JP2017094555A - 化粧シート - Google Patents
化粧シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017094555A JP2017094555A JP2015227551A JP2015227551A JP2017094555A JP 2017094555 A JP2017094555 A JP 2017094555A JP 2015227551 A JP2015227551 A JP 2015227551A JP 2015227551 A JP2015227551 A JP 2015227551A JP 2017094555 A JP2017094555 A JP 2017094555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dot
- resin
- decorative sheet
- layer
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 64
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 48
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 32
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 39
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 31
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 28
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 5
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 5
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 4
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 4
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical group NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 4
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100004280 Caenorhabditis elegans best-2 gene Proteins 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical class [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- KLIYQWXIWMRMGR-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C=CC=C.COC(=O)C(C)=C KLIYQWXIWMRMGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229940021722 caseins Drugs 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- XJELOQYISYPGDX-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2-chloroacetate Chemical compound ClCC(=O)OC=C XJELOQYISYPGDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001490 poly(butyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005633 polypropylene homopolymer resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000874 polytetramethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Printing Methods (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決の手段】化粧シート10は、基材シート1の上に、光輝性顔料を含む第1の印刷層2、光輝性顔料としてパール顔料を含む第2の印刷層3、及びメジウムコート層4がこの順に積層されて構成される。第1の印刷層2又は第2の印刷層3は、少なくとも2種類の直径のドットから構成されるドットパターンの繰り返しで形成され、上記2種類のドットである第1のドットD1と第2のドットとの直径の差は、50μm以上120μm以下である。上記光輝性顔料の直径が10μm以上70μm以下であることが好ましい。
【選択図】 図1
Description
従来、基材シートとしての熱可塑性樹脂基材や薄紙、チタン紙、含浸紙には、光輝性を出そうとして光輝性顔料により絵柄模様を印刷することが行われていた。しかしながら、通常のインキ顔料の粒径(通常0.1から1μm程度)に比べて粒径の大きい光輝性顔料、特にパール顔料を使用した印刷は、塗布、塗工の安定性が良くないことから、ムラ、スジ、抜け(インプレッションロールの傷などの凹凸による)などが生じやすかった。
また、化粧板への適用を考えた場合、メラミン樹脂などの熱硬化性樹脂の含浸向上も望まれていた。
特に、印刷層が光輝性顔料、特にパール顔料を含む場合、その印刷層を上記ドットパターンで構成とすることで、優れた光輝性顔料による光輝度感について、安定した光沢度を持たせることが出来る。
ここで、図面は模式的なものであり、厚さと平面寸法との関係、各層の厚さの比率等は現実のものとは異なる。また、以下に示す実施形態は、本発明の技術的思想を具体化するための構成を例示するものであって、本発明の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造等が下記のものに特定するものでない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された請求項が規定する技術的範囲内において、種々の変更を加えることができる。
本実施形態の化粧シート10は、図1に示すように、基材シート1の片面に対し、第1の印刷層2、第2の印刷層3、及びメジウムコート層4がこの順に積層されて形成されている。
ここで、第1の印刷層2及びメジウムコート層の少なくとも一方の層を省略しても良い。但し、第2の印刷層3に光輝性顔料を添加した場合には、最表層にメジウムコート層4を形成した方が、光輝性顔料の脱落をより有効に抑制可能となる。
ここで、第1の印刷層2、第2の印刷層3を印刷する際のインキには、後述の通り、光輝性顔料が添加されていることが好ましいが、光輝性顔料が添加されていなくても優れた含浸性を有することを確認している。
基材シート1としては、基本的には公知の一般の化粧シートに使用される基材シートと同様のものを使用することができる。
紙製の基材シート1としては、薄紙、チタン紙、含浸紙を例示できる。樹脂製の基材シート1としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリブテン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−α−オレフィン共重合体、プロピレン−α−オレフィン共重合体等のポリオレフィン樹脂や、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸(エステル)共重合体、エチレン−不飽和カルボン酸共重合体金属中和物(アイオノマー)等のオレフィン系共重合体樹脂などのポリオレフィン系樹脂や、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリテトラメチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンテレフタレート−イソフタレート共重合体、1、4−シクロヘキサンジメタノール共重合ポリエチレンテレフタレート、ポリアリレート、ポリカーボネート等のポリエステル系樹脂、ポリ(メタ)アクリロニトリル、ポリメチル(メタ)アクリレート、ポリエチル(メタ)アクリレート、ポリブチル(メタ)アクリレート、ポリアクリルアミド等のアクリル系樹脂、6−ナイロン、6、6−ナイロン、6、10−ナイロン等のポリアミド系樹脂、ポリスチレン、AS樹脂、ABS樹脂等のスチレン系樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセタール、ポリビニルブチラール等のビニル系樹脂、ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリテトラフロロエチレン、エチレン−テトラフロロエチレン共重合体、エチレン−パーフロロアルキルビニルエーテル共重合体等のフッ素系樹脂等、或いはそれらの2種類以上の混合物、共重合体、複合体、積層体等を使用することができる点で好適である。
第1の印刷層2は、例えば、図2〜図5に示す、A、B、C、Dのパターンのいずれかのドットパターンとなるよう、例えばグラビア印刷などの印刷によって、基材シート1上に形成される。用いられるドットパターンは、好ましくはAのパターンである。ドット部分が印刷によってインキが付着した部分である。
例えば、第1のドットD1は、直径50μm以上90μm以下のドットとし、第2のドットD2は、直径150μm以上直径210μm以下のドットとする。
そして、上記の各ドットパターンでは、第2のドットD2の周りに第1のドットD1が位置され、さらにその外周に第2のドットD2が配置されるパターンである。特にAパターンがそのようなパターン配置となる。
すなわち、Aパターンのように、第2のドットD2の斜め四隅に第1のドットD1が配置され、上記の第2のドットD2の左右上下と、斜め方向の第1のドットD1の外側にそれぞれ第2のドットD2がくるようなパターンが好ましい。このパターンでは、第1のドットD1の四方が第2のドットD2で囲まれると共に、第2のドットD2の四方が第1のドットD1で囲まれるようなパターンとなっている。
第1の印刷層2に、上記のドットパターンで絵柄模様を構成する場合には、その絵柄模様の種類に特に制約はなく、木目柄、石目柄、布目柄、抽象柄、幾何学図形、文字、記号等、或いはそれらの2種類以上の組み合わせ等、所望により任意な絵柄を選択できる。
また、これらカゼイン、エマルジョン樹脂及び/又はラテックス樹脂の他に、インキの安定性の向上を目的として、例えばポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド等の水溶性樹脂や、多糖類、セルロース誘導体等の水溶性高分子等を併用したものであっても良い。
インキには、光輝性顔料として酸化チタンや酸化鉄等などの無機顔料を含むことが好ましい。
なお、第1の印刷層2は、上記の顔料を含むことで隠蔽性を有する。
第2の印刷層3はパール顔料を含むインキで印刷されて、例えば光輝性の絵柄層を構成する。第2の印刷層3は、化粧シート10に対し、パール輝度を有する絵柄によって意匠性を付与するために設けられる。
ここで、グラビア版としては鉄芯に銅メッキ層を設け、エッチングにより絵柄を設けたあと、クロムメッキした通常のグラビア版が使える。スクリーンは使用しない方が好ましい。
メジウムコート層4は、第2の印刷層3の上に、メジウムを主成分とする透明な樹脂を塗工して形成される。メジウムコート層4に用いる樹脂がメラミン樹脂の場合、従来から熱硬化性樹脂として用いられているものから適宜使用することが出来る。塗布厚としては、1〜5μm程度が好適である。
ここで、上記のドットパターンを第1の印刷層2に適用した場合を例示しているが、上記印刷で形成するドットパターンを第2の印刷層3に適用しても良い。
50μm以上の直径差があるドットからなるドットパターンで印刷層を構成することで、第2の印刷層3を構成する、パール顔料を含む絵柄層を安定して製造することが可能となって、パール顔料による光輝度感について、安定した光沢度を有することができる。特に、第1の印刷層2を上記のドットパターンで構成する場合に、特に、パール顔料による優れた光沢度を安定して得ることが出来る。
なお、印刷層はグラビア印刷で形成することが好ましい。このとき、グラビア版作製時にスクリーンを使わないようにすると、版のセルの形状を意図した再現性の良い形状になることから、光輝性顔料について、印刷後のシャープさが生じ、更に、スジ、ムラを大幅に抑えることが出来る。
次に、化粧シート10に、メラミン樹脂を含浸して加熱加圧硬化させた化粧板の例について説明する。含浸させる樹脂は、メラミン樹脂以外の熱硬化性樹脂であっても良い。
図6は、高圧メラミン樹脂化粧板を製造する際における、プレス時における積層構成を示す説明図である。
符号14は、バッカー紙である、バッカー紙14は、坪量55〜160g/m2のチタン紙にメラミン樹脂を40〜100%含浸させ乾燥した含浸紙であり、化粧板の反り防止の役割を果たす。
符号10は、メラミン樹脂を40〜100%含浸させて乾燥した、上記実施形態の化粧シート10である。
オーバーレイ紙16は、坪量25〜45g/m2のレーヨンパルプや不織布に、メラミン樹脂を40%〜300%含浸させ乾燥した透明樹脂含浸紙である。このメラミン樹脂のなかに、剥離剤として、シリコーン樹脂、ふっ素樹脂、又は、ふっ素樹脂ディスパージョンのいずれかを添加混合するものである。なお、このオーバーレイ紙16は、使用しなくても化粧板構成上の問題は少ない。
<実施例1>
下記の構成によって実施例1の化粧シート10を製造した。
基材シート1として下記構成のチタン紙を使用した。
チタン紙 秤量80g/m2
無機顔料 1.65%、酸化チタン 31.35%、パルプ 67%
上記実施形態で説明したドットパターンとなるグラビア版(版深30μm)を用意し、下記構成のインキで基材シート1の上にグラビア印刷を行って第1の印刷層2を構成した。塗布量は、2.6g/m2(乾燥時)とした。
顔料1(固形分58.8wt%): 酸化チタン 50%、カゼイン 5%、
アクリル樹脂 3%、有機顔料 0%
顔料2(固形分13.0wt%): シリカ 5%、カゼイン 5%、
アクリル樹脂 3%、有機顔料 0%
次に、第1の印刷層2の上に、へリオ版175線(本/25.4mm)を使用してグラビア印刷によって第2の印刷層3を形成した。塗布量は1.5g/m2(乾燥時)である。
第2の印刷層3のインキの構成:顔料3と顔料4を25:75の割合で混合したインキ
顔料3:(固形分42.5%):無機顔料27.5%、有機顔料0%、
有機樹脂15%、有機顔料0%
顔料4:(固形分20.5%):無機顔料0.5%、有機顔料0%、
有機樹脂12.5%、有機顔料7.5%
ここで、顔料3に含まれる無機顔料は、平均粒径10から70μm範囲の銀色の光輝性顔料(パール顔料)である。
第2の印刷層3のインキとしては、上記の顔料4を使用した。
以上によって実施例1の化粧シート10を得た。
実施例2の化粧シート10は、基材シート1及びメジウムコート層4については実施例1と同じ構成である。
また、第1の印刷層2及び第2の印刷層3に使用するインキは、実施例1と同様であるが、第1の印刷層2及び第2の印刷層3に使用するグラビア印刷の際のグラビア版が、実施例1と異なる。
第1の印刷層2に使用するグラビア版として、へリオ版175線(本/25.4mm)を使用した以外は、実施例1と同じ構成にて、比較例1の化粧シート10を製造した。
<評価>
「輝度感」
輝度感について、目視にて確認したところ、実施例1及び比較例1は、良好であった。実施例2については、実施例1に比べて、やや輝度感が弱かった。特に、実施例2においてドットパターンA,B,C,Dの内、A,C,Dは同様な輝度感であったが、Bはややその他に比べて輝度感が弱かった。
各実施例及び比較例1について、下記のような含浸試験を行った。
すなわち、各化粧紙を直径5cmの円形にカットして試験紙とし、メラミン樹脂の上に、印刷面側がメラミン樹脂に接するように置いたときに、メラミン樹脂が化粧シート10全体に浸透する迄の時間(ここでは含浸速度と呼ぶ)を想定した。なお、各化粧シート10について5回測定した。実施例については、ドットパターンがA,B,C,Dそれぞれについて測定した。
比較例1では、含浸速度が26.2秒であった。
実施例2では、どのドットパターンを用いても、10.5秒〜11.6秒の間の含浸速度であった。
このように、本実施形態を採用すると、安定して輝度感を確保しつつ、メラミン樹脂の含浸性能が向上することが分かる。特に、第1の印刷層2に上記のドットパターンを採用すると、優れた輝度感を確保しつつ優れた含浸性能を有することが分かった。
2 第1の印刷層
3 第2の印刷層
4 メジウムコート層
10 化粧シート
Claims (11)
- 基材シートの一方の面側に印刷層を有し、
上記印刷層は、少なくとも2種類の直径のドットから構成されるドットパターンの繰り返しで形成され、
上記2種類のドットである第1のドットと第2のドットとの直径の差は、50μm以上120μm以下であることを特徴とする化粧シート。 - 基材シートの一方の面側に、第1の印刷層、及び第2の印刷層がこの順に有し、
上記第1の印刷層又は第2の印刷層の一方の層は、少なくとも2種類の直径のドットから構成されるドットパターンの繰り返しで形成され、
上記2種類のドットである第1のドットと第2のドットとの直径の差は、50μm以上120μm以下であることを特徴とする化粧シート。 - 上記第1の印刷層が、上記少なくとも2種類の直径のドットから構成されるドットパターンの繰り返しで形成されていることを特徴とする請求項2に記載した化粧シート。
- 第1の印刷層、及び第2の印刷層の少なくとも一方は光輝性顔料を含むことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載した化粧シート。
- 上記光輝性顔料の直径が10μm以上70μm以下であることを特徴とする請求項4に記載した化粧シート。
- 最表層にメジウムコート層が形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載した化粧シート。
- 上記ドットパターンは、少なくとも直径50μm以上直径90μm以下の第1のドットと、直径150μm以上直径210μm以下の第2のドットとから構成されることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載した化粧シート。
- 上記ドットの高さは、25μm以上34μm以下であることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載した化粧シート。
- 上記ドットパターンは、第2のドットの周りに第1のドットが配置され、さらにその外周に第2のドットが配置されるパターンであることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載した化粧シート。
- 上記第1のドットと第2のドットとの間隔は50μm以上90μm以下であることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載した化粧シート。
- 化粧シート全体に熱硬化性樹脂が含浸していることを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載した化粧シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015227551A JP6686383B2 (ja) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | 化粧シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015227551A JP6686383B2 (ja) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | 化粧シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017094555A true JP2017094555A (ja) | 2017-06-01 |
JP6686383B2 JP6686383B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=58804297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015227551A Active JP6686383B2 (ja) | 2015-11-20 | 2015-11-20 | 化粧シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6686383B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019195917A (ja) * | 2018-05-08 | 2019-11-14 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート及び化粧材 |
JP2022022688A (ja) * | 2020-07-01 | 2022-02-07 | 東京加工紙株式会社 | グラビア印刷機及びグラビア印刷方法、グラビア印刷物 |
WO2024150739A1 (ja) * | 2023-01-12 | 2024-07-18 | Toppanホールディングス株式会社 | 化粧紙および化粧板並びに化粧紙および化粧板の製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001071446A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-03-21 | Ibiden Co Ltd | 化粧シートおよび化粧板 |
JP2003341297A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧材 |
JP2008132601A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | National Printing Bureau | 偽造防止用印刷物 |
JP2008265236A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 機能性材料 |
JP2009184209A (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Pilot Ink Co Ltd | 水変色性印刷物 |
JP2009237132A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルター、カラーフィルターの製造方法、及び液晶表示装置 |
JP2012254528A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-27 | Toppan Printing Co Ltd | 装飾体の製造方法 |
JP5725581B1 (ja) * | 2013-12-24 | 2015-05-27 | 中沼アートスクリーン株式会社 | 印刷物及び印刷方法 |
-
2015
- 2015-11-20 JP JP2015227551A patent/JP6686383B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001071446A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-03-21 | Ibiden Co Ltd | 化粧シートおよび化粧板 |
JP2003341297A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧材 |
JP2008132601A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | National Printing Bureau | 偽造防止用印刷物 |
JP2008265236A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 機能性材料 |
JP2009184209A (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Pilot Ink Co Ltd | 水変色性印刷物 |
JP2009237132A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルター、カラーフィルターの製造方法、及び液晶表示装置 |
JP2012254528A (ja) * | 2011-06-07 | 2012-12-27 | Toppan Printing Co Ltd | 装飾体の製造方法 |
JP5725581B1 (ja) * | 2013-12-24 | 2015-05-27 | 中沼アートスクリーン株式会社 | 印刷物及び印刷方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019195917A (ja) * | 2018-05-08 | 2019-11-14 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート及び化粧材 |
JP7070056B2 (ja) | 2018-05-08 | 2022-05-18 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート及び化粧材 |
JP2022022688A (ja) * | 2020-07-01 | 2022-02-07 | 東京加工紙株式会社 | グラビア印刷機及びグラビア印刷方法、グラビア印刷物 |
WO2024150739A1 (ja) * | 2023-01-12 | 2024-07-18 | Toppanホールディングス株式会社 | 化粧紙および化粧板並びに化粧紙および化粧板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6686383B2 (ja) | 2020-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7169457B2 (en) | Composition for matte layer formation, release sheet using the same, and the synthetic leather produced using said release sheet | |
JP6953981B2 (ja) | 大柄凹凸模様と微細柄凹凸模様を同時に賦型する賦型シートの製造方法及び該製造方法で作製された賦型シート | |
KR101197308B1 (ko) | 고광택 미러 시트 및 이를 제조하는 방법 | |
JP2009078394A (ja) | 化粧材 | |
JP6922214B2 (ja) | 離型紙、合成皮革、および離型紙の製造方法 | |
JP6953959B2 (ja) | 微細柄凹凸模様賦型シートの製造方法及び該製造方法で作製された賦型シート | |
JP2017165077A (ja) | 化粧シート | |
JP6686383B2 (ja) | 化粧シート | |
US12194718B2 (en) | Resin impregnated decorative paper sheet and resin impregnated decorative panel | |
KR102693750B1 (ko) | 수지 함침 화장판용 화장지, 수지 함침 화장지 및 수지 함침 화장판 | |
JP7003535B2 (ja) | 大柄凹凸模様と微細柄凹凸模様を同時に賦型する賦型シートの製造方法及び該製造方法で作製された賦型シート | |
JP6870418B2 (ja) | 樹脂製物品及び離型シート | |
JP2019059143A (ja) | 微細柄凹凸模様を賦型する賦型シートの製造方法及び該製造方法で作製された賦型シート | |
JP7631678B2 (ja) | 樹脂含浸化粧紙、及び樹脂含浸化粧板 | |
JP2022050503A (ja) | 離型紙、離型紙の製造方法、被賦形体および合成皮革 | |
JP7000783B2 (ja) | ステイナブル性化粧シート及び化粧シートの着色方法 | |
JP5157958B2 (ja) | 光輝性化粧材 | |
JP5809566B2 (ja) | 工程紙 | |
JP7346872B2 (ja) | 粘着化粧シート | |
JP7268320B2 (ja) | 回折光沢賦型用離型紙 | |
JP6870419B2 (ja) | 離型シート及び樹脂製物品 | |
JP6311419B2 (ja) | 光輝性化粧シート | |
JP7383222B2 (ja) | 化粧紙、化粧材、及び化粧紙の製造方法 | |
JP2023091976A (ja) | 化粧シート及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20160603 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6686383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |