JP2017181394A - 加圧試験方法 - Google Patents
加圧試験方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017181394A JP2017181394A JP2016071598A JP2016071598A JP2017181394A JP 2017181394 A JP2017181394 A JP 2017181394A JP 2016071598 A JP2016071598 A JP 2016071598A JP 2016071598 A JP2016071598 A JP 2016071598A JP 2017181394 A JP2017181394 A JP 2017181394A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- temperature
- compartment
- test gas
- predetermined period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 103
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 20
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 30
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 abstract description 28
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
Abstract
Description
により算出される。
により算出される。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
また例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一の構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
まず本発明の第1実施形態に係る加圧試験方法を実施するために用いられる加圧試験システムの構成について説明する。図1は第1実施形態に係る加圧試験システム1の全体構成を示す模式図である。
また供給ライン6の下流側には、供給ライン6を介して区画2に供給される試験ガスの流量を検知するための流量センサ13が設けられている。
尚、試験ガスの供給体積は、流量センサ13の計測値に基づいて算出される。
により算出する(ステップS14)。ここで、Voは区画2の体積、Vsupplyは所定期間tに供給ライン6を介して区画2に供給される試験ガスの積算体積(積算供給体積)、並びに、PN及びTNは圧力及び温度をそれぞれ規格化するための基準圧力(1atm)及び基準温度(0℃)である。
GD=(VL/Vo)/t (2)
により算出し(ステップS15)、漏洩率GDに基づいて区画2の気密性を評価する(ステップS16)。
まず制御装置14は、上記ステップS10と同様に、予め設定された目標圧力Prefに対応する一定流量で試験ガスが区画2に供給されるように、流量調整弁8の開度を制御する(ステップS20)。
続いて第2実施形態に係る加圧試験システムについて説明する。第2実施形態に係る加圧試験システムは、上述の第1実施形態と構造的に同様の構成(図1)を有する一方で、以下説明するように、その制御内容に相違点を有する。
尚、以下の説明では上述の実施形態と対応する構成については共通の符号を付すこととし、特段の記載がない限りにおいて、重複する説明は適宜省略することとする。
まず制御装置14は、上述のステップS10及びS11と同様に、予め設定された目標圧力Prefに対応する一定流量で試験ガスが区画2に供給されるように、流量調整弁8の開度を制御し(ステップS30)、試験ガスを一定流量で区画2に供給しながら圧力センサ10の測定結果を参照することにより、区画2内の圧力が目標圧力Prefに到達したか否かを判定する(ステップS31)。
尚、以下の説明では上述の実施形態と対応する構成については共通の符号を付すこととし、特段の記載がない限りにおいて、重複する説明は適宜省略することとする。
により求められる平均値で代用する。すなわち、ステップS35における積算漏洩体積は次式
より求められることとなる。
2 区画
4 貯留部
6 供給ライン
8,9 流量調整弁
10 圧力センサ
12 温度センサ
14 制御装置
16 制御部
18 解析部
20 温度調整装置
Claims (8)
- 一定体積を有する区画に対して試験ガスを加圧供給することにより前記区画の気密性を評価するための加圧試験方法であって、
前記区画の目標圧力に対応する一定流量で前記試験ガスを供給し、
前記区画が目標圧力に到達した後、所定期間に亘って前記区画の圧力及び温度、並びに前記試験ガスの供給体積を測定し、
前記測定された温度及び圧力、並びに前記試験ガスの供給体積に基づいて状態方程式を解くことにより、前記所定期間に前記区画から漏洩する前記試験ガスの積算漏洩体積を算出することで前記気密性を評価することを特徴とする加圧試験方法。 - 前記区画に温度調整装置を設置し、
前記測定された温度に基づいて前記区画の温度が一定になるように前記温度調整装置を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の加圧試験方法。 - 一定体積を有する区画に対して試験ガスを供給して気密性を評価するための加圧試験方法であって、
前記区画内の圧力が目標圧力に近づくように、前記区画への前記試験ガスの流量を前記区画内の圧力に基づいてフィードバック制御し、
所定期間における前記区画の圧力変化及び前記試験ガスの流量に基づいて状態方程式を解くことにより、前記所定期間に前記区画から漏洩する前記試験ガスの積算漏洩体積を算出することで前記気密性を評価することを特徴とする加圧試験方法。 - 前記圧力を前記区画内の複数箇所でそれぞれ測定し、前記測定された複数の測定値の平均値に基づいて前記圧力変化を求めることを特徴とする請求項4又は5に記載の加圧試験方法。
- 前記試験ガスの流量は、前記複数箇所でそれぞれ測定された圧力のうち最大値及び最小値が、予め規定された許容圧力範囲の上限値及び下限値を逸脱しないように制御されることを特徴とする請求項6に記載の加圧試験方法。
- 前記区画に温度調整装置を設置し、
前記測定された温度に基づいて前記区画の温度が一定になるように前記温度調整装置を制御することを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の加圧試験方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016071598A JP6739966B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | 加圧試験方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016071598A JP6739966B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | 加圧試験方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017181394A true JP2017181394A (ja) | 2017-10-05 |
JP6739966B2 JP6739966B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=60007015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016071598A Active JP6739966B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | 加圧試験方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6739966B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115841737A (zh) * | 2023-02-24 | 2023-03-24 | 山东拙诚智能科技有限公司 | 一种构建在燃气切断装置上的燃气安全监测方法及其装置 |
CN117346985A (zh) * | 2023-10-17 | 2024-01-05 | 山东兴诺工贸股份有限公司 | 一种基于数据分析的玻璃杯气密性检测系统 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6444824A (en) * | 1987-08-14 | 1989-02-17 | Kanto Jidosha Kogyo Kk | Air leakage measuring apparatus |
JPH0251037A (ja) * | 1988-08-12 | 1990-02-21 | Japan Steel & Tube Constr Co Ltd | 気密試験装置 |
JPH0510845A (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-19 | Nippon Enjiniyaa Service Kk | 移動貯蔵タンクの漏洩検査装置 |
US20050126265A1 (en) * | 2003-10-28 | 2005-06-16 | Michael Herzog | System and method for testing fuel tank integrity |
JP2006278088A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システムおよび水素漏れ検出方法 |
JP2007232666A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Fujikin Inc | 配管路の漏洩検査方法及び漏洩検査装置 |
-
2016
- 2016-03-31 JP JP2016071598A patent/JP6739966B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6444824A (en) * | 1987-08-14 | 1989-02-17 | Kanto Jidosha Kogyo Kk | Air leakage measuring apparatus |
JPH0251037A (ja) * | 1988-08-12 | 1990-02-21 | Japan Steel & Tube Constr Co Ltd | 気密試験装置 |
JPH0510845A (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-19 | Nippon Enjiniyaa Service Kk | 移動貯蔵タンクの漏洩検査装置 |
US20050126265A1 (en) * | 2003-10-28 | 2005-06-16 | Michael Herzog | System and method for testing fuel tank integrity |
JP2006278088A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システムおよび水素漏れ検出方法 |
JP2007232666A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Fujikin Inc | 配管路の漏洩検査方法及び漏洩検査装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115841737A (zh) * | 2023-02-24 | 2023-03-24 | 山东拙诚智能科技有限公司 | 一种构建在燃气切断装置上的燃气安全监测方法及其装置 |
CN115841737B (zh) * | 2023-02-24 | 2023-06-06 | 山东拙诚智能科技有限公司 | 一种构建在燃气切断装置上的燃气安全监测方法及其装置 |
CN117346985A (zh) * | 2023-10-17 | 2024-01-05 | 山东兴诺工贸股份有限公司 | 一种基于数据分析的玻璃杯气密性检测系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6739966B2 (ja) | 2020-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102640070B (zh) | 压力式流量控制装置 | |
US10663337B2 (en) | Apparatus for controlling flow and method of calibrating same | |
KR102093571B1 (ko) | 누설 검사 장치 및 방법 | |
US10646844B2 (en) | Vaporization supply apparatus | |
US10401202B2 (en) | Method and apparatus for gas flow control | |
US10876870B2 (en) | Method of determining flow rate of a gas in a substrate processing system | |
JP5727596B2 (ja) | 流量モニタ付圧力式流量制御装置の実ガスモニタ流量初期値のメモリ方法及び実ガスモニタ流量の出力確認方法 | |
US8851744B1 (en) | Calibration apparatus and method for heat transfer measurement | |
CN103900646B (zh) | 流量运算装置以及流量控制装置 | |
JP6650166B2 (ja) | 流量測定可能なガス供給装置、流量計、及び流量測定方法 | |
KR102187959B1 (ko) | 과도 가스 흐름의 계측 방법 | |
JP6762218B2 (ja) | 流量算出システム及び流量算出方法 | |
JP5110878B2 (ja) | プロセス圧力センサのキャリブレーション | |
US9803463B2 (en) | Arrangement and method for monitoring of annulus volume | |
KR20180030447A (ko) | 가스 공급계의 검사 방법, 유량 제어기의 교정 방법, 및 2차 기준기의 교정 방법 | |
US20240018911A1 (en) | High accuracy fuel system | |
TWI719552B (zh) | 流量控制系統及流量測量方法 | |
JP2017181394A (ja) | 加圧試験方法 | |
CN108344471B (zh) | 一种燃气表检测的方法及装置 | |
Wright et al. | Errors in rate-of-rise gas flow measurements from flow work | |
JP2015224997A (ja) | 圧力計の検査システム及びそれに用いた圧力計の検査方法 | |
US9810564B2 (en) | Method of determining an internal volume of a filter or bag device, computer program product and a testing apparatus for performing the method | |
US11125595B2 (en) | Flow rate measurement device and embedded gas meter | |
RU2273010C2 (ru) | Способ проверки герметичности замкнутых объемов | |
TSUCHIYA et al. | A Method for Estimate of Leak Coefficients |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6739966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |