JP2017011013A - Inspection wiring board and method for manufacturing inspection wiring board - Google Patents
Inspection wiring board and method for manufacturing inspection wiring board Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017011013A JP2017011013A JP2015122709A JP2015122709A JP2017011013A JP 2017011013 A JP2017011013 A JP 2017011013A JP 2015122709 A JP2015122709 A JP 2015122709A JP 2015122709 A JP2015122709 A JP 2015122709A JP 2017011013 A JP2017011013 A JP 2017011013A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- pad
- wiring board
- main surface
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
【課題】電子部品の電気特性検査の際に、検査プローブの滑りを抑制できる検査用配線基板及び検査用配線基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る検査用配線基板は、絶縁層及び導体層がそれぞれ1層以上積層された積層構造体を有し、電子部品の電気特性検査の際に用いられる検査用配線基板であって、積層構造体の主面上に、電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群と、パッド群の周囲に配置されたダミー金属層とを備え、パッド群を構成する複数のパッド部は、検査プローブと当接する側の主面に窪みを有することを特徴とする。
【選択図】図1
An inspection wiring board capable of suppressing slippage of an inspection probe and an inspection wiring board manufacturing method are provided.
An inspection wiring board according to the present invention has a laminated structure in which one or more insulating layers and conductor layers are laminated, and is an inspection wiring board used in the inspection of electrical characteristics of electronic components. In addition, on the main surface of the laminated structure, a pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with the inspection probe at the time of electrical characteristic inspection are arranged in an array, and arranged around the pad group The plurality of pad portions constituting the pad group have depressions on the main surface on the side in contact with the inspection probe.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、電子部品の電気特性検査の際に用いられる検査用配線基板及び該検査用配線基板の製造方法に関する。 The present invention relates to a wiring board for inspection used in the inspection of electrical characteristics of electronic components and a method for manufacturing the wiring board for inspection.
半導体チップ等の電子部品は、その製造工程において電気特性検査が行われる。この電気特性検査では、半導体チップの接続端子及び検査用配線基板の電極パッドに検査プローブを当接させて行われる。しかしながら、近年では、電子部品が備える接続端子の微細化及び狭ピッチ化が進んでおり、これに伴い上記検査用配線基板が備える電極パッドも微細化及び狭ピッチ化が進んでいる。 An electronic component such as a semiconductor chip is subjected to electrical characteristic inspection in the manufacturing process. This electrical characteristic inspection is performed by bringing an inspection probe into contact with the connection terminal of the semiconductor chip and the electrode pad of the inspection wiring board. However, in recent years, connection terminals included in electronic components have been miniaturized and pitches have been reduced, and accordingly, electrode pads provided in the inspection wiring board have also been reduced in size and pitch.
電極パッドの微細化が進むと、電極パッドの大きさ(上面視での表面積)が小さくなるため検査プローブを電極パッドに当接させる際に、検査プローブが滑って電極パッドから外れる虞がある。また、狭ピッチ化により電極パッドの間隔が狭くなっているため、滑った検査プローブが隣の電極パッドに接触し、電極パッド間でショート(短絡)し、電気特性検査において不合格と判定され、正確な検査ができない可能性がある。また、検査プローブと電極パッドとの位置合わせに高い精度が求められる。 When the electrode pad is further miniaturized, the size (surface area in a top view) of the electrode pad is reduced, and therefore, when the inspection probe is brought into contact with the electrode pad, the inspection probe may slip and be detached from the electrode pad. In addition, since the interval between the electrode pads is narrowed due to the narrowing of the pitch, the sliding inspection probe contacts the adjacent electrode pad, shorts between the electrode pads (short circuit), it is determined to be rejected in the electrical property inspection, An accurate inspection may not be possible. Further, high accuracy is required for alignment between the inspection probe and the electrode pad.
従来の配線基板には、検査プローブと接続端子との接触を安定させるために、配線基板が備える接続端子の接続面(表面)のほぼ全面に、略正四角錘の形状をした複数の凹部が2次元かつ一様に点在するように形成されたものがある(例えば、特許文献1参照)。 In the conventional wiring board, in order to stabilize the contact between the inspection probe and the connection terminal, a plurality of recesses each having a substantially square pyramid shape are formed on almost the entire connection surface (surface) of the connection terminal provided in the wiring board. Some are formed so as to be scattered two-dimensionally and uniformly (see, for example, Patent Document 1).
また、被検査体のバンプ等の突起電極との接触信頼性を高めるために、突起電極に接触する接触部を平坦にした配線基板がある(例えば、特許文献2参照)。 In addition, there is a wiring board in which a contact portion in contact with a protruding electrode is flattened in order to increase contact reliability with the protruding electrode such as a bump of the object to be inspected (for example, see Patent Document 2).
また、半導体装置もしくは電子装置の外部端子との接触抵抗を低くするために、絶縁性基板上に形成された配線パターンと、該配線パターンと電気的に接続されるように形成された半導体装置もしくは電子装置の外部端子と接触する金属めっき突起を備え、該金属めっき突起が半導体装置もしくは電子装置の外部端子と接触する箇所の中心部分に凹みを有する検査用プローブ基板が提案されている(例えば、特許文献3参照)。 Further, in order to reduce contact resistance with an external terminal of a semiconductor device or an electronic device, a wiring pattern formed on an insulating substrate and a semiconductor device formed so as to be electrically connected to the wiring pattern or There has been proposed an inspection probe substrate that includes a metal plating protrusion that comes into contact with an external terminal of an electronic device, and has a recess at the center of the portion where the metal plating protrusion comes into contact with an external terminal of a semiconductor device or an electronic device (for example, (See Patent Document 3).
しかしながら、電極パッドの微細化が進んだ現在では、特許文献1に開示される発明のように、略正四角錘の形状をした複数の凹部を2次元かつ一様に点在することは難しい。また、微細化された電極パッドに複数の凹部を2次元かつ一様に点在した場合、一つ一つの凹部が小さくなりすぎ、検査プローブの先端を凹部に捉えることができず、検査プローブの滑りを抑制することができない。 However, at the present time when the miniaturization of the electrode pad has progressed, it is difficult to two-dimensionally and uniformly interpose a plurality of concave portions having a substantially regular quadrangular pyramid shape as in the invention disclosed in Patent Document 1. In addition, when a plurality of recesses are scattered two-dimensionally and uniformly on the miniaturized electrode pad, each recess becomes too small, and the tip of the inspection probe cannot be captured by the recess, Slip cannot be suppressed.
また、特許文献2に開示される発明では、突起電極と接触する接触部が平坦であるため、検査プローブの先端を確実に捉えることができず検査プローブが滑る虞がある。さらに、特許文献3に開示される発明は、電子装置の外部端子との接触抵抗を低くするための発明であり、検査プローブの滑りを抑制するためのものではない。また、金属めっき突起に凹みを形成するために複数の工程が必要であり製造工程が増えてしまう。 Further, in the invention disclosed in Patent Document 2, since the contact portion that contacts the protruding electrode is flat, the tip of the inspection probe cannot be reliably captured, and the inspection probe may slip. Furthermore, the invention disclosed in Patent Document 3 is an invention for reducing the contact resistance with the external terminal of the electronic device, and is not for suppressing the slip of the inspection probe. In addition, a plurality of processes are required to form the depressions in the metal plating protrusions, which increases the number of manufacturing processes.
本発明は、上記の事情に対処してなされたものであり、電子部品の電気特性検査の際に、検査プローブの滑りを抑制できる検査用配線基板及び検査用配線基板の製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in response to the above-described circumstances, and provides a wiring board for inspection and a method for manufacturing the wiring board for inspection that can suppress slipping of the inspection probe during the electrical property inspection of electronic components. With the goal.
上記目的を達成すべく、本発明に係る検査用配線基板は、絶縁層及び導体層がそれぞれ1層以上積層された積層構造体を有し、電子部品の電気特性検査の際に用いられる検査用配線基板であって、積層構造体の主面上に、電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群と、パッド群の周囲に配置されたダミー金属層とを備え、パッド群を構成する複数のパッド部は、検査プローブと当接する側の主面に窪みを有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, an inspection wiring board according to the present invention has a laminated structure in which one or more insulating layers and conductor layers are laminated, and is used for inspection of electrical characteristics of electronic components. A wiring board, a pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with an inspection probe at the time of electrical property inspection are arranged in an array on the main surface of the laminated structure, The plurality of pad portions constituting the pad group have depressions on the main surface on the side in contact with the inspection probe.
本発明に係る検査用配線基板によれば、パッド群を構成する複数のパッド部は、検査プローブと当接する側の主面に窪みを有することを特徴としている。このため、検査プローブの先端が、パッド部の主面にある窪みに捉えられる。この結果、検査プローブの滑りを抑制することができる。また、検査プローブとの間に位置ずれが生じていても、検査プローブがパッド部の主面にある窪みに捉えられるため位置ずれを補正することができる。 According to the wiring board for inspection according to the present invention, the plurality of pad portions constituting the pad group have a depression on the main surface on the side in contact with the inspection probe. For this reason, the front-end | tip of a test | inspection probe is caught by the hollow in the main surface of a pad part. As a result, the inspection probe can be prevented from slipping. Further, even if a positional deviation occurs with the inspection probe, the positional deviation can be corrected because the inspection probe is caught in the recess in the main surface of the pad portion.
本発明に係る検査用配線基板は、パッド群の外周部におけるパッド部の有する窪みの深さは、外周部よりも内周側におけるパッド部の有する窪みの深さよりも大きいことを特徴とする。 The wiring board for inspection according to the present invention is characterized in that the depth of the recess of the pad portion in the outer peripheral portion of the pad group is larger than the depth of the recess of the pad portion on the inner peripheral side of the outer peripheral portion.
本発明に係る検査用配線基板によれば、パッド群の外周部におけるパッド部の有する窪みの深さが、外周部よりも内周側におけるパッド部の有する窪みの深さよりも大きいので、検査プローブとの間に位置ずれの生じやすいパッド群の外周部において、検査プローブの滑りを効果的に抑制することができる。また、検査プローブとの位置ずれを効果的に補正することができる。 According to the wiring board for inspection according to the present invention, since the depth of the recess of the pad portion at the outer peripheral portion of the pad group is larger than the depth of the recess of the pad portion at the inner peripheral side than the outer peripheral portion, the inspection probe The slippage of the inspection probe can be effectively suppressed at the outer peripheral portion of the pad group that is likely to be displaced between the two. Further, the positional deviation from the inspection probe can be effectively corrected.
本発明に係る検査用配線基板は、絶縁層及び導体層がそれぞれ1層以上積層された積層構造体を有し、電子部品の電気特性検査の際に用いられる検査用配線基板であって、積層構造体の主面上に、電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群を備え、パッド群を構成する複数のパッド部は、検査プローブと当接する側の主面に窪みを有し、パッド群の外周部におけるパッド部の有する窪みの深さは、外周部よりも内周側におけるパッド部の有する窪みの深さよりも大きいことを特徴とする。 A wiring board for inspection according to the present invention is a wiring board for inspection that has a laminated structure in which one or more insulating layers and conductor layers are laminated, and is used in an electrical characteristic inspection of an electronic component. On the main surface of the structure, a plurality of pad portions are provided, each including a pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with the inspection probe at the time of an electrical characteristic inspection are arranged in an array. Has a depression on the main surface on the side in contact with the inspection probe, and the depth of the depression of the pad portion at the outer peripheral portion of the pad group is greater than the depth of the depression of the pad portion on the inner peripheral side than the outer peripheral portion. It is large.
本発明に係る検査用配線基板によれば、パッド群を構成する複数のパッド部は、検査プローブと当接する側の主面に窪みを有し、さらに、パッド群の外周部におけるパッド部の有する窪みの深さが、外周部よりも内周側におけるパッド部の有する窪みの深さよりも大きくなっている。このため、検査プローブとの位置ずれが特に生じやすいパッド群の外周部において、検査プローブの滑りを効果的に抑制することができるとともに、検査プローブとの位置ずれを効果的に補正することができる。 According to the wiring board for inspection according to the present invention, the plurality of pad portions constituting the pad group have depressions on the main surface on the side in contact with the inspection probe, and further have the pad portion on the outer peripheral portion of the pad group. The depth of the recess is larger than the depth of the recess of the pad portion on the inner peripheral side than the outer peripheral portion. For this reason, it is possible to effectively suppress slippage of the inspection probe at the outer peripheral portion of the pad group that is particularly likely to be displaced from the inspection probe, and to effectively correct the displacement from the inspection probe. .
本発明に係る検査用配線基板の製造方法は、絶縁層及び導体層がそれぞれ1層以上積層された積層構造体を有し、電子部品の電気特性検査の際に用いられる検査用配線基板の製造方法であって、積層構造体の主面上に、電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群と、パッド群の周囲に配置されるダミー金属層と、をめっきにより同時に形成するめっき工程を有し、めっき工程において、検査プローブと当接する側のパッド部の主面に窪みを形成することを特徴とする。 The method for manufacturing a wiring board for inspection according to the present invention includes a laminated structure in which one or more insulating layers and conductor layers are stacked, and the manufacturing of a wiring board for inspection used in the inspection of electrical characteristics of electronic components. A pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with an inspection probe at the time of electrical property inspection are arranged in an array on the main surface of the laminated structure, and the periphery of the pad group And a dummy metal layer that is simultaneously formed by plating. In the plating process, a depression is formed in the main surface of the pad portion on the side in contact with the inspection probe.
本発明に係る検査用配線基板の製造方法によれば、電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群と、パッド群の周囲に配置されるダミー金属層と、をめっきにより同時に形成するめっき工程を有し、めっき工程において、検査プローブと当接する側のパッド部の主面に窪みを形成している。このため、検査プローブの先端が、パッド部の主面にある窪みに捉えられる。この結果、検査プローブの滑りを抑制することができる。また、検査プローブとの位置ずれを補正することができる。さらに、主面に窪みを有するパッド部を一つの工程で形成することができるので、製造工程を増やす必要がなく製造コストを抑制することができる。 According to the method for manufacturing a wiring board for inspection according to the present invention, a pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with the inspection probe at the time of electrical characteristic inspection are arranged in an array, There is a plating step of simultaneously forming a dummy metal layer disposed around by plating, and in the plating step, a recess is formed in the main surface of the pad portion on the side in contact with the inspection probe. For this reason, the front-end | tip of a test | inspection probe is caught by the hollow in the main surface of a pad part. As a result, the inspection probe can be prevented from slipping. Further, it is possible to correct the positional deviation from the inspection probe. Furthermore, since the pad portion having the depression on the main surface can be formed in one process, it is not necessary to increase the manufacturing process and the manufacturing cost can be suppressed.
以上説明したように、本発明によれば、電子部品の電気特性検査の際に、検査プローブの滑りを抑制できる検査用配線基板及び検査用配線基板の製造方法を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a wiring board for inspection and a method for manufacturing the wiring board for inspection that can suppress slipping of the inspection probe during the electrical property inspection of the electronic component.
以下、本発明に係る実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、実施形態に係る検査用配線基板はあくまでも一例であり、導体層と絶縁層とをそれぞれ少なくとも1層以上有する検査用配線基板であれば特に限定されるものではない。例えば、以下の実施形態では、コア基板を有する検査用配線基板を例に本発明を説明している。しかしながら、本発明は、コア基板を有しない、いわゆるコアレス配線基板についても適用可能である。なお、以下の説明では、検査プローブと当接する電極パッドとなるパッド部を備える側を表面側として説明する。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The inspection wiring board according to the embodiment is merely an example, and is not particularly limited as long as the wiring board for inspection has at least one conductor layer and at least one insulating layer. For example, in the following embodiments, the present invention is described by taking an inspection wiring substrate having a core substrate as an example. However, the present invention can also be applied to a so-called coreless wiring board that does not have a core board. In the following description, the side provided with the pad portion serving as the electrode pad that comes into contact with the inspection probe will be described as the surface side.
(配線基板の構成)
図1は、実施形態に係る検査用配線基板100の平面図である。図2は、図1に示すI−I線に沿って配線基板100を切断した切断面の一部を拡大した断面図である。
(Configuration of wiring board)
FIG. 1 is a plan view of an
検査用配線基板100は、コア基板2と、コア基板2上に交互に積層された絶縁層41〜44及び導体層33,34とで構成される積層構造体と、この積層構造体の表面側の主面上に、電気特性検査の際に検査プローブ(不図示)と当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部35がアレイ状に配置されたパッド群及びパッド群の周囲に配置されたダミー金属層36を備える。ダミー金属層36は、パッド群を取り囲むようにパッド群から所定の間隔をあけて配置され、パッド群を構成する複数のパッド部35から電気的に独立している。また、上記積層構造体の裏面側の主面上には、複数の電極パッドとなる複数のパッド部37がアレイ状に配置されたパッド群を備える。
The
コア基板2は、表面及び裏面にそれぞれ導体層31及び導体層32が形成された耐熱性樹脂板(たとえばビスマレイミド−トリアジン樹脂板)や、繊維強化樹脂板(たとえばガラス繊維強化エポキシ樹脂)等で構成された板状の樹脂製基板である。コア基板2には、ドリル等により穿設されたスルーホール21が形成され、その内壁面には導体層31及び導体層32を電気的に接続するスルーホール導体22が形成されている。さらに、スルーホール導体22内は、エポキシ樹脂等の樹脂製穴埋め材23により充填されている。
The core substrate 2 is made of a heat-resistant resin plate (for example, a bismaleimide-triazine resin plate) having a
コア基板2の表面側には、絶縁層41,43及び導体層33が積層されている。また、コア基板2の裏面側には、絶縁層42,44及び導体層34が積層されている。
Insulating
絶縁層41〜44は、例えば、エポキシ系の樹脂フィルムで構成されている。絶縁層41〜44には、厚さ方向に貫通するビアホール41A〜44Aがそれぞれ形成されている。ビアホール41A〜44A内には、ビアホール41A〜44Aを埋設するようにしてビア導体51〜54がそれぞれ充填されている。ビア導体51は導体層31及び導体層33を、ビア導体52は導体層32及び導体層34を、ビア導体53は導体層33及びパッド部35を、ビア導体54は導体層34及びパッド部37をそれぞれ電気的に接続している。
The insulating layers 41 to 44 are made of, for example, an epoxy resin film. In the insulating
導体層31〜34は、電気的良導体である銅(Cu)等で構成される。導体層31〜34は、各々ビア導体51〜54と接続されるビアランド31A〜34Aと、ビアランド31A〜34Aと接続される配線31B〜34Bとをそれぞれ備える。
The conductor layers 31 to 34 are made of copper (Cu), which is a good electrical conductor. The conductor layers 31 to 34 include via
パッド部35は、電気的良導体である銅(Cu)等で構成される。パッド部35は、検査用配線基板100の表面側に設けられており、表面に金属めっき層が積層されることにより、半導体チップ等の電子部品の電気特性検査を行う際に検査プローブと当接する電極パッドとなる。
The
パッド部35の表面に積層される金属めっき層は、Ni層、Sn層、Ag層、Pd層、Au層等の金属層から選択される単一又は複数の層で構成される。例えば、Ni(ニッケル)、Pd(パラジウム)、Au(金)を同順にパッド部35の表面に積層し、金属めっき層としてもよい。また、コバルト(Co)やニッケル(Ni)などを添加して硬質化した、いわゆる硬質金めっき層をパッド部35の表面に積層し、金属めっき層としてもよい。硬質金めっき層をパッド部35の表面に積層した場合、耐摩耗性に優れるため寿命が延びる。
The metal plating layer laminated | stacked on the surface of the
パッド部37は、電気的良導体である銅(Cu)等で構成される。パッド部35は、検査用配線基板100の裏面側に設けられており、パッド部35と同様に表面に金属めっき層が積層されることで電極パッドとなる。
The
図3は、実施形態に係る検査用配線基板100が備えるパッド部35の断面図である。図3(a)は、図1に示すようにアレイ状に配置されたパッド群のうち、外周部におけるパッド部35の断面図、図3(b)は、図1に示すようにアレイ状に配置されたパッド群のうち、外周部よりも内周側の中央部におけるパッド部35の断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the
図3(a)及び図3(b)に示すように、パッド部35は、検査プローブ(不図示)と当接する側の主面35aに窪み35bを有する。窪み35bは、パッド部35に一つ形成され、窪み35bを形成する主面35aの部分は曲面になっている。そして、パッド群の外周部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD1は、外周部よりも内周側の中央部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD2よりも大きくなっている。ここで、深さD1,D2は、それぞれパッド部35の主面35aの最も高い位置からパッド部35の窪み35bの最も深い位置までの距離である。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the
なお、上述したように、パッド部35の表面には金属めっき層が積層されるが、金属めっき層の厚みは、通常、数μm程度であること、及び金属めっき層は、パッド部25の表面形状に沿うようにして積層される。このため、パッド部35の表面に金属めっき層を積層して電極パッドとしても、検査プローブ(不図示)と当接する側の主面には、窪みが存在する。なお、検査プローブの滑りを抑制するためには、金属めっき層を積層した後で、検査プローブが当接する主面側の窪みの深さが3μm以上であることが好ましい。
As described above, the metal plating layer is laminated on the surface of the
通常、半導体チップ等の電子部品では、アレイ状に配置された外部接続端子のうち、外周部に配置された接続端子が信号用(Signal)、外周部よりも内周側の中央部に配置された接続端子が電力供給用(Power Supply)、接地用(GND)として用いられることが多い。そして電子部品の電気検査では、信号用(Signal)の接続端子についてより精密な検査が行われるため、検査プローブとの導通だけでなく接触抵抗も問題となる。 Usually, in an electronic component such as a semiconductor chip, among the external connection terminals arranged in an array, the connection terminals arranged on the outer peripheral part are arranged for signal (Signal) and in the central part on the inner peripheral side of the outer peripheral part. The connection terminals are often used for power supply and grounding (GND). In the electrical inspection of electronic components, since a more precise inspection is performed on signal connection terminals, not only conduction with an inspection probe but also contact resistance becomes a problem.
つまり、電子部品の電気検査の際には、複数のパッド部35がアレイ状に配置されたパッド群のうち、外周部に配置されたパッド部35において、検査プローブの滑りをより確実に抑制し、接触抵抗が小さくなるように接触させる必要がある。このため、この実施形態では、図3(a)及び図3(b)に示すように、検査用配線基板100が備えるパッド部35は、パッド群の外周部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD1が、外周部よりも内周側の中央部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD2よりも大きくなっている。
That is, in the electrical inspection of the electronic component, the sliding of the inspection probe is more reliably suppressed in the
このため、より確実な検査プローブの滑りの抑制が必要である外周部に配置されたパッド部35において、検査プローブの滑りをより確実に抑制することができる。また、検査プローブとの接触抵抗を小さくすることができる。この結果、信号(Signal)検査用の電極パッドが配置された外周部においてより精密な検査を行うことができる。
For this reason, in the
なお、本実施形態では、一部のパッド部35において、パッド群の外周部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD1が、外周部よりも内周側の中央部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD2よりも大きくないものが存在する可能性があるが、パッド群全体としては、パッド群の外周部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD1が、外周部よりも内周側の中央部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD2よりも大きい傾向となっている。
In the present embodiment, in some
(検査用配線基板の製造方法)
次に、図2〜図5を参照して、本実施形態における検査用配線基板100の製造方法について説明する。
(Method for manufacturing inspection wiring board)
Next, with reference to FIGS. 2-5, the manufacturing method of the
板状の樹脂製基板の表面及び裏面に銅箔が貼付された銅張積層板を準備する。また、銅張積層板に対してドリルを用いて孔あけ加工を行い、スルーホール21となる貫通孔を所定位置にあらかじめ形成しておく。なお、スルーホール21形成工程の後、加工部分のスミアを除去するデスミア処理を行うことが望ましい。
A copper clad laminate having a copper foil attached to the front and back surfaces of a plate-shaped resin substrate is prepared. Further, a drilling process is performed on the copper-clad laminate using a drill, and a through hole that becomes the through
次に、従来公知の手法に従って無電解銅めっき及び電解銅めっきを行うことでスルーホール21の内壁にスルーホール導体22を形成し、銅張積層板の両面に銅めっき層を形成する。 その後、スルーホール導体22内をエポキシ樹脂等の樹脂穴埋め材23で充填し、さらに、銅張積層板の両面の銅箔上に形成された銅めっき層を所望の形状にエッチングして銅張積層板の表面及び裏面に導体層31,32を構成するビアランド31A,32A及び配線31B,32Bをそれぞれ形成する(図4参照)。
Next, by performing electroless copper plating and electrolytic copper plating according to a conventionally known method, the through-
なお、導体層31,32を構成するビアランド31A,32A及び配線31B,32Bの表面は、銅表面粗化剤(例えば、メックエッチボンドCZ:メック社製)により粗化しておくことが好ましい。
Note that the surfaces of the via lands 31A and 32A and the
次に、コア基板2の表面側及び裏面側に樹脂フィルムを積層し、真空下において加圧加熱することにより硬化させて絶縁層41,42を形成する。これにより、コア基板2の表面及び裏面が絶縁層41,42により覆われる。
Next, a resin film is laminated on the front surface side and the back surface side of the core substrate 2 and cured by pressurizing and heating under vacuum to form the insulating
次に、絶縁層41,42に対して、例えばCO2ガスレーザやYAGレーザから所定強度のレーザ光を照射し、ビアホール41A,42Aをそれぞれ形成する。その後、ビアホール41A,42Aを含む絶縁層41,42に対して粗化処理を実施する。なお、絶縁層41,42がフィラーを含む場合、粗化処理を実施するとフィラーが遊離して絶縁層41,42上に残存するため適宜水洗を行う。
Next, the insulating
次に、ビアホール41A,42Aに対してデスミア処理及びアウトラインエッチングを施し、ビアホール41A,42A内を洗浄する。なお、上記水洗とデスミア処理との間にエアーブロー処理を行ってもよい。水洗により遊離したフィラーが完全に除去されていない場合でも、エアーブロー処理によりフィラーの残存をより確実に抑制することができる。
Next, desmear processing and outline etching are performed on the via
次に、絶縁層41,42に対して、電解めっきのためのシード層(第1の導体層)を形成する。なお、シード層は、従来公知の手法、例えば、無電解銅めっき、スパッタ(PVD)や真空蒸着等により形成することができる。
Next, a seed layer (first conductor layer) for electrolytic plating is formed on the insulating
その後、絶縁層41,42上のシード層上に所望のパターンの開口を有する感光性樹脂からなるレジスト層を形成し、レジスト層の非形成部分に電解銅めっきを行うことにより、第2の導体層を形成する。その結果、ビア導体51,52がそれぞれ形成されるとともに、導体層33,34を構成するビアランド33A,34A及び配線33B,34Bがそれぞれ形成される。なお、ビア導体51,52、ビアランド33A,34A及び配線33B,34Bをそれぞれ形成した後、レジスト層及びレジスト層の下のシード層を除去する(図5参照)。
Thereafter, a resist layer made of a photosensitive resin having an opening of a desired pattern is formed on the seed layer on the insulating
なお、導体層33,34を構成するビアランド33A,34A及び配線33B,34Bの表面は、銅表面粗化剤(例えば、メックエッチボンドCZ:メック社製)により粗化しておくことが好ましい。
Note that the surfaces of the via lands 33A and 34A and the
次に、導体層33,34及び絶縁層41,42上に樹脂フィルムを積層し、真空下において加圧加熱することにより硬化させて絶縁層43,44をそれぞれ形成する。
Next, a resin film is laminated on the conductor layers 33 and 34 and the insulating
次に、絶縁層43,44に対して、例えばCO2ガスレーザやYAGレーザから所定強度のレーザ光を照射し、ビアホール43A,44Aをそれぞれ形成した後、ビアホール43A,44Aを含む絶縁層43,44に対して粗化処理を実施する。
Next, the insulating
次に、ビアホール43A,44Aに対してデスミア処理及びアウトラインエッチングを施し、ビアホール43A,44A内を洗浄する。次に、絶縁層43,44に対して、電解めっきのためのシード層(第1の導体層)を形成する。なお、シード層は、従来公知の手法、例えば、無電解銅めっき、スパッタ(PVD)や真空蒸着等により形成することができる。
Next, desmear processing and outline etching are performed on the via
その後、絶縁層43,44上のシード層上に所望のパターンの開口を有するレジスト層を形成し、レジスト層の非形成部分に電解銅めっきを行うことにより、第2の導体層を形成する。その結果、ビア導体53,54がそれぞれ形成されるとともに、積層構造体の表面側に複数のパッド部35がアレイ状に配置されたパッド群及びダミー金属層36が同時に形成される。また、このとき、積層構造体の裏面側に複数のパッド部37が形成される。
Thereafter, a resist layer having an opening having a desired pattern is formed on the seed layer on the insulating
なお、複数のパッド部35がアレイ状に配置されたパッド群及びダミー金属層36を電解めっきにより同時に形成することで、パッド部35だけでなくダミー金属層36にもめっき電流が流れることになる。このため、パッド部35に流れるめっき電流が減少し、検査プローブと当接する側のパッド部35の主面35aに窪み35bが形成される。
In addition, by simultaneously forming a pad group in which a plurality of
また、パッド部35に流れるめっき電流の減少は、ダミー金属層36に近いパッド群の外周部において顕著である。このため、図3(a)及び図3(b)に示すように、パッド群の外周部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD1が、外周部よりも内周側におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD2よりも大きくなる。
Further, the decrease in the plating current flowing through the
なお、パッド部35、ダミー金属層36及びパッド部37を形成した後は、レジスト層及びレジスト層の下のシード層を除去し、本実施形態に係る検査用配線基板100を得る(図2参照)。
After the
図1に示す検査用配線基板100を得た後、パッド部35,37の表面に金属めっき層を積層し、パッド部35,37を電極パッドとする。ここで、金属めっき層を形成する前に、パッド部35,37表面を銅表面粗化剤(例えば、メックエッチボンドCZ:メック社製)により粗化してもよい。また、ダミー金属層36の表面にも金属めっき層を積層してもよい。
After obtaining the
以上のように、本実施形態に係る検査用配線基板100は、絶縁層及び導体層がそれぞれ1層以上積層された積層構造体を有し、電子部品の電気特性検査の際に用いられる検査用配線基板であって、積層構造体の主面上に、電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部35がアレイ状に配置されたパッド群と、パッド群の周囲に配置されたダミー金属層36とを備え、パッド群を構成する複数のパッド部35は、検査プローブと当接する側の主面35aに窪み35bを有している。このため、検査プローブの先端が、パッド部35の主面35aにある窪み35bに捉えられる。この結果、検査プローブの滑りを抑制することができる。また、検査プローブとの位置ずれを補正することができる。
As described above, the
また、本実施形態に係る検査用配線基板100は、パッド群の外周部におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD1は、外周部よりも内周側におけるパッド部35の有する窪み35bの深さD2よりも大きくなっている。このため、より精密な検査が必要である信号線(Signal Line)の接続端子が配置される外周部において、検査プローブの滑りをより確実に抑制することができる。また、検査プローブとの位置ずれが生じやすいパッド群の外周部において、検査プローブとの位置ずれを効果的に補正することができる。さらに、検査プローブとの接触抵抗を小さくすることができる。この結果、信号(Signal)検査用の電極パッドが配置された外周部においてより精密な検査を行うことができる。
Further, in the
さらに、検査用配線基板100の製造方法は、絶縁層及び導体層がそれぞれ1層以上積層された積層構造体を有し、電子部品の電気特性検査の際に用いられる検査用配線基板の製造方法であって、積層構造体の主面上に、電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数のパッド部35となる複数のパッド部35がアレイ状に配置されたパッド群と、パッド群の周囲に配置されるダミー金属層36と、をめっきにより同時に形成するめっき工程を有し、めっき工程において、検査プローブと当接する側のパッド部の主面に窪みを形成している。このため、検査プローブの先端が、パッド部35の主面35aにある窪み35bに捉えられ、検査プローブの滑りを抑制することができる。また、検査プローブとの位置ずれを補正することができる。また、主面35aに窪み35bを有するパッド部35を一つの工程で形成することができるので、製造工程を増やす必要がなく製造コストを抑制することができる。
Furthermore, the method for manufacturing the
(他の実施形態)
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、図6に示すように、絶縁層43,44上にパッド部35,37以外の配線38,39をそれぞれ設ける場合、配線38,39を覆うために、絶縁層43,44上にそれぞれパッド部35,37を露出させる開口部61A,62Aを有するレジスト層61,62を設けるようにしてもよい。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, as shown in FIG. 6, when wirings 38 and 39 other than the
また、図1では、複数のパッド部35がアレイ状に配置されたパッド群の周囲一面にダミー金属層36を形成しているが、ダミー金属層36の配置位置及び大きさは、図1に示す例に限られない。例えば、ダミー金属層36を複数の領域に分けて上記パッド群の周囲に配置するようにしても良い。ダミー金属層36の配置位置や大きさにより、パッド部35の主面35aに形成できる窪み35bの大きさを制御することができる。また、複数のパッド部35の形成後にダミー金属層36は除去することもできる。
In FIG. 1, a
また、図3では、パッド部35の主面35aに形成された窪み35bの最も深い部分が絶縁層43の表面(積層構造体の表面側の主面)よりも上方に位置しているが、パッド部35の主面35aに形成された窪み35bの最も深い部分が絶縁層43の表面(積層構造体の表面側の主面)よりも下方に位置していてもよい。
In FIG. 3, the deepest part of the
さらに、上記実施形態では、樹脂絶縁層及び導体層がそれぞれ1層以上積層された、いわゆるオーガニック配線基板に本発明を適用した例について説明したが、絶縁層をセラミックで形成した、いわゆるセラミック配線基板にも適用可能である。 Furthermore, in the above embodiment, the example in which the present invention is applied to a so-called organic wiring board in which one or more resin insulating layers and conductor layers are laminated has been described. However, a so-called ceramic wiring board in which the insulating layer is formed of ceramic. It is also applicable to.
2…コア基板
21…スルーホール
22…スルーホール導体
23…樹脂製穴埋め材
31〜34導体層
31A〜34A…ビアランド
31B〜34B…配線
35…パッド部
36…ダミー金属層
37…パッド部
41〜44…絶縁層
41A〜44A…ビアホール
51〜54…ビア導体
61,62…レジスト層
61A,62A…開口部
100…検査用配線基板
2 ...
Claims (4)
前記積層構造体の主面上に、前記電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群と、前記パッド群の周囲に配置されたダミー金属層とを備え、
前記パッド群を構成する複数の前記パッド部は、
前記検査プローブと当接する側の主面に窪みを有することを特徴とする検査用配線基板。 It has a laminated structure in which one or more insulating layers and conductor layers are laminated, and is a wiring board for inspection used in the inspection of electrical characteristics of electronic components,
On the main surface of the laminated structure, a pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with the inspection probe at the time of the electrical property inspection are arranged in an array, and arranged around the pad group A dummy metal layer,
The plurality of pad portions constituting the pad group are:
An inspection wiring board having a recess in a main surface on the side in contact with the inspection probe.
前記積層構造体の主面上に、前記電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群を備え、
前記パッド群を構成する複数の前記パッド部は、
前記検査プローブと当接する側の主面に窪みを有し、
前記パッド群の外周部における前記パッド部の有する窪みの深さは、前記外周部よりも内周側おける前記パッド部の有する窪みの深さよりも大きいことを特徴とする検査用配線基板。 It has a laminated structure in which one or more insulating layers and conductor layers are laminated, and is a wiring board for inspection used in the inspection of electrical characteristics of electronic components,
Provided on the main surface of the laminated structure is a pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with an inspection probe in the electrical characteristic inspection are arranged in an array,
The plurality of pad portions constituting the pad group are:
Having a recess in the main surface on the side in contact with the inspection probe;
The inspection wiring board, wherein a depth of the recess of the pad portion in the outer peripheral portion of the pad group is larger than a depth of the recess of the pad portion on the inner peripheral side of the outer peripheral portion.
前記積層構造体の主面上に、前記電気特性検査の際に検査プローブと当接する複数の電極パッドとなる複数のパッド部がアレイ状に配置されたパッド群と、前記パッド群の周囲に配置されるダミー金属層と、をめっきにより同時に形成するめっき工程を有し、
前記めっき工程において、前記検査プローブと当接する側の前記パッド部の主面に窪みを形成することを特徴とする検査用配線基板の製造方法。 A method of manufacturing a wiring board for inspection used in the case of inspecting electrical characteristics of an electronic component, having a laminated structure in which at least one insulating layer and a conductor layer are laminated,
On the main surface of the laminated structure, a pad group in which a plurality of pad portions to be a plurality of electrode pads that come into contact with the inspection probe at the time of the electrical property inspection are arranged in an array, and arranged around the pad group And a dummy metal layer to be formed simultaneously by plating,
In the plating step, a depression is formed in the main surface of the pad portion on the side in contact with the inspection probe.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122709A JP2017011013A (en) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | Inspection wiring board and method for manufacturing inspection wiring board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122709A JP2017011013A (en) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | Inspection wiring board and method for manufacturing inspection wiring board |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017011013A true JP2017011013A (en) | 2017-01-12 |
Family
ID=57764287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122709A Pending JP2017011013A (en) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | Inspection wiring board and method for manufacturing inspection wiring board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017011013A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112259515A (en) * | 2020-11-10 | 2021-01-22 | 杭州晶通科技有限公司 | Test piece for optimizing fan-out type packaging metal interconnection process and test method thereof |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0245681U (en) * | 1988-09-22 | 1990-03-29 | ||
JP2001242219A (en) * | 2000-03-01 | 2001-09-07 | Hitachi Cable Ltd | Inspection probe board and method of manufacturing the same |
JP2004263218A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Toppan Printing Co Ltd | Pattern plating method |
JP2007103878A (en) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Wiring board and manufacturing method thereof |
JP2012141274A (en) * | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Ceramic substrate for probe card and manufacturing method thereof |
JP2012169591A (en) * | 2011-01-24 | 2012-09-06 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Multilayer wiring board |
-
2015
- 2015-06-18 JP JP2015122709A patent/JP2017011013A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0245681U (en) * | 1988-09-22 | 1990-03-29 | ||
JP2001242219A (en) * | 2000-03-01 | 2001-09-07 | Hitachi Cable Ltd | Inspection probe board and method of manufacturing the same |
JP2004263218A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Toppan Printing Co Ltd | Pattern plating method |
JP2007103878A (en) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Wiring board and manufacturing method thereof |
JP2012141274A (en) * | 2010-12-29 | 2012-07-26 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Ceramic substrate for probe card and manufacturing method thereof |
JP2012169591A (en) * | 2011-01-24 | 2012-09-06 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Multilayer wiring board |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112259515A (en) * | 2020-11-10 | 2021-01-22 | 杭州晶通科技有限公司 | Test piece for optimizing fan-out type packaging metal interconnection process and test method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5101169B2 (en) | Wiring board and manufacturing method thereof | |
JP5350830B2 (en) | Multilayer wiring board and manufacturing method thereof | |
KR101049390B1 (en) | Multilayer printed wiring board and its manufacturing method | |
US9578745B2 (en) | Printed wiring board, method for manufacturing printed wiring board and package-on-package | |
JP4133560B2 (en) | Printed wiring board manufacturing method and printed wiring board | |
TWI454192B (en) | Manufacturing method of printed circuit board having electro component | |
US7923645B1 (en) | Metal etch stop fabrication method and structure | |
KR101506785B1 (en) | Printed Circuit Board | |
JPWO2009141927A1 (en) | Printed wiring board and manufacturing method thereof | |
TW201601262A (en) | Interposer, semiconductor device, interposer manufacturing method, and semiconductor device manufacturing method | |
KR20060106766A (en) | Method for Manufacturing Circuit Board Using Electrolytic Plating | |
CN104247584A (en) | The printed circuit board and the method for manufacturing the same | |
JP4703456B2 (en) | Electric signal measuring jig | |
JP2019176068A (en) | Printed-circuit board and method for manufacturing printed-circuit board | |
US7605075B2 (en) | Multilayer circuit board and method of manufacturing the same | |
KR100720049B1 (en) | Multilayer wiring board and its manufacturing method | |
TWI393229B (en) | Packing substrate and method for manufacturing the same | |
JP6250309B2 (en) | Manufacturing method of multilayer wiring board | |
TWI771534B (en) | Wiring board and manufacturing method thereof | |
JP2017011013A (en) | Inspection wiring board and method for manufacturing inspection wiring board | |
JP6301595B2 (en) | Wiring board and method for manufacturing multilayer wiring board | |
JP2007080976A (en) | Multilayer circuit substrate, its manufacturing method, and electronic component package | |
KR100576652B1 (en) | Manufacturing method of double sided wiring board | |
JP2015220354A (en) | Method for manufacturing wiring board | |
TWI461134B (en) | Supporting substrate and fabrication thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161005 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170823 |