JP2017108743A - ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす懸濁液を含有するノンアルコール飲料およびその製造法 - Google Patents
ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす懸濁液を含有するノンアルコール飲料およびその製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017108743A JP2017108743A JP2016244270A JP2016244270A JP2017108743A JP 2017108743 A JP2017108743 A JP 2017108743A JP 2016244270 A JP2016244270 A JP 2016244270A JP 2016244270 A JP2016244270 A JP 2016244270A JP 2017108743 A JP2017108743 A JP 2017108743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wine
- grape juice
- alcoholic beverage
- suspension
- juice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000014101 wine Nutrition 0.000 title claims abstract description 96
- 235000019520 non-alcoholic beverage Nutrition 0.000 title claims abstract description 63
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 title description 6
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 title description 6
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 title description 6
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 title description 6
- 235000019674 grape juice Nutrition 0.000 claims abstract description 67
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims abstract description 37
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims abstract description 37
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims abstract description 26
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims abstract description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 claims description 36
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 claims description 36
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 claims description 33
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 29
- 240000007817 Olea europaea Species 0.000 claims description 26
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 claims description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims description 14
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 claims description 14
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 claims description 6
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 5
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 3
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 claims description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 abstract description 6
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 abstract description 4
- 230000001914 calming effect Effects 0.000 abstract 2
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 43
- 239000000047 product Substances 0.000 description 27
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 19
- 235000019606 astringent taste Nutrition 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 11
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 10
- 239000000306 component Substances 0.000 description 9
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 8
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 8
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 8
- 235000002725 Olea europaea Nutrition 0.000 description 7
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 235000020095 red wine Nutrition 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 6
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 5
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 5
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 4
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000012533 medium component Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- -1 sweeteners Chemical class 0.000 description 4
- 241000207836 Olea <angiosperm> Species 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 3
- 235000019614 sour taste Nutrition 0.000 description 3
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 3
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 3
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 244000298697 Actinidia deliciosa Species 0.000 description 2
- 235000009436 Actinidia deliciosa Nutrition 0.000 description 2
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000241257 Cucumis melo Species 0.000 description 2
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 2
- LXBIFEVIBLOUGU-UHFFFAOYSA-N Deoxymannojirimycin Natural products OCC1NCC(O)C(O)C1O LXBIFEVIBLOUGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 2
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 2
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 2
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 2
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 2
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 2
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 2
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 2
- LXBIFEVIBLOUGU-JGWLITMVSA-N duvoglustat Chemical compound OC[C@H]1NC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LXBIFEVIBLOUGU-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000015201 grapefruit juice Nutrition 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 2
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 2
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 2
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 2
- RMLYXMMBIZLGAQ-UHFFFAOYSA-N (-)-monatin Natural products C1=CC=C2C(CC(O)(CC(N)C(O)=O)C(O)=O)=CNC2=C1 RMLYXMMBIZLGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMLYXMMBIZLGAQ-HZMBPMFUSA-N (2s,4s)-4-amino-2-hydroxy-2-(1h-indol-3-ylmethyl)pentanedioic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@](O)(C[C@H](N)C(O)=O)C(O)=O)=CNC2=C1 RMLYXMMBIZLGAQ-HZMBPMFUSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009434 Actinidia chinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 1
- 235000007119 Ananas comosus Nutrition 0.000 description 1
- 244000099147 Ananas comosus Species 0.000 description 1
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 235000004936 Bromus mango Nutrition 0.000 description 1
- 235000009467 Carica papaya Nutrition 0.000 description 1
- 240000006432 Carica papaya Species 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 240000004307 Citrus medica Species 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 1
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 1
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 1
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007976 Ketosis Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 1
- 235000014826 Mangifera indica Nutrition 0.000 description 1
- 240000007228 Mangifera indica Species 0.000 description 1
- 101710084933 Miraculin Proteins 0.000 description 1
- 244000183278 Nephelium litchi Species 0.000 description 1
- 235000000370 Passiflora edulis Nutrition 0.000 description 1
- 244000288157 Passiflora edulis Species 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 1
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 1
- 240000005809 Prunus persica Species 0.000 description 1
- 241000508269 Psidium Species 0.000 description 1
- 235000001466 Ribes nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 241001312569 Ribes nigrum Species 0.000 description 1
- 240000007651 Rubus glaucus Species 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- 244000040738 Sesamum orientale Species 0.000 description 1
- 235000009184 Spondias indica Nutrition 0.000 description 1
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 240000006909 Tilia x europaea Species 0.000 description 1
- 235000003095 Vaccinium corymbosum Nutrition 0.000 description 1
- 240000000851 Vaccinium corymbosum Species 0.000 description 1
- 240000001717 Vaccinium macrocarpon Species 0.000 description 1
- 235000017537 Vaccinium myrtillus Nutrition 0.000 description 1
- 235000017190 Vitis vinifera subsp sylvestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000017242 Vitis vulpina Nutrition 0.000 description 1
- 244000237969 Vitis vulpina Species 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001323 aldoses Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 1
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 1
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 1
- 235000021014 blueberries Nutrition 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 235000021019 cranberries Nutrition 0.000 description 1
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 150000002303 glucose derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000002532 grape seed extract Nutrition 0.000 description 1
- 229940087603 grape seed extract Drugs 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000008241 heterogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 239000008123 high-intensity sweetener Substances 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000035987 intoxication Effects 0.000 description 1
- 231100000566 intoxication Toxicity 0.000 description 1
- 150000002584 ketoses Chemical class 0.000 description 1
- 239000000832 lactitol Substances 0.000 description 1
- 235000010448 lactitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 description 1
- 229960003451 lactitol Drugs 0.000 description 1
- 229940069445 licorice extract Drugs 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013615 non-nutritive sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 1
- 235000021013 raspberries Nutrition 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 1
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 1
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 1
- 235000019607 umami taste sensations Nutrition 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000001717 vitis vinifera seed extract Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
Description
一方で、赤ワインを醸造する際、ブドウの果肉や果皮種子の混ざったままの果汁をアルコール発酵させた後、圧搾して果皮種子を取り除く。通常ではこの発酵果皮種子は利用されることもなくワインかす、またはブドウジュース絞りかすとして廃棄されるか、肥料、家畜飼料として使われる。発酵果皮種子を飲料に利用することも提案されているが、赤ワイン様の色彩と風味を楽しめる発酵ブドウ果皮種子混合茶のティーバッグとしてである(特許文献1)。ティーバッグは使用された後廃棄される。
ブドウ果汁、紅茶抽出物、ブドウ種子抽出物およびブドウ果実搾汁カス抽出物を含有する、アルコール濃度0.00%のワイン風飲料が特許文献2に記載されている。抽出物がブドウ果汁の風味にワインの渋み、香りを補うことにより、ワイン風味を実現しようとしているのであって、ブドウ種子およびブドウ果実搾汁カスを全部利用するものではない。また、各種果汁の風味にカテキンに含まれているタンニンの渋み、苦味、酸味をブレンドすることにより、ワイン風味を実現しようとして、主原料として緑茶の水出し抽出液を用い、この抽出液に対し、ブドウや桃、キウイ、メロンその他の果汁を加えることにより、アルコール濃度0%のノンアルコールワインが製造されることが特許文献3に記載されている。これも抽出液や果汁のみの利用である。
アルコールを含有しないノンアルコール飲料は、アルコールを使用することなくアルコール飲料と同様の風味を呈する必要があり、配合する成分の種類および量を選択することが困難である。
(1)ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液を含有するノンアルコール飲料であって、該ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液が、静かな場所に置くと時間の経過に連れて沈静化する大きさの粒子のみならず沈静化することのないコロイド粒子をも含む固体粒子が液体中に分散した分散系であることを特徴とするノンアルコール飲料。
(2)ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液の他に、果汁を含有する、上記(1)に記載のノンアルコール飲料。
(3)アルコール濃度が1%未満である、上記(1)または(2)に記載のノンアルコール飲料。
(4)アルコール濃度が0.00容量%である、上記(1)ないし(3)のいずれに記載のノンアルコール飲料。
(5)前記ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液の濃度がBrix0.002以上である上記(1)ないし(4)のいずれに記載のノンアルコール飲料。
(6)さらに、桑の葉あるいはその発酵物の懸濁液および/またはオリーブあるいはその発酵物の懸濁液を含有する、上記(1)ないし(5)のいずれかに記載のノンアルコール飲料。
(7)前記果汁がブドウに由来するものである、上記(2)ないし(6)のいずれかに記載のノンアルコール飲料。
(8)ブドウ果汁に、ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすと水を加え、ワイン酵母で発酵して、ノンアルコール飲料を製造する方法において、
(a)ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすを加えることにより、ブドウ果汁の風味にワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすの香りを補うこと、
(b)ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすのナノサイズの微細化により、有効成分やうまみを取り出し、ブドウ果汁にワインらしいコク感と複雑味のあるバランスのよい味わいを付与すること、および
(c)加水をすることで糖濃度を低くし、糖の消費に合わせて果汁を少量づつ加えることで低い濃度のまま発酵を継続し、製造の全過程を通してアルコール濃度を低く抑えることを特徴とする方法。
(9)ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすの他に、桑の葉および/またはオリーブの葉を加える、上記(8)に記載の方法。
すなわち、本発明により、アルコール飲料らしいコク感と複雑味のあるバランスのよい味わいを呈するノンアルコール飲料を提供することができる。本発明のノンアルコール飲料は、アルコール飲料らしいコク感と複雑味のあるバランスのよい味わいを呈する。本発明のノンアルコール飲料は味のまとまりに優れている。また、本発明のノンアルコール飲料はアルコール濃度1容量%未満である。従って、本発明のノンアルコール飲料を飲用しても、酔うことがなく、アルコールまたはカフェインを摂取することによる人体に対する悪影響が発生しない。
原料液の使用量は、使用する原料の種類および目的とするノンアルコール飲料の風味に依存して大きく変化する。一般には、原料液の使用量は、非濃縮および非希釈状態におけるノンアルコール飲料中の重量/体積濃度として、1〜20g/リットル、好ましくは1.5〜10g/リットルである。
ワインかすは、赤ワインの場合は、果皮や果肉の混ざったままの状態で醗酵させ、約20〜30℃に保ち、数日から数十日かけて発酵させ、目的の発酵度合いになったところで、圧縮し液体と固形分を分離することで得た発酵ブドウ果皮種子である。
懸濁液の製造について、数ミクロン以下の加工は食品部門では量と価格の問題からあまりされていないが、練りゴマなどにはすでに採用されている。ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすを微粒子化およびコロイド化するためには転動ボールミル、振動ミル、塔式ミル、媒体撹拌ミル、ローラーミル、高速回転ミル、ジェットミル、遊星ミル、アトリッター等の物理的粉砕手段が有効である。例えば、遊星ミルの場合、粒径が0.1μm以下の微粒子を多量に含むワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすコロイド溶液を得ることができる。微粒子化、あるいは、コロイド化することによって、原液を金網により濾過し、残渣を取り除く濾過工程が不要となる。また、前記濾過工程が不要となるため、製造工程においてワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす残渣を廃棄する必要がない。本発明による方法でコロイド状に形成されたワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすは、広い活性界面を有するので、例えば、ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすは液体の中に平均に拡散され、安定に存在するようになる。本発明のナノサイズへの破砕には実際には湿式の破砕装置(http://www.yoshidakikai.co.jp/nano/prodct/takujou.html)を使っている。旋回気流式の粉砕器でもサブミクロンは実現できる。
ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすあるいはその発酵物の使用量は、ノンアルコール飲料中のワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすあるいはその発酵物の懸濁液の濃度がBrix0.0002〜Brix0.024、好ましくはBrix0.002〜0.02になる量である。ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすあるいはその発酵物の懸濁液の濃度がBrix0.002未満であると、風味の改善効果が得られず、Brix0.02を越えると味が重く感じられるようになる。最近はワインも含め濁度が高いものが好まれる傾向にある。
桑の葉は、甘みを抑える効果(酸味をたたせる)のために使用する。桑の葉を乾燥し粉末(30μm以上)にしてワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすに加え発酵した実験はしているが、発酵の代わりに桑の葉の超微細化懸濁液を入れて同様の効果があったということで、ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすに加え発酵する際の桑の葉の大きさには制限がない。桑の葉の粉末を加えて酵母で発酵した(図1の(2))。発酵により桑の葉の中の成分が溶出したと考えられる。沈殿として残るためろ過する必要があるが、これは超微細化によって沈殿が出なくなった。桑の葉とワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす両方が小さくなったためである。別に粉末だけを粉砕したものでも甘さを抑える効果があり、発酵する場合と同様の効果があるため、図1の(2)の過程を省略できる可能性がある。桑の葉乾燥粉末は、1μm以下まで破砕すると沈殿が出なくなり、甘さを抑える効果も強くなった。桑の葉を破砕したもの1μm以下を加えても同様の効果がある。
また、オリーブの葉は渋みを付与するために添加する。同様に、オリーブ葉を乾燥し、粉末化(数十μm以上)したものをワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす懸濁液あるいはその発酵物に加える。オリーブ葉の粉末を加えて酵母で発酵した(図1の(3))。これを加えるとワインに近い渋みが付与される。これは発酵によりオリーブの葉の中の成分が溶出したと考えられる。これも沈殿が見られたが1μm以下まで粉砕すると沈殿はなくなった。すなわち、オリーブ葉乾燥粉末は、1μm以下まで破砕すると沈殿が出なくなる。桑の葉は甘さを抑える効果も強くなったが、オリーブの葉を破砕したもの(1μm以下)も、発酵した場合と同様の効果がある。
桑の葉の懸濁液および/またはオリーブの懸濁液の使用量は、風味の改善効果が得られる量以上、味が重く感じられるようになる量以下である。
発酵の過程では、糖としては、酵母が資化しうる糖類として果汁が用いられる。アルコール濃度を上げないために果汁濃度を1%から培養を始めて発酵の進行にともなって果汁を加える。例えばぶどう糖、果糖、麦芽糖、およびこれらの混合物などを用いることができ、好ましくはぶどう糖と果糖の混合物が用いられる。
なお、培養過程において糖が消費されるに伴って果汁あるいは糖を含む混合物を加える培養は、流加培養あるいは半回分培養ともよばれ、培養系に培地成分を供給しながら細胞を培養することをいう。培養温度は、好ましくは20℃〜30℃である。少なくとも3×108細胞/ml以上の細胞濃度において、より好ましくは9×108細胞/ml以上の細胞濃度において、醸造酵母細胞液の細胞濃度を設定することが好ましい。培養中に必要とされる培地成分は、培養中に培地に供給することができる。
三種類の発酵を個別に行い、それぞれと果汁を混合するというノンアルコールワインの作成の概略を図1に示す。
(1)ブドウ果汁+ワインかす(皮と種をミルでつぶしたもの)+水を加えてワイン酵母で発酵(通常のワイン発酵通りに)した。ノンアルコールワイン(1)が得られた。
加水により糖度が下がりアルコール濃度が下がる→低アルコール(0.5%未満)を実現できる。糖濃度を低く保つことにより製造の全過程を通してアルコール濃度を低く抑えることができる。過程でアルコールが生産されることがないので清涼飲料水といえる。
(2)さらに桑粉末またはオリーブ粉末を加えたものも発酵した。
甘みを抑えるために桑の葉を、渋みを添加するためにオリーブの葉を使い、上記の(1)と同様に発酵した。
(2−1)桑の葉を粉末化したものを(1)と同じ原料に加えて発酵した。ノンアルコールワイン(2)が得られた。
(2−2)オリーブの葉を粉末化したものを(1)と同じ原料に加えて発酵した。ノンアルコールワイン(3)が得られた。
(3)上記3種類のノンアルコールワイン(1)、(2)、(3)と原液のワインジュースを加えて、本発明のノンアルコール飲料1、2、3を得た。このワインジュースが飲みやすさを与えることができた。
ノンアルコール飲料1は、上記(1)工程のワインかすの微細化と発酵により、ワインかすのうまみと香り(アルコール臭)を取り出すことができた。
ノンアルコール飲料2は、上記の(2−1)の工程により、桑の葉の微細化と発酵により、甘みを抑え酸味が立ちキレを良くすることができた。
また、ノンアルコール飲料3は、上記の(2−2)の工程により、オリーブの葉の微細化と発酵により、渋みを出し酸味を抑えることができた。次のような改良すべき点が見つかった。
(ア)加水によって水くさくなる。
(イ) 濾過が難しく不十分な濾過では沈殿が生じる。
(ウ)製法が難しく大量生産に向かない。
(4)通常ワインは10%以上の糖濃度の果汁に酵母を加えて発酵を行う。1%未満(通常0.5%程度)の糖濃度であればほとんどアルコールを製造しない。果汁などを水で10〜20倍に希釈にすればアルコールをほとんど造らない。最初1%程度の糖を酵母が取り込んで生育する(発酵する)。酵母が増殖すれば糖濃度は低下する(0.5%〜0%)。
低下した分ブドウ果汁を添加する。
100mlの果汁に900mlの水を加えて培養を開始した場合、糖濃度が低下した後(2日目)110ml、三日目に120mlと徐々に果汁を足すと、8日目には水と果汁の液量はおよそ同じになる。13日目には1:2になる。
(5)ワインかす、ブドウジュース絞りかす、桑の葉、オリーブの葉の沈殿物の改良。
粒子径を1μm以下にすることによって水溶液化することができた。
アルコール濃度を上げないために果汁濃度を5%から培養を初めて発酵の進行にともなって果汁を加えた。10リットルのビーカーで培養した結果、表1に示す通り発酵を通してエタノールの濃度はあがらなかった。
ノンアルコールワイン(市販品)にブドウジュースをブレンドすると、ブドウジュースよりおいしくなることについて、ノンアルコールワイン試飲会で調査した。
中身を告げずにどれがおいしいかを教えてもう方式で調査した。
5種類の資料を用意した。
1)ブドウジュース100%
2)ノンアルコールワイン(ドイツ製)100%
上記の1)と2)とをブレンドする。
3)1:4
4)1:2
5)1:1
調査対象は大人から子供まで。
大人に聞いた場合、2)をおいしいと答える人は、ほとんどいなかった。これは予想通りであった。ワイン通という方も含め大半が3)か4)を美味しいと答えた。ワインっぽいのはと問えば、2)という回答もあった。
子供たちに飲んでもらうと、1)よりも、3)や4)がおいしいとほとんどの子供たちが答えた。ジュースにはないうま味がやはり含まれていると確信した。この結果は予想外であった。
図1の個別に発酵したものの原液(1)、(2)、(3)をろ過せずに(実験は、あらく沈殿したものは除いているが、それに限定されない。)超微細化したもの1*、2*、3*のうち、2*、または3*を市販のジュースに加え、2%程度添加したもの(A)、さらにこのAに1*を加えたもの(B)を作成したことを図2で説明する。
また、図1の個別に発酵したものの原液1をろ過せずに(実験は、あらく沈殿したものは除いているが、それに限定されない。)超微細化したもの1*に桑、オリーブのナノ粒子を加えたものに市販のジュースを加えると図2の(A)と同様の効果(発酵ではなく微細化でも同様の効果)を発揮することを図3で説明する。
エタノールを造らない製法を開発した。ブドウ糖からエタノールができる。糖濃度を下げれば精製するエタノール濃度※は下がる( ※アルコール濃度のこと)。本実施例で、エタノールも十分低く基準を満たし、かつ、ジュースよりおいしいという目標にも達した。
プロジェクトチームでの試飲会で用いたものは、R−1果汁にワインかすを微粉砕化したものと水を加えて実施例1と同様に発酵した。得られた発酵液をR−1果汁とブレンドした。しかし、酸味が強すぎる、甘みが強すぎる、渋みが少ないという結果だった。副原料なしでやって来た結果は、ここが限界であった。
そこで、R−1ジュース、ワインかす、種、皮に水を加え、さらに桑の葉を使って発酵した。桑の葉は、香川県さぬき市の特産で、血糖値を下げる効果があると知られている。DNJ(デオキシノジリマイシン)というグルコースアナログの効果ともいわれている。粉末が抹茶に似た風味で、ワインに合うと思い、これを採用した。
また、オリーブの葉を使った発酵も行った。オリーブは、香川県小豆島の特産で、近年、葉はオリーブハマチなどに使われている。非常にポリフェノールが多く、とても渋いことが分かっていた。
これらを組み合わせることで、ジュースの美味しさ、甘さに、発酵のうまみと種・皮のうまみとを加え、甘みを消し、味わい、コクを加え、酸味を減らし、渋味を加えることとした。これらのブレンド比によってワインに近くなること、飲みやすくなるなど、バリエーションがあることが判明した。
また、新たな課題も生じた。製造過程でアルコール濃度が上がってしまった。そこで、果汁の添加方法を変えることで解決した。また、ワインかすや粉末の除去が難しいことも問題となった。そこで、超微細加工技術を取り入れることにして解決した。超微細化技術によってナノ粒子を作ることで、ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすや粉末の除去が必要でなく、全部を利用することができた。
得られた飲料は、ワインの風味、香り(イソブタノール・2-3メチルブタノール・フェニルアルコール)を有し、ワインの皮、カスに含まれる栄養源、発酵によって生じた栄養素が付加され、おいしい、さっぱりしている、飲みやすい、ブドウの味がストレートに分かるものであった。桑の葉の粉末を加えて作ったノンアルコールワインをほんの少し加えると甘みが抑えられ酸味がたつという効果が発揮される。
甘みが抑えられ酸味がたつという効果は、桑葉を乾燥し粉末化(数十μm以上)したものを発酵したもの(例、実施例1のノンアルコールワイン1)に加えたものについて、香川県の企業や職員100名以上に官能テスト済みである。1μmまで破砕したものを加えたものについては東京のイベントで450人中これも9割を超える人が納得してくれた。
オリーブの葉の粉末を加えて作ったノンアルコールワインをほんの少し加えると、酸味が抑えられ、渋みが加わるという効果が発揮される。オリーブに関しては、上記好みが分かれ、嫌いという人、たくさん入れた方がよいという人に分かれた。ワインのプロジェクトチーム(中小機構基盤機構、商工会、ワイナリー工場長、レストラン関係者、ソムリエ)およびその他のイベントでワイン好きという人など20名以上には、自分の好みのブレンドを作ってもらい 今までにないワインに近いものという評価を得ている。面と向かって、1〜2%くらいの人(10名以下)は ワインではないと厳しい評価をした。
桑の葉、オリーブの葉は、吉田機械興業の湿式破砕機NVL-ES008-D10で破砕すると水溶化される。葉を水溶化したものを仕様しても同様の効果は得られる。
桑の葉は、数ミクロンまでつぶすと水に溶ける。凝集したものが大きなサイズに表れるが少し振ると消える。
以上により、酸味が強すぎる、甘みが強すぎる、渋みが少ない、沈殿が残る(飲みにくい、残渣となる)、などの問題点をが解決することができた。ブドウ果汁に、ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすおよび桑の葉および/またはオリーブの葉のナノサイズの微細化により有効成分やうまみを取り出す工程を包含する、ブドウ果汁の風味に、ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすの香りと桑の葉および/またはオリーブの葉の渋味を補うことにより、ブドウ果汁にワインらしいコク感と複雑味のあるバランスのよい味わいを付与することができることが分かった。
Claims (9)
- ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液を含有するノンアルコール飲料であって、該ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液が、静かな場所に置くと時間の経過に連れて沈静化する大きさの粒子のみならず沈静化することのないコロイド粒子をも含む固体粒子が液体中に分散した分散系であることを特徴とするノンアルコール飲料。
- ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液の他に、果汁を含有する、請求項1に記載のノンアルコール飲料。
- アルコール濃度が1%未満である、請求項1または2に記載のノンアルコール飲料。
- アルコール濃度が0.00容量%である、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のノンアルコール飲料。
- 前記ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす、あるいはその発酵物の懸濁液の濃度がBrix0.002以上である請求項1ないし4のいずれか一項に記載のノンアルコール飲料。
- さらに、桑の葉あるいはその発酵物の懸濁液および/またはオリーブあるいはその発酵物の懸濁液を含有する、請求項1ないし5のいずれか一項に記載のノンアルコール飲料。
- 前記果汁がブドウに由来するものである、請求項2ないし6のいずれか一項に記載のノンアルコール飲料。
- ブドウ果汁に、ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすと水を加え、ワイン酵母で発酵して、ノンアルコール飲料を製造する方法において、
(1)ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすを加えることにより、ブドウ果汁の風味にワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすの香りを補うこと、
(2)ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすのナノサイズの微細化により、有効成分やうまみを取り出し、ブドウ果汁にワインらしいコク感と複雑味のあるバランスのよい味わいを付与すること、および
(3)加水をすることで糖濃度を低くし、糖の消費に合わせて果汁を少量づつ加えることで低い濃度のまま発酵を継続し、製造の全過程を通してアルコール濃度を低く抑えることを特徴とする方法。 - ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかすの他に、桑の葉および/またはオリーブの葉を加える、請求項8に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245268 | 2015-12-16 | ||
JP2015245268 | 2015-12-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017108743A true JP2017108743A (ja) | 2017-06-22 |
JP6778432B2 JP6778432B2 (ja) | 2020-11-04 |
Family
ID=59078966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016244270A Active JP6778432B2 (ja) | 2015-12-16 | 2016-12-16 | ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす懸濁液を含有するノンアルコール飲料およびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6778432B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108865596A (zh) * | 2018-09-29 | 2018-11-23 | 淮阴工学院 | 桑椹酒的制备方法 |
CN109161457A (zh) * | 2018-09-29 | 2019-01-08 | 淮阴工学院 | 桑椹白兰地的制备方法 |
WO2020202749A1 (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | サントリーホールディングス株式会社 | 1-デオキシノジリマイシンを含む容器詰飲料 |
JP2022068626A (ja) * | 2020-10-22 | 2022-05-10 | 大洋香料株式会社 | 風味改善剤 |
CN116250601A (zh) * | 2022-11-29 | 2023-06-13 | 广西果天下食品科技有限公司 | 葡萄浓缩汁及其制备方法 |
WO2024184313A1 (en) * | 2023-03-03 | 2024-09-12 | The Cornish Scrumpy Co Ltd | Fermented beverages |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005124551A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Jun Kawahara | 抗酸化機能食材とその製造方法、抗酸化機能食材を含む加工食品とその製造方法、容器入り抗酸化機能食材 |
JP2007532129A (ja) * | 2004-04-14 | 2007-11-15 | フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド | 乳製品及び乳加工 |
JP2009263638A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Sanei Gen Ffi Inc | ウコン色素組成物及びその調製方法 |
JP2014522670A (ja) * | 2011-08-12 | 2014-09-08 | クラフト・フーヅ・グループ・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 貯蔵安定性を有する低水分液体飲料濃縮物およびそれを作製する方法 |
JP2014526247A (ja) * | 2011-09-09 | 2014-10-06 | クラフト・フーヅ・グループ・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 常温保存可能な淹出飲料濃縮物、及びそれを調製する方法 |
JP2014193183A (ja) * | 2008-03-17 | 2014-10-09 | Suntory Beverage & Food Ltd | 呈味改善剤及びこれを含む茶飲料 |
-
2016
- 2016-12-16 JP JP2016244270A patent/JP6778432B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005124551A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Jun Kawahara | 抗酸化機能食材とその製造方法、抗酸化機能食材を含む加工食品とその製造方法、容器入り抗酸化機能食材 |
JP2007532129A (ja) * | 2004-04-14 | 2007-11-15 | フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド | 乳製品及び乳加工 |
JP2014193183A (ja) * | 2008-03-17 | 2014-10-09 | Suntory Beverage & Food Ltd | 呈味改善剤及びこれを含む茶飲料 |
JP2009263638A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Sanei Gen Ffi Inc | ウコン色素組成物及びその調製方法 |
JP2014522670A (ja) * | 2011-08-12 | 2014-09-08 | クラフト・フーヅ・グループ・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 貯蔵安定性を有する低水分液体飲料濃縮物およびそれを作製する方法 |
JP2014526247A (ja) * | 2011-09-09 | 2014-10-06 | クラフト・フーヅ・グループ・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 常温保存可能な淹出飲料濃縮物、及びそれを調製する方法 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
"お披露目!桑とオリーブが隠し味の「ノンアルコールワイン」@志度", さぬき市再発見ブログ 遊びの達人, JPN6020013881, 22 October 2014 (2014-10-22), ISSN: 0004261266 * |
"新発売!県産ぶどう100%使用『さぬきREDノンアルコールワイン』のココがすごい!", さぬき市再発見ブログ 遊びの達人, JPN6020013878, 28 March 2015 (2015-03-28), ISSN: 0004261264 * |
日本経済新聞 朝刊, vol. 27ページ, JPN6020013880, 27 May 2015 (2015-05-27), ISSN: 0004261265 * |
水野貴之ら: "ノンアルコールワインの製造に関わる研究と製品化に向けた学生の取り組み", 徳島文理大学研究紀要, vol. 第96号, JPN6020013877, September 2018 (2018-09-01), JP, pages 161 - 168, ISSN: 0004261263 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108865596A (zh) * | 2018-09-29 | 2018-11-23 | 淮阴工学院 | 桑椹酒的制备方法 |
CN109161457A (zh) * | 2018-09-29 | 2019-01-08 | 淮阴工学院 | 桑椹白兰地的制备方法 |
WO2020202749A1 (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | サントリーホールディングス株式会社 | 1-デオキシノジリマイシンを含む容器詰飲料 |
JP2022068626A (ja) * | 2020-10-22 | 2022-05-10 | 大洋香料株式会社 | 風味改善剤 |
JP7344562B2 (ja) | 2020-10-22 | 2023-09-14 | 大洋香料株式会社 | 風味改善剤 |
CN116250601A (zh) * | 2022-11-29 | 2023-06-13 | 广西果天下食品科技有限公司 | 葡萄浓缩汁及其制备方法 |
WO2024184313A1 (en) * | 2023-03-03 | 2024-09-12 | The Cornish Scrumpy Co Ltd | Fermented beverages |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6778432B2 (ja) | 2020-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6778432B2 (ja) | ワインかすおよび/またはブドウジュース絞りかす懸濁液を含有するノンアルコール飲料およびその製造法 | |
JP5378637B2 (ja) | 超微粉砕茶葉分散液およびそれを配合した飲食品 | |
JP4773371B2 (ja) | チョウセンニンジンの超微細粉末を含有する飲料およびその調製方法 | |
US20130101724A1 (en) | Essential oil-containing beverages | |
TW200528037A (en) | Beverage comprising fine pulp, production method of same, and edible material for same | |
JPH11299473A (ja) | 炭酸ガス含有アルコール飲料 | |
CN105188418A (zh) | 含抹茶饮料 | |
JP2001103954A (ja) | 炭酸ガス含有アルコール飲料 | |
JP2017112965A (ja) | ビール様発泡性飲料 | |
JP2007189934A (ja) | 炭酸入りトマトアルコール飲料 | |
JP5001106B2 (ja) | 発酵セルロース含有炭酸飲料 | |
KR102384379B1 (ko) | 맥주맛 발포성 음료 및 그 제법 | |
US20110117255A1 (en) | Alcoholic Beverage Formulation and Method of Making the Same | |
JP6543017B2 (ja) | ルイボスティーエキス含有ノンアルコール飲料 | |
JP2009011199A (ja) | 起泡性飲料 | |
WO2013140972A1 (ja) | 炭酸飲料 | |
TW202340447A (zh) | 啤酒風味飲料 | |
CN118475678A (zh) | 啤酒风味饮料 | |
JP2018102244A (ja) | ビールテイスト飲料およびその製造方法 | |
JP4448045B2 (ja) | 飲用クエン酸酢とその製造方法 | |
JP7386366B1 (ja) | 酢酸菌含有飲料およびその製造方法 | |
KR102612919B1 (ko) | 알룰로스를 포함하는 아이스티 및 이의 제조방법 | |
JP2018139499A (ja) | 飲料 | |
JP2018102243A (ja) | ビールテイスト飲料およびその製造方法 | |
TW202342716A (zh) | 啤酒風味飲料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6778432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |