[go: up one dir, main page]

JP2016537813A - Pcbの穴を通り、ケーブルリードを整列させるコンジット - Google Patents

Pcbの穴を通り、ケーブルリードを整列させるコンジット Download PDF

Info

Publication number
JP2016537813A
JP2016537813A JP2016530203A JP2016530203A JP2016537813A JP 2016537813 A JP2016537813 A JP 2016537813A JP 2016530203 A JP2016530203 A JP 2016530203A JP 2016530203 A JP2016530203 A JP 2016530203A JP 2016537813 A JP2016537813 A JP 2016537813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
duct
pcb
enclosure
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016530203A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラッドリー リッター ダリン
ブラッドリー リッター ダリン
ジェイ ハント ミッキー
ジェイ ハント ミッキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2016537813A publication Critical patent/JP2016537813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • G06F1/1607Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/189Power distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • H04N5/645Mounting of picture tube on chassis or in housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

少なくとも1つのケーブルガイドおよびケーブルダクトを有するエンクロージャを含むプリント回路基板(PCB)を通すケーブルを配策する装置および方法。PCBはエンクロージャに搭載され、ケーブルダクトがPCBの穴を通ってPCBを貫通している。少なくとも1つの追加の構成要素は、エンクロージャに搭載され、少なくとも1つのケーブルガイドおよびケーブルダクトに取り付けられた少なくとも1本のケーブルに接続される。少なくとも1本のケーブルは、PCBの第1の面上のダクトに入り、PCBの第2の面上の第2の面上のダクトから出る。

Description

関連出願の表示
本願は、2013年11月12日に提出された米国仮出願第61/903251号明細書の利益を主張し、ここで参照することによりその全体が組み込まれる。
本発明は、一般に、電子機器に関し、より詳細には、プリント回路基板を通って引き回すケーブルを有する電子機器に関する。
コンピュータ、ゲームコンソール、DVDプレーヤー、CDプレーヤーなどのセットトップボックスに対する消費者および市場の選好は、これらの装置を小型にすることである。しかしながら、セットトップボックスは、より多くの機能を果たすことを求められるため、より多くの内部構成要素を含むことを必要とし、装置を小型に保つことは難しい。
無線アンテナは、多くのセットトップボックスのキー構成要素である。セットトップボックスの無線アンテナは、多くの場合、矩形形状であり、ボックスの内部に向けられて可能な限り最高の性能(例えば、信号送信/受信)を与える。これは、ボックス内の金属部品からのクリアランスが十分であり、アンテナの配置および向きがボックス内で可能な限り多様であることを意味する。さらに、アンテナに伴う静電放電のリスクを最小化するために、いくつかのセットトップボックスは、無線アンテナの縦方向を収容するために拡大される。代わりに、大きいセットトップボックスが消費者に受け入れられないとき、アンテナは水平に配置され、アンテナ性能の低下が起きる。従って、水平に配置されたアンテナを有するより小型のボックスを持つことは、最適に動作するアンテナを持たないボックスを受け入れることであることから、トレードオフが存在する。よって、セットトップボックスなどの電子機器に対する消費者選好に対して、可能な限り小さく、かつ薄くなるために、水平形状の因子がしばしば必要である。
加えて、多くの機能および多くの内部構成要素を含む薄い装置に対するニーズは、より大きな容積を持つより大きな装置を必要としない方法で装置内部のケーブルが効率的に引き回される必要があることも意味する。ケーブルは他の構成要素の障害になり得ない。
本原理の一実施形態は、少なくとも1つのケーブルガイドおよびケーブルダクトを有する装置エンクロージャを含む。プリント回路基板(PCB)は、ケーブルダクトが上記PCBの穴から上記PCBを貫通するように、上記エンクロージャに搭載される。少なくとも1つの追加の構成要素は上記エンクロージャに搭載され、上記少なくとも1つのケーブルガイドおよび上記ケーブルダクトに取り付けられた少なくとも1本のケーブルに接続される。上記少なくとも1本のケーブルは、上記PCBの第1の面上の上記ダクトに入り、上記PCBの第2の面上の上記ダクトから出る。
本原理の一実施形態は、少なくとも1つのケーブルガイドおよびケーブルダクトを有するデバイスエンクロージャを含み、上記ダクトは、ダクト内部空間へのアクセスを提供する1つ以上の切欠きを有する。PCBは、ケーブルダクトが上記PCBの穴から上記PCBを貫通するように、エンクロージャ内に搭載される。アンテナはエンクロージャ内に搭載され、上記少なくとも1つのケーブルガイドに取り付けられ、上記ダクト内部空間を通る、少なくとも1本のケーブルに接続される。上記少なくとも1本のケーブルは上記PCBの第1の面上の上記ダクトに入り、上記PCBの第2の面上の上記ダクトから出て、摩擦により上記1つ以上の切欠きに固定される。
装置を組み立てる方法は、1つ以上のケーブルガイドと切欠きを持つケーブルダクトとを有するエンクロージャを提供するステップを有する。ケーブルは、ケーブルリードがダクト内部空間にあるように、上記1つ以上のまたは複数のケーブルガイドに取り付けられ、上記ケーブルダクトを通る。上記PCBは、上記ケーブルダクトが上記PCBの穴と整列するように、上記エンクロージャに取り付けられる。上記ケーブルリードは、上記ダクト内部空間を通って上記PCBの穴を出る。
本発明の技術は、添付の図面と併せて下記詳細な説明を考慮することにより容易に理解され得る。
本原理によるエンクロージャ内のケーブルガイドおよびケーブルダクトの図である。 本原理によるケーブルダクトおよび搭載されたプリント回路基板(PCB)を有するエンクロージャの図である。 本原理によるケーブルガイドおよびケーブルダクトを有するエンクロージャを組み立てる方法のブロック/フロー図である。 本原理によるエンクロージャに取り付けられたPCBの上面図である。 エンクロージャに関連したPCBを示す、本原理の一実施形態の拡大図である。 本原理によるエンクロージャに取り付けられたPCBの斜視図である。 本原理によるエンクロージャ内のケーブルガイドおよびケーブルダクトの図である。 本原理によるエンクロージャ内のケーブルガイドおよびケーブルダクトの図である。 本原理による取り付けられたPCBを有するエンクロージャ内のケーブルダクトの断面図である。 本原理による取り付けられたPCBを有するエンクロージャ内のケーブルダクトの断面図である。 本原理による取り付けられたPCBを有するエンクロージャ内のケーブルダクトの斜視図である。 本原理によるエンクロージャに取り付けられたPCBの上面図である。 本原理によるケーブルガイドおよびケーブルダクトを有するエンクロージャを組み立てる方法の他のブロック/フロー図である。
図面は発明の概念を説明することを目的とし、必ずしも説明する発明の唯一可能な構成ではないことは理解されるべきである。理解し易くするために、同一の符号は、図面に共通して同一の要素を示すように使用される。
本発明の実施形態は、小型のセットトップボックスの設計および組み立てを助ける構造を提供する。非常に僅かなクリアランスでの構成要素周りにおけるケーブルの引き回しの問題を解決するために、プリント回路基板(PCB)構成要素の穴を提供する。しかしながら、この設計は、作業員が手作業でケーブルを穴に通すことが必要になるため、組み立てが難しい。長いケーブルおよび/または長いケーブルリードは、余分なケーブルの量を増やすことと引き換えにこの作業を容易にし、どちらもボックス内部の空間を取り、装置のコストを増やす。
従って、本実施形態は、セットトップボックスのエンクロージャに、ケーブルを固定し、それらをPCBの穴に通すよう案内するダクトを提供する。これは、作業員がそれほど困難なくPCBにケーブルを通すことを可能にし、エンクロージャ上にPCBを配置するためのガイドを提供することを可能にする。
ここで、いくつかの図を通して同じ符号で類似または同一の要素を特定する図面を特定の詳細について参照し、まず図1に、例示的なエンクロージャ102の図を示す。エンクロージャ102は、エンクロージャ102の側面に沿ってケーブル108の安全な経路を提供するケーブルガイド104を含む。ケーブルガイド104は、ケーブル108が挿入されたとき摩擦を生じるような大きさにされることができ、それによって扱っている間にケーブル108が抜けることを防ぐ。ケーブルガイド104の開口は楔型とすることができ、ケーブル108の厚みより一様に僅かに狭い幅を持つか、固定部内に広がる狭い開口を持ち得る。接着剤または面ファスナーなど、ケーブル108をケーブルガイド104に固定する他の形態を使用することができることも考えられる。ケーブルガイド102は、エンクロージャの基底内面上に形成され得る。
ケーブル108は、切欠き107を有するケーブルダクトまたはコンジット106に引き込まれる。ケーブルは、ダクト106の側面の切欠き107を通ってケーブルダクト106に挿入され、摩擦か他の適当な固定機構よって固定される。切欠き107は、テーパとするか、ケーブル108の幅に対応するように選択された一様な幅を持つことができる。ケーブル108の自由端はケーブルリードを形成し、ケーブルリードはダクト106の筐体内部に保持され、ダクト106の上部開口から延出する。ケーブルダクト106は、ケーブルリード110をまとめるので、組み立てる間、それらをPCBの穴に通し易くなる。リード110は、コネクターヘッドを有するケーブルの終端部とみなし得るか、コネクターヘッドそのものであり得る。ケーブルダクト106は、エンクロージャ102の一部として形成され得るか、エンクロージャが形成された後に接着剤または機械的係合により取り付けられる分離した部品であり得る。ケーブルダクト106は、エンクロージャの基底内面(base interior surface of the enclosure)上でかつケーブルガイド104と同じ面から形成され得る。
ここで図2を参照し、エンクロージャ102を、取り付けられたPCB202と共に示す。PCBは、エンクロージャ102のクリップ204とかみ合い、PCBの穴206は、ケーブルダクト106と整合する。ケーブルリード110は、ダクト106を通って出現し、PCB202の適切な接点に接続される。アンテナ、PCBおよび適切な取り付け構造を含み、エンクロージャ102にアンテナを固定し得る、アンテナアセンブリ208も示されている。ケーブルガイド104は、ケーブル108用の固定通路を、アンテナアセンブリ208またはアンテナと同じタイプの配線要件を要求する他の電装品などの構成要素に提供する。このように、ケーブルガイド104は、エンクロージャ102またはPCB、例えば、スマートカードリーダー、電源などの任意の適切な構成要素に案内することができ、1つまたは複数のPCBを通る複数のケーブルダクト106が存在することは認識されるべきである。
ケーブルダクト106は、さらにケーブルリード110の長さを、PCB202上のまたはその先の第2の構成要素112に接続するのに必要な正確な長さとすることを可能にする。穴206を通してリード110を案内するためのダクト106が無ければ、装置を組み立てる人が穴206にリード110を手作業で通すことを可能にするために、追加の長さが必要となるだろう。より長いケーブルリード110は、ダクト106に固定または巻きつけられ、その結果、PCB202が障害無しに取り付けられ得る。PCB202を配置後に、ケーブルリード110を引き出し、接続することができる。よって、本実施形態は、より短いケーブル108を使用することができるので、組み立て時間と材料コストとの両方を抑える。
ここで、図3を参照し、装置の組み立て方法を示す。ブロック302では、上述のようにケーブルガイド104およびケーブルダクト106を有するエンクロージャ102を提供する。ブロック304において、ケーブルは、アンテナアセンブリ208などの装置構成要素からケーブルダクト106までガイド104内に敷設され、それらは例えば切欠き107によってケーブルダクト106に挿入される。ブロック306において、ケーブルリードは、ダクト106内でそれらを例えば巻き付けたり、折り畳んだりすること、またはそれらをダクト106の中心から延出させることによりケーブルダクト106に配置される。
ブロック308は、ケーブルダクト106の位置に対応する穴206を有する基板、例えばPCB202を提供する。ブロック310において、ケーブルリード110は穴206に通され、ブロック312において、基板202が取り付けられる。
ここで図4を参照し、エンクロージャ102に取り付けられたPCB202の上面図を示す。
図5を参照し、本原理の実施形態の拡大図を示し、エンクロージャ102に関連したPCB202を示す。
図6を参照し、エンクロージャ102に取り付けられたPCB202の斜視図を示す。PCBはリード110を延出する穴206を有する。
図7を参照し、図1の図をより遠距離から示し、ケーブル108、ケーブルガイド104およびアンテナエンクロージャ208の間の関係を説明する。
図8を参照し、図1の図をより詳細に示す。ケーブル108は、摩擦で、または圧迫によりケーブルダクト106の切欠き107に固定されるものとして示される。
図9を参照し、切欠き107を通って底部から入り、PCB202より上の上部から出るケーブル108と共に、ケーブルダクト106の断面図を示す。
図10を参照し、ケーブルダクト106の断面図を示す。ケーブルリード110はケーブルダクト106から出て、PCB202上の取り付けポイントに接続される。
図11を参照し、図10の斜視図を示す。
図12を参照し、PCB202の上面図を示す。PCB202は、穴206から出ているケーブルダクト106を有するエンクロージャ102に搭載される。ケーブル108は、それが穴206から出てケーブルリード110によってPCB202に接続される前にアンテナエンクロージャ208に取り付けられたものとして示される。
図13を参照し、装置の組み立て方法を示す。ブロック401で、少なくとも1本のケーブル108のための少なくとも1つのケーブルガイド切欠き107を形成する少なくとも1つのケーブルダクトに沿って少なくとも1箇所に少なくとも1つのケーブルダクトに切れ目を入れることにより形成された少なくとも1つのケーブルダクト106を含む少なくとも1つのケーブルガイド104を形成または提供する。提供する特徴は、ケーブルガイドを有するエンクロージャへのアクセスを含むことを目的とする。それにまた、この実施形態において、ケーブルガイドまたはケーブルガイドの一部であるとしてケーブルダクトを考えることができる。
ブロック402で、少なくとも1つのケーブルを少なくとも1つのケーブルガイドおよび少なくとも1つのケーブルガイド切欠きに挿入する。この挿入ステップは、ケーブルリードを有するケーブルの一部を少なくとも1つのケーブルダクトの内部空間に折り畳みまたは巻き付けるステップを含むことができる。
ブロック403で、プリント回路基板202を通る少なくとも1つのケーブルダクトホール206を形成または提供する。提供することの特徴は、対応するケーブルダクトホール206を有するプリント回路基板へのアクセスを含むことを目的とする。
ブロック404で、少なくとも1本のケーブルの第1の終端をアンテナ208などの電装品に接続する。電装品は、プリント回路基板上にないように配置することができる。
ブロック405で、少なくとも1つのケーブルダクトを少なくとも1つのケーブルダクトホールに入れるように、プリント回路基板を装置に挿入する。
ブロック406で、少なくとも1本のケーブルの第2の終端を少なくとも1つのケーブルダクトに通す。
ブロック407で、エンクロージャ102内に、少なくとも1本のケーブル、少なくとも1つのケーブルガイド、プリント回路基板、少なくとも1つのケーブルダクトおよび電装品を配置する。エンクロージャは通風され得る。それにまた、エンクロージャを閉じる前に、少なくとも1本のケーブルの第2の終端は、プリント回路基板上の第2の電装品112に接続され得る。装置は、プリント回路基板上に格納した多くのさらなる電装品を有することができ、電源が入れられたとき装置をセットトップボックスとして作動することができる。
図3および図13におけるステップは特定の順序で概説されているが、異なる順序でこれらのステップを実行することは開示した原理の範囲内であることは留意されるべきである。
平均ピクチャ依存(average picture dependency)を伴うおよび伴わない表示間の色補正に関するシステムおよび方法の説明した好ましい実施形態を有し、予測可能な創造的それらの差異(説明することを目的とし、限定しない)を許可すること、修正および変更が上記技術を踏まえて当業者によってなされ得ることは留意されたい。従って、添付の請求項によって概説されるように、本発明の範囲内において開示された発明の特定の実施形態において変更がなされ得ると解される。上記が本発明の様々な実施形態に関すると同時に、本発明の他のおよびさらなる実施形態が、これらの基本的な範囲から逸脱することなく考案され得る。

Claims (19)

  1. 少なくともケーブルガイド(104)およびケーブルダクト(106)を備えたエンクロージャ(102)と、
    前記エンクロージャに搭載されたプリント回路基板(PCB)(202)であって、前記ケーブルダクトが前記PCBの穴(206)を通って前記PCBを貫通する、前記PCBと、
    前記エンクロージャに搭載された少なくとも1つの追加の構成要素(208)と、
    前記少なくとも1つの追加の構成要素に接続され、前記少なくとも1つのケーブルガイドおよび前記ケーブルダクトに取り付けられた少なくとも1本のケーブルであって、前記少なくとも1本のケーブルは、前記PCBの第1の面上の前記ダクトに入り、前記PCBの第2の面上の前記ダクトから出る、前記少なくとも1本のケーブルと、
    を備えた装置。
  2. 前記ダクトは、前記少なくとも1本のケーブルのためのダクト内部空間へのアクセスを提供する1つ以上の切欠き(107)を備えた、請求項1に記載の装置。
  3. 前記切欠きは、前記少なくとも1本のケーブルの幅よりも狭くなるように先細るテーパリング幅を有する、請求項2に記載の装置。
  4. 前記少なくとも1本のケーブルは、摩擦によって前記1つ以上の切欠きに固定される、請求項2に記載の装置。
  5. 前記少なくとも1つの追加の構成要素は、アンテナ(208)を備える、請求項1に記載の装置。
  6. 前記ケーブルは、接着剤および面ファスナーの一方を使用して前記ケーブルガイドに取り付けられる、請求項1に記載の装置。
  7. 前記少なくとも1本のケーブルは、前記PCBの第2の面上の少なくとも1つの第2の構成要素(112)に取り付けられる、請求項1に記載の装置。
  8. 少なくともケーブルガイド(104)およびケーブルダクト(106)を備えたエンクロージャ(102)であって、前記ダクトは、前記少なくとも1本のケーブルのためのダクト内部空間へのアクセスを提供する1つ以上の切欠き(107)を備える、前記エンクロージャと、
    前記エンクロージャに搭載されたプリント回路基板(PCB)(202)であって、前記ケーブルダクトが前記PCBの穴(206)を通って前記PCBを貫通する、前記PCBと、
    前記エンクロージャに搭載されたアンテナ(208)と、
    前記アンテナに接続され、前記少なくとも1つのケーブルガイドに取り付けられ、前記ダクト内部空間内を通る少なくとも1本のケーブルであって、前記少なくとも1本のケーブルは、前記PCBの第1の面上の前記ダクトに入り、前記PCBの第2の面上の前記ダクトから出て、前記少なくとも1本のケーブルは、摩擦によって前記1つ以上の切欠きに固定される、前記少なくとも1本のケーブルと、
    を備える、セットトップボックス。
  9. 前記切欠きは、前記少なくとも1本のケーブルの幅よりも狭くなるように先細るテーパリング幅を有する、請求項8に記載のセットトップボックス。
  10. 前記ケーブルは、接着剤および面ファスナーの一方を使用して前記ケーブルガイドに取り付けられる、請求項8に記載のセットトップボックス。
  11. 前記少なくとも1本のケーブルは、前記PCBの第2の面上の少なくとも1つの第2の構成要素(112)に取り付けられる、請求項8に記載のセットトップボックス。
  12. 少なくとも1つのケーブルダクトに沿って少なくとも1箇所に少なくとも1つのケーブルダクトに切れ目を入れて少なくとも1本のケーブル(108)のための少なくとも1つのケーブルガイド切欠き(107)を形成することにより形成された少なくとも1つのケーブルダクト(106)を含む少なくとも1つのケーブルガイド(104)を形成または提供するステップ(401)と、
    前記少なくとも1つのケーブルを前記少なくとも1つのケーブルガイドおよび前記少なくとも1つのケーブルガイド切欠きに挿入するステップ(402)と、
    プリント回路基板(202)を通る少なくとも1つのケーブルダクトホール(206)を形成または提供するステップ(403)と、
    前記少なくとも1本のケーブルの第1の終端を電装品(208)に接続するステップ(404)と、
    前記少なくとも1つのケーブルダクトを前記少なくとも1つのケーブルダクトホールに入れるように、前記プリント回路基板を装置に挿入するステップ(405)と、
    前記少なくとも1本のケーブルの第2の終端を前記少なくとも1つのケーブルダクトに通すステップ(406)と、
    エンクロージャ(102)内に、前記少なくとも1本のケーブル、前記少なくとも1つのケーブルガイド、前記プリント回路基板、前記少なくとも1つのケーブルダクトおよび前記電装品を配置するステップ(407)と、
    を有する、装置を組み立てる方法。
  13. 前記エンクロージャは通風される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記少なくとも1本のケーブルの第2の終端を前記プリント回路基板上の第2の電装品(112)に接続するステップを有する、請求項12に記載の方法。
  15. 前記装置をセットトップボックスとして作動可能にする複数のさらなる電装品を前記プリント回路基板上に格納するステップを有する、請求項12に記載の方法。
  16. 前記セットトップボックスを電気的に動かすことを可能にするステップを有する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記電装品は、アンテナ(208)を含む、請求項12に記載の方法。
  18. 前記少なくとも1本のケーブルを前記少なくとも1つのケーブルガイド切欠きに挿入するステップは、前記少なくとも1つのケーブルダクトの内部空間内に前記少なくとも1本のケーブルリードを有する前記少なくとも1本のケーブルの一部を折り畳むまたは巻き付けるステップを含む、請求項12に記載の方法。
  19. 前記少なくとも1本のケーブルの第2の終端を前記プリント回路基板上の第2の電装品(112)に接続するステップであって、前記電装品は前記プリント回路基板上にない、請求項18に記載の方法。
JP2016530203A 2013-11-12 2014-09-18 Pcbの穴を通り、ケーブルリードを整列させるコンジット Pending JP2016537813A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361903251P 2013-11-12 2013-11-12
US61/903,251 2013-11-12
PCT/US2014/056359 WO2015073116A1 (en) 2013-11-12 2014-09-18 Through pcb hole cable lead dress conduit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016537813A true JP2016537813A (ja) 2016-12-01

Family

ID=53057845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530203A Pending JP2016537813A (ja) 2013-11-12 2014-09-18 Pcbの穴を通り、ケーブルリードを整列させるコンジット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9967511B2 (ja)
EP (1) EP3069507B1 (ja)
JP (1) JP2016537813A (ja)
KR (1) KR20160084385A (ja)
CN (1) CN105706440A (ja)
BR (1) BR112016010823B1 (ja)
WO (1) WO2015073116A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102511740B1 (ko) * 2016-02-19 2023-03-21 삼성전자주식회사 케이블 고정장치를 포함하는 전자 장치
CN108733153B (zh) * 2017-04-14 2022-01-25 酷码科技股份有限公司 模块化机箱及机箱的模块化制造方法
US11122707B2 (en) 2018-07-12 2021-09-14 Arris Enterprises Llc Raised pathway heat sink
KR20210106061A (ko) 2020-02-19 2021-08-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US12183999B2 (en) 2021-12-17 2024-12-31 International Business Machines Corporation Separable interface cable structure for high voltage under-module power input

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3488628A (en) * 1967-09-27 1970-01-06 Amp Inc Electrical interconnecting system and parts
US3622943A (en) * 1970-08-05 1971-11-23 Gte Automatic Electric Lab Inc Cable clamp with directing means
DE3270022D1 (en) * 1981-11-18 1986-04-24 Fujitsu Ltd Communication equipment housing
US4454552A (en) 1982-05-17 1984-06-12 General Electric Company Printed circuit board connection system
US5596178A (en) * 1995-10-12 1997-01-21 Christian; Suzanne single replacement pad with perforated shaft for the repair of printed circuit boards
US5828341A (en) * 1996-03-29 1998-10-27 Itronix Corporation Laptop computer having internal radio with interchangeable antenna features
US7071883B2 (en) * 2001-07-11 2006-07-04 Eagle Broadband, Inc. Set-top box having an improved patch antenna
US6567602B2 (en) 2001-07-11 2003-05-20 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Fiber-optic cable trough, low-profile PCB mount
US6621710B1 (en) * 2002-07-19 2003-09-16 Chipmos Technologies (Bermuda) Ltd. Modular probe card assembly
JP4020050B2 (ja) * 2003-09-17 2007-12-12 日立電線株式会社 ケーブル接続部
EP1555864A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-20 Thomson Licensing S.A. RF circuit with stacked printed circuit boards
US7148428B2 (en) 2004-09-27 2006-12-12 Intel Corporation Flexible cable for high-speed interconnect
US9346397B2 (en) * 2006-02-22 2016-05-24 Federal Signal Corporation Self-powered light bar
JP2008243955A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Funai Electric Co Ltd テレビジョン、及びワイヤ処理構造
US7564412B2 (en) * 2007-04-30 2009-07-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Antenna grounding system and method
KR101535926B1 (ko) * 2008-08-12 2015-07-13 삼성디스플레이 주식회사 엘이디 백라이트 어셈블리 및 이를 이용하는 액정표시장치
US20100125878A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 Sony Corporation Embedded wireless antenna for network tv
DE202008016867U1 (de) * 2008-12-19 2009-03-19 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leuchte
DE102009008637B4 (de) * 2009-02-12 2022-05-12 Ledvance Gmbh Leuchtvorrichtung
US8563876B1 (en) 2010-03-03 2013-10-22 Arlington Industries, Inc. Cable holding outlet box
WO2011108272A1 (ja) * 2010-03-04 2011-09-09 パナソニック株式会社 電球形ledランプおよび照明装置
TWM391173U (en) * 2010-03-18 2010-10-21 Wistron Corp Wire- organizing circuit board and electronic device having the same
JP2011199766A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Sony Corp 携帯端末装置
CN201936400U (zh) 2011-02-01 2011-08-17 福建新大陆电脑股份有限公司 一种具有天线和线缆收纳结构的pos机
US8952274B2 (en) * 2012-07-10 2015-02-10 Thomas & Betts International, Inc. Sleeve for protecting wire or cable

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016010823A2 (ja) 2017-08-08
US20160255300A1 (en) 2016-09-01
EP3069507A4 (en) 2017-06-07
US9967511B2 (en) 2018-05-08
CN105706440A (zh) 2016-06-22
BR112016010823B1 (pt) 2023-04-11
KR20160084385A (ko) 2016-07-13
EP3069507B1 (en) 2020-07-22
EP3069507A1 (en) 2016-09-21
WO2015073116A1 (en) 2015-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016537813A (ja) Pcbの穴を通り、ケーブルリードを整列させるコンジット
JP6361842B1 (ja) インバータ装置
US8905789B2 (en) Electronic device package box having a base unit and a cover unit with electronic components
US20170063323A1 (en) Circuit Board, Housing of Electrical Component and Filter
US20140185313A1 (en) Fan unit, electronic apparatus, and enclosure
KR20220131684A (ko) 인쇄회로기판을 포함하는 전자장치 및 인쇄회로기판의 제조방법
KR102580548B1 (ko) 전자 디바이스 패키지 박스
US20130271934A1 (en) Electronic device with cable management apparatus
US20130003330A1 (en) Connection unit for electronic devices
US20120032766A1 (en) Transformer for Communication Network
US9661766B2 (en) Electronic device package box
KR102155637B1 (ko) 적층 구조를 포함하는 소형 센서모듈
JP5901583B2 (ja) エネルギー計測装置
JPWO2017072935A1 (ja) コントローラ
JP6011513B2 (ja) 光アンプモジュール
US8872401B2 (en) Securing structure for fan sensing element
JP6025559B2 (ja) 電気機器の筐体構造
JP5624903B2 (ja) 基板装置
JP4687408B2 (ja) 電子機器
JP2018148219A (ja) コントローラ
JP5542649B2 (ja) 電子機器ユニットおよび電子機器ユニットの製造方法
JP2011205734A (ja) ハーネスガイド、プリント基板とハーネスを有する装置、画像形成装置
JP2018206999A (ja) 回路基板の収容構造
JP4490363B2 (ja) 電気機器
JP2006066193A (ja) 導線の結束方法、ワイヤーハーネス及び携帯通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161202