JP2017116297A - 画像測定方法及び画像測定機 - Google Patents
画像測定方法及び画像測定機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017116297A JP2017116297A JP2015249045A JP2015249045A JP2017116297A JP 2017116297 A JP2017116297 A JP 2017116297A JP 2015249045 A JP2015249045 A JP 2015249045A JP 2015249045 A JP2015249045 A JP 2015249045A JP 2017116297 A JP2017116297 A JP 2017116297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- image
- measuring machine
- image measuring
- preset value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 138
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 title claims abstract description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 20
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/0006—Industrial image inspection using a design-rule based approach
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/02—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/08—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/001—Industrial image inspection using an image reference approach
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
- G06T7/62—Analysis of geometric attributes of area, perimeter, diameter or volume
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2200/00—Indexing scheme for image data processing or generation, in general
- G06T2200/24—Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30164—Workpiece; Machine component
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Geometry (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
図1は、従来技術として説明した図13に示す構成の光学系30と撮像手段40とが組み込まれた本発明の画像測定機1の構成例を示す斜視図である。画像測定機1は、ステージ10と、筐体20と、コンピュータシステム50とを備える。
測定開始に先立ち、複数の測定対象物Wの中から基準物であるマスタワークを選定する。マスタワークの選定方法は任意であるが、本発明では測定対象である複数のワークWの測定値を共通のプリセット値を用いて補正することから、例えば、複数のワークWからいくつかを抽出して所定の測定工具で測定し、その中で平均的な寸法を持つワークWや最も設計値に近かったワークWをマスタワークとして選定するとよい。
本発明の画像測定方法は画像測定機1を用いて、例えば図3に示す処理フローにより実行する。まず、画像測定機1によりマスタワークの寸法を測定する(S1)。また、所定の測定工具によるマスタワークの寸法測定値を、キーボード52やマウス53などの入力手段から入力する(S2)。測定又は入力されたこれらの測定値は、記憶部51b又はワークメモリ51cに記憶しておく。
本発明の画像測定方法を円滑に実行するため、画像測定機のGUIを、例えば次のような流れで構成するとよい(図4から図12参照)。
(1)メインメニューに設けられたプリセット値設定コマンドを実行し、寸法測定対象(例えば幅又は円)を選択(図4)。
(2)「プリセット値設定」ダイアログが現れて、既に登録されているプリセット値の一覧が表示される(図5)。
(3)「プリセット値設定」ダイアログの[追加]ボタンをクリックすると、「プリセット値設定」ダイアログの表示内容が、ガイダンスメッセージに変わる(図5)。
(4)ガイダンスの指示に従い、マスタワークの「幅(点と線の距離)測定」又は「円測定」を行う(図6)。これが図3のS1の実行指示に該当する。
(5)測定が完了したら、「測定」ウインドウの[確定]ボタンをクリックする(図6)。
(6)「プリセット値入力」ダイアログが表示され、(4)での測定値が表示される(図7)。
(7)事前に測定工具により測定したマスタワークの寸法測定値を基準値として入力する(図7)。これが図3のS2に該当する。また、プリセット値の名前であるラベルを入力する。このとき、ラベル名を他と重複しないように付して管理することで、プリセット値データを複数の測定機で共通利用しやすくなる。
(8)「プリセット値入力」ダイアログの[了解]ボタンをクリックする(図7)。これによりプリセット値が計算される。これが図3のS3の実行指示に該当する。
(9) 「プリセット値設定」ダイアログの表示が更新されて、プリセット値が追加表示される(図8)。
(10) 「プリセット値設定」ダイアログの[確定]ボタンをクリックすると、プリセット値が登録され、レジストリに保存される(図8)。
(1)「ファンクション」ウインドウのプリセット測定コマンドボタンをクリックする(図9)。
(2)「プリセット値」ダイアログが表示されて、予め登録されているプリセット値の一覧が表示される(図10)。
(3)プリセット値一覧から、測定に使用するプリセット値を選択(マウスでクリック)する(図10)。
(4)「プリセット値」ダイアログの[選択]ボタンをクリックする(図10)。
(5) ガイダンスの指示に従い、対象ワークの「幅(点と線の距離)測定」又は「円測定」を行う(図11)。これが図3のS4の実行指示に該当する。
(6)測定が完了したら、「測定」ウインドウの[確定]ボタンをクリックする(図11)。これにより補正値が計算される。これが図3のS5の実行指示に該当する。
(7)「測定結果」ダイアログが表示され、プリセット補正後の測定結果が表示される(図12)。
(8)「測定結果」ダイアログの[了解]ボタンをクリックする(図12)。
(9)「測定結果」ウインドウに結果が出力される(図12)。
30…光学系 31…レンズ群 31a…前群 31b…後群 32…落射照明
32a、35a…レンズ 33…ビームスプリッタ 34…ミラー
35…透過照明 40…撮像手段 50…コンピュータシステム
51…コンピュータ本体 51a…CPU 51b…記憶部
51c…ワークメモリ 51d、51e…インタフェース 51f…表示制御部
52…キーボード 53…マウス 54…ディスプレイ W…ワーク
Claims (10)
- 測定対象物を撮像手段で撮像した画像から前記測定対象物の寸法を測定する画像測定機による画像測定方法であって、
基準物について前記画像測定機により寸法を測定する基準物測定ステップと、
前記基準物について前記画像測定機以外により特定された寸法を入力する基準寸法入力ステップと、
前記画像測定機により測定された前記基準物の、寸法と前記画像測定機以外により特定された前記基準物の寸法とから、プリセット値を計算するプリセット値計算ステップと、
前記基準物以外の前記測定対象物について前記画像測定機により寸法を測定する測定ステップと、
前記基準物以外の前記測定対象物について前記画像測定機により測定された寸法を前記プリセット値を用いて補正する補正ステップと、
を実行する画像測定方法。 - 前記プリセット値計算ステップでは、前記プリセット値を、前記画像測定機により測定した前記基準物の寸法と前記画像測定機以外により特定された前記基準物の寸法との差をとることにより計算し、
前記補正ステップでは、前記基準物以外の前記測定対象物について前記画像測定機により測定された寸法と前記プリセット値との差をとることにより補正を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の画像測定方法。 - 前記基準物は複数の前記測定対象物のうちのひとつであるマスタワークであり、
前記基準寸法入力ステップにおいて入力される寸法は、所定の測定工具により測定された前記マスタワークの寸法であり、
前記測定ステップでは、前記複数の前記測定対象物のうち前記マスタワーク以外の前記測定対象物について前記画像測定機により寸法を測定し、
前記補正ステップでは、前記複数の前記測定対象物のうち前記マスタワーク以外の前記測定対象物について前記画像測定機により測定された寸法を、前記プリセット値を用いて補正する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像測定方法。 - 前記複数の前記測定対象物は、前記画像測定機による測定値に同じ傾向の測定誤差が生じるものであることを特徴とする請求項3に記載の画像測定方法。
- 前記画像測定機による測定値の同じ傾向の測定誤差が、前記測定対象物の厚さ、断面形状、又は材質の光学特性に基づき生じるものであることを特徴とする請求項4に記載の画像測定方法。
- 測定対象物を撮像手段で撮像した画像から前記測定対象物の寸法を測定する画像測定機であって、
基準物について前記画像測定機以外により特定された寸法を入力する入力手段と、
前記画像測定機により測定された前記基準物の寸法と前記画像測定機以外により特定された前記基準物の寸法とから、プリセット値を計算するプリセット値計算手段と、
前記基準物以外の前記測定対象物について前記画像測定機により測定された寸法を前記プリセット値を用いて補正する補正手段と、
を更に備える画像測定機。 - 前記プリセット値計算手段は前記プリセット値を、前記画像測定機により測定した前記基準物の寸法と前記画像測定機以外により特定された前記基準物の寸法との差をとることにより計算し、前記補正手段は、前記基準物以外の前記測定対象物について前記画像測定機により測定された寸法と前記プリセット値との差をとることにより補正を行うことを特徴とする請求項6に記載の画像測定機。
- 前記基準物は複数の前記測定対象物のうちのひとつであるマスタワークであり、
前記入力手段において入力する寸法は、所定の測定工具により測定された前記マスタワークの寸法であり、
前記補正手段は、前記複数の前記測定対象物のうち前記マスタワーク以外の前記測定対象物について前記画像測定機により測定された寸法を、前記プリセット値を用いて補正する
ことを特徴とする請求項6又は7に記載の画像測定機。 - 前記複数の前記測定対象物は、前記画像測定機による測定値に同じ傾向の測定誤差が生じるものであることを特徴とする請求項8に記載の画像測定機。
- 前記画像測定機による測定値の同じ傾向の測定誤差が、前記測定対象物の厚さ、断面形状、又は材質の光学特性に基づき生じるものであることを特徴とする請求項9に記載の画像測定機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015249045A JP2017116297A (ja) | 2015-12-21 | 2015-12-21 | 画像測定方法及び画像測定機 |
US15/384,713 US11257205B2 (en) | 2015-12-21 | 2016-12-20 | Image measuring method and apparatus |
DE102016225858.3A DE102016225858A1 (de) | 2015-12-21 | 2016-12-21 | Bildmessverfahren und Bildmessvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015249045A JP2017116297A (ja) | 2015-12-21 | 2015-12-21 | 画像測定方法及び画像測定機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017116297A true JP2017116297A (ja) | 2017-06-29 |
Family
ID=58994354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249045A Pending JP2017116297A (ja) | 2015-12-21 | 2015-12-21 | 画像測定方法及び画像測定機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11257205B2 (ja) |
JP (1) | JP2017116297A (ja) |
DE (1) | DE102016225858A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019074455A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 株式会社浅沼技研 | 検査マスタと、検査マスタ用の基準部材と、光学式3次元測定機の計量トレサビリティー確認方法 |
JP2019100796A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社ミツトヨ | 測定方法、測定装置の補正量設定方法および測定装置 |
US11087455B2 (en) | 2017-04-05 | 2021-08-10 | Oy Mapvision Ltd | Machine vision system |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN209485301U (zh) * | 2018-12-03 | 2019-10-11 | 泰科电子(上海)有限公司 | 同心度检测平台 |
CN115236082A (zh) * | 2021-04-25 | 2022-10-25 | 泰科电子(上海)有限公司 | 便携式视觉检查设备和使用其对物品进行检查的方法 |
DE102023117091A1 (de) * | 2023-05-04 | 2024-11-07 | Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. | Apparat für ein optisches Abbildungssystem, optisches Abbildungssystem, Verfahren und Computerprogramm |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0815176A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Nippei Toyama Corp | 長尺状ゴム製品の検査装置及び検査方法 |
US5546808A (en) * | 1994-09-06 | 1996-08-20 | Harris Instrument Corporation | Apparatus and method for binocular measurement system |
JP2002243411A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-08-28 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | 寸法測定方法及び装置 |
JP2003269927A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-25 | Mitsubishi Electric Corp | 形状測定装置 |
JP2011180084A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 部品実装機の撮像画像処理装置 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3858983A (en) * | 1973-11-13 | 1975-01-07 | Autech Corp | Shaped product measurement |
DE4039743A1 (de) * | 1990-12-08 | 1992-06-11 | Thaelmann Schwermaschbau Veb | Verfahren zur erfassung von korrekturwerten fuer die korrektur optischer abbildungsfehler in durchmessermessgeraeten auf der basis von ccd-zeilen |
JP2965444B2 (ja) * | 1993-10-01 | 1999-10-18 | 株式会社ミツトヨ | 定圧型測定機 |
US5699282A (en) * | 1994-04-28 | 1997-12-16 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce | Methods and test structures for measuring overlay in multilayer devices |
US6055329A (en) * | 1994-06-09 | 2000-04-25 | Sherikon, Inc. | High speed opto-electronic gage and method for gaging |
JP3801270B2 (ja) * | 1996-08-28 | 2006-07-26 | 富士通株式会社 | ライブラリ装置 |
EP1224059B1 (en) * | 1999-10-27 | 2003-05-02 | Unova U.K. Limited | Grinding machine with two grinding wheels |
FR2806529B1 (fr) * | 2000-03-14 | 2005-03-04 | St Microelectronics Sa | Procede d'ajustage d'un parametre electrique sur un composant electronique integre |
US7685026B1 (en) * | 2000-05-05 | 2010-03-23 | Automed Technologies, Inc. | Method of tracking and dispensing medical items |
US7162387B2 (en) * | 2001-06-29 | 2007-01-09 | National Instruments Corporation | Measurement system graphical user interface for easily configuring measurement applications |
US20030097315A1 (en) * | 2001-11-16 | 2003-05-22 | Siemens Westinghouse Power Corporation | System and method for identifying a defective component in a network environment |
US7542050B2 (en) * | 2004-03-03 | 2009-06-02 | Virtual Iris Studios, Inc. | System for delivering and enabling interactivity with images |
US7408154B2 (en) * | 2004-10-29 | 2008-08-05 | Hitachi High-Technologies Corporation | Scanning electron microscope, method for measuring a dimension of a pattern using the same, and apparatus for correcting difference between scanning electron microscopes |
US7333219B2 (en) * | 2005-03-29 | 2008-02-19 | Mitutoyo Corporation | Handheld metrology imaging system and method |
US7724942B2 (en) * | 2005-10-31 | 2010-05-25 | Mitutoyo Corporation | Optical aberration correction for machine vision inspection systems |
JP2007281003A (ja) * | 2006-04-03 | 2007-10-25 | Canon Inc | 測定方法及び装置、並びに、露光装置 |
US20070285743A1 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
US7722544B2 (en) * | 2007-10-17 | 2010-05-25 | Datascope Investment Corp. | Calibration of in vivo blood pressure sensors |
JP5530601B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2014-06-25 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 走査型電子顕微鏡を用いた回路パターンの寸法計測装置およびその方法 |
JP2010169439A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Vector Co Ltd | 電子マイクロメータ |
JP5541721B2 (ja) * | 2010-10-05 | 2014-07-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5547105B2 (ja) * | 2011-02-01 | 2014-07-09 | 株式会社キーエンス | 寸法測定装置、寸法測定方法及び寸法測定装置用のプログラム |
GB201113715D0 (en) * | 2011-08-09 | 2011-09-21 | Renishaw Plc | Method and apparatus for inspecting workpieces |
US9443353B2 (en) * | 2011-12-01 | 2016-09-13 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for capturing and moving 3D models and true-scale metadata of real world objects |
JP5806942B2 (ja) * | 2012-01-19 | 2015-11-10 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 荷電粒子線装置及び演算装置 |
US20140043610A1 (en) * | 2012-08-07 | 2014-02-13 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Apparatus for inspecting a measurement object with triangulation sensor |
JP6091866B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2017-03-08 | 株式会社キーエンス | 計測顕微鏡装置、画像生成方法及び計測顕微鏡装置操作プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体 |
JP6274794B2 (ja) | 2013-09-12 | 2018-02-07 | 株式会社ミツトヨ | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び画像測定装置 |
JP6278741B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2018-02-14 | 株式会社キーエンス | 画像測定器 |
JP6427332B2 (ja) | 2014-04-08 | 2018-11-21 | 株式会社ミツトヨ | 画像測定機 |
JP2016024213A (ja) | 2014-07-16 | 2016-02-08 | 株式会社ミツトヨ | 画像測定装置、画像測定装置用のguiプログラム |
JP6579682B2 (ja) | 2014-07-18 | 2019-09-25 | 株式会社ミツトヨ | 画像測定装置 |
JP6554695B2 (ja) | 2014-07-18 | 2019-08-07 | 株式会社ミツトヨ | 画像測定装置 |
JP6442210B2 (ja) | 2014-09-29 | 2018-12-19 | 株式会社ミツトヨ | 画像測定装置及び画像測定装置のガイダンス表示方法 |
JP6508764B2 (ja) | 2014-11-10 | 2019-05-08 | 株式会社ミツトヨ | 白色光干渉計光学ヘッドを用いた非接触表面形状測定方法及び装置 |
JP6516453B2 (ja) | 2014-11-26 | 2019-05-22 | 株式会社ミツトヨ | 画像測定装置及び測定装置 |
JP6576664B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-09-18 | 株式会社ミツトヨ | エッジ検出偏り補正値計算方法、エッジ検出偏り補正方法、及びプログラム |
-
2015
- 2015-12-21 JP JP2015249045A patent/JP2017116297A/ja active Pending
-
2016
- 2016-12-20 US US15/384,713 patent/US11257205B2/en active Active
- 2016-12-21 DE DE102016225858.3A patent/DE102016225858A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0815176A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Nippei Toyama Corp | 長尺状ゴム製品の検査装置及び検査方法 |
US5546808A (en) * | 1994-09-06 | 1996-08-20 | Harris Instrument Corporation | Apparatus and method for binocular measurement system |
JP2002243411A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-08-28 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | 寸法測定方法及び装置 |
JP2003269927A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-25 | Mitsubishi Electric Corp | 形状測定装置 |
JP2011180084A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 部品実装機の撮像画像処理装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11087455B2 (en) | 2017-04-05 | 2021-08-10 | Oy Mapvision Ltd | Machine vision system |
JP2019074455A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 株式会社浅沼技研 | 検査マスタと、検査マスタ用の基準部材と、光学式3次元測定機の計量トレサビリティー確認方法 |
JP2019100796A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社ミツトヨ | 測定方法、測定装置の補正量設定方法および測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11257205B2 (en) | 2022-02-22 |
DE102016225858A1 (de) | 2017-06-22 |
US20170178315A1 (en) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017116297A (ja) | 画像測定方法及び画像測定機 | |
JP5982144B2 (ja) | 落射照明画像用のエッジ位置測定値補正 | |
JP5878328B2 (ja) | 精密ソルダレジストレジストレーション検査方法 | |
JP6618322B2 (ja) | 計測システム用の3次元ワークスキャンパスをプログラミングする方法 | |
US8885945B2 (en) | Method for improving repeatability in edge location results of a machine vision inspection system | |
JP6174336B2 (ja) | クロマティック・レンジ・センサで測定されたスペクトルプロファイルから異常スペクトルプロファイルを識別する方法 | |
US8937654B2 (en) | Machine vision inspection system comprising two cameras having a rotational offset | |
US10120163B2 (en) | Auto-focus method for a coordinate-measuring apparatus | |
JP6688108B2 (ja) | 高感度測定モードを有するクロマティック・レンジ・センサ | |
US20150292866A1 (en) | Film thickness measurement device and method | |
JP4939304B2 (ja) | 透明膜の膜厚測定方法およびその装置 | |
JP5074319B2 (ja) | 画像計測装置及びコンピュータプログラム | |
JP2009156686A (ja) | 形状測定装置,形状測定方法 | |
JP5098174B2 (ja) | 3次元形状測定装置 | |
JP2019100719A (ja) | 光走査高さ測定装置 | |
CN101113891B (zh) | 光学式测量装置 | |
US11209261B2 (en) | Methods and systems for producing traceable measurements | |
JP4405837B2 (ja) | 組織試料分析装置 | |
JP2012159498A (ja) | 変位測定装置、変位測定方法、光学用部材成形用金型の製造方法及び光学用部材 | |
JP2016173278A (ja) | 屈折率測定データ処理装置 | |
EP3783458B1 (en) | Methods and systems for producing traceable measurements | |
JP6507067B2 (ja) | 計測方法、計測装置及びこれを用いた製造方法 | |
KR20200136037A (ko) | 측정 장치, 프로그램 및 측정 장치의 제어 방법 | |
CA3052897C (en) | Methods and systems for producing traceable measurements | |
KR101010794B1 (ko) | 레이저 비전 시스템의 레이저 빔 영상 분석 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200331 |