[go: up one dir, main page]

JP2016527686A - 照明システム、具体的には、照明方向に対して傾斜したプリント基板を備える自動車両用の照明部材 - Google Patents

照明システム、具体的には、照明方向に対して傾斜したプリント基板を備える自動車両用の照明部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2016527686A
JP2016527686A JP2016528579A JP2016528579A JP2016527686A JP 2016527686 A JP2016527686 A JP 2016527686A JP 2016528579 A JP2016528579 A JP 2016528579A JP 2016528579 A JP2016528579 A JP 2016528579A JP 2016527686 A JP2016527686 A JP 2016527686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical module
illumination
light beam
individual optical
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016528579A
Other languages
English (en)
Inventor
フランソワ グロスディディエ,
フランソワ グロスディディエ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2016527686A publication Critical patent/JP2016527686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/60Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects
    • B60Q3/62Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides
    • B60Q3/64Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides for a single lighting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/239Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/241Light guides characterised by the shape of the light guide of complex shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/243Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its extremities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/249Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

本発明は、1つの面に発光ダイオードを装備した剛性のプリント基板(9)を備える、とりわけ自動車両用ヘッドライト(1)のための照明システム(7)であって、剛性の基板(9)が、所定の照明システムの照明方向(L)に対して50度から70度の角度で傾斜していること、及び照明システム(7)が、それぞれの発光ダイオードと関連付けられ、関連付けられた発光ダイオードから発せられた光ビームを伝播し誘導するように形成された基本的光学モジュール(11)を備えることであって、個別光学モジュールから出射する光ビームが照明方向(L)に対して実質的に平行になるようにする、備えること、を特徴とする照明システム(7)。【選択図】図1及び図2

Description

本発明は、照明システム、とりわけ、照明方向に対して傾斜したプリント基板を伴う自動車両用照明部材に関する。
幾つかの照明システムは、プリント回路に電気的に接続された発光ダイオード(一般的にはLEDと呼ばれる)を装備したプリント基板を備える。プリント基板(しばしば頭文字でPCBと呼ばれる)は、支持体、一般的にはプレートであって、複雑な電子回路を製造するため、一式の電子的構成要素をひとまとめに電気的に結合することを可能にする。このプレートは平面であり、絶縁材で分離された、銅の1以上の薄い層による組立品からなる。この種のプレートは、剛性または柔軟性を有し得る。照明装置においては、LEDを備えたプリント基板またはプレートは、良好な光を提供するため、一般的には望ましい照明の方向に対して直角に配置され、光ビームのほとんどは、ダイオードによってプリント基板に対して直角の方向に発せられる。しかし、自動車の分野、とりわけヘッドライトへの応用においては、このように照明方向に対して直角に配置することは、ヘッドライトに多大な大きさを強要し、デザインを制約する。
したがって、大きさを低減しデザインを多様化することを可能にするような照明装置が必要である。
この目的のため、本発明の目標は照明システム、とりわけ、1つの面に発光ダイオードを装備した剛性のプリント基板を備える自動車両用ヘッドライトに関する。この照明システムは、剛性の基板が所定の照明システムの照明方向に対して50度から70度の角度αで傾斜しており、照明システムが、それぞれの発光ダイオードと関連付けられ、関連付けられた発光ダイオードから発せられた光ビームを伝播し誘導するように形成された個別光学モジュールを備えており、これにより、前記個別光学モジュールから出射する前記光ビームが照明方向に対して平行または実質的に平行になることを特徴とする。
このように、各個別光学モジュールは、関連付けられたダイオードから発せられた光ビームを集めて、照明方向と実質的に平行な方向に光ビームの方向を整えるように形成される。これらの個別光学モジュールは特に、相互に別個であり、照明方向を横断する方向に互いに接していない。
こうして、1つの発光ダイオードからの光線全てからなる各光ビームは、望ましい方向に伝播され誘導される。発光ダイオードは、一般的には複数の光線を複数の方向に発する。したがってこれらの光線が形成する光ビームは、一般的には円錐形を示す。本実施例においては、光ビームの方向は、光ビームが画定する円錐形の対称軸の方向であると考えられている。したがって、光ビームを画定する円錐の対称軸が照明方向に対して平行(または実質的に平行)であるとき、光ビームは照明方向に対して平行(または実質的に平行)である。
本発明による装置によって、望ましい照明方向に対して剛性のプリント基板が直角に方向づけられている照明システムと比べて、照明システムの大きさを低減することが可能になる。このように大きさを省けることによって、この種の照明システムを装備する部材の重量を低減し、複雑なスタイルの形状でこの種の部材を設計することが可能になる。更に、この照明システムによって、高い照明品質、具体的には均一な照明を得ることが可能になる。
さらに具体的には、剛性の基板は、前記照明方向に対して55度から65度、例えば60度の角度αで傾斜していることができる。
言い換えると、剛性の基板に対して垂直な直線は、本発明による照明システムの照明方向に対して、β=90度−αである角度βを形成する。
限定しないが有利には、照明方向が水平であるとき、剛性の基板は鉛直に配置され得る。
限定しないが有利には、照明システムは単一のプリント基板を備え得る。
各個別光学モジュールは、発光ダイオードから発せられた光ビームを集めて方向を整えるように形成される。これは、本個別光学モジュールの製造に適した形状及び/または材料を選択することによって達成される。例として、個別光学モジュールの一部は、方向を整える機能を有し得る。その方向を整える機能は例えば、入射光が、照明方向に対して平行もしくは実質的に平行な方向に、または照明方向により近い新しい方向を向くように別の反射壁に向けて、反射することを可能にするように個別光学モジュールの壁を適切に方向づけることによって達成される。この種の壁は、ダイオードから発せられた光ビームの特性の、及び剛性の基板の傾斜の関数として、光学の法則によって画定され得る。
限定しないが有利には、各個別光学モジュールは、関連付けられた発光ダイオードに面して配置された光ビーム入力部及び光ビーム出力部を備え得る。各個別光学モジュールは、入力部の側に、照明方向と実質的に平行な方向に前記光ビームの方向を整えるように形成された、光ビームの方向を整える部分を備え得る。
個別光学モジュールの入力部は、受光面、例えば関連付けられたLEDから発せられた光ビームに対して実質的に直角をなす平面であり得る。
関連付けられた発光ダイオードに対する個別光学モジュールの配置は、光学モジュールがダイオードによって発せられた光の放射のほとんどを集めることを可能にするように、選択され得る。好ましくは、個別光学モジュールは、発せられた光の放射の70から100%、好ましくは放射の80から100%、更には放射の90から100%を集めることができるように、配置され得る。こうして、個別光学モジュールは、例えば関連付けられた発光ダイオードから0.5cmから5cm程度の距離に配置され得る。
限定しないが有利には、本発明による照明システムは、複数の個別光学モジュールに接続された、少なくとも1つの集合光学モジュールを更に備える。前記集合光学モジュールは、個別光学モジュールから生じた光ビームを伝播し誘導するように形成されている。これによって、照明システムから出射される光束の均一性を改善することが可能になり得る。この設備によって、照明システムから出射する光束の造形(集合モジュールの出力部と同じ形状を有する)を作り出すことも、また可能になる。個別光学モジュールから生じた光ビームは、このように集合光学モジュールの入力部から出力部へと誘導される。入力部は、複数の個別光学モジュールから出射された光ビームを受光する。その光は次いで、集合光学モジュールの(概してその自由端で形成される)出力部を経由して出射される。具体的には、各個別光学モジュールは同一であり得、複数の個別光学モジュールの出力部は、1つの集合光学モジュールの入力部に接続され得る。言い換えれば、例えば平面である集合光学モジュールの入力部は、発光ダイオードを支持している剛性の基板と平行または実質的に平行である。この設備によって、照明システムから出射される光束の均一性を増強することもまた可能になる。
発光ダイオードは、剛性の基板上に列状に配置され得る。次いで、集合光学モジュールは、列をなしている発光ダイオードに関連づけられた、個別光学モジュールに接続されることができる。その結果、集合光学モジュールの製造をより簡便にすることができる。
剛性の基板上の発光ダイオードの配置に関わらず、2個の集合光学モジュールを一体として製造することができ、これによって照明システムから出射される光束の発光面を増大することが可能になる。
しかし、本発明は集合光学モジュールの形状及び配置によって限定されず、剛性の基板上の発光ダイオードの配列によっても限定されない。
限定しないが有利には、個別光学モジュールとそれに接続されている集合光学モジュールとの間の光線の損失を避けるため、各集合光学モジュールは、それが接続される個別光学モジュールと一体として製造され得る。
限定しないが有利には、各個別光学モジュール及び可能であれば各集合光学モジュールは、ポリマー素材またはガラスで形成され得る。ポリマー素材またはガラスは好ましくは半透明(translucent)または透明(transparent)で、その容積内で伝わる少なくとも1つの光ビーム、とりわけ発光ダイオードから発せられた光ビームを伝播及び誘導するのに好適である。使用される素材は、ガラスまたはポリマータイプで有色または無色の素材、例えばポリカーボネートまたはポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)といった、光の放射を誘導するのに好適な任意の素材であり得る。こうして各光学モジュールは簡便に製造でき、その形状は照明システムを受容するよう企図された部材に適合させ得る。具体的には、個別光学モジュールの造形は、モジュールを形成する素材をスパークエロージョン(spark erosion)加工する工程によって達成され得る。
発光ダイオードの配置に関わらず、個別光学システム及び/または集合光学システムを分離するスペース、具体的には、照明システム側(光ビームが経由して出射する側)の集合光学モジュールを分離するスペースを部分的または完全に埋めるように、1以上のマスクが配置され得る。これによって、照明システムから出射される光束の形状を、より明確に画定することができる。マスクによって、マスクの背後に位置し、照明システムの外部から見えることが好ましくない技術部品を隠すこともまた可能になる。
複数の集合光学モジュールが提供される場合、それらは好ましくは互いに接触しないように形成される。それによって、光ビームの誘導を改善することができる。
本発明はまた、本発明による照明システムを装備した自動車両の照明部材にも関する。
この照明部材は、とりわけ車両の信号伝達のためのヘッドライト及び、車室内に配置することを企図されるアンビエントライトから選択可能である。好ましくは、この部材はヘッドライトである。
照明部材は、通常、ケーシングを備える。ケーシングの一面は、光ビームが出射するように半透明または透明である。次いで、剛性のプリント基板は、照明システムの方向が、光ビームがケーシングの半透明または透明な面から出射する向きで、ケーシング内に配置されケーシングに固定される。
本発明の別の目的は、少なくとも1つの本発明による照明システムを装備した自動車両に関する。
具体的には、前記照明システムは以下の部材
車室内に配置されたアンビエントライト
車両の信号伝達用ライト
のうちの少なくとも1つを装備し得る。
信号用ライトは、前部と後部とを問わず、とりわけ昼間走行灯(自動車が走行を開始すると自動的に点灯するライトで、頭文字DRLとしても知られる)、サイドライト、バックライト、フォグライト、点滅ライト、ストップライトまたは他の任意の信号用ライトから選択することができる。
本発明は、ここで以下に添付される非限定的な図面を参照して説明される。
本発明による照明システムを装備した、車両のヘッドライトの断面斜視図である。 本発明による照明システムの、1列の発光ダイオードに沿った、照明方向による断面の部分的概略図であり、集合光学モジュールに接続された個別光学モジュールを示している。 図2の個別光学モジュールの拡大図である。
「実質的に平行な」とは、ある方向に対して最大±20度または最大±10度の角度をなす方向を意味すると理解されるべきである。
図1は、車両の信号伝達のためのヘッドライト1を示す。ヘッドライト1はケーシング3を備え、ケーシング3の1つの面5は、光ビームが照明方向Lから出射するように半透明または透明である。この面5は、平面または、示される例のようにより複雑な、任意の形状を採用し得る。
ヘッドライト1は、発光ダイオード12が1つの面に装備されている剛性のプリント基板9を備える、照明システム7を装備する。発光ダイオードは、示される例では列10の形態に配置される。剛性の基板9は、ケーシング3内に配置され、任意の適切な手段によってケーシングに固定されている。
本発明によると、剛性の基板9は、照明システムの所定の照明方向に対して50度から70度の角度αで傾斜している。示される例では、照明システム7の照明方向は、ヘッドライト1の照明方向Lと一致する。例では、角度αは60度である。言い換えれば、照明方向に垂直な面と傾斜した基板との間の角度βは、30度である。
示される例では、照明方向Lは実質的に水平で、ヘッドライト1を装備した車両の長手方向と平行であり、剛性の基板9は垂直である。したがって、剛性の基板9の傾斜度は、垂直軸を照明方向Lに垂直な位置から回転させた後に達成される。しかし、本発明は示される傾斜度に限定されない。例えば、車両の長手方向軸または横断方向軸を中心に(引き続き照明方向と垂直な位置から)回転させた結果生じる剛性の基板9の別の傾斜度によっても、また本発明による照明システムの大きさの低減は可能になる。
本発明によると、照明システム7は、各発光ダイオード12と関連付けられ、関連付けられた発光ダイオード12から発せられた光ビームを伝播し誘導するように形成される個別光学モジュール11を更に備え、前記個別光学モジュール11から出射する前記光ビームが、照明方向に対して実質的に平行になるようにする。とりわけ、図3は発光ダイオード12から発せられた光線及び個別光学モジュール11の容積内におけるその光線の経路を概略的に示す。
図2で部分的に示すように、剛性の基板9は、このように複数の個別光学モジュール11を装備する。図2では、発光ダイオード12の列10に沿った剛性の基板9の断面が示される。
図3を参照すると、個別光学モジュール11は、関連付けられた発光ダイオード12に面して配置される光ビーム入力部11A及び、光ビーム出力部11Bを備える。例えば、光ビーム入力部11Aは、LED12が発した光ビームと実質的に直角をなす平面である。
個別光学モジュール11は、その入力部11A側に、照明方向Lと実質的に平行な方向に前記光ビームの方向を整える(straighten)ように形成された、光ビームの方向を整える部分11Cを更に備える。方向を整える部分11Cは、示される例では、入射光を個別モジュールの出力部11Bに向けて、照明方向Lと実質的に平行な方向に向けて反射するように傾斜した壁11Dを備える。この壁11Dの傾斜は、発光ダイオード12の特質の、及び個別光学モジュールの位置の関数として、光学の法則によって画定されることができる。
本発明による照明システム7は、それぞれが複数の個別光学モジュール11に接続された、複数の集合光学モジュール13を更に備える。各集合光学モジュール13は、個別光学モジュール11から生じた光ビームを伝播し誘導するように形成される。こうして、複数の個別光学モジュール11の出力部11Bは、集合光学モジュール13の入力部13Aに接続される。
製造を簡便にするため、各個別光学モジュール11は同一であることが好ましい。この場合、図2で示すように、集合光学モジュール13の入力部13Aは、剛性の基板9と実質的に平行な一般的形状を有する。図2で、集合光学モジュール13が部分的に図示されていることに注意すべきである。集合光学モジュール13は、図1でより完全に図示される。図1では、各集合光学モジュール13の出力部13Bを別個にすることもまた可能である。発光ダイオード12から発せられた光ビームの全てによって形成される光束は、個別光学モジュール11によって方向を整えられ、次いで集合光学モジュール13によって集められ、集合光学モジュール13の出力部13Bを通過して出射する。この出力部13Bは、実質的に平面の放射面である、例の光ビームの放射面を形成する。
示される例では、4つの集合光学モジュール13が図示され、そのそれぞれが発光ダイオード12の列10に接続されている。更に、これらの集合光学モジュール13は、部分13Cを介して対になって連結されている。言い換えると、部分13で連結された2つの集合光学モジュール13は、一体として製造される。
光線の損失を避けるため、示される例の場合のように、各集合光学モジュール13は、接続される個別光学モジュール11と一体として製造される。
示される例では、個別光学モジュール11及び集合光学モジュール13は、光学モジュールの容積内で伝わる光ビームを伝播し誘導するのに好適な、ポリマー素材で製造される。
最後に、図1には、集合光学モジュール13の出力部13Bを分離するスペースを埋めるように配置された、マスク15が示される。このように、集められた光ビームは集合光学モジュール13の自由端からのみ出射される。
図1に関連して説明される照明部材は、自動車両のヘッドライトである。
しかし本発明は、照明部材の型及び形状に限定されるものではまったくなく、車両または建物の、内部または外部の照明部材でもあり得る。
本発明による照明システムは、実際、特に大きさと重さを減らすことが目的である複数の部材で使用されることができるという有利性を提供する。

Claims (10)

  1. 1つの面に発光ダイオードを装備した剛性のプリント基板(9)を備える、とりわけ自動車両用ヘッドライト(1)のための照明システム(7)であって、前記剛性の基板(9)が、前記照明システムの所定の照明方向(L)に対して50度から70度の角度αで傾斜しており、前記照明システム(7)が、それぞれの発光ダイオードと関連付けられ、且つ前記関連付けられた発光ダイオードから発せられた前記光ビームを伝播し誘導するように形成された、個別光学モジュール(11)を備え、前記個別光学モジュール(11)から出射する前記光ビームが前記照明方向(L)に対して実質的に平行になることを特徴とする、照明システム(7)。
  2. 前記剛性の基板(9)が、前記照明方向(L)に対して55度から65度の角度αで傾斜していることを特徴とする、請求項1に記載の照明システム(7)。
  3. 各個別光学モジュール(11)が、前記関連付けられた発光ダイオードに面して配置された光ビーム入力部(11A)及び光ビーム出力部(11B)を備え、並びに、各個別光学モジュール(11)が、入力部(11A)の側に、前記照明方向(L)と実質的に平行な方向に前記光ビームの方向を整えるように形成された、前記光ビームの方向を整える部分(11C)を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載の照明システム(7)。
  4. 複数の個別光学モジュール(11)に接続された、少なくとも1つの集合光学モジュール(13)を備え、前記集合光学モジュール(13)が、前記個別光学モジュール(11)から生じる前記光ビームを伝播し誘導するように形成されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の照明システム(7)。
  5. 各個別光学モジュール(11)が同一であること、及び複数の個別光学モジュール(11)の前記出力部(11B)が1つの集合光学モジュール(13)の入力部(13A)に接続されていることを特徴とする、請求項4に記載の照明システム(7)。
  6. 前記発光ダイオード(12)が、前記剛性の基板(9)上に列(10)状に配置されており、集合光学モジュール(13)が同じ列(10)の前記発光ダイオード(12)に関連付けられた前記個別光学モジュール(11)に接続されていることを特徴とする、請求項4または5に記載の照明システム(7)。
  7. 各集合光学モジュール(13)が、接続される前記個別光学モジュール(11)と一体となって製造されていることを特徴とする、請求項4から6のいずれか一項に記載の照明システム(7)。
  8. 各個別光学モジュール(11)及び可能であれば各集合光学モジュール(13)が、好ましくは半透明または透明で、容積内で伝わる少なくとも1つの光ビームを伝播及び誘導するのに好適なポリマー素材で形成されていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の照明システム(7)。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載の照明システム(7)を装備する、自動車両の照明部材。
  10. 請求項1から8のいずれか一項に記載の少なくとも1つの照明システム(7)を装備した、自動車両であって、前記少なくとも1つの照明システムが、とりわけ、
    車室内部に配置されたアンビエントライト、
    車両の信号用ライト
    のうちの少なくとも1つの部材を装備する、自動車両。
JP2016528579A 2013-07-22 2014-07-18 照明システム、具体的には、照明方向に対して傾斜したプリント基板を備える自動車両用の照明部材 Pending JP2016527686A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1357172A FR3008778B1 (fr) 2013-07-22 2013-07-22 Systeme d'eclairage, notamment pour un organe d'eclairage de vehicule automobile, a carte a circuit imprime inclinee par rapport a la direction d'eclairage
FR1357172 2013-07-22
PCT/FR2014/051849 WO2015011378A1 (fr) 2013-07-22 2014-07-18 Système d'éclairage, notamment pour un organe d'éclairage de véhicule automobile, a carte a circuit imprime inclinée par rapport a la direction d'éclairage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016527686A true JP2016527686A (ja) 2016-09-08

Family

ID=49378465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528579A Pending JP2016527686A (ja) 2013-07-22 2014-07-18 照明システム、具体的には、照明方向に対して傾斜したプリント基板を備える自動車両用の照明部材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160186950A1 (ja)
EP (1) EP3024697A1 (ja)
JP (1) JP2016527686A (ja)
KR (1) KR20160035014A (ja)
CN (1) CN105492254A (ja)
FR (1) FR3008778B1 (ja)
WO (1) WO2015011378A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180045353A (ko) * 2016-10-25 2018-05-04 엘지전자 주식회사 차량용 램프

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201600074010A1 (it) * 2016-07-15 2018-01-15 Automotive Lighting Italia Spa Fanale automobilistico
CZ2017398A3 (cs) * 2017-07-10 2019-01-23 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Optický systém pro světelné zařízení, zejména pro signální svítilnu pro motorová vozidla
CN209926259U (zh) * 2019-03-20 2020-01-10 法雷奥照明湖北技术中心有限公司 光学元件及相应的车灯和车辆

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2829223B1 (fr) * 2001-08-31 2004-11-26 Valeo Vision Dispositif d'eclairage ou de signalisation pour vehicule automobile
CN1710321A (zh) * 2004-06-17 2005-12-21 奥斯兰姆施尔凡尼亚公司 带有锥形聚焦的光导装置的发光二极管灯
JP2006059541A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Ichikoh Ind Ltd 導光体及びそれを備えたled光源ユニット
DE502007000029D1 (de) * 2006-05-11 2008-08-14 Visiocorp Patents Sarl Leuchteneinheit und Aussenspiegel mit einer Leuchteneinheit
DE102006059980A1 (de) * 2006-12-19 2008-06-26 Daimler Ag Leuchteinheit für einen Kraftwagen
DE102007057399A1 (de) * 2007-11-27 2009-05-28 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
CN101592303B (zh) * 2008-05-28 2012-12-26 奥斯兰姆施尔凡尼亚公司 用于机动车后组合灯的后载式发光二极管模块
FR2962704B1 (fr) * 2010-07-16 2013-05-17 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation d'un vehicule automobile
CZ306888B6 (cs) * 2010-08-06 2017-08-30 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Světlovodicí modul
DE102010054923B4 (de) * 2010-12-17 2015-03-12 Volkswagen Ag Leuchteinrichtung für ein Fahrzeug für zwei Lichtfunktionen
US8465185B2 (en) * 2011-01-05 2013-06-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle exterior lamp
CZ306862B6 (cs) * 2011-06-23 2017-08-16 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Reflektorová signální svítilna se skrytým zdrojem světla

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180045353A (ko) * 2016-10-25 2018-05-04 엘지전자 주식회사 차량용 램프
KR101885656B1 (ko) 2016-10-25 2018-08-06 엘지전자 주식회사 차량용 램프
US10222021B2 (en) 2016-10-25 2019-03-05 Lg Electronics Inc. Vehicular lamp

Also Published As

Publication number Publication date
CN105492254A (zh) 2016-04-13
US20160186950A1 (en) 2016-06-30
FR3008778A1 (fr) 2015-01-23
EP3024697A1 (fr) 2016-06-01
FR3008778B1 (fr) 2018-03-02
WO2015011378A1 (fr) 2015-01-29
KR20160035014A (ko) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105531151B (zh) 照明系统、汽车车辆照明装置和汽车车辆
KR102410899B1 (ko) 자동차 헤드램프용 광 모듈
US11054105B2 (en) Lamp and vehicle having same
JP4930787B2 (ja) 車両用灯具、及び、車両用灯具に用いられる導光レンズ
JP5659835B2 (ja) 車両用灯具
CN108603649B (zh) 特别用于刹车灯的照明模块
US10451238B2 (en) Vehicle light module compatible with driving on the left and driving on the right
CN102954417B (zh) 车灯单元和车灯
JP2019200928A (ja) 車両用灯具
JP6561053B2 (ja) 光源からオフセットされた発光要素を備える、特に自動車の照明部材のための照明システム
JP2016527686A (ja) 照明システム、具体的には、照明方向に対して傾斜したプリント基板を備える自動車両用の照明部材
JP6652880B2 (ja) 灯具
JP6466440B2 (ja) 特に自動車の照明部材のための、一体式ledを備えた照明システム
JP7265437B2 (ja) 車両用灯具
JP2014235976A (ja) 車両用灯具
JP6320110B2 (ja) ライセンスランプを備えた車両用灯具
JP6183650B2 (ja) 車両用前照灯
US9404632B2 (en) Lens assembly for a vehicle
JP2022069185A (ja) 車両用灯具
EP4390215A1 (en) A signaling and/or lighting device for a motor vehicle
CN218237316U (zh) 光导装置、光学照射组件以及机动车辆
TWM660873U (zh) 車輛頭燈之線性光學元件結構
JP2024175765A (ja) 車両用灯具
JP2016024960A (ja) 照明装置およびこの照明装置を搭載した車両
CN107110465A (zh) 用于车辆的照明设备以及对应的车辆