[go: up one dir, main page]

JP2017093736A - 使い捨て着用物品 - Google Patents

使い捨て着用物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017093736A
JP2017093736A JP2015227871A JP2015227871A JP2017093736A JP 2017093736 A JP2017093736 A JP 2017093736A JP 2015227871 A JP2015227871 A JP 2015227871A JP 2015227871 A JP2015227871 A JP 2015227871A JP 2017093736 A JP2017093736 A JP 2017093736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
region
elastic region
elastic body
waist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015227871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6449135B2 (ja
Inventor
秀晃 槇
Hideaki Maki
秀晃 槇
瀧野 俊介
Shunsuke Takino
俊介 瀧野
井上 拓也
Takuya Inoue
拓也 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015227871A priority Critical patent/JP6449135B2/ja
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to PCT/JP2016/073898 priority patent/WO2017085973A1/ja
Priority to EA201890718A priority patent/EA036650B1/ru
Priority to US15/776,896 priority patent/US10888468B2/en
Priority to CN201680067662.8A priority patent/CN108348369B/zh
Priority to EP16865976.1A priority patent/EP3351222B1/en
Priority to KR1020187015112A priority patent/KR102560297B1/ko
Publication of JP2017093736A publication Critical patent/JP2017093736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6449135B2 publication Critical patent/JP6449135B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49011Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49011Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
    • A61F13/49012Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region the elastic means being elastic panels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49019Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being placed longitudinally, transversely or diagonally over the article
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/494Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/494Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/494Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49466Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/496Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies in the form of pants or briefs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/5376Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the performance of the layer, e.g. acquisition rate, distribution time, transfer time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/4902Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material
    • A61F2013/49025Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material having multiple elastic strands
    • A61F2013/49028Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material having multiple elastic strands with different tensile stress
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F2013/49088Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterized by the leg opening
    • A61F2013/49092Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterized by the leg opening comprising leg cuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
    • A61F13/494Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
    • A61F2013/4948Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F2013/53765Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry
    • A61F2013/53769Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry with the wicking layer not contacting the absorbent core
    • A61F2013/53773Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterized by its geometry with the wicking layer not contacting the absorbent core with a deformable spacing structure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】前ウエスト域の一部が着用者の腹部のうちで凹となる部分に落ち込むことなく、前ウエスト域の位置ずれを防止する使い捨て着用物品の提供。
【解決手段】おむつ10の前ウエスト域13には、横方向Xへ伸縮可能に延びる複数条の前ウエスト弾性体30が配置されており、前ウエスト弾性体30は、吸液性コア25の前端縁25aの縦方向Yの外側に隣接して位置する第1弾性体31と、前端縁25aの縦方向Yの内側に隣接して位置する第2弾性体32と、第2弾性体32の縦方向Yの内側に隣接して位置する第3弾性体33とを有し、第1及び第2弾性体31,32の収縮力が、第3弾性体33の収縮応力よりも小さくなっている。
【選択図】図3

Description

本発明は、使い捨ておむつ、使い捨てのトイレット・トレーニングパンツ、使い捨て失禁パンツ、使い捨ての生理用パンツ等の使い捨て着用物品に関する。
従来、前ウエスト域において弾性域を有する使い捨て着用物品は公知である。例えば、特許文献1には、前後ウエストパネルを有する弾性ウエストパネルと、弾性ウエストパネルに接合される吸収パネルとを備え、前記ウエストパネルには横方向へ延びる複数条の前後ウエスト弾性体が配設された使い捨て着用物品が開示されている。吸収パネルは、吸液性コアと、吸液性コアの前後端縁から縦方向の外側に延びる前後端部を有する。
特開2009−240694号公報
特許文献1に開示の使い捨て着用物品によれば、前ウエスト域が、ウエスト開口縁に沿って横方向へ延びる外側弾性域と、吸液性コアを横断して延びる内側弾性域と、内側弾性域に位置し、かつ、吸収パネルの前端部と重なる中間弾性域を有し、中間弾性域の伸長応力が他の弾性域の伸長応力よりも高くなっている。それによって、吸液性コアの存在しない比較的に剛性の低い部分である前端部を着用者の身体に安定的にフィットさせることができる。
しかし、着用者が乳幼児の場合には、身体における中間弾性域の当接する部分が、前方へ突出した腹部の中央から下り勾配に延びる下方部分であって、腹部のうちで最も凹となる部分であることから、着用者が前屈みになった時などに、比較的に剛性が低く縮み寸法が大きな前端部が腹部に押されて内側に落ち込むような状態となり、ウエスト開口縁部が下方へ位置ずれして排泄物の漏れの誘因となることがある。
そこで、本発明は、前ウエスト域を着用者の腹部のうちで凹となる部分において安定的にフィットさせることによって、前ウエスト域の位置ずれを防止する使い捨て着用物品の提供を課題とする。
前記課題を解決するために、縦方向及び横方向を有し、前ウエスト域、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域と、前記クロッチ域から前記前後ウエスト域へ延びる吸液性コアを有する吸収パネルとを含む使い捨て着用物品に関する。
本発明に係る使い捨て着用物品は、前記前ウエスト域には、前記横方向へ伸縮可能に延びる複数条の前ウエスト弾性体が配置されており、前記前ウエスト弾性体は、前記吸液性コアの前端縁の前記縦方向の外側に隣接して位置する第1弾性体と、前記前端縁の前記縦方向の内側に隣接して位置する第2弾性体と、前記第2弾性体の前記縦方向の内側に隣接して位置する第3弾性体とを有し、前記第1及び第2弾性体の収縮力が、前記第3弾性体の収縮力よりも小さいことを特徴とする。
前記前ウエスト域の前記前ウエスト弾性体は、前記第1弾性体の伸長倍率が、前記第2及び第3弾性体の伸長倍率よりも低いことから、吸液性コアと重なっていない、比較的に伸長されやすい第1弾性体の伸長倍率を抑えることで、吸液性コアの前端縁近傍をバランス良く伸長させることができる。
前記吸液性コアの前記前端縁と前記第1弾性体との前記縦方向における離間寸法が、前記前端縁と前記第2弾性体との前記縦方向における離間寸法よりも大きいことから、吸液性コアと重なる部分で安定的に身体にフィットさせることができる。
前記前ウエスト域は、内外端縁と、前記外端縁側に位置する外側弾性域と、前記内端縁側に位置する内側弾性域と、前記外側弾性域の前記縦方向の内側において隣接し、前記第1及び第2弾性体を含む第1中間弾性域と、前記第1中間弾性域と前記内側弾性域との間に位置し、前記第3弾性体を含む第2中間弾性域とを有し、前記外側弾性域の伸長応力よりも前記第1中間弾性域の伸長応力が高いことから、着用するときにはウエスト開口を拡げ易くなる一方、着用状態において前ウエスト域をしっかりとホールドすることができる。
前記前ウエスト域において、前記各弾性域の伸長応力の相関関係が、第2中間弾性域>第1中間弾性域≧外側弾性域>内側弾性域であることから、前ウエスト弾性体域のうちで最も第2中間弾性域の伸長応力が高くなり、前ウエスト域を着用者の腹部のうちで最も凹となる部分において安定的にフィットさせることができる。
前記第1中間弾性域において、前記第1及び第2弾性体を除く他の弾性体の収縮力が、前記第1及び第2弾性体の収縮力よりも大きいことから、吸液性コアの前端縁近傍において身体に強く押し当てて違和感を与えることがない一方、第2中間弾性域全体としては所要の伸長応力を発揮するので、前ウエスト域の位置ずれを効果的に防止することができる。
前記後ウエスト域は、内外端縁と、前記外端縁側に位置する前記外側弾性域と、前記内端縁側に位置する前記内側弾性域と、前記外側弾性域の前記縦方向の内側において隣接する第1中間弾性域と、前記第1中間弾性域と前記内側弾性域との間に位置する第2中間弾性域とを有し、前記各弾性域の伸長応力の相関関係が、外側弾性域≧第1中間弾性域>第2中間弾性域>内側弾性域であるから、後ウエスト域においては、ウエスト開口側においてしっかりと身体にホールドさせることができる。
前記後ウエスト域の前記外側弾性域の伸長応力が、前記前ウエスト域の前記外側弾性域の伸長応力よりも高いことから、腹側に比べて動きの少ない背側において身体にフィットさせることができ、ウエスト周りにおいてウエスト開口縁部が所要のホールド力を発揮することができる。
前記前後ウエスト域の前記第1中間弾性域は、それぞれ、前記吸収パネルのうちの前記吸液性コアの前記前後端縁から前記縦方向の外側に位置する前後端縁と平面視において重なる。
前記吸収パネルの前記肌対向面側において前記縦方向へ延びる一対の防漏カフをさらに有し、前記防漏カフは、前記縦方向において対向する両端固定部と、前記縦方向へ延びる両側部と、前記縦方向へ延びる複数条のカフ弾性体が配置された自由縁部とを有し、前記吸収パネルの前記前後端縁において前記両端固定部が固定されることから、前記吸収パネルの前後端縁の厚さ寸法が部分的に大きくなり、それと重なるように比較的に収縮力の高い弾性体を配置しても、身体にゴム跡が付くことはない。
前記吸液性コアには、前記前端縁から前記縦方向の内側へ延びる変形誘導部が形成されるので、前ウエスト弾性域の作用によって吸液性コアの前端部を腹部に沿うように変形させることができる。
本発明の1つ以上の実施形態に係る使い捨て着用物品によれば、吸液性コアの前端縁近傍を強く締めて着用者に違和感を与えることなく、吸液性コアを身体に押し当てて腹部の凹となる部分に前ウエスト域の一部が落ち込むのを防止することができる。
本発明の第1実施形態に係る使い捨て着用物品の一例として示す、使い捨ておむつの斜視図。 おむつのサイドシーム部を剥離して前後方向に伸展した状態をその内面から見た一部破断展開平面図。 前ウエスト域の拡大図。 後ウエスト域の拡大図。 おむつの着用された態様を示す側面図。 (a)比較例におけるおむつの着用された態様を示す図。(b)実施例におけるおむつの着用された態様を示す図。 おむつの着用状態における、各弾性域の配置態様を示す側面図。 第2実施形態に係るおむつの展開平面図。
下記の実施の形態は、本発明の一例である図1〜図8に示す使い捨ておむつ10に関し、発明の不可欠な構成ばかりではなく、選択的及び好ましい構成を含む。図2,3,4及び8において、おむつ10は、後述する各弾性体の収縮力に抗して、各弾性体によるギャザーが自然な視覚によって実質的に無くなっているように見える程度にまで伸長された状態にある。なお、各図において、後記の前後ウエスト弾性体30,40の配置態様を明らかにするために、おむつ10を肌対向面側から視た場合であっても、仮想線で示している。
<第1実施形態>
図1〜図3に示すとおり、本発明の使い捨て着用物品の一例として示す使い捨ておむつ10は、縦方向Y及びそれに直交する横方向Xと、横方向Xの幅寸法を二等分する仮想中心線P−Pと、肌対向面及びそれに対向する非肌対向面と、弾性ウエストパネル11と、弾性ウエストパネル11の肌対向面に取り付けられた吸収パネル12と、前ウエスト域13と、後ウエスト域14と、前後ウエスト域13,14間を縦方向Yに延びるクロッチ域15とを含む。おむつ10は、仮想中心線P−Pに関して対称に形成されており、弾性ウエストパネル11は、前ウエスト域13を形成する前ウエストパネル16と、後ウエスト域14を形成する後ウエストパネル17とから構成されている。
前ウエストパネル16は、吸収パネル12と交差し、横方向Xに延びる内端縁(前ウエスト域13の内端縁)16aと、縦方向Yにおいて内端縁16aと離間対向して横方向Xに延びる外端縁(前ウエスト域13の外端縁)16bと、内外端縁16a,16b間において縦方向Yに延びる両側縁(前ウエスト域13の両側縁)16c,16dとによって横長矩形状に画成されている。
後ウエストパネル17は、前ウエストパネル16とほぼ同形同大であって、吸収パネル12と交差し、横方向Xに延びる内端縁(後ウエスト域14の内端縁)17aと、縦方向Yにおいて内端縁17aと離間対向して横方向Xへ延びる外端縁(後ウエスト域14の外端縁)17bと、内外端縁17a,17b間において縦方向Yに延びる両側縁(後ウエスト域14の両側縁)17c,17dとによって、横長矩形状に画成されている。
前ウエストパネル16の両側縁部と後ウエストパネル17の両側縁部とは、互いに重ね合わせられて、縦方向Yに断続的に接合されるサイドシーム部18によって連結され、ウエスト開口19及び一対のレッグ開口とが画成されている(図1参照)。サイドシーム部18は、公知の接合手段、例えば、熱エンボス加工、ソニック加工などの各種熱溶着手段によってなされる。
前後ウエストパネル16,17は、肌対向面に位置する内層シート21,22と、非肌対向面に位置する外層シート23,24とを有する。内層シート21,22と外層シート23,24とは、質量が15〜30g/mの不透液性のSMS(スパンボンド・メルトブローン・スパンボンド)繊維不織布またはスパンボンド繊維不織布、若しくは、プラスチックシートやそれらのラミネートシートから形成されている。両シート21〜24は、少なくともいずれか一方のシートの内面に塗布されたホットメルト接着剤(図示せず)を介して接合されている。
前後ウエストパネル16,17において、内層シート21,22と外層シート23,24との間には、両側縁16c,16d,17c,17d間において横方向Xに延びる複数条のストランド状又はストリング状からなる前後ウエスト弾性体30,40が、ホットメルト接着剤等の公知の接着手段によって横方向Xにおいて伸長状態で収縮可能に配設されている。内外層シート21〜24は、前後ウエスト弾性体30,40を構成する各弾性体に塗布したホットメルト接着剤を介してのみ互いに接合されていてもよい。
図2〜図4を参照すると、前後ウエスト域13,14は、複数条の前後ウエスト弾性体30,40が配設されていることによって、両側縁16c,16d,17c,17d間において横方向Xへ伸縮可能に延びる前後ウエスト弾性域を有する。前後ウエスト弾性域は、それぞれ、外端縁16b,17b側に位置して横方向Xへ延びる外側弾性域50,60と、内端縁16a,17a側に位置して横方向Xへ延びる内側弾性域53,63と、外側弾性域50,60の縦方向Yの内側において隣接して、横方向Xへ延びる第1中間弾性域51,61と、内側弾性域53,63と第1中間弾性域51,61との間に位置して横方向Xへ延びる第2中間弾性域52,62とを有する。前後ウエスト域13,14は、これら弾性域が配置されていることによって、全体的に少なくとも横方向へ弾性を有し、未着用の状態(収縮された状態)において、複数のギャザーが形成されている。なお、前後ウエスト弾性体30,40の収縮力によって吸液性コア25に吸液性を阻害するような皺が形成されるのを避けるために、前後ウエスト弾性体30,40を吸液性コア25の存在域において切断、除去してもよい。ただし、かかる場合であっても、前後ウエスト域13,14の両側縁16c,16d,17c,17dから吸液性コア25の両側縁までの領域においては前後ウエスト弾性体30,40の収縮力が発揮されていることから、吸液性コア25が身体から離間することはない。
吸収パネル12は、前後端縁12a,12bと、前後端縁12a,12b間において縦方向Yへ延びる両側縁12c,12dとよって画定された縦長矩形状を有する。吸収パネル12は、液拡散性のコアカバーシートに包被された吸液性コア25と、吸液性コア25の肌対向面側に位置する親水性/透液性の内面シート(身体側ライナ)26と吸液性コア25の非肌対向面側に位置する疎水性又は不透液性の繊維不織布から形成された被覆シート27と、吸液性コア25の非肌対向面側において、少なくともその底面を被覆する大きさを有する疎水性又不透液性のプラスチックシートから形成された防漏フィルム28とを有する。
吸液性コア25は、超吸収性ポリマー粒子(SAP)とフラッフ木材パルプとを混合して所要の形状に賦型された半剛性のパネルであって、前後端縁25a,25bと、前後端縁25a,25b間において縦方向Yへ凹状に延びる両側縁25c,25dとから画定された外形輪郭をなしている。また、コアカバーシートは、吸液性コア25の保形及び体液の拡散をするためのシートであって、比較的に肉薄の親水性シート、ティッシュペーパ等から形成される。
被覆シート27は、防漏フィルム28の両側縁から横方向Xの外側に位置する両側部70を有する。両側部70は、内面シート26の両側縁に沿って内方へ折曲されており、該折曲部位に沿って縦方向Yへ延びる内面シート26に固定された両固定側部(近位部)と、その両端部の内面が内面シート26に固定された両端固定部71とを有する。両側部70の外側縁には、内面シート26の内面に固定されていない、スリーブ状又はループ状の自由縁部(遠位縁部)72が位置し、自由縁部72の内部には縦方向Yへ延びる複数条のストリング状又はストランド状のカフ弾性体73が伸長状態で収縮可能に配設される。カフ弾性体73が収縮することによって、自由縁部72が内面シートから着用者の身体側へ離間し、両側部70は、着用者の大腿部にフィットして排泄物を封じ込めるバリアカフとして機能する。また、被覆シート27の両側部70と防漏フィルム28との間には、複数条のストリング状又はストランド状のレッグ弾性体75が、縦方向Yへ伸長状態で収縮可能に取り付けられる。おむつ10の平面視において、レッグ弾性体75の前後端部が前後ウエストパネル16,17と重なって位置している。このように、レッグ弾性体75の収縮作用によるレッグ弾性域と前後ウエスト弾性域の一部とが交差することによって、レッグ開口縁部には、仮想の弾性帯が形成され、着用者の身体に面状に安定的にフィットして、排泄物の漏れを防止することができる。
再び、図3及び図4を参照すると、前後ウエスト域13,14における各弾性域の区分について、吸収パネル12との位置関係に基づいてさらに具体的に説明すると、外側弾性域50,60は、前後ウエスト域13,14の外端縁16b,17bと吸収パネル12の前後端縁12a,12bとの間に位置し、第1中間弾性域51,61は、吸収パネル12のうちの吸液性コア25の前後端縁25a,25bから縦方向Yの外側に位置する前後端部77,78と重なって位置している。また、前ウエスト弾性域において、第1中間弾性域51と第2中間弾性域52との境界は、吸液性コア25を横断して延びる後記の第2弾性体32と第3弾性体33とが離間した部分の中央部位である。第2中間弾性域52,62と内側弾性域53,63との境界は明確に規定されておらず、例えば、前ウエスト域13のうちの第1中間弾性域51,61から下方に延びる領域を2等分することによって区分することができる。また、各弾性域は、前後ウエスト域13,14の縦方向Yの寸法を4つに均等に区分することによって画定することもできるが、その場合であっても、第1中間弾性域51,61と第2中間弾性域52,62との境界は、吸液性コア25の前後端縁25a,25bと重なる又はその近傍に位置する。
図3を参照すると、前ウエスト弾性体30は、吸液性コア25の前端縁25aの縦方向Yの外側に最も隣接して位置する第1弾性体31と、前端縁25aの縦方向Yの内側において最も隣接して位置する第2弾性体32と、第2弾性体32の縦方向Yの内側において最も隣接して位置する第3弾性体33とを有する。第1弾性体31と第2弾性体32とは、縦方向Yにおいて、吸液性コア25の前端縁を挟んで対向して位置している。
図5を参照すると、おむつ10の着用状態において、吸液性コア25の前端部は、着用者の前方に突出した腹部のうちの中央から下方へ傾斜して延びる、腹部において最も凹となる部分69と対向して位置している。吸液性コア25は、半剛性であるから比較的に剛性が高く、前端縁25a近傍が身体から離間しないように安定的に当接させる必要がある。しかし、吸液性コア25の前端縁部と重なる前ウエスト弾性域の部分全体の伸長応力を大きくした場合には、前端縁25a近傍が体に食い込んで、シート部材のみから形成されて比較的に剛性が低い吸収パネル12の前端部77との間に段差が生じてウエスト開口縁部が下方へずり落ちるおそれがある。
本実施形態においては、吸液性コア25の前端縁25aの外側及び内側において隣接する第1及び第2弾性体31,32の収縮力が比較的に小さいことから、吸液性コア25の前端縁25a近傍が身体に押し当てられて、前端縁25aと前端部77との間に段差が生じることはない。また、第2弾性体32に隣接する第3弾性体33の収縮力は第1及び第2弾性体31,32の収縮力よりも高いことから、吸液性コア25の前端縁部が身体の腹部の最も凹となる部分69に押し当てられて、その浮き上がりを防止することができる。
第1〜第3弾性体31〜33の収縮力についていえば、第1弾性体31の収縮力は0.12〜0.15N、第2弾性体32の収縮力は0.16〜0.20N、第3弾性体33の収縮力は0.21〜0.26Nであって、具体的な実施例においては、例えば、第1弾性体31が0.133N、第2弾性体32が0.178N、第3弾性体33が0.234Nである。
<各弾性体の収縮力の測定方法>
第1〜第3弾性体31〜33を含む各前後ウエスト弾性体30,40の収縮力は、前後ウエストパネル16,17において、所定幅(縦方向Yの寸法)を有する、各弾性体を含む領域を短冊片状に切り取ることによって求めることができる。具体的には、例えば、第2弾性体32の収縮力を測定するときには、まず、弾性ウエストパネル11から吸収パネル12を取り外した後に、サイドシーム部18を剥離して前後ウエストパネル16,17を分離する。次に、前ウエストパネル16において、第1弾性体31と第2弾性体32とのピッチ間の縦方向の寸法を2等分する中央部位を横断する第1切断ラインと、第2弾性体32と第3弾性体33とのピッチ間の縦方向Yの寸法を2等分する中央部位を横断する第2切断ラインとに沿って第2弾性体32を含む、両側縁16c,16d間に延びる所定幅の短冊片を切り取って試験片とした。なお、試験片を切り出す前に、おむつ10を展開してその表面に各弾性体の収縮作用によるギャザーがなくなる程度にまで伸長させた状態で、試験片の横方向Xの寸法を測定して初期寸法とした。
次に、(株)島津製作所製のオートグラフ型引張試験機(例えば、AG−1KN1)を用いて、各試料の一方端を固定チャック、他方端を可動チャックに挟み、300mm/minの速度で初期寸法の約90%の大きさまで伸長させた後に反転させて、初期寸法の約75%の大きさまで収縮させたときの引張荷重(N)を求めて、各弾性体30、40の収縮力とした。
各弾性体30,40の収縮力は、繊度及び伸長倍率によって適宜調整することが可能であって、第1〜第3弾性体31〜33の太さについていえば、第1及び第2弾性体31,32の太さは350〜550dtex、第3弾性体33の太さは、500〜700dtexである。また、第1弾性体31は2.1〜2.4倍、第2及び第3弾性体32,33は、2.4〜2.6倍に伸長された状態で取り付けられており、第1弾性体31の伸長倍率が、第2及び第3弾性体32,33の伸長倍率よりも低くなっている。第1弾性体31は、第2及び第3弾性体32,33と異なり、吸液性コア25を横断するものではないので比較的に伸長され易く、その伸長倍率が比較的に高い場合には、前方へ突出する腹部によってウエスト周り方向へ拡げられる一方、吸液性コア25の配置された部分では弾性体が伸び難くなっているので、それらの間に隙間が生じることがある。本実施形態においては、第1弾性体31の伸長倍率を第2及び第3弾性体32,33の伸長倍率よりも低くなるように設定することによって、各弾性体の伸長量の相違を低減してバランスよく伸長させることによって、上記のような不利益が生じないようにしている。
図3を参照すると、吸液性コア25の前端縁25aと第1弾性体31との縦方向Yにおける離間寸法R1が、前端縁25aと第2弾性体32との縦方向Yにおける離間寸法R2よりも大きくなっている。具体的には、離間寸法R1が、4.0〜6.0mmであるのに対し、離間寸法R2は、0.5〜1.5mmである。このように、吸液性コア25を横断する第2弾性体32を第1弾性体31よりも前端縁25aに近接させることによって、吸液性コア25の前端縁部を身体に押し当てて、それが身体から離間するのを抑制することができる。前ウエスト弾性体30間の縦方向Yの離間寸法(ピッチ)については、外側弾性域50に配置された前ウエスト弾性体30のピッチが3.0〜6.0mm、第1〜第3弾性体31〜33を含めた第1及び第2中間弾性域51,52における前ウエスト弾性体30のピッチが4.0〜7.0mmであって、外側弾性域50の弾性体のピッチが第1及び第2中間弾性域51,52の弾性体のピッチよりも小さくなっている。
内側弾性域53に位置する弾性体と第2中間弾性域52のうちの最下に位置する弾性体との離間寸法R3は8.0〜12.0mm、内側弾性域53に位置する弾性体と前ウエスト域13の内端縁16aとの離間寸法R4は、28〜35mmである。また、前ウエスト域13の外端縁16bから吸収パネル12の前端縁12aまでの離間寸法R5は、20〜24mmである。
前ウエスト弾性域において、第1及び第2弾性体31,32は第1中間弾性域51に位置し、第3弾性体33は第2中間弾性域52に位置している。また、第1中間弾性域51の横方向Xにおける所定幅の伸長応力が、外側弾性域50の横方向Xにおける所定幅の伸長応力よりも高くなっている。第1中間弾性域51は、吸収パネル12と重なっていることから、外側弾性域50に比べて積層される構成部材が多いので伸縮し難いところ、その伸長応力を外側弾性域50よりも高くなるように設定することによって、着用する際に外側弾性域50とともに横方向Xへ拡げることができ、また、着用中に、着用者の胴回りを安定的にホールドすることができる。
前ウエスト弾性域において、各弾性域の横方向Xにおける所定幅の伸長応力の相関関係は、第2中間弾性域52>第1中間弾性域51≧外側弾性域50>内側弾性域53である。
図6(a)は、おむつ10と同様の基本構成を備えた比較例におけるおむつ100において、前ウエスト弾性域において第1中間弾性域151の伸長応力を最も高く設定した場合の着用態様を示す図である。前ウエスト弾性域113において、第1中間弾性域151の伸長応力を最も高くした場合には、第1中間弾性域151は着用者の腹部の中央から下り勾配に延びる腹部のうちで最も凹となる部分と対向して位置しているので、縮み量がより大きくなり、比較的に剛性の高い吸液性コア125との間に段差が生じて第1中間弾性域151が吸収パネル112の吸液性コア125と身体との間に落ち込んで前ウエスト開口縁116aが下方へ傾斜したような態様となり、前ウエスト域全体が下方へ位置ずれすることがある。
図6(b)は、実施例におけるおむつ10の着用された態様を示す図であって、吸液性コア25の前端縁部と重なる第2中間弾性域52の伸長応力を最も高く設定することによって、吸液性コア25を着用者の身体にしっかりと押し当てて、前ウエスト域13全体の位置ずれを抑制されており、第1中間弾性域51が腹部の凹となる部分に落ち込んでいない。
前ウエスト弾性域における横方向Xにおける所定幅の伸長応力は、具体的には、外側弾性域50が0.019〜0.029N/mm、第1中間弾性域51が0.02〜0.03N/mm、第2中間弾性域52が0.023〜0.033N/mm、内側弾性域53が0.019〜0.029N/mmである。
また、第1中間弾性域51において、第1及び第2弾性体31,32を除く複数の弾性体(第1弾性体31よりも縦方向Yの外側に位置する弾性体)35の収縮力が、第1及び第2弾性体の収縮力よりも大きくなっている。具体的には、弾性体35は、太さが第3弾性体33とほぼ同じであって、500〜700dtexの範囲にあり、第1弾性体31は2.1〜2.4倍に伸長された状態で固定されている。吸収パネル12の前端縁12a近傍においても、積層されるシート部材の変化によって段差が形成されやすいところ、比較的に高い収縮力を発揮しうる弾性体35を配置することによって、かかる段差の発生を抑えることができる。また、吸収パネル12の前端部77には、被覆シート27の防漏カフの固定部71が位置している。前端部77に固定部71が位置することによって、前端部77は比較的に肉厚な部分となるので、比較的に伸長力の高い弾性体35を配置しても、身体にゴム跡が付くことはない。
再び、図4を参照すると、後ウエスト弾性域において、前ウエスト弾性域の第1〜第3弾性体31〜33に相当する弾性体、すなわち、吸液性コア25の後端縁25bの縦方向Yの内外側に位置する弾性体41,42と、弾性体42の縦方向Yの内側に位置する弾性体43との太さ及び伸長倍率は同じであって、具体的には、太さが500〜700dtex、2.4〜2.6倍に伸長された状態で取り付けられている。このように、弾性体41〜43の太さと伸長倍率とを前ウエスト弾性域の第3弾性体33と同じように設定することによって、比較的に高い収縮力で吸液性コア25の後端縁部を身体に押し当てることができる。吸液性コア25の後端縁部は、後方へ突出する臀部と対向して位置するので、比較的に強く臀部に押し当てても、吸液性コア25の前端縁部のように吸収パネル12の後端部78との間に段差が形成されることはない。
後ウエスト弾性域においては、各弾性域の横方向Xにおける所定幅の伸長応力の相関関係が、外側弾性域60≧第1中間弾性域61>第2中間弾性域62>内側弾性域63となっている。このように、前ウエスト弾性域と異なり、後ウエスト弾性域において外側弾性域60の伸長応力を最も高くすることによって、後ウエスト開口縁部を着用者の背面に安定的に当接させ、後ウエスト域14の位置ずれを防止することができる。
図7を参照すると、おむつ10の着用状態において、前ウエスト弾性域の外側弾性域50と後ウエスト弾性域の外側弾性域60、第1中間弾性域51と第1中間弾性域61、第2中間弾性域52と第2中間弾性域62、内側弾性域53と内側弾性域63とは、前後方向において対向して位置している。前ウエスト弾性域及び後ウエスト弾性域においては、内側弾性域53,63の伸長応力が最も低く設定されているので、ウエスト周り方向において、内側弾性域53,63によって形成された弾性帯の伸長応力が最も低くなっている。このように、前後ウエスト域13,14において、レッグ開口縁部を形成する内側弾性域53,63の伸長応力が最も低くなるように設定することによって、歩行時等における大腿部の動きが阻害されるのを避けることができる。
<各弾性域における伸長応力の測定方法>
各弾性域の伸長応力の測定には、(株)島津製作所製のオートグラフ型引張試験機(例えば、AG−1KN1)を用いた。まず、おむつ10をその表面に各弾性体の収縮作用によるギャザーがなくなる程度にまで伸長させた状態で、前後ウエスト域13,14におけるサイドシーム部18の内側縁間の横方向Xの寸法(K1,K2)を予め測定した後に、おむつ10のサイドシーム部18を含めた両側縁部をカッターで切断し、前ウエスト域13側の部分と後ウエスト域14側の部分とから、各弾性域50−53,60−63を切り取って試料(合計8枚)とした。次に、各試料の一方端を固定チャック、他方端を可動チャックに挟み、300mm/minの速度で初期寸法K1,K2の約90%の大きさまで伸長させた後に反転させて、初期寸法K1,K2の約75%の大きさまで収縮させたときの引張荷重(N)を求めて、単位幅(mm)当たりの応力値(N/mm)に換算して伸長応力とした。
<第2実施形態>
図8は、第2実施形態に係るおむつ10の図2と同様の展開平面図である。本実施形態に係るおむつ10の基本的構成態様は、第1実施形態と同様であって、相違する構成について以下に説明する。
図8を参照すると、本実施形態においては、吸液性コア25の前後端部に、縦方向Yへ延びる複数の変形誘導部80,81が形成されている。変形誘導部80は、互いに横方向Xに所与寸法離間して位置するライン状であって、吸液性コア25の一部を取り除いたり、圧縮したりすることによって形成された肌対向面側から非肌対向面側へ凹となる条溝であってもよいし、吸液性コア25が存在しないスリットであってもよい。後ウエスト域14の中央部では、第2中間弾性域62と内側弾性域63とに位置する後ウエスト弾性体40の一部が切断、除去されることによって、吸液性コア25の後端部と重なる位置に非弾性域82が画定されている。
吸液性コア25の前端部に位置する変形誘導部80は、前端縁25aからクロッチ域15側へ向かって延びる。第2中間弾性域52の第3弾性体33を含む複数の前ウエスト弾性体30が変形誘導部80を横断していることによって、吸液性コア25の前端部の幅寸法が縮められるとともに、変形誘導部80間に位置する部分が腹部に沿って湾曲するので、着用者が立位から座位に姿勢を変化させたときであっても、吸液性コア25が身体の体形に沿って腹部を圧迫することはない。一方、後ウエスト域においては、変形誘導部81が、吸液性コア25の後端縁25bから縦方向Yの内側に離間して位置している。また、変形誘導部81は、非弾性域82に配置されており、後ウエスト弾性体40が横断してその収縮力によって直接的に吸液性コア25の後端部が変形されるものではないが、後端部に変形誘導部81が形成されていることによって、臀部の丸みに沿って湾曲状に変形しやすくなり、着用感が向上される。
おむつ10を構成する各構成部材には、本明細書に記載されている材料のほかに、この種の物品において通常用いられている各種の公知の材料を制限なく用いることができる、また、本発明の明細書及び特許請求の範囲において、「第1」,「第2」及び「第3」の用語は、同様の要素、位置などを単に区別するために用いられている。
10 使い捨て着用物品(使い捨ておむつ)
12 吸収パネル
12a 吸収パネルの前端縁
12b 吸収パネルの後端縁
13 前ウエスト域
14 後ウエスト域
15 クロッチ域
16a 前ウエスト域の内端縁
16b 前ウエスト域の外端縁
17a 後ウエスト域の内端縁
17b 後ウエスト域の外端縁
25 吸液性コア
25a 吸液性コアの前端縁
25b 吸液性コアの後端縁
30 前ウエスト弾性体
31 第1弾性体
32 第2弾性体
33 第3弾性体
35 弾性体
50,60 外側弾性域
51,61 第1中間弾性域
52,62 第2中間弾性域
53,63 内側弾性域
70 両側部
71 両端固定部
72 自由縁部
73 カフ弾性体
80 変形誘導部
R1 第1弾性体と吸液性コアの前端縁との縦方向における離間寸法
R2 第2弾性体と吸液性コアの前端縁との縦方向における離間寸法
X 横方向
Y 縦方向

Claims (11)

  1. 縦方向及び横方向を有し、前ウエスト域、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域と、前記クロッチ域から前記前後ウエスト域へ延びる吸液性コアを有する吸収パネルとを含む使い捨て着用物品において、
    前記前ウエスト域には、前記横方向へ伸縮可能に延びる複数条の前ウエスト弾性体が配置されており、
    前記前ウエスト弾性体は、前記吸液性コアの前端縁の前記縦方向の外側に隣接して位置する第1弾性体と、前記前端縁の前記縦方向の内側に隣接して位置する第2弾性体と、前記第2弾性体の前記縦方向の内側に隣接して位置する第3弾性体とを有し、
    前記第1及び第2弾性体の収縮力が、前記第3弾性体の収縮力よりも小さいことを特徴とする前記着用物品。
  2. 前記前ウエスト域の前記前ウエスト弾性体は、前記第1弾性体の伸長倍率が、前記第2及び第3弾性体の伸長倍率よりも低い請求項1に記載の着用物品。
  3. 前記吸液性コアの前記前端縁と前記第1弾性体との前記縦方向における離間寸法が、前記前端縁と前記第2弾性体との前記縦方向における離間寸法よりも大きい請求項1又は2に記載の着用物品。
  4. 前記前ウエスト域は、内外端縁と、前記外端縁側に位置する外側弾性域と、前記内端縁側に位置する内側弾性域と、前記外側弾性域の前記縦方向の内側において隣接し、前記第1及び第2弾性体を含む第1中間弾性域と、前記第1中間弾性域と前記内側弾性域との間に位置し、前記第3弾性体を含む第2中間弾性域とを有し、前記外側弾性域の伸長応力よりも前記第1中間弾性域の伸長応力が高い請求項1〜3のいずれかに記載の着用物品。
  5. 前記前ウエスト域において、前記各弾性域の伸長応力の相関関係が、第2中間弾性域>第1中間弾性域≧外側弾性域>内側弾性域である請求項4に記載の着用物品。
  6. 前記第1中間弾性域において、前記第1及び第2弾性体を除く他の弾性体の収縮力が、前記第1及び第2弾性体の収縮力よりも大きい請求項4又は5に記載の着用物品。
  7. 前記後ウエスト域は、内外端縁と、前記外端縁側に位置する外側弾性域と、前記内端縁側に位置する内側弾性域と、前記外側弾性域の前記縦方向の内側において隣接する第1中間弾性域と、前記第1中間弾性域と前記内側弾性域との間に位置する第2中間弾性域とを有し、各弾性域の伸長応力の相関関係が、外側弾性域≧第1中間弾性域>第2中間弾性域>内側弾性域である請求項1〜6のいずれかに記載の着用物品。
  8. 前記後ウエスト域の前記外側弾性域の伸長応力が、前記前ウエスト域の前記外側弾性域の伸長応力よりも高い請求項1〜7のいずれかに記載の着用物品。
  9. 前記前後ウエスト域の前記第1中間弾性域は、それぞれ、前記吸収パネルのうちの前記吸液性コアの前記前後端縁から前記縦方向の外側に位置する前後端縁と平面視において重なる請求項4〜8のいずれかに記載の着用物品。
  10. 前記吸収パネルの前記肌対向面側において前記縦方向へ延びる一対の防漏カフをさらに有し、前記防漏カフは、前記縦方向において対向する両端固定部と、前記縦方向へ延びる両側部と、前記縦方向へ延びる複数条のカフ弾性体が配置された自由縁部とを有し、前記吸収パネルの前記前後端縁において前記両端固定部が固定される請求項1〜9のいずれかに記載の着用物品。
  11. 前記吸液性コアには、前記前端縁から前記縦方向の内側へ延びる変形誘導部が形成される請求項1〜10のいずれかに記載の着用物品。
JP2015227871A 2015-11-20 2015-11-20 使い捨て着用物品 Active JP6449135B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015227871A JP6449135B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 使い捨て着用物品
EA201890718A EA036650B1 (ru) 2015-11-20 2016-08-16 Предмет одежды одноразового использования
US15/776,896 US10888468B2 (en) 2015-11-20 2016-08-16 Disposable wearing article
CN201680067662.8A CN108348369B (zh) 2015-11-20 2016-08-16 一次性穿着物品
PCT/JP2016/073898 WO2017085973A1 (ja) 2015-11-20 2016-08-16 使い捨て着用物品
EP16865976.1A EP3351222B1 (en) 2015-11-20 2016-08-16 Disposable worn article
KR1020187015112A KR102560297B1 (ko) 2015-11-20 2016-08-16 일회용 착용 물품

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015227871A JP6449135B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 使い捨て着用物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017093736A true JP2017093736A (ja) 2017-06-01
JP6449135B2 JP6449135B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=58718659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015227871A Active JP6449135B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 使い捨て着用物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10888468B2 (ja)
EP (1) EP3351222B1 (ja)
JP (1) JP6449135B2 (ja)
KR (1) KR102560297B1 (ja)
CN (1) CN108348369B (ja)
EA (1) EA036650B1 (ja)
WO (1) WO2017085973A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019131275A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
RU2773607C2 (ru) * 2017-12-28 2022-06-06 Юничарм Корпорейшн Впитывающее изделие в виде трусов

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107106356B (zh) 2014-12-25 2020-07-24 宝洁公司 具有弹性带的可穿戴制品
CN107106374A (zh) 2014-12-25 2017-08-29 宝洁公司 具有弹性带的可穿着制品
EP3558189B1 (en) 2016-12-20 2021-06-23 The Procter & Gamble Company Methods and apparatuses for making elastomeric laminates with elastic strands provided with a spin finish
US11298273B2 (en) * 2017-02-03 2022-04-12 The Procter & Gamble Company Wearable article having elastic belt
US11925537B2 (en) 2017-09-01 2024-03-12 The Procter & Gamble Company Beamed elastomeric laminate structure, fit, and texture
US11147718B2 (en) 2017-09-01 2021-10-19 The Procter & Gamble Company Beamed elastomeric laminate structure, fit, and texture
US11129753B2 (en) 2017-09-01 2021-09-28 The Procter & Gamble Company Methods and apparatuses for making elastomeric laminates
JP7271249B2 (ja) * 2019-03-20 2023-05-11 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
CN110141428B (zh) * 2019-05-14 2022-05-24 东华大学 具有单向导湿功能的纸尿裤用渐变弹性腰围的制备方法
US12268579B2 (en) 2020-03-13 2025-04-08 The Procter & Gamble Company Beamed elastomeric laminate performance and zones
JP7554636B2 (ja) * 2020-11-05 2024-09-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110106039A1 (en) * 2008-03-31 2011-05-05 Kyota Saito Disposable diaper
JP2011136082A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Unicharm Corp 着用物品
JP2012157476A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Kao Corp 吸収性物品
WO2014192981A1 (ja) * 2013-07-23 2014-12-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU712652C (en) * 1995-07-14 2004-11-11 Uni-Charm Corporation Disposable absorbent undergarment of pants type
JP3515834B2 (ja) * 1995-08-02 2004-04-05 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
KR101436022B1 (ko) * 2006-12-28 2014-08-29 다이오 페이퍼 코퍼레이션 일회용 기저귀
JP5306689B2 (ja) 2008-03-31 2013-10-02 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5328204B2 (ja) * 2008-03-31 2013-10-30 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て吸収性着用物品
JP5530252B2 (ja) * 2010-05-20 2014-06-25 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP5480018B2 (ja) * 2010-05-31 2014-04-23 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
GB2474587B (en) * 2010-11-05 2011-10-05 Unicharm Corp Disposable diaper
EP2656826B1 (en) 2010-12-21 2018-10-31 Kao Corporation Absorptive article
US9072632B2 (en) * 2012-02-13 2015-07-07 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment
JP5614899B2 (ja) * 2012-11-22 2014-10-29 花王株式会社 パンツ型吸収性物品
JP6153338B2 (ja) * 2013-02-06 2017-06-28 ユニ・チャーム株式会社 低月齢児用パンツ型おむつ
CN203576760U (zh) * 2013-10-30 2014-05-07 株式会社利卫多公司 一种一次性纸尿裤
JP5602971B1 (ja) * 2014-04-15 2014-10-08 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の着用物品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110106039A1 (en) * 2008-03-31 2011-05-05 Kyota Saito Disposable diaper
JP2011136082A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Unicharm Corp 着用物品
JP2012157476A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Kao Corp 吸収性物品
WO2014192981A1 (ja) * 2013-07-23 2014-12-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019131275A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
JP2019118584A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
CN111565689A (zh) * 2017-12-28 2020-08-21 尤妮佳股份有限公司 短裤型吸收性物品
RU2773607C2 (ru) * 2017-12-28 2022-06-06 Юничарм Корпорейшн Впитывающее изделие в виде трусов

Also Published As

Publication number Publication date
EA036650B1 (ru) 2020-12-04
US10888468B2 (en) 2021-01-12
KR20180084826A (ko) 2018-07-25
JP6449135B2 (ja) 2019-01-09
EP3351222B1 (en) 2019-10-09
CN108348369B (zh) 2021-03-09
KR102560297B1 (ko) 2023-07-26
WO2017085973A1 (ja) 2017-05-26
US20180333311A1 (en) 2018-11-22
CN108348369A (zh) 2018-07-31
EP3351222A1 (en) 2018-07-25
EA201890718A1 (ru) 2018-11-30
EP3351222A4 (en) 2018-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449135B2 (ja) 使い捨て着用物品
US9433541B2 (en) Disposable wearing article
JP5988620B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP5984368B2 (ja) 使い捨て着用物品
WO2017002469A1 (ja) 使い捨て着用物品
JP2010057567A (ja) 使い捨ておむつ
WO2017213094A1 (ja) 吸収性物品
JP5592578B1 (ja) パンツ型の着用物品
JP6317517B1 (ja) 使い捨て着用物品
JP2019118558A (ja) パンツ型吸収性物品
JP6296761B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP6647443B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP5140374B2 (ja) 吸収性着用物品およびその製造方法
CN111587101B (zh) 短裤型吸收性物品
JP6478443B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP6479049B2 (ja) 使い捨ておむつ
KR20160037884A (ko) 일회용 기저귀
CN210124916U (zh) 短裤型吸收性物品
JP6320693B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
JP7366597B2 (ja) 吸収性物品
WO2025134589A1 (ja) パンツ型吸収性物品
WO2025134588A1 (ja) パンツ型吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6449135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250