JP2017142041A - 燃焼バーナ及び燃焼装置並びにボイラ - Google Patents
燃焼バーナ及び燃焼装置並びにボイラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017142041A JP2017142041A JP2016025259A JP2016025259A JP2017142041A JP 2017142041 A JP2017142041 A JP 2017142041A JP 2016025259 A JP2016025259 A JP 2016025259A JP 2016025259 A JP2016025259 A JP 2016025259A JP 2017142041 A JP2017142041 A JP 2017142041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- opening
- combustion
- secondary air
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 193
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 109
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 claims description 90
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 12
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 description 4
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002006 petroleum coke Substances 0.000 description 1
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料と空気とを混合した燃料ガスを水平方向に沿って噴出する燃料ノズル51と、燃料ノズル51の鉛直方向における上方側と下方側で空気を水平方向に沿って噴出する2次空気ノズル53(53A,53B)とを設け、2次空気ノズル53(53A,53B)は、空気通路53Aa,53Baと、空気通路53Aa,53Baにおける2次空気の流れ方向の下流側に設けられる噴出開口53Ab,53Bbとを有し、噴出開口53Ab,53Bbが空気通路53Aa,53Baの通路断面形状に対して異なる形状となっている。
【選択図】図1
Description
従って、例えば、火炎流が作用しやすい側に第1開口を設けることで、この領域での噴出開口からの空気の噴流を維持して燃料ガスとの早期混合を抑制することができる。
図5は、第1実施形態のボイラを表す概略構成図、図6は、燃焼バーナの配置構成を表す平面図である。
図7は、第2実施形態の燃焼バーナを表す正面図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
図8は、第3実施形態の燃焼バーナを表す正面図、図9は、図8のIX−IX断面図、図10は、図8のX−X断面図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
11 火炉
12 燃焼装置
13 煙道
21,22,23,24,25 燃焼バーナ
26,27,28,29,30 微粉燃料供給管
31,32,33,34,35 粉砕機
36 風箱
39 追加空気ノズル
41,42,43 過熱器(熱交換器)
44,45 再熱器(熱交換器)
46,47 節炭器(熱交換器)
51 燃料ノズル
52 燃焼用空気ノズル
53,53A,53B,91,91A,91B,101,101A,101B 2次空気ノズル
53Aa,53Ba,101Aa,101Ba 空気通路
53Ab,53Bb,91Ab,91Bb,101Ab,101Bb 噴出開口
54 保炎器
61,62,63,64 保炎部材
81,83,102,103,104,105 分割開口
82,84 連結開口
92,94 第1開口
93,95 第2開口
Claims (11)
- 燃料と空気とを混合した燃料ガスを水平方向に沿って噴出する燃料ノズルと、
前記燃料ノズルの鉛直方向における上方側と下方側で空気を水平方向に沿って噴出する2次空気ノズルと、
を備え、
前記2次空気ノズルは、空気通路と、前記空気通路における空気の流れ方向の下流側に設けられる噴出開口とを有し、
前記噴出開口は、前記空気通路の通路断面形状に対して鉛直方向の開口面積が異なる形状をなす、
ことを特徴とする燃焼バーナ。 - 前記噴出開口は、空気の噴出方向に交差する水平方向に沿って所定間隔を空けて設けられる複数の分割開口を有することを特徴とする請求項1に記載の燃焼バーナ。
- 前記複数の分割開口は、前記分割開口より鉛直方向の開口面積が小さい連結開口により互いに連通されることを特徴とする請求項2に記載の燃焼バーナ。
- 前記複数の分割開口は、鉛直方向にずらして配置されることを特徴とする請求項3に記載の燃焼バーナ。
- 前記燃料ノズルから離間して配置される前記分割開口は、空気を前記燃料ノズルから離間する方向に噴出し、前記燃料ノズルに接近して配置される前記分割開口は、空気を前記燃料ノズルに接近する方向に噴出することを特徴とする請求項4に記載の燃焼バーナ。
- 前記噴出開口は、空気の噴出方向に交差する水平方向における一方側に設けられる第1開口と、空気の噴出方向に交差する水平方向における他方側に設けられて前記第1開口より鉛直方向の開口面積が大きい第2開口とを有することを特徴とする請求項1に記載の燃焼バーナ。
- 前記噴出開口は、空気の噴出方向に交差する水平方向における一方側にずらして配置されることを特徴とする請求項1に記載の燃焼バーナ。
- 前記噴出開口は、水平方向の一方側に配置されて鉛直方向の開口面積が大きい第1開口と、水平方向の他方側に配置されて鉛直方向の開口面積が小さい第2開口とを有することを特徴とする請求項7に記載の燃焼バーナ。
- 前記燃料ノズルの先端部に保炎器が設けられることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の燃焼バーナ。
- 請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の燃焼バーナが周方向に所定間隔を空けて複数配置されて火炎旋回流を形成する、
ことを特徴とする燃焼装置。 - 中空形状をなして鉛直方向に沿って設置される火炉と、
請求項10に記載の燃焼装置と、
を備えることを特徴とするボイラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016025259A JP6640591B2 (ja) | 2016-02-12 | 2016-02-12 | 燃焼バーナ及び燃焼装置並びにボイラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016025259A JP6640591B2 (ja) | 2016-02-12 | 2016-02-12 | 燃焼バーナ及び燃焼装置並びにボイラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017142041A true JP2017142041A (ja) | 2017-08-17 |
JP6640591B2 JP6640591B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=59627799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016025259A Expired - Fee Related JP6640591B2 (ja) | 2016-02-12 | 2016-02-12 | 燃焼バーナ及び燃焼装置並びにボイラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6640591B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112128748A (zh) * | 2020-10-16 | 2020-12-25 | 西安热工研究院有限公司 | 一种具有楔形补氧器的褐煤煤粉燃烧器 |
-
2016
- 2016-02-12 JP JP2016025259A patent/JP6640591B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112128748A (zh) * | 2020-10-16 | 2020-12-25 | 西安热工研究院有限公司 | 一种具有楔形补氧器的褐煤煤粉燃烧器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6640591B2 (ja) | 2020-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9127836B2 (en) | Combustion burner and boiler including the same | |
CA2234771C (en) | Combustion burner and combustion apparatus provided with said burner | |
KR101972247B1 (ko) | 연소 버너 및 보일러 | |
DK1862737T3 (en) | Burner with low emissions and low loss of unburned fuel | |
JP2012122653A (ja) | 燃焼バーナ | |
EP2738461B1 (en) | Solid fuel burner | |
JP5901737B2 (ja) | 燃焼バーナ | |
AU2019216590B2 (en) | Solid fuel burner | |
US10458645B2 (en) | Combustion burner and boiler provided with same | |
JP5854620B2 (ja) | ボイラ及びボイラの運転方法 | |
JP5763389B2 (ja) | 燃焼バーナ | |
US10605455B2 (en) | Combustion burner and boiler | |
JP6640591B2 (ja) | 燃焼バーナ及び燃焼装置並びにボイラ | |
JP6640592B2 (ja) | 燃焼バーナ及び燃焼装置並びにボイラ | |
JP6804318B2 (ja) | 燃焼バーナ及びこれを備えたボイラ | |
JP6925811B2 (ja) | 燃焼バーナ、これを備えたボイラ、及び燃焼方法 | |
JP2019211095A (ja) | 油焚きバーナおよび多管式貫流ボイラ | |
JP2023094322A (ja) | アンモニア燃焼バーナ及びボイラ | |
JP6729045B2 (ja) | 助燃用ガスバーナ及び副生ガスバーナ | |
JP2025005036A (ja) | 予混合装置及びボイラ並びにボイラの改造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20180720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6640591 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |