JP2017099134A - Electrical connection box - Google Patents
Electrical connection box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017099134A JP2017099134A JP2015228861A JP2015228861A JP2017099134A JP 2017099134 A JP2017099134 A JP 2017099134A JP 2015228861 A JP2015228861 A JP 2015228861A JP 2015228861 A JP2015228861 A JP 2015228861A JP 2017099134 A JP2017099134 A JP 2017099134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- wire
- connection blocks
- connection
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 241001290864 Schoenoplectus Species 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/14—Fastening of cover or lid to box
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/16—Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電気接続箱に関し、特に車両に搭載される配電ユニットに好適な電気接続箱に関する。 The present invention relates to an electrical junction box, and more particularly to an electrical junction box suitable for a power distribution unit mounted on a vehicle.
車両用のリレーボックス等の電気接続箱においては、搭載スペースの縮小が要求される一方で、車載電装機器の増加や多機能化に対応する必要があり、狭いケース内に多数の電線群が挿入されてそれぞれリレー等に接続されている。そこで、多数の電線群が入り組むのを抑えるように工夫した電気接続箱が提案されている。 While electrical connection boxes such as relay boxes for vehicles require a reduction in mounting space, it is necessary to cope with an increase in the number of on-board electrical equipment and multi-functionality, and many electric wire groups are inserted in a narrow case. Each is connected to a relay or the like. Then, the electrical junction box devised so that it may suppress that many electric wire groups are complicated is proposed.
この種の電気接続箱としては、例えば、複数のリレー等の実装部品を上面側に有する配電ユニットを枠状のケースに収納するとともに、そのケースの一部に、配電ユニットの下面側に接続された電線群をコネクタごとの単位電線群に区画するガイド壁部を設けたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 As this type of electrical junction box, for example, a power distribution unit having a plurality of mounting parts such as relays on the upper surface side is housed in a frame-like case, and a part of the case is connected to the lower surface side of the power distribution unit. There is known one provided with a guide wall section that divides the electric wire group into unit electric wire groups for each connector (for example, see Patent Document 1).
また、配電ユニットを複数のブロックによって構成し、それらブロックに接続する複数の電線束をグロメットを介してケース外に導出するとともに、グロメットを構成する分割筒状体の一部に、ブロック毎の電線群を区画する区画壁を設けたものも知られている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, the power distribution unit is composed of a plurality of blocks, and a plurality of wire bundles connected to the blocks are led out of the case through the grommets, and the electric wires for each block are formed on a part of the divided cylindrical body constituting the grommets. What provided the division wall which divides a group is also known (for example, refer patent document 2).
しかしながら、上述のような従来の電気接続箱にあっては、電線群がケース外に導出されたりケース内に導入されたりする開口部、すなわちハーネス出入口の近傍では、電線群が単位電線群等に区画されて適度に整列されるものの、配電ユニットへの接続位置がハーネス入口から離れている電線群がケース内で入り組む構成となっていた。そのため、それら電線群がコネクタ等による電線接続作業を阻害することで、組立の作業性が悪くなるという問題があった。 However, in the conventional electrical junction box as described above, in the vicinity of the opening where the wire group is led out of the case or introduced into the case, that is, in the vicinity of the harness entrance / exit, the wire group becomes a unit wire group or the like. Although it is partitioned and appropriately aligned, the wire group in which the connection position to the power distribution unit is away from the harness entrance is complicated in the case. Therefore, there was a problem that the assembly workability deteriorated because these wire groups hindered the wire connection work by a connector or the like.
また、前記電線群は、引き回しやコネクタ接続作業等のために余長部を有するが、電線群がケース内で入り組んでしまう構成であるため、ケースの内奥側に入る電線群の余長設定や組立て時における余長調整が容易でなく、実装作業の作業性も良くなかった。 In addition, the wire group has a surplus portion for routing and connector connection work, etc., but the wire group is configured to be complicated in the case, so the surplus length setting of the wire group entering the inner back side of the case In addition, the extra length adjustment during assembly is not easy, and the workability of the mounting work is not good.
本発明は、このような従来の未解決の課題を解決すべくなされたものであり、ケース内における電線群の経路が安定確保でき、組立作業や電気接続作業の作業性に優れた電気接続箱を提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve such a conventional unsolved problem, and it is possible to stably secure the route of the electric wire group in the case, and an electrical junction box excellent in workability of assembly work and electrical connection work. The purpose is to provide.
本発明に係る電気接続箱は、上記目的達成のため、それぞれ下面側に電線接続部を有する複数の接続ブロックと、前記複数の接続ブロックを収納するケース本体と、前記複数の接続ブロックの前記下面側を覆うように前記ケース本体に支持されるとともに、前記ケース本体との間に開口部を形成するカバー部材と、前記複数の接続ブロックの前記電線接続部に接続する一端部および前記開口部を通して前記ケース本体および前記カバー部材から外部に突出する残部を有する電線群と、を備える電気接続箱であって、前記電線群の前記一端部が、前記複数の接続ブロックに接続する複数の電線束に分割されるとともに、前記ケース本体および前記カバー部材の間に、前記複数の電線束の配線経路を規制する経路規制ガイド部材が配置されており、前記経路規制ガイド部材は、前記複数の接続ブロックを保持する複数のブロック保持部と、前記複数の電線束を前記複数のブロック保持部と前記開口部の間の配線経路上の所定位置に固定する複数の電線束固定部と、前記複数の電線束をそれぞれの束径方向に導入することができる凹状をなし、内奥側で前記複数の電線束を集合させることができる電線ガイド部と、を有していることを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, the electrical junction box according to the present invention has a plurality of connection blocks each having a wire connection portion on the lower surface side, a case main body that houses the plurality of connection blocks, and the lower surfaces of the plurality of connection blocks. A cover member that is supported by the case main body so as to cover the side and that forms an opening between the case main body, one end connected to the electric wire connection portion of the plurality of connection blocks, and the opening An electric connection box comprising a case body and a wire group having a remaining portion protruding outside from the cover member, wherein the one end portion of the wire group is connected to a plurality of wire bundles connected to the plurality of connection blocks. In addition to being divided, a path regulation guide member that regulates a wiring path of the plurality of wire bundles is disposed between the case body and the cover member. The path regulation guide member fixes a plurality of block holding sections that hold the plurality of connection blocks, and the plurality of electric wire bundles at predetermined positions on a wiring path between the plurality of block holding sections and the opening. A plurality of wire bundle fixing portions, a concave shape capable of introducing the plurality of wire bundles in the respective bundle radial directions, and a wire guide portion capable of collecting the plurality of wire bundles on the inner back side. It is characterized by having.
この構成により、本発明では、各接続ブロックが経路規制ガイド部材の対応するブロック保持部に保持されるとともに、その電線束が経路規制ガイド部材の対応する電線束固定部によってブロック保持部と開口部の間の配線経路上の所定位置に固定される。したがって、接続位置が開口部から離れている電線群がケース内で入り組むことがなく、それら電線群が接続作業を阻害することがない。また、電線群は、接続ブロックごとの電線束としてそれぞれ予め設定された配線経路に沿って配線されるので、引き回しやコネクタ接続作業等のために設定される余長の設定が容易にかつ的確に可能となる。 With this configuration, in the present invention, each connection block is held by the corresponding block holding portion of the path restriction guide member, and the wire bundle is held by the corresponding wire bundle fixing portion of the path restriction guide member and the opening portion. It is fixed at a predetermined position on the wiring path. Therefore, the electric wire group whose connection position is away from the opening does not become complicated in the case, and the electric wire group does not hinder the connection work. In addition, since the wire group is wired along a preset wiring route as a bundle of wires for each connection block, the extra length set for routing, connector connection work, etc. can be set easily and accurately. It becomes possible.
本発明の電気接続箱においては、前記電線ガイド部が、前記内奥側で互いに接続される一方、前記内奥側から互いに異なる方向に延びる複数のガイド溝を有しており、該複数のガイド溝のうちいずかの溝が、前記経路規制ガイド部材の外周壁面を切り欠いて形成されている構成とすることができる。 In the electric junction box of the present invention, the wire guide portions are connected to each other on the inner back side, and have a plurality of guide grooves extending in different directions from the inner back side, and the plurality of guides Any one of the grooves may be formed by cutting out an outer peripheral wall surface of the path regulation guide member.
また、前記複数のブロック保持部が、それぞれ前記複数の接続ブロックの前記下面側の端部を挟んで互いに対向しつつ前記複数の接続ブロックを抜け止め保持するロック機構を有するとともに、前記複数のブロック保持部および前記複数の電線束固定部が、前記下面側の端部に対向する前記経路規制ガイド部材の底壁部によって互いに連結されている構成とすることもできる。 In addition, the plurality of block holding portions each include a lock mechanism that holds the plurality of connection blocks while preventing the plurality of connection blocks from being separated from each other across the end portions on the lower surface side of the plurality of connection blocks. The holding portion and the plurality of wire bundle fixing portions may be connected to each other by a bottom wall portion of the path regulation guide member facing the end portion on the lower surface side.
さらに、前記複数の接続ブロックおよび前記電線群が、車両に搭載される配電ユニットを構成している構成とすることができる。 Further, the plurality of connection blocks and the electric wire group may constitute a power distribution unit mounted on a vehicle.
本発明によれば、ケース内における電線群の経路が安定確保でき、組立作業や電気接続作業の作業性に優れた電気接続箱を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the path | route of the electric wire group in a case can be ensured stably, and the electrical junction box excellent in workability | operativity of an assembly operation or an electrical connection operation can be provided.
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
(一実施の形態)
図1ないし図8は、本発明の一実施の形態に係る電気接続箱10を示している。
(One embodiment)
1 to 8 show an
この電気接続箱10は、車両に搭載される複数の電装品とバッテリー等の電源との間に介装されるもので、例えばヘッドランプやワイパー等の電装品に給配電する配電ユニット、いわゆるリレーボックスとして構成されている。
The
また、電気接続箱10は、配電を行うための複数のスイッチングデバイス等の実装部品11(図7参照)を含んで構成されている。これら実装部品11は、例えばリレーやヒューズであり、あるいは更に車載電装品の制御機能を発揮する電子制御ユニット(以下、ECUという)を含んでいる。ただし、そのような実装部品11の構成自体は、公知のものと同様であり、車載電装品も、特定のものに限定されるものではない。
The
電気接続箱10は、これら複数の実装部品11に加えて、複数の実装部品11を収納する樹脂(合成樹脂)製のケース12と、それぞれケース12内に引き込まれて実装部品11に接続され、電源側から実装部品11への給電線や各車載電装品側への配電線等となる複数の被覆電線を有する電線群13と、を含んでいる。
In addition to the plurality of
図6ないし図8に示すように、ケース12は、複数の実装部品11を収納する略多角形の枠状のケース本体21と、ケース本体21の上下に着脱可能な第1カバー部材22および第2カバー部材23(カバー部材)とによって構成されている。
As shown in FIGS. 6 to 8, the
ケース本体21は、その上下両端側で開口しており、ケース本体21の上方側に複数のロック爪部21b(図7参照)を介して第1カバー部材22が着脱されることで、ケース本体21内の複数の実装部品11の実装面側を開放および閉止できるようになっている。
The case
また、ケース本体21は、その下方側に複数のロック爪部21c(図1参照)を介して第2カバー部材23が着脱されることで、ケース本体21内に引き込まれた電線群13と複数の実装部品11との接続面側を開放および閉止できるようになっている。
Further, the case
第2カバー部材23は、ケース本体21の下方側に装着された状態で、ケース本体21と共に開口部24aを有する筒状部24を形成しており、この筒状部24の開口部24aを通して電線群13がケース12内に引き込まれている。
The
図1および図5に示すように、複数の実装部品11は、具体的には、その部品機能や給配電先に応じてブロック化された複数の接続ブロック31、32、33、34として構成されており、そのブロック単位でケース本体21に対し着脱可能に保持されている。
As shown in FIGS. 1 and 5, the plurality of
また、ケース12内に引き込まれた電線群13の一端部13aは、複数の接続ブロック31〜34に対応する複数の電線束36、37、38、39に分割されている。ケース12の外方に出ている電線群13の残部13bのうち図示しない他端側部分には、例えば車載電装品のアクチュエータやヘッドランプその他の電気負荷に接続するためのコネクタ等が装着されている。
Further, the one
複数の電線束36〜39は、それぞれ接続ブロック31〜34の下面側の図示しない接続端子やコネクタ等の電線接続部31a、32a、33a、34aに接続されている。なお、図1中では、各電線接続部31a〜34aを3つの四角形で示しているが、接続の形態や数は任意である。
The plurality of
電気接続箱10は、このように、ケース本体21、第1カバー部材22および第2カバー部材23を有するケース12に筒状部24が形成されたものであり、その筒状部24を通してケース12内に電線群13が引き込まれている。そして、電線群13は、前述の電源から各車載電装品への給配電用のワイヤハーネスを構成している。
As described above, the
一方、このケース12のケース本体21と第2カバー部材23との間には、複数の接続ブロック31〜34の電線接続部31a〜34aを覆うように、複数の電線束36〜39の配線経路を規制する経路規制ガイド部材25が設けられている配置されている。
On the other hand, between the case
図1ないし図4に示すように、経路規制ガイド部材25は外周面上に複数の嵌合突起部25aを有しており、これ嵌合突起部25aは、経路規制ガイド部材25がケース本体21の下端側の開口内に挿入されるとき、ケース本体21の開口内周壁に設けられた複数の嵌合凹部21aに着脱可能に嵌合するようになっている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the path
また、この経路規制ガイド部材25は、図3中の下方側の端部(使用時には上端側となる)が大きく開口し、同図中の上方側の端部が小さく開口する略漏斗状をなしており、使用時の上端側の外周形状が、ケース本体21の下端側の開口形状に対応している。
Further, the path
そして、経路規制ガイド部材25は、複数の接続ブロック31〜34を保持可能な複数のブロック保持部51a、51b、51c、51dと、複数の電線束36〜39を長さ方向の所定位置で固定することができる複数の電線束固定部52a、52b、52c、52dと、複数の電線束36〜39を束径方向に移動させながら筒状部24内に導入するように案内することができる電線ガイド部53とを有している。
And the path | route
複数のブロック保持部51a〜51dは、電気接続箱10の組立て時に複数の接続ブロック31〜34のうちいずれかを間に挟んで対向する複数の対向壁部55a、55b、55c、55d、55eと、これら対向壁部55a〜55eから互いに接近する方向に突出し複数の接続ブロック31〜34を抜け止め可能に保持する複数組の爪状の係合凸部56a、56b、56c、56dからなるロック機構56とを有している。
The plurality of
複数のブロック保持部51a〜51dは、さらに、複数の接続ブロック31〜34の電線接続部31a〜34aに所定の配線隙間を隔てて対向しつつ対向壁部55a〜55eを一体に結合する底壁部56eと、対向壁部55a〜55eの壁面方向における複数の接続ブロック31〜34の移動を規制して保持位置を規定するブロックガイド部57a、57b、57c、57dを有している。底壁部56eには、複数の係合凸部56a〜56dを成形するための逃げ穴(符号なし)が形成されている。
The plurality of
複数の電線束固定部52a、52b、52c、52dは、複数のブロック保持部51a〜51dと筒状部24の開口部24aの間の複数本の配線経路上の所定位置にそれぞれ配置された鉤状の突起である。これら複数の電線束固定部52a〜52dは、対向壁部55a〜55eに連続するか平行な経路規制ガイド部材25の複数のリブ状壁部55rのいずれかまたは底壁部56eに一体に支持されている。
The plurality of wire
また、これら電線束固定部52a〜52dは、それぞれの基端部がリブ状壁部55rまたは底壁部56eから突出する一方、その突出方向の先端側が底壁部56e側に湾曲または屈曲している。したがって、複数の電線束固定部52a〜52dは、複数の電線束36〜39をそれぞれの配線経路の所定位置で底壁部56e上に拘束し、固定することができる。なお、電線束36〜39の少なくとも1つを開口部24a内の定位置に拘束したり案内したりできる別の電線束固定部を、筒状部24の内周壁面側に設けてもよい。
In addition, each of the wire
電線ガイド部53は、複数のブロック保持部51a〜51dの間を通り、かつ、複数の電線束固定部52a〜52dに沿って延びる複数のガイド溝53a、53bと、これらガイド溝53a、53bを結合する集合穴53cとを有している。
The wire guide
また、電線ガイド部53は、複数のガイド溝53a、53bによって複数の分割筒状部分53d、53eに分割されつつ集合穴53cを形成する筒状部53fを有しており、この筒状部53fがケース12の筒状部24内に挿入されるようになっている。
Further, the
これにより、電線ガイド部53は、複数のガイド溝53a、53bがそれぞれ集合穴53cおよび筒状部24の開口部24aに連続する略フォーク状の溝形状をなし、その内奥側の集合穴53cおよび開口部24a内に電線束36〜39を導入し集合させることができるようになっている。
As a result, the
また、ガイド溝53aは、集合穴53cから離れた先端側に、経路規制ガイド部材25の上端側の外周壁を部分的に切り欠いた電線束挿入口53gを有しており、この電線束挿入口53gから複数の電線束36〜39が導入されるようになっている。
Further, the
ガイド溝53aは、さらに、電線束挿入口53gの近傍にコネクタ等を挿通させることができる程度に底壁部56eを大きく切り欠いた拡幅部53hを有している。
The
なお、ワイヤハーネスの仕様によっては、図2中に仮想線で示すように経路規制ガイド部材25の上端側の外周壁を切り欠かずに連結させ、拡幅部53hを電線束挿入口とすることも考えられる。
Depending on the specifications of the wire harness, as shown by an imaginary line in FIG. 2, the outer peripheral wall on the upper end side of the path
次に、経路規制ガイド部材25による複数の電線束36〜39の経路規制およびこれらの組込み手順について説明する。
Next, the path regulation of the plurality of wire bundles 36 to 39 by the path
まず、予め電線群13を複数の接続ブロック31〜34に対応する電線束36〜39に分け、電線束36〜39の一端側の接続端子やコネクタ等を対応する接続ブロック31〜34に接続し、電線束36〜39の他端側にはコネクタ等を装着しておく。
First, the
次いで、複数の電線束36〜39の中間部を、経路規制ガイド部材25内の電線ガイド部53の内奥側に導入するとともに、図4(a)および図4(b)に示すように、経路規制ガイド部材25の複数のブロック保持部51a〜51dに、複数の接続ブロック31〜34をすべて抜け止め可能に保持させる。
Next, while introducing the intermediate portion of the plurality of wire bundles 36 to 39 into the inner back side of the
併せて、ブロック保持部51a〜51dと開口部24aの間における複数の電線束36〜39のそれぞれの配線経路上の所定位置で、経路規制ガイド部材25の鉤状の電線束固定部52a〜52dと底壁部56eとの間に電線束36〜39を入れ込み、電線束36〜39をそれらの配線経路上の所定位置で経路規制ガイド部材25に拘束し、固定する。
In addition, the hook-shaped wire
このとき、複数の接続ブロック31〜34から開口部24aに対応する電線ガイド部53の集合穴53cまでの電線束36〜39は、それらを集合させるための曲げ形状や必要な余長等を考慮した最適な配線経路に沿って保持される。すなわち、経路規制ガイド部材25は、複数の接続ブロック31〜34から開口部24aまでの複数の電線束36〜39の配線経路を、それらの最適な概ね最短の経路に規制して固定する固定機構として機能するようになっている。
At this time, the wire bundles 36 to 39 from the plurality of connection blocks 31 to 34 to the
このように、経路規制ガイド部材25に複数の接続ブロック31〜34を抜け止め可能に保持させるとともに、複数の電線束36〜39の配線経路を最適な経路に固定した状態にした後、次いで、これらを一体的に保持しつつ、経路規制ガイド部材25をケース本体21の下端部に嵌合させるようにケース本体21側に接近させる。
In this way, after the plurality of connection blocks 31 to 34 are held in the path
このとき、複数の接続ブロック31〜34がケース本体21の対応する装填部位に案内されるとともに、経路規制ガイド部材25の複数の嵌合突起部25aがケース本体21の複数の嵌合凹部21aに嵌合していき、複数の接続ブロック31〜34がケース本体21の所定の装填位置に装填される。
At this time, the plurality of connection blocks 31 to 34 are guided to the corresponding loading parts of the
次いで、ケース本体21の下端側に第2カバー部材23が装着されることで、経路規制ガイド部材25がケース本体21に対し抜け止めされるとともに、ケース本体21内の電線群13と複数の実装部品11との接続面側が閉止される。
Next, the
次に、作用について説明する。 Next, the operation will be described.
上述のように、本実施形態の電気接続箱10では、複数の接続ブロック31〜34がそれぞれ経路規制ガイド部材25の対応するブロック保持部51a〜51dに保持されるとともに、接続ブロック31〜34に接続する電線束36〜39が経路規制ガイド部材25の対応する電線束固定部52a〜52dによって、ブロック保持部51a〜51dと筒状部24の開口部24aとの間のそれぞれの配線経路上の所定位置に固定される。
As described above, in the
この状態においては、複数の電線束固定部52a〜52dによって経路規制ガイド部材25に沿った電線束36〜39の経路が固定され、機械的に把握できることから、電線束36〜39の長さを現物合わせでチューニングしたりする必要はない。
In this state, since the route of the wire bundles 36 to 39 along the route
また、電線束36〜39を、経路規制ガイド部材25内の電線ガイド部53の内奥側に容易に導入し、開口部24a内に容易に集合させることができる。したがって、複数の接続ブロック31〜34への電線接続位置が開口部24aから離れている電線群13が、ケース12内で入り組むことがなく、電線群13のうち入り組んだ電線が他の電線の接続作業を阻害するといったこともない。
Further, the wire bundles 36 to 39 can be easily introduced into the inner side of the
さらに、電線群13の一端部13aでは、複数の電線束36〜39の余長が必要最低限となっており、複数の電線束36〜39がロアカバーである第2カバー部材23内に整然と収容できることとなる。また、電線束36〜39の引き回しやコネクタ接続作業等のための余長の設定が容易にかつ的確にできることとなる。
Furthermore, at the one
加えて、電気接続箱10の組立工程において、各接続ブロック31〜34に電線束36〜39の電線の全ての端子等を挿入し、接続ブロック31〜34に対する電線束36〜39の一端側の接続作業が済んでから、経路規制ガイド部材25によってこれらを一体的に保持しつつ、複数の接続ブロック31〜34をケース本体21に同時に装填できる。
In addition, in the assembly process of the
したがって、複数の接続ブロック31〜34の装填作業が容易にかつ的確に実行可能になるとともに、電線束36〜39の電線の端子等を後から挿入するような作業がなくなり、接続作業の作業性が向上する。 Therefore, the loading work of the plurality of connection blocks 31 to 34 can be performed easily and accurately, and the work of inserting the terminals of the wires of the wire bundles 36 to 39 later is eliminated. Will improve.
さらに、本実施形態では、電線ガイド部53のガイド溝53a、53bのうちいずか、例えばガイド溝53aが、経路規制ガイド部材25の外周壁面を切り欠いて形成されている。したがって、予め一端側で接続ブロック31〜34に接続され、他端側にコネクタ等が装着された複数の電線束36〜39を、経路規制ガイド部材25内の電線ガイド部53の内奥側に容易に導入し、開口部24a内に容易に配置できる。
Further, in the present embodiment, one of the
また、本実施形態では、経路規制ガイド部材25の複数のブロック保持部51a〜51dが複数の接続ブロック31〜34を抜け止め保持するとともに、底壁部56eによって複数の電線束固定部52a〜52dと連結されている。したがって、複数の接続ブロック31〜34に対する複数の電線束36〜39の配線経路やその固定位置を精度よく、安定確保できる。
Further, in the present embodiment, the plurality of
さらに、本実施形態では、複数の接続ブロック31〜34および電線群13が、車両に搭載される配電ユニットを構成しているので、電気接続箱10を介して給配電される車載電装品がより多くなったり電気接続箱10の内部容積がより制限されたりし得るが、良好な作業性を発揮できるものとなる。
Furthermore, in this embodiment, since the some connection blocks 31-34 and the
このように、本実施形態によれば、ケース12内における電線群13の経路を安定確保することができ、組立作業や電気接続作業の作業性に優れた電気接続箱10を提供することができる。
Thus, according to this embodiment, the path of the
なお、上述の各実施の形態では、複数のブロック保持部51a〜51d同士あるいは複数の電線束固定部52a〜52d同士がそれぞれ類似するものとして説明していたが、相違するものでもよいことはいうまでもない。また、電気接続箱10を車両に搭載した状態での複数の接続ブロック31〜34の保持をケース本体21でなされるものとしたが、経路規制ガイド部材25側に図4(b)に示すストッパ状のリブ58のように複数の接続ブロック31〜34を下方から支障可能な支持用のストッパを設けて、経路規制ガイド部材25および第2カバー部材23(ロアカバー)によっても支持可能にすることが考えられる。
In each of the above-described embodiments, the plurality of
以上説明したように、本発明は、ケース内における電線群の経路が安定確保でき、組立作業や電気接続作業の作業性に優れた電気接続箱を提供することができ、車両に搭載される配電ユニットに好適な電気接続箱全般に有用である。 As described above, the present invention can provide an electric connection box that can stably secure the route of the electric wire group in the case, and has excellent workability in assembly work and electric connection work. Useful for all electrical junction boxes suitable for the unit.
10 電気接続箱
11 実装部品
12 ケース
13 電線群
13a 一端部
13b 残部
21 ケース本体
21a 複数の嵌合凹部
22 第1カバー部材
23 第2カバー部材(カバー部材)
24 筒状部
24a 開口部
25 経路規制ガイド部材
25a 複数の嵌合突起部
31、32、33、34 接続ブロック
31a、32a、33a、34a 電線接続部
36、37、38、39 電線束
51a、51b、51c、51d ブロック保持部
52a、52b、52c、52d 電線束固定部
53 電線ガイド部
53a、53b 複数のガイド溝
53c 集合穴
53d、53e 複数の分割筒状部分
53f 筒状部
53g 電線束挿入口
53h 拡幅部
55a、55b、55c、55d、55e 複数の対向壁部
55r リブ状壁部
56 ロック機構
56a、56b、56c、56d 複数組の爪状の係合凸部
56e 底壁部
57a、57b、57c、57d ブロックガイド部
DESCRIPTION OF
24
Claims (4)
前記電線群の前記一端部が、前記複数の接続ブロックに接続する複数の電線束に分割されるとともに、
前記ケース本体および前記カバー部材の間に、前記複数の電線束の配線経路を規制する経路規制ガイド部材が配置されており、
前記経路規制ガイド部材は、
前記複数の接続ブロックを保持する複数のブロック保持部と、
前記複数の電線束を前記複数のブロック保持部と前記開口部の間の配線経路上の所定位置に固定する複数の電線束固定部と、
前記複数の電線束をそれぞれの束径方向に導入することができる凹状をなし、内奥側で前記複数の電線束を集合させることができる電線ガイド部と、を有していることを特徴とする電気接続箱。 A plurality of connection blocks each having a wire connection portion on the lower surface side, a case main body for storing the plurality of connection blocks, and supported by the case main body so as to cover the lower surface side of the plurality of connection blocks, A cover member that forms an opening between the case main body, a first end connected to the wire connecting portion of the plurality of connection blocks, and a remaining portion that protrudes outward from the case main body and the cover member through the opening; An electrical junction box comprising an electric wire group,
The one end of the wire group is divided into a plurality of wire bundles connected to the plurality of connection blocks,
Between the case body and the cover member, a path regulation guide member that regulates a wiring path of the plurality of electric wire bundles is disposed,
The path regulation guide member is
A plurality of block holding units for holding the plurality of connection blocks;
A plurality of wire bundle fixing portions for fixing the plurality of wire bundles at predetermined positions on a wiring path between the plurality of block holding portions and the opening;
It has a concave shape capable of introducing the plurality of electric wire bundles in the respective bundle radial directions, and has an electric wire guide part capable of collecting the plural electric wire bundles on the inner back side. Electrical junction box.
前記複数のブロック保持部および前記複数の電線束固定部が、前記下面側の端部に対向する前記経路規制ガイド部材の底壁部によって互いに連結されてことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気接続箱。 The plurality of block holding portions each have a lock mechanism that holds and holds the plurality of connection blocks while facing each other across the lower surface side ends of the plurality of connection blocks,
The plurality of block holding portions and the plurality of wire bundle fixing portions are connected to each other by a bottom wall portion of the path regulation guide member facing the end portion on the lower surface side. 2. The electrical junction box according to 2.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015228861A JP2017099134A (en) | 2015-11-24 | 2015-11-24 | Electrical connection box |
PCT/JP2016/084579 WO2017090597A1 (en) | 2015-11-24 | 2016-11-22 | Electric connection box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015228861A JP2017099134A (en) | 2015-11-24 | 2015-11-24 | Electrical connection box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017099134A true JP2017099134A (en) | 2017-06-01 |
Family
ID=58764239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015228861A Pending JP2017099134A (en) | 2015-11-24 | 2015-11-24 | Electrical connection box |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017099134A (en) |
WO (1) | WO2017090597A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019075904A (en) * | 2017-10-17 | 2019-05-16 | 矢崎総業株式会社 | Electric connection box |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3334621B2 (en) * | 1998-06-18 | 2002-10-15 | 住友電装株式会社 | Electrical junction box and outlet |
JP5177530B2 (en) * | 2008-08-21 | 2013-04-03 | 住友電装株式会社 | Electrical junction box |
JP5286044B2 (en) * | 2008-11-18 | 2013-09-11 | 矢崎総業株式会社 | Harness path regulation structure of electrical junction box |
JP5881211B2 (en) * | 2012-04-02 | 2016-03-09 | 矢崎総業株式会社 | Wire harness wiring structure |
-
2015
- 2015-11-24 JP JP2015228861A patent/JP2017099134A/en active Pending
-
2016
- 2016-11-22 WO PCT/JP2016/084579 patent/WO2017090597A1/en active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019075904A (en) * | 2017-10-17 | 2019-05-16 | 矢崎総業株式会社 | Electric connection box |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017090597A1 (en) | 2017-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6383345B2 (en) | Wire harness protector and method of manufacturing wire harness | |
EP2579404A1 (en) | Wire harness and method of assembling thereof | |
JP7183945B2 (en) | electric junction box | |
US8961245B2 (en) | Power distribution box and method for producing same | |
JP2016046943A (en) | Protector | |
JP2017174702A (en) | Battery pack | |
JP6563746B2 (en) | Electrical junction box and wire harness | |
JP5864124B2 (en) | Electrical junction box | |
WO2017090597A1 (en) | Electric connection box | |
US11377051B2 (en) | Electric junction box | |
JP6475689B2 (en) | Electrical junction box arrangement structure, electrical junction box, wire harness, and vehicle | |
JP7382878B2 (en) | Protector and protector set | |
CN111886765B (en) | Wire harness protector and wiring structure of wire harness using the same | |
JP2011015466A (en) | Electrical junction box | |
CN103423520A (en) | Wire harness fixing member | |
JP6630583B2 (en) | Electrical junction box and wire harness | |
JP2019161965A5 (en) | ||
JP6494191B2 (en) | Electrical junction box | |
WO2016117366A1 (en) | Harness protector | |
JP2018160355A (en) | Connector holding structure | |
JP6585425B2 (en) | Electrical junction box and wire harness | |
JP2017108531A (en) | Protector, wire harness with protector, and fitting method for wire harness | |
JP2021112065A (en) | Electrical junction box | |
JP7306549B2 (en) | electric junction box | |
WO2022249711A1 (en) | Electrical wiring for adding functions, and wire harness |