAVID J.: "Comparison of carbon-13 nuclear magnetic resonance methods for the analysis of multiple partiall", JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY, DALTON TRANSACTIONS: INORGANIC CHEMISTRY, vol. (20), JPN6018043938, 1994, pages 3061 - 5, ISSN: 0003915197 * |
MATSUEDA, YOHEI; XU, SHIQING; NEGISHI, EI-ICHI: "A novel highly enantio- and diastereoselective synthesis of vitamin E side-chain", TETRAHEDRON LETTERS, vol. 56(23), JPN6018043927, 2015, pages 3346 - 3348, ISSN: 0003915203 * |
NEGISHI, EI-ICHI; TAN, ZE; LIANG, BO; NOVAK, TIBOR: "An efficient and general route to reduced polypropionates via Zr-catalyzed asymmetric C-C bond f", PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, vol. 101(16), JPN7018003822, 2004, pages 5782 - 5787, ISSN: 0003915193 * |
NUSSELDER, JAN JAAP H.; ENGBERTS, JAN B. F. N.: "Relation between surfactant structure and properties of spherical micelles. 1-Alkyl-4-alkylpyri", LANGMUIR, vol. 7(10), JPN6018043935, 1991, pages 2089 - 96, ISSN: 0003915195 * |
WEITZEL, GUENTHER; JACKISCH, ROLF; MEIER-GERWERT, HEIDE; ZINSER, DIETER: "Further classes of tumor-inhibiting compounds. V. Cytostatic properties of alkylated alcohols", HOPPE-SEYLER'S ZEITSCHRIFT FUER PHYSIOLOGISCHE CHEMIE, vol. 353(4), JPN6018043937, 1972, pages 641 - 53, ISSN: 0003915196 * |
WIPF, PETER; RIBE, SETH: "Water/MAO Acceleration of the Zirconocene-Catalyzed Asymmetric Methylalumination of α-Olefins", ORGANIC LETTERS, vol. 2(12), JPN6018043930, 2000, pages 1713 - 1716, ISSN: 0003915190 * |
XU, S ET AL.: "Widely Applicable Synthesis of Enantiomerically Pure Tertiary Alkyl-Containing 1-Alkanols by Zirconi", CHEM. ASIAN. J, vol. 8(8), JPN6018043928, 2013, pages 1829 - 1835, ISSN: 0003915186 * |
XU, SHIQING; ODA, AKIMICHI; KAMADA, HIROFUMI; NEGISHI, EI-ICHI: "Highly enantioselective synthesis of γ-, δ-, and ε-chiral 1-alkanols via Zr-catalyzed asymmet", PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, vol. 111(23), JPN7018003820, 2014, pages 8368 - 8373, ISSN: 0003915201 * |
XU, SHIQING; ODA, AKIMICHI; NEGISHI, EI-ICHI: "Enantioselective Synthesis of Chiral Isotopomers of 1-Alkanols by a ZACA-Cu-Catalyzed Cross-Coup", CHEMISTRY - A EUROPEAN JOURNAL, vol. 20(49), JPN6018043926, 2014, pages 16060 - 16064, ISSN: 0003915202 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6546926B2 (ja) | 2019-07-17 |
US10000432B2 (en) | 2018-06-19 |
EP3094613A4 (en) | 2017-06-14 |
EP3094613A1 (en) | 2016-11-23 |
WO2015106045A1 (en) | 2015-07-16 |
US20160332940A1 (en) | 2016-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5648240B2 (ja) | 有機アルミニウム化合物 | |
JP2007538041A (ja) | ジフェニルアゼチジノン誘導体の製造方法 | |
JP6643308B2 (ja) | プロスタグランジン及びプロスタグランジン類似体をもたらす2−置換−4−オキシ−シクロペント−2−エン−1−オンへのビニルホウ素化合物の金属触媒による非対称1,4−共役付加 | |
JP2017510545A (ja) | キラル1−アルカノールの合成方法 | |
TW317567B (ja) | ||
JP5812294B2 (ja) | アシロキシピラノン化合物の製造方法、アルキン化合物の製造方法及びジヒドロフラン化合物の製造方法 | |
JP2018522934A (ja) | (メタ)アクリレート基を有する有機ケイ素化合物およびその製造方法 | |
RU2501793C2 (ru) | Способ получения энантиомерных производных лактона кори | |
Ishihara et al. | BIMETALLIC LEWIS ACID TEMPLATE-MEDIATED ENANTIO-SELECTIVE HETERO-DIELS-ALDER REACTIONS OF 4-SILOXY-2, 4-PENTADIENOLS | |
JP2005194190A (ja) | 19−ノル−ビタミンd誘導体の製造法 | |
EP0478062A1 (en) | In-situ preparation of diisopinocampheyl chloroborane | |
JP4496351B1 (ja) | 1,3−ジオキソラン化合物及びその製造方法 | |
TWI693966B (zh) | 用於非對稱氫化反應且具有碳-碳雙鍵的化合物的觸媒 | |
Borum | Application of Asymmetric Transformations in the Total Synthesis of Xestospongin Natural Products | |
JP2013166736A (ja) | 新規なジヒドロピラン化合物及びその製法 | |
US6207847B1 (en) | Manufacture of optically active halohydrin trialkylsilyl ethers | |
JP4126555B2 (ja) | 光学活性ジオキシシクロヘキサン化合物および光学活性ヒドロキシエチレンジオキシシクロヘキサン化合物の製造方法 | |
Wang | Silylation-Based Kinetic Resolution of 2-Arylcyclohexanols and Understanding Internal Chirality Transmission via Circular Dichroism | |
JPH07233175A (ja) | 金属置換シクロプロピルメタノール誘導体の不斉製造法 | |
JP5623099B2 (ja) | N−オキシカルボニル−(2s)−オキシカルボニル−(5s)−ホスホニルピロリジン誘導体の製造方法 | |
JP3863956B2 (ja) | ホスホン酸ジエステルの新規な製造方法 | |
JP2005194189A (ja) | 19−ノル−ビタミンd誘導体の製造方法 | |
Marks | Catalyst design for asymmetric organozinc addition to aldehydes and progress toward the total synthesis of the marine alkaloid,(−)-lepadiformine | |
Lachance | Enantioselective Lewis acid-catalyzed allylboration of aldehydes using camphor-derived diols: development and synthetic applications | |
Tempkin | New chiral catalyts for the asymmetric Mukaiyama-type aldol reaction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6546926 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |