JP2017159525A - 小型物品ケースおよび字消し - Google Patents
小型物品ケースおよび字消し Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017159525A JP2017159525A JP2016045241A JP2016045241A JP2017159525A JP 2017159525 A JP2017159525 A JP 2017159525A JP 2016045241 A JP2016045241 A JP 2016045241A JP 2016045241 A JP2016045241 A JP 2016045241A JP 2017159525 A JP2017159525 A JP 2017159525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- case
- eraser
- article
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 82
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 21
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 18
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 17
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 17
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 14
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 abstract description 6
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 24
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 20
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 16
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 8
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 6
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Abstract
【解決手段】手持ちサイズの字消し本体2を前方へ繰出し可能に収納保持する字消しケース3で、字消し本体2の外周面を摺動可能に保持するケース本体5と、このケース本体5の一部に設けられ、手指での押圧操作により字消し本体2を前方への押出し作用で繰り出す繰出し部4とを備えてなる。これにより、字消し本体2に直接手指を触れることなく、字消し本体2をケース本体5から露出させることができ、手指表面の汗や油分が字消し本体2に付着して、字消し本体2本来の特性を損なわせたり、汚損したりすることがない。
【選択図】図1
Description
(1)上記繰出し手段は、上記物品本体の外周面に対応して設けられた押出しレバーを備えてなる。
(1)上記字消し本体が直方体形状とされるとともに、上記繰出し手段の押出しレバーが、少なくとも上記字消し本体の外周1側面に対応して設けられている。
本発明に係る字消しを図1および図2に示し、この字消し1は、具体的には、鉛筆やシャープペンシル等の筆記具で書かれた文章の文字や図形の線などの誤字や誤記などを消去するためのプラスチック製の字消し、いわゆるプラスチック字消しまたはプラスチック消しゴムである。
本実施形態は図5および図6に示されており、字消しケース3の具体的構造が改変されたものである。
その他の構成および作用は実施形態1と同様である。
本実施形態は図7に示されており、字消しケース3の具体的構造が改変されたものである。
その他の構成および作用は実施形態1と同様である。
本実施形態は図8に示されており、繰出し部4の具体的構造が改変されたものである。
その他の構成および作用は実施形態1と同様である。
本実施形態は図9に示されており、対象となる字消し本体2の形状寸法に対応して字消しケース3の具体的構造が改変されたものである。
その他の構成および作用は実施形態1と同様である。
本実施形態は図10に示されており、字消しケース3の具体的構造が改変されたものである。
その他の構成および作用は実施形態1と同様である。
本実施形態は図11に示されており、字消しケース3の後退抑制部25の具体的構造が改変されたものである。
その他の構成および作用は実施形態6と同様である。
本実施形態は図12および図13に示されており、実施形態8の後退抑制部25の具体的構造が若干改変されたものである。
その他の構成および作用は実施形態7と同様である。
2 字消し本体(物品本体)
2b 字消し本体の後端面
2c、2d 字消し本体の上下側面(外周面)
2e、2f 字消し本体の左右側面(外周面)
3 字消しケース(小型物品ケース)
4 繰出し部(繰出し手段)
5 ケース本体
5e、5f ケース本体の左右内周側面
6 押出しレバー
6a 押出しレバーの基端部
6b 押出しレバーの押出し係合部(先端部)
6c 押出しレバーの押圧部(山形頂部)
7 押出し係合部の係合面
7a 係合面の凹凸部
8 一体接続部分
10 ケース本体の前方開放端縁部
21 字消し(小型物品)
22 止めクリップ
25 後退抑制部(後退抑制手段)
26 滑り止め構造
26a 滑り止め構造の係合突起
30 移動部材
30a 移動部材の係止突起
30b 移動部材の嵌合突起
31 後退防止構造
31a 後退防止構造の係止部
31b 後退防止構造の係止孔
33 移動部材の係止突起
Claims (25)
- 手持ちサイズの物品本体を前方へ繰出し可能に収納保持するものであって、
前記物品本体の外周面を摺動可能に保持するケース本体と、
このケース本体の一部に設けられ、手指での押圧操作により前記物品本体を前方への押出し作用で繰り出す繰出し手段とを備えてなる
ことを特徴とする小型物品ケース。 - 前記繰出し手段は、前記物品本体の外周面に対応して設けられた押出しレバーを備えてなる
ことを特徴とする請求項1に記載の小型物品ケース。 - 前記押出しレバーは、前記ケース本体と同一材料から形成されたケース本体との一体ものであり、その基端部が前記ケース本体に一体接続されるとともに、その先端部が前記物品本体の外周面に係止可能な押出し係合部とされ、
少なくとも前記押出しレバーの基端部と前記ケース本体との一体接続部分の弾性変形により、前記押出しレバーの押出し係合部が前記物品本体の外周面に係合して、物品本体を前方へ押し出す構造とされている
ことを特徴とする請求項2に記載の小型物品ケース。 - 前記押出しレバーの基端部と前記ケース本体との一体接続部分の弾性変形に加えて、前記押出しレバー自体の弾性変形により、前記押出しレバーの押出し係合部が前記物品本体の外周面に係合して、物品本体を前方へ押し出す構造とされている
ことを特徴とする請求項3に記載の小型物品ケース。 - 前記押出しレバーは、山形V字状に屈曲形成された板状体の形態とされ、その前後端部が前記基端部と押出し係合部をそれぞれ形成するとともに、これら前後端部の中間の山形頂部が手指にて押圧操作する押圧部とされている
ことを特徴とする請求項3に記載の小型物品ケース。 - 前記押出しレバーの基端部、押出し係合部および押圧部が、前記物品本体の軸線方向に直線状に連続して延びる平面形状を有する
ことを特徴とする請求項5に記載の小型物品ケース。 - 前記押出し係合部は、その下面が前記物品本体の外周面に面接触する係合面とされ、
この係合面に、前記物品本体の外周面に対する係合作用を促進するための凹凸部が設けられている
ことを特徴とする請求項3に記載の小型物品ケース。 - 前記押出し係合部の係合面の前記物品本体の外周面に対する係合作用が物品本体の弾性を利用する構造とされている
ことを特徴とする請求項7に記載の小型物品ケース。 - 前記押出し係合部の前端縁が前方へ湾曲した円曲線からなる輪郭形状を有する
ことを特徴とする請求項3に記載の小型物品ケース。 - 前記押出しレバーは前記ケース本体の前方開放端の近傍位置に形成されるとともに、この押出しレバーの押出し作用空間が前記ケース本体の前方開放端に臨んで開放されている
ことを特徴とする請求項3に記載の小型物品ケース。 - 前記押出しレバーは前記ケース本体の前方開放端の近傍位置に形成されるとともに、この押出しレバーの押出し作用空間が前記ケース本体の前方開放端縁部により区画形成されている
ことを特徴とする請求項3に記載の小型物品ケース。 - 前記ケース本体は、前記物品本体の外周面を摺動可能に囲繞保持する前後開放型の筒体形状とされている
ことを特徴とする請求項1に記載の小型物品ケース。 - 前記ケース本体は、前記物品本体の外周面を摺動可能に囲繞保持するとともに、前記物品本体の後端面に対向する閉塞部を有する前方開放型の容器形状とされている
ことを特徴とする請求項1に記載の小型物品ケース。 - 前記ケース本体の内周面の形状寸法は、前記物品本体を適度の抱持力をもって保持するとともに、前記繰出し手段の前方への押出し作用によって前記字消し本体が前記ケース本体から前方へ繰り出されるのを許容するように設定されている
ことを特徴とする請求項1に記載の小型物品ケース。 - 前記ケース本体に、前記物品本体のケース本体内での後退を抑制する後退抑制手段を備えてなる
ことを特徴とする請求項1に記載の小型物品ケース。 - 前記後退抑制手段は、前記ケース本体の内周面に前後方向へ延びて形成された滑り止め構造の形態とされ、
この滑り止め構造は、前記物品本体の外周面に当接係合する係合突起が前記ケース本体の前後方向へ多数連続して配列形成されてなる
ことを特徴とする請求項15に記載の小型物品ケース。 - 前記後退抑制手段は、前記物品本体の後端面を支持移動する移動部材と、前記ケース本体の内周面に形成されて前記移動部材の後退を防止する後退防止構造とからなり、
前記移動部材は、前記ケース本体の内周面に摺動案内される輪郭形状の外周面を有するとともに、この外周面に前記後退防止構造に係止可能な係止突起を備え、
前記後退防止構造は、前記移動部材の係止突起が前記ケース本体の後方へ係止可能な複数の係止部からなる
ことを特徴とする請求項15に記載の小型物品ケース。 - 前記ケース本体と繰出し手段は、プラスチック製の射出成形品である
ことを特徴とする請求項1から17のいずれか一つに記載の小型物品ケース。 - 前記押出しレバーの基端部は、他の部位に比較して肉厚な断面形状を備えている
ことを特徴とする請求項18に記載の小型物品ケース。 - 前記ケース本体と繰出し手段は、薄板金属製の板金成形品である
ことを特徴とする請求項1から17のいずれか一つに記載の小型物品ケース。 - 手持ちサイズの物品本体としての字消し本体が請求項1から20のいずれか一つに記載の小型物品ケースに前方へ繰出し可能に収納保持されてなる
ことを特徴とする字消し。 - 前記字消し本体が直方体形状とされるとともに、前記繰出し手段の押出しレバーが、少なくとも前記字消し本体の外周1側面に対応して設けられている
ことを特徴とする請求項21に記載の字消し。 - 前記押出しレバーは、前記字消し本体の対向する外周2側面にそれぞれ対応して一対設けられている
ことを特徴とする請求項22に記載の字消し。 - 前記字消し本体が円柱形状とされるとともに、前記繰出し手段の押出しレバーが、少なくとも前記字消し本体の円筒外周の一部に対応して設けられている
ことを特徴とする請求項21に記載の字消し。 - 前記押出しレバーは、前記字消し本体の円筒外周面の対向位置にそれぞれ対応して一対設けられている
ことを特徴とする請求項24に記載の字消し。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045241A JP6681224B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 小型物品ケースおよび字消し |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045241A JP6681224B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 小型物品ケースおよび字消し |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017159525A true JP2017159525A (ja) | 2017-09-14 |
JP6681224B2 JP6681224B2 (ja) | 2020-04-15 |
Family
ID=59853596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016045241A Active JP6681224B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 小型物品ケースおよび字消し |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6681224B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020026258A (ja) * | 2018-08-17 | 2020-02-20 | 株式会社三愛自動車 | ウイング扉の係止装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5137048U (ja) * | 1974-09-09 | 1976-03-19 | ||
JPS5496344U (ja) * | 1977-12-19 | 1979-07-07 | ||
JPS55110298U (ja) * | 1979-01-29 | 1980-08-02 | ||
JPS55177493U (ja) * | 1979-06-08 | 1980-12-19 | ||
JPS56139595U (ja) * | 1980-03-21 | 1981-10-22 | ||
JPS5967118U (ja) * | 1982-10-28 | 1984-05-07 | 吉田工業株式会社 | 繰上容器 |
JP2000153696A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Tokyo Line Kk | 消しゴムケースと消しゴム |
US6290413B1 (en) * | 2000-10-24 | 2001-09-18 | Wen-Yi Wang | Writing instrument |
JP3193882U (ja) * | 2014-07-14 | 2014-10-23 | 株式会社サクラクレパス | 消しゴムケース |
-
2016
- 2016-03-09 JP JP2016045241A patent/JP6681224B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5137048U (ja) * | 1974-09-09 | 1976-03-19 | ||
JPS5496344U (ja) * | 1977-12-19 | 1979-07-07 | ||
JPS55110298U (ja) * | 1979-01-29 | 1980-08-02 | ||
JPS55177493U (ja) * | 1979-06-08 | 1980-12-19 | ||
JPS56139595U (ja) * | 1980-03-21 | 1981-10-22 | ||
JPS5967118U (ja) * | 1982-10-28 | 1984-05-07 | 吉田工業株式会社 | 繰上容器 |
JP2000153696A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Tokyo Line Kk | 消しゴムケースと消しゴム |
US6290413B1 (en) * | 2000-10-24 | 2001-09-18 | Wen-Yi Wang | Writing instrument |
JP3193882U (ja) * | 2014-07-14 | 2014-10-23 | 株式会社サクラクレパス | 消しゴムケース |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020026258A (ja) * | 2018-08-17 | 2020-02-20 | 株式会社三愛自動車 | ウイング扉の係止装置 |
JP7174971B2 (ja) | 2018-08-17 | 2022-11-18 | 株式会社三愛自動車 | ウイング扉の係止装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6681224B2 (ja) | 2020-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5785443A (en) | Ergonomic snap-fit cartridge pen | |
US6206595B1 (en) | Writing utensil | |
JP6647249B2 (ja) | 消去具 | |
US7384207B2 (en) | Ergonomic hand held implement with retractable tip | |
US2413082A (en) | Pocket tool kit | |
JP2017159525A (ja) | 小型物品ケースおよび字消し | |
KR100838992B1 (ko) | 필기구 | |
JP6204663B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5065773B2 (ja) | 複合筆記具 | |
US20100107373A1 (en) | Device for releasably securing to a support surface | |
JP6204662B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP3003213U (ja) | ペンケース | |
JP3145060U7 (ja) | ||
JP2019084831A (ja) | 筆記具 | |
JP3145060U (ja) | ペット用摺擦具 | |
US7503120B2 (en) | Cutter adapted to be held by human hand or finger | |
JP2009184198A (ja) | 筆記具 | |
JP3210847U (ja) | 粘着テープ収納カッター | |
JP5291898B2 (ja) | 彫刻刀 | |
JP2019177639A (ja) | 出没式筆記具 | |
JPH07285291A (ja) | 芯体繰り出し具 | |
KR20200071620A (ko) | 멀티 브러쉬 펜 | |
JP2016120688A (ja) | 字消し | |
JP3118196U (ja) | 棒状物繰り出し具 | |
JPH10329484A (ja) | サイドノック式筆記具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6681224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |