JP2017104969A - 電動工具 - Google Patents
電動工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017104969A JP2017104969A JP2016130386A JP2016130386A JP2017104969A JP 2017104969 A JP2017104969 A JP 2017104969A JP 2016130386 A JP2016130386 A JP 2016130386A JP 2016130386 A JP2016130386 A JP 2016130386A JP 2017104969 A JP2017104969 A JP 2017104969A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- display unit
- tool
- electric motor
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
【解決手段】グリップ部15の下部に設けた電源部17の上面に表示部19を配置する。表示部19は前方へ拡張して、電動モータの動作を制御するコントローラ9の前端よりも前方へ張り出した状態に配置する。張り出す分だけ従来よりもスイッチ部や文字表示を多く配置することができる。
【選択図】図4
Description
2…ねじ(半割りケース結合用)
3…ハンドストラップ
5…照明具(LED)、5a…透明カバー
6…切り替えスイッチ
7…制御基板、7a…コンデンサ
8…ケース
9…コントローラ
S1,S2,S3…スイッチ部
d1,d2,d3…ボタンスイッチ
e1〜e9…LED(発光ダイオード)
L1〜L9…発光部
10…工具本体部
11…本体ケース
12…後部ケース
12a…軸受保持部
15…グリップ部
16…トリガ
17…電源部
18…メインスイッチ
19…表示部(第1実施形態)、19a…導光部
20…電動モータ
21…固定子
22…回転子
23…センサ基板、23a…止めねじ、23b…内周孔
24…モータ軸
25…軸受(前側)
26…軸受(後ろ側)
27…中間区画壁
28…冷却ファン
30…遊星歯車機構
31…駆動軸
32…回転打撃機構
32a…ハンマー、32b…圧縮ばね、32c…鋼球
33…アンビル
34…軸受
35…工具保持部
36…出力軸
40…バッテリパック
50…表示部(第2実施形態)
50a…導光部、50b,50c…枠
60…表示部(第3実施形態)
60a…枠
70…表示部(第4実施形態)
70a…枠
80…表示部(第5実施形態)
90…表示部(第6実施形態)
100…表示部(第7実施形態)
101…グリップ部
102…電源部
103…バッテリパック(10.8V)
105…打撃力切替スイッチ、105a…枠部、105b…案内線
106…モード表示部、106a…枠部
108…打撃力表示部
108a…発光部、108b…発光部
109…発光部
Claims (13)
- 電動モータを駆動源として内装する工具本体部と、該工具本体部から下方に延び、使用者が把持するグリップ部と、該グリップ部の先端に電源部とを有する電動工具であって、
前記電源部に、前記電動モータの動作を制御するコントローラと、該コントローラによって制御され、前記電動モータの動作状態を表示する表示部とを備え、前記コントローラと前記表示部はそれぞれ平板形状を有して相互に面方向に沿って配置されており、前記表示部が前記コントローラに対して面方向にはみ出して配置された電動工具。 - 請求項1記載の電動工具であって、前記表示部は、操作スイッチと発光部と該操作スイッチ若しくは該発光部の種別を表示する文字表記とを有し、該文字表記を前記コントローラに対して面方向にはみ出させた部分に表示した電動工具。
- 請求項1又は2記載の電動工具であって、前記表示部と前記コントローラが相互に別体の部品として前記電源部に組み付けられている電動工具。
- 請求項1〜3の何れか1項に記載した電動工具であって、前記表示部に、1つの照明スイッチと、2つのモード切替スイッチを有する電動工具。
- 請求項1〜4の何れか1項に記載した電動工具であって、前記電源部に直流電源として充電可能なバッテリパックを取り付け可能であり、前記表示部に該バッテリパックの残容量を表示する発光部を有する電動工具。
- 請求項1〜5の何れか1項に記載した電動工具であって、前記表示部に、複数の発光部を左右に横並び状態で配置した発光部列を前後に2列備えた電動工具。
- 請求項1〜6の何れか1項に記載した電動工具であって、前記表示部に、それぞれ表示する内容が異なる複数の発光部を左右に横並び状態で配置した電動工具。
- 電動モータと、
前記電動モータの前方側に配置され、前記電動モータにより駆動される先端工具保持部と、
前記電動モータを収容する工具本体部と、
前記工具本体部から下方に延び、使用者が把持するグリップ部と、
前記グリップ部の下方に配置される拡径部と、を有し、
前記拡径部にLEDを収容し、
前記拡径部の上面に、前記LEDの光の発光部を設け、
前記発光部の前方に、前記LEDに関連した文字表示を配置した電動工具。 - 電動モータと、
前記電動モータの前方側に配置され、前記電動モータにより駆動される先端工具保持部と、
前記電動モータを収容する工具本体部と、
前記工具本体部から下方に延び、使用者が把持するグリップ部と、
前記グリップ部の下方に配置される拡径部と、を有し、
前記拡径部にLEDを収容し、
前記拡径部の上面に、前記LEDの光の発光部を設け、
上下方向において、前記LEDと前記発光部を相互に面方向にずらした電動工具。 - 電動モータを駆動源としてねじ締め方向に打撃力を与える回転打撃機構を内装した工具本体部と、該工具本体部から下方に延び、使用者が把持するグリップ部と、該グリップ部の先端に電源部とを有する電動工具であって、
前記電源部に、前記回転打撃機構の動作状態を表示する表示部を備えており、
該表示部に、前記回転打撃機構の打撃力を切り替える打撃力切替スイッチと、打撃力を表示する打撃力表示部と、前記回転打撃機構の動作状態について予め設定した特定の動作モードであることを報知するモード表示部が横一列に配置されており、
前記特定の動作モードでは、前記電動モータの回転数について、ねじ締め初期段階では低速回転され、ねじ締め負荷が所定値を超えると高速回転に切り替える制御がなされる電動工具。 - 請求項10記載の電動工具であって、前記表示部は、前記予め設定した特定の動作モードに切り替わると、前記モード表示部に設けた発光部のみが発光する構成とした電動工具。
- 請求項10又は11に記載した電動工具であって、前記打撃力切替スイッチは、前記回転打撃機構の打撃力の切り替え機能に加えて、前記予め設定した特定の動作モードへの切り替え機能、及び前記工具本体部に設けた照明具の点灯及び消灯の切り替え機能を有する電動工具。
- 電動モータを駆動源として内装する工具本体部と、該工具本体部から下方に延び、使用者が把持するグリップ部と、該グリップ部の先端に電源部とを有する電動工具であって、
前記電源部に、前記工具本体部の動作状態を表示する表示部を備えており、該表示部に、複数の発光部が左右に横一列に配置された発光部列を前後に2列備えた電動工具。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/356,862 US10478950B2 (en) | 2015-11-26 | 2016-11-21 | Power tool |
DE102016122692.0A DE102016122692A1 (de) | 2015-11-26 | 2016-11-24 | Angetriebenes Werkzeug |
US16/654,461 US10906163B2 (en) | 2015-11-26 | 2019-10-16 | Power tool |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015230861 | 2015-11-26 | ||
JP2015230861 | 2015-11-26 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018162695A Division JP6768751B2 (ja) | 2015-11-26 | 2018-08-31 | 電動工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017104969A true JP2017104969A (ja) | 2017-06-15 |
JP6400636B2 JP6400636B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=59060349
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016130386A Active JP6400636B2 (ja) | 2015-11-26 | 2016-06-30 | 電動工具 |
JP2018162695A Active JP6768751B2 (ja) | 2015-11-26 | 2018-08-31 | 電動工具 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018162695A Active JP6768751B2 (ja) | 2015-11-26 | 2018-08-31 | 電動工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6400636B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018125258A1 (de) | 2017-10-17 | 2019-04-18 | Makita Corporation | Elektrische arbeitsmaschine und verfahren zum steuern eines motors einer elektrischen arbeitsmaschine |
EP3473383A1 (en) | 2017-10-17 | 2019-04-24 | Makita Corporation | Electric working machine |
JP2019130650A (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
WO2021220590A1 (ja) | 2020-04-28 | 2021-11-04 | 信越半導体株式会社 | 半導体ウェーハの洗浄方法 |
JP7523288B2 (ja) | 2020-09-02 | 2024-07-26 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102580950B1 (ko) * | 2019-03-27 | 2023-09-26 | 저지앙 밸류 엠&이 프로덕츠 컴퍼니., 리미티드. | 전동 튜브 익스팬더 |
JP7519766B2 (ja) * | 2019-08-30 | 2024-07-22 | 株式会社マキタ | 電動作業機 |
JP2021083294A (ja) * | 2019-11-22 | 2021-05-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動工具、制御方法、及びプログラム |
JP7556771B2 (ja) | 2020-12-11 | 2024-09-26 | 株式会社マキタ | 電動作業機 |
JP2022162377A (ja) | 2021-04-12 | 2022-10-24 | 株式会社マキタ | 現場用機器、及び現場用機器の表示方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07132425A (ja) * | 1993-11-08 | 1995-05-23 | Mazda Motor Corp | 多軸締め付け装置の締付異常検出方法及び装置 |
JP2006000971A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 可搬式電動工具 |
JP2012030325A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具及びネジ締め用電動工具 |
JP2012139747A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
JP2013022681A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
JP2013066991A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Makita Corp | 電動工具 |
JP2013094912A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Max Co Ltd | 回転工具 |
JP5370751B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2013-12-18 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3845006B2 (ja) * | 2001-12-17 | 2006-11-15 | 株式会社東芝 | 加熱調理器 |
JP4400303B2 (ja) * | 2004-05-12 | 2010-01-20 | パナソニック電工株式会社 | インパクト回転工具 |
JP5515736B2 (ja) * | 2009-12-25 | 2014-06-11 | マックス株式会社 | 充電インパクトドライバ |
JP5844970B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2016-01-20 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
-
2016
- 2016-06-30 JP JP2016130386A patent/JP6400636B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-31 JP JP2018162695A patent/JP6768751B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07132425A (ja) * | 1993-11-08 | 1995-05-23 | Mazda Motor Corp | 多軸締め付け装置の締付異常検出方法及び装置 |
JP2006000971A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 可搬式電動工具 |
JP5370751B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2013-12-18 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
JP2012030325A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具及びネジ締め用電動工具 |
JP2012139747A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
JP2013022681A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
JP2013066991A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Makita Corp | 電動工具 |
JP2013094912A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Max Co Ltd | 回転工具 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018125258A1 (de) | 2017-10-17 | 2019-04-18 | Makita Corporation | Elektrische arbeitsmaschine und verfahren zum steuern eines motors einer elektrischen arbeitsmaschine |
EP3473383A1 (en) | 2017-10-17 | 2019-04-24 | Makita Corporation | Electric working machine |
US11161227B2 (en) | 2017-10-17 | 2021-11-02 | Makita Corporation | Electric working machine and method for controlling motor of electric working machine |
US11213933B2 (en) | 2017-10-17 | 2022-01-04 | Makita Corporation | Electric working machine |
JP2019130650A (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
WO2021220590A1 (ja) | 2020-04-28 | 2021-11-04 | 信越半導体株式会社 | 半導体ウェーハの洗浄方法 |
KR20230005174A (ko) | 2020-04-28 | 2023-01-09 | 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 | 반도체 웨이퍼의 세정방법 |
JP7523288B2 (ja) | 2020-09-02 | 2024-07-26 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6400636B2 (ja) | 2018-10-03 |
JP6768751B2 (ja) | 2020-10-14 |
JP2018183875A (ja) | 2018-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6400636B2 (ja) | 電動工具 | |
US10906163B2 (en) | Power tool | |
JP7337873B2 (ja) | インパクト工具及び電動工具 | |
JP7210291B2 (ja) | 電動ドライバドリル | |
JP2017127916A (ja) | 電動工具 | |
CN206344092U (zh) | 电动工具 | |
EP2716412B1 (en) | Electric power tool | |
WO2021220992A1 (ja) | 作業機 | |
JP2017209760A (ja) | 電動工具 | |
JP2012166309A (ja) | 燃焼式の打込み機 | |
JP2016153157A (ja) | 電動工具 | |
JP5937940B2 (ja) | 電動工具 | |
JP2020196052A (ja) | 電動工具 | |
JP6138997B2 (ja) | 電動工具 | |
JP2019171504A (ja) | 電動工具 | |
JP5937479B2 (ja) | 電動工具 | |
CN115674071A (zh) | 电动工具以及冲击起子 | |
JP6013929B2 (ja) | 電動工具 | |
JP2018008356A (ja) | 動力工具 | |
JP2014073535A (ja) | 電動工具 | |
JP2020124792A (ja) | 電動工具 | |
JP2017159431A (ja) | 電動工具 | |
JP6821346B2 (ja) | 電動ドライバ | |
US12036641B2 (en) | Power tool | |
CN220903224U (zh) | 电动工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6400636 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |