JP2016526227A - ユーティリティアプリケーション配信プラットフォーム - Google Patents
ユーティリティアプリケーション配信プラットフォーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016526227A JP2016526227A JP2016516642A JP2016516642A JP2016526227A JP 2016526227 A JP2016526227 A JP 2016526227A JP 2016516642 A JP2016516642 A JP 2016516642A JP 2016516642 A JP2016516642 A JP 2016516642A JP 2016526227 A JP2016526227 A JP 2016526227A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- utility
- smart
- authentication information
- smart sensors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 30
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 5
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 12
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 9
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 2
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0641—Shopping interfaces
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
- G06F8/654—Updates using techniques specially adapted for alterable solid state memories, e.g. for EEPROM or flash memories
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2807—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
- H04L12/2814—Exchanging control software or macros for controlling appliance services in a home automation network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2823—Reporting information sensed by appliance or service execution status of appliance services in a home automation network
- H04L12/2825—Reporting to a device located outside the home and the home network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L2012/2847—Home automation networks characterised by the type of home appliance used
- H04L2012/285—Generic home appliances, e.g. refrigerators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Finance (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Marketing (AREA)
- Economics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
上記に論じられたように、スマートユーティリティメータのためのソフトウェアは、現在のところ、スマートユーティリティメータの各々の製造者からのみ直接利用可能であり、異なる製造者が異なる方法で利用可能なソフトウェアを作っている。ユーティリティ会社は、現在のところ、それらのユーティリティ通信ネットワークにおけるスマートユーティリティメータおよび他のデバイスのためのソフトウェアをそれらが容易に入手できる集中化された場所を欠いている。また、既存のシステムは、アプリケーションが、それらのスマートユーティリティメータ、コンシューマデバイス、および他のコンピューティングデバイスに利用可能であるときにユーティリティ会社、顧客、および他のユーザに通知するいかなる機構も欠いている。さらにまた、既存のユーティリティスマートメータアプリケーションは、コンシューマコンピューティングデバイス、ユーティリティバックエンドコンピューティングデバイス、および他のウェブサービス上で動作しているアプリケーションと通信し、そのアプリケーションを活用することができない。この特許出願は、1もしくは複数のスマートユーティリティメータまたは他のスマートセンサ上におけるダウンロードおよびインストールのために利用可能なアプリケーションのリポジトリを含む、ユーティリティアプリケーションストアを説明する。用語「スマートセンサ」は、物理パラメータ(たとえば、エネルギー、電力、電圧、力率、温度、ガス圧力、流量など)を測定または感知し、ネットワークを介してこの情報を通信する能力を有する、測定および/または感知機器を意味する。限定ではなく例として、スマートセンサは、ユーティリティメータ(たとえば、電気、水道、またはガスメータ)、リレー、リピータ、スマートグリッドルータ、トランス、または任意のそのようなユーティリティネットワークコンピューティングデバイスを含むことができる。ユーティリティアプリケーションストアは、加えてまたは代わりに、ユーティリティネットワークコンピューティングデバイス以外のコンピューティングデバイス、たとえば、パーソナルコンピュータ(たとえば、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータなど)、モバイルデバイス(スマートフォン、タブレットなど)、サーバ、ルータ、またはアクセスポイントなどに利用可能な、アプリケーションを含むことができる。
図1は、ユーティリティアプリケーションストア102を含む例示的なネットワーク化された環境またはアーキテクチャ100を示す図である。ユーティリティアプリケーションストアまたは「アプリストア」102は、(「スマートセンサ106」と総称される)1もしくは複数のユーティリティメータまたは他のスマートセンサ106(1)、106(2)、106(3)、…、106(N)上におけるインストールのために利用可能なアプリケーション104のリポジトリを含み、ここで、Nは1以上の任意の整数である。図示された例では、スマートセンサ106は、自律ルーティングエリア108を画成するメッシュネットワークに配置される。しかしながら、他の例では、メータは、スターネットワークまたは他のネットワークトポロジに配置され得る。自律ルーティングエリア108のトポロジに関わらず、個々のスマートセンサまたは「ノード」は、ワイヤレス(たとえば、無線周波数)および/または有線(たとえば、電力線通信、Ethernet(登録商標)、シリアルなど)接続によって通信することができる。スマートセンサ106は、情報(たとえば、リソース消費情報、ネットワークトラフィック情報、気象情報など)を収集し、収集された情報を、インターネットまたはセルラーネットワークなどのような有線またはワイヤレスネットワーク112を介してユーティリティサプライヤ110に報告するように構成され得る。ネットワーク112それ自体は、1もしくは複数の他の有線および/またはワイヤレスネットワークで構成されてよい。図示された例では、スマートセンサ106(2)は、自律ルーティングエリア108における他のスマートセンサ106からネットワーク112を介してユーティリティサプライヤ110へ通信を中継するために、自律ルーティングエリア108のルートまたはエッジノードの役割をする。ユーティリティサプライヤ110は、ユーティリティ分配会社を表すことができ、単一の場所または複数の分散された場所に配置され得る1もしくは複数のサーバまたは他のコンピューティングデバイスを含むことができる。他の例では、ユーティリティサプライヤ110は、ユーティリティ提供会社(たとえば発電会社)、スマートシティ、地方自治体、小売業者/ベンダ、協同組合、マイクログリッド、個人、またはリソースの任意の他の提供者または分配者であり得る。
図5は、図1の例示的ユーティリティアプリケーションストア102をより詳細に示す。ユーティリティアプリケーションストア102は、サーバ、サーバのクラスタ、サーバファーム、データセンタ、クラウドコンピューティングリソース、または、スマートセンサおよび他のコンピューティングデバイスに対する複数のアプリケーションを記憶するおよび/もしくはそれらに対するアクセスを提供することができる任意の他のコンピューティングリソースとして構成され、またはそれらのコンピューティングリソースに配置され得る。ユーティリティアプリケーションストア102は、1または複数のプロセッサ500およびメモリ502を含むことができる。メモリ502は、ユーティリティアプリケーションストア102から利用可能である、アプリケーションインデックス504および(「アプリケーション506」と総称される)複数のアプリケーション506(1)、506(2)、506(3)、…、506(M)を記憶する、アプリケーションリポジトリ104を含むことができ、ここで、Mは1以上の任意の整数である。アプリケーションインデックス504は、トピック、カテゴリ、特徴、または製品などに基づくアプリケーション506のリストを含むことができる。アプリケーションリポジトリ104はまた、アプリケーション506に関連付けられたメタデータを含むことができる。限定ではなく例として、メタデータは、アプリケーションごとに、アプリケーションのカテゴリ(たとえば、メータアプリケーション、コンシューマアプリケーション、他のアプリケーションなど)、アプリケーションのバージョン、ソフトウェアおよび/もしくはハードウェアとのアプリケーションの適合性、アプリケーションに関連付けられたキーワード、アプリケーションの簡単な説明、またはアプリケーションの特徴仕様などを含むことができる。
図6は、個別のスマートセンサ106の例示的な詳細を示す図である。上記に論じられたように、スマートセンサは、スマートユーティリティメータ(たとえば、電気メータ、水道メータ、またはガスメータ)、リレー、リピータ、スマートグリッドルータ、トランス、または任意の他のユーティリティネットワークコンピューティングデバイスを含むことができる。スマートセンサ106は、ユーティリティアプリケーションストア102、ユーティリティサプライヤ110、ならびに場合によっては他のコンピューティングデバイス(たとえば、コンシューマコンピューティングデバイス、ユーティリティネットワークコンピューティングデバイス、およびウェブサービスなど)と対話するように構成され得る。前述されたように、いくつかの例では、スマートセンサ106は、スマートユーティリティメータを含むことができる。
図7は、ユーティリティアプリケーションストア102などの第1のコンピューティングリソースによって、1もしくは複数のユーティリティメータまたは他のスマートセンサ上におけるアプリケーションのインストールおよび/またはアクティブ化を容易にするために実施され得る、動作700の例示的フローを示すフローチャートである。動作700の例示的フローは、アーキテクチャ100の例の文脈で図1に示されたデバイスを参照して説明される。しかしながら、動作700のフローは、アーキテクチャ100および図1のデバイスと共に使用することに限定されず、他のアーキテクチャおよびデバイスを使用して実行されてもよい。
図8は、様々なユーザが関心を有し得るアプリケーションの存在の通知を提供するために使用できる別の例示的なネットワーク化された環境またはアーキテクチャ800を示す図である。たとえば、アーキテクチャ800は、アプリケーションがユーザのデバイスに利用可能であるとき、またはアプリケーションがユーザのデバイスにインストールされたとき、ユーザの通知を可能にする。
図11は、複数のコンピューティングデバイス間の分散アプリケーションの使用を示す、別の例示的なネットワーク化された環境またはアーキテクチャ1100を示す図である。たとえば、アーキテクチャ1100は、複数の異なるデバイスによって実行可能である分散アプリケーションの複数の部分の分配を可能にする。たとえば、分散アプリケーションの第1の部分は、第1のコンピューティングデバイスによって実行されるように構成されることができ、分散アプリケーションの1または複数の追加部分は、第1のコンピューティングデバイスとは別個の1または複数の追加コンピューティングデバイスによって実行されるように構成されることができる。分散アプリケーションの第1の部分は、分散アプリケーションの1または複数の追加部分とインターフェース接続し、分散アプリケーションの1または複数の追加部分の機能および/またはデータを利用するように構成され得る。
Claims (25)
- アプリケーションストアシステムであって、
1または複数のプロセッサと、
前記1または複数のプロセッサによって動作を実施するように実行可能な命令を記憶するメモリと
を備え、前記動作は、
前記アプリケーションストアシステムとは別個のコンピューティングデバイスにインターフェースを供することであって、前記インターフェースは、前記コンピューティングデバイスに利用可能である複数のアプリケーションを表示する、供することと、
前記コンピューティングデバイスに利用可能である前記複数のアプリケーションのうちのアプリケーションを1または複数のスマートユーティリティメータ上においてインストールまたはアクティブ化することを求める要求を、前記コンピューティングデバイスから前記アプリケーションストアシステムで受信することと、
前記アプリケーションストアシステムによって、前記アプリケーションまたは前記アプリケーションをアクティブ化する認証情報の前記1または複数のスマートユーティリティメータへの送信を引き起こすことと
を含むことを特徴とするアプリケーションストアシステム。 - 前記1または複数のスマートユーティリティメータは、複数のスマートユーティリティメータの予め定義されたサブセットを含むことを特徴とする請求項1に記載のアプリケーションストアシステム。
- 前記アプリケーションストアシステムは、第1のエンティティによって管理され、前記コンピューティングデバイスは、前記第1のエンティティとは異なる第2のエンティティによって管理され、パーソナルコンピュータ、モバイルデバイス、またはユーティリティメータ読取りデバイスを含むことを特徴とする請求項1に記載のアプリケーションストアシステム。
- 前記動作は、前記アプリケーションストアシステムによって、前記アプリケーションまたは認証情報の送信を引き起こすことの前に、前記1または複数のスマートユーティリティメータのそれぞれに対して前記アプリケーションの適合するバージョンが存在することを確認することをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のアプリケーションストアシステム。
- 前記要求は、前記1または複数のスマートユーティリティメータのそれぞれに対する識別子を含み、前記1または複数のスマートユーティリティメータに対して前記アプリケーションの適合するバージョンが存在することを前記確認することは、
前記1または複数のスマートユーティリティメータのそれぞれに対する前記識別子から、前記1または複数のスマートユーティリティメータのそれぞれのタイプを決定することと、
前記1または複数のスマートユーティリティメータのそれぞれの前記決定されたタイプに対して前記アプリケーションの適合するバージョンが存在するかどうかを決定することと
を含むことを特徴とする請求項4に記載のアプリケーションストアシステム。 - 前記アプリケーションまたは前記認証情報の前記1または複数のスマートユーティリティメータへの送信を前記引き起こすことは、
前記アプリケーションストアシステムによって、前記アプリケーションもしくは認証情報を含むメッセージを、ユーティリティ通信ネットワークを介して前記1もしくは複数のスマートユーティリティメータに送ること、または、
前記アプリケーションストアシステムによって、前記アプリケーションもしくは認証情報を、前記1もしくは複数のスマートユーティリティメータへの分配のために前記コンピューティングデバイスに送信すること
の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1に記載のアプリケーションストアシステム。 - 前記動作は、前記アプリケーションまたは認証情報の送信を前記引き起こすことの前に、
前記アプリケーションストアシステムによって、前記1または複数のスマートユーティリティメータ上における前記アプリケーションのインストールまたはアクティブ化のための価格を提示することと、
前記アプリケーションストアシステムで、前記1または複数のスマートユーティリティメータ上における前記アプリケーションの前記インストールまたはアクティブ化のための支払いまたは支払いの同意を受信することと
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のアプリケーションストアシステム。 - 第1のコンピューティングリソースによって実行される方法であって、
1または複数のスマートセンサ上においてアプリケーションをインストールまたはアクティブ化することを求める要求を、第2のコンピューティングリソースから受信するステップと、
前記要求に少なくとも部分的に基づいて前記1または複数のスマートセンサに対する前記アプリケーションをアクティブ化するように前記アプリケーションまたは認証情報を構成するステップと、
前記アプリケーションまたは前記アプリケーションをアクティブ化する前記認証情報の前記1または複数のスマートセンサへの送信を引き起こすステップと
を含むことを特徴とする方法。 - 前記1または複数のスマートセンサは、1または複数のユーティリティメータを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記1または複数のスマートセンサは、複数のスマートセンサの予め定義されたサブセットを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記アプリケーションは、前記スマートセンサによって収集された計測データにアクセスする命令を含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記第1のコンピューティングリソースは、インストールまたはアクティブ化のために利用可能である複数のアプリケーションを有するアプリケーションストアの1または複数のサーバを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記第2のコンピューティングリソースは、パーソナルコンピュータ、モバイルデバイス、またはユーティリティメータ読取りデバイスを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記要求は、前記1または複数のスマートセンサのそれぞれに対する識別子を含み、前記1または複数のスマートセンサに対する前記アプリケーションを構成する前記ステップは、
前記1または複数のスマートセンサのそれぞれの前記識別子から、前記1または複数のスマートセンサのそれぞれに対する前記アプリケーションの適合するバージョンを決定するステップを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記アプリケーションまたは前記認証情報の前記1または複数のスマートセンサへの送信を引き起こす前記ステップは、前記アプリケーションまたは前記認証情報を、
前記1もしくは複数のスマートセンサ、または、
前記1もしくは複数のスマートセンサへの分配のための前記第2のコンピューティングリソース
の少なくとも一方に送信するステップを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記アプリケーションまたは前記認証情報を前記1または複数のスマートセンサに送信するステップは、前記アプリケーションまたは前記認証情報を含むメッセージをユーティリティ通信ネットワークを介して前記1または複数のスマートセンサに送るステップを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 前記アプリケーションまたは前記認証情報の送信を引き起こす前記ステップの前に、前記方法は、
前記アプリケーションもしくは認証情報を複数のセグメントに分割すること、前記アプリケーションもしくは認証情報を圧縮すること、および/または前記アプリケーションもしくは認証情報を暗号化することによって、前記1もしくは複数のスマートセンサへの送信のために前記アプリケーションもしくは認証情報を準備するステップ、または、
前記1もしくは複数のスマートセンサ上における前記アプリケーションのインストールもしくはアクティブ化のための価格を提示し、前記1もしくは複数のスマートセンサ上における前記アプリケーションの前記インストールもしくはアクティブ化のための支払いもしくは支払いの同意を受信するステップ
の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記第1のコンピューティングリソースは、第1のエンティティによって管理され、前記第2のコンピューティングリソースは、前記第1のエンティティと異なる第2のエンティティによって管理されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記第1のコンピューティングリソースによって、前記第2のコンピューティングリソースによるダウンロードのために利用可能である複数のアプリケーションを表示するインターフェースを供するステップをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記アプリケーションは、オペレーティングシステム、オペレーティングシステムに対する更新、ソフトウェアプログラム、ソフトウェアプログラムの更新、ソフトウェアプログラムに対するアドオン、パッチ、プラグイン、ドライバ、ファームウェアイメージ、またはファームウェア更新を含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- アプリケーションストアサービスの1または複数のプロセッサによって実行されたときに動作を実施するように前記1または複数のプロセッサを構成する命令を記憶する1または複数のコンピュータ可読媒体であって、前記動作は、
1または複数のスマートセンサ上においてアプリケーションをインストールまたはアクティブ化することを求める要求を、前記アプリケーションストアサービスとは別個のコンピューティングデバイスから受信することと、
前記1または複数のスマートセンサ上における前記アプリケーションのインストールまたはアクティブ化のための価格を提示することと、
前記1または複数のスマートセンサ上における前記アプリケーションの前記インストールまたはアクティブ化のための支払いもしくは支払いの同意を受信することと、
前記アプリケーションまたは前記アプリケーションをアクティブ化する認証情報の前記1または複数のスマートセンサへの送信を引き起こすことと
を含むことを特徴とする1または複数のコンピュータ可読媒体。 - 前記1または複数のスマートセンサのうちの少なくとも1つは、ユーティリティメータを含むことを特徴とする請求項21に記載の1または複数のコンピュータ可読媒体。
- 前記動作は、ダウンロードのために利用可能な複数のアプリケーションを記憶することと、ダウンロードのために利用可能な前記複数のアプリケーションを提示するインターフェースを供するように前記1または複数のプロセッサによって実行可能な命令を記憶することとをさらに含むことを特徴とする請求項21に記載の1または複数のコンピュータ可読媒体。
- 前記アプリケーションまたは認証情報の前記1または複数のスマートセンサへの送信を前記引き起こすことは、
前記アプリケーションもしくは認証情報を、ユーティリティ通信ネットワークを介して前記1もしくは複数のスマートセンサに送ること、または、
前記アプリケーションもしくは認証情報を、前記1もしくは複数のスマートセンサへの分配のために前記コンピューティングデバイスに送信すること
の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項21に記載の1または複数のコンピュータ可読媒体。 - 前記アプリケーションは、アプリケーションプログラミングインターフェースを呼び出して前記スマートセンサの計測ソフトウェアにアクセスする命令を含むことを特徴とする請求項21に記載の1または複数のコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/907,625 US11328344B2 (en) | 2013-05-31 | 2013-05-31 | Utility application delivery platform |
US13/907,625 | 2013-05-31 | ||
PCT/US2014/031777 WO2014193524A1 (en) | 2013-05-31 | 2014-03-25 | Utility application delivery platform |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016526227A true JP2016526227A (ja) | 2016-09-01 |
JP6254261B2 JP6254261B2 (ja) | 2017-12-27 |
Family
ID=50771596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016516642A Active JP6254261B2 (ja) | 2013-05-31 | 2014-03-25 | ユーティリティアプリケーション配信プラットフォーム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11328344B2 (ja) |
EP (1) | EP3005102A1 (ja) |
JP (1) | JP6254261B2 (ja) |
AU (2) | AU2014272284A1 (ja) |
HK (1) | HK1221790A1 (ja) |
SG (1) | SG11201508857RA (ja) |
WO (1) | WO2014193524A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7588290B2 (ja) | 2022-04-04 | 2024-11-22 | ドゥサン ロボティクス インコーポレイテッド | 機能モジュールの追加および削除が可能で他社製品との連動を支援する管理装置および方法 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9342288B2 (en) | 2013-05-31 | 2016-05-17 | Itron, Inc. | Surfacing cross platform applications |
US10205769B2 (en) | 2013-05-31 | 2019-02-12 | Itron, Inc. | Distributed applications across platforms |
KR102138514B1 (ko) * | 2013-09-24 | 2020-07-28 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 시스템, 이동 단말기 및 그 제어 방법 |
US11570281B2 (en) * | 2013-12-23 | 2023-01-31 | Blutether Limited | Mobile application-based proxy service for connecting devices such as meters to a remote server |
US10638190B2 (en) | 2013-12-23 | 2020-04-28 | Blutether Limited | Personal area network proxy service for video systems |
US10362112B2 (en) | 2014-03-06 | 2019-07-23 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Application environment for lighting sensory networks |
US9898777B2 (en) * | 2014-08-19 | 2018-02-20 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Apparatus, method and system for providing machine-to-machine applications development |
KR101770588B1 (ko) * | 2015-12-30 | 2017-09-05 | 울랄라랩 주식회사 | 기계의 다양한 동작데이터를 수집하기 위한 센서 컨트롤러 및 센서 어셈블리 |
US10268495B2 (en) * | 2016-02-18 | 2019-04-23 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Virtual device model system |
JP6800620B2 (ja) * | 2016-06-06 | 2020-12-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
US10387435B2 (en) * | 2016-07-27 | 2019-08-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Computer application query suggestions |
US10346457B2 (en) | 2016-07-27 | 2019-07-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Platform support clusters from computer application metadata |
US10339148B2 (en) * | 2016-07-27 | 2019-07-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Cross-platform computer application query categories |
US10697811B2 (en) * | 2016-10-31 | 2020-06-30 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus and computer program product for providing sensor data collection and sensor configuration |
US10607012B2 (en) | 2017-12-29 | 2020-03-31 | Delphian Systems, LLC | Bridge computing device control in local networks of interconnected devices |
DE102018005414B4 (de) * | 2018-07-07 | 2020-03-26 | Diehl Metering Systems Gmbh | Anordnung umfassend einen Verbrauchszähler sowie einen eigenständigen Sensor und Verfahren zum Betrieb der Anordnung |
DE102019005737A1 (de) * | 2019-08-16 | 2021-02-18 | Diehl Metering Systems Gmbh | Verfahren zur Erst-lnbetriebnahme eines Datenerfassungsgeräts |
US12047435B1 (en) | 2023-07-07 | 2024-07-23 | International Business Machines Corporation | Managing software catalogs in hybrid and multi-cloud environments |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006309516A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | ソフトウェア更新システムおよびソフトウェア更新管理装置 |
JP2009230422A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Canon Inc | ライセンスファイル発行装置、画像処理装置、ライセンスファイル発行方法及びアプリケーションインストール方法 |
JP2011015521A (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-20 | Hitachi Ltd | 電気自動車充電制御システム、電気自動車充電制御方法、サーバ、およびスマートメータ |
JP2011100464A (ja) * | 2010-11-24 | 2011-05-19 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プログラム更新管理装置 |
JP2012059259A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Ls Industrial Systems Co Ltd | ファームウェアアップデートシステム及び方法 |
JP2012059260A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Ls Industrial Systems Co Ltd | エネルギー計量器に対する遠隔ファームウェアアップデートシステム及びその方法、遠隔ファームウェアアップデート機能付き電力量計 |
JP2012113670A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-14 | Renesas Electronics Corp | スマートメータ及び検針システム |
JP2012252552A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Fujitsu Ltd | 配信方法及び配信システム |
Family Cites Families (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7631054B2 (en) * | 2000-12-07 | 2009-12-08 | International Business Machines Corporation | Method and system for generating list of operating systems for a target device |
DE10131395B4 (de) | 2001-06-28 | 2006-08-17 | Daimlerchrysler Ag | Verfahren zum Übertragen von Software- Modulen |
CN1647041A (zh) | 2001-09-25 | 2005-07-27 | 兰迪斯+盖尔公司 | 具有用于接收解释性语言程序来实现新的仪表功能的计算机网络接入的需给仪表 |
US6990662B2 (en) | 2001-10-31 | 2006-01-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for offloading execution and resources for resource-constrained networked devices |
GB0319251D0 (en) | 2003-08-15 | 2003-09-17 | British Telecomm | System and method for selecting data providers |
WO2005033964A1 (en) | 2003-09-05 | 2005-04-14 | Itron, Inc. | Synchronizing and controlling software downloads, such as for utility meter-reading data collection and processing |
US7783729B1 (en) | 2004-03-19 | 2010-08-24 | Single Touch Interactive, Inc. | Transmitting mobile device data |
US12260396B2 (en) * | 2010-01-08 | 2025-03-25 | Blackhawk Network, Inc. | System for payment via electronic wallet |
US7546595B1 (en) | 2004-10-14 | 2009-06-09 | Microsoft Corporation | System and method of installing software updates in a computer networking environment |
US8429630B2 (en) | 2005-09-15 | 2013-04-23 | Ca, Inc. | Globally distributed utility computing cloud |
EP2096416B1 (en) | 2008-02-28 | 2016-09-28 | Alcatel Lucent | Management platform and associated method for managing smart meters |
JP2009217656A (ja) | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Hitachi Ltd | 情報機器におけるソフトウェア更新システム |
JP5163320B2 (ja) | 2008-07-01 | 2013-03-13 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置 |
US7937247B2 (en) | 2008-08-12 | 2011-05-03 | Square D Company | Virtual metering |
US8892699B2 (en) | 2008-12-31 | 2014-11-18 | Schneider Electric USA, Inc. | Automatic firmware updates for intelligent electronic devices |
US9069908B2 (en) | 2009-03-16 | 2015-06-30 | Apple Inc. | Accessory and mobile computing device communication using an application communication protocol |
US10063942B2 (en) | 2009-03-31 | 2018-08-28 | Freestyle Technology Pty Ltd | Communications process, device and system |
US8495621B2 (en) | 2009-06-15 | 2013-07-23 | Microsoft Corporation | Catalog-based software component management |
US8855830B2 (en) | 2009-08-21 | 2014-10-07 | Allure Energy, Inc. | Energy management system and method |
WO2011014828A2 (en) | 2009-07-30 | 2011-02-03 | Google Inc. | Resource monitoring on a mobile device |
JP2011130597A (ja) | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Sony Corp | 電力制御方法、通信装置および電力制御システム |
US8918842B2 (en) | 2010-02-19 | 2014-12-23 | Accenture Global Services Limited | Utility grid command filter system |
US20110270721A1 (en) | 2010-04-28 | 2011-11-03 | Sap Ag | Monitoring application interactions with enterprise systems |
JP5032643B2 (ja) | 2010-09-30 | 2012-09-26 | 株式会社東芝 | 通信装置、および管理方法 |
US8484100B2 (en) * | 2010-10-19 | 2013-07-09 | Apple Inc. | Method, medium, and system for an integrated application store for a user device |
JP2012159924A (ja) | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Alpine Electronics Inc | インストールシステム |
KR101885133B1 (ko) * | 2011-02-01 | 2018-08-03 | 삼성전자주식회사 | 디지털 디바이스에서 어플리케이션 자동 인스톨 기능을 제공하기 위한 장치 및 방법 |
EP3285458B1 (en) | 2011-02-10 | 2022-10-26 | Trilliant Holdings, Inc. | Device and method for facilitating secure communications over a cellular network |
US20120206274A1 (en) | 2011-02-11 | 2012-08-16 | General Electric Company | System for sending utility meter alerts |
US8972484B2 (en) | 2011-02-17 | 2015-03-03 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for efficient and accurate analytics with cross-domain correlation |
JP5259761B2 (ja) | 2011-03-22 | 2013-08-07 | 株式会社東芝 | データ変換装置、及びプログラム |
WO2012154856A1 (en) | 2011-05-09 | 2012-11-15 | Google Inc. | Identifying applications of interest based on application metadata |
US8812979B2 (en) * | 2011-05-11 | 2014-08-19 | General Electric Company | Feature license management system |
US9053482B2 (en) * | 2011-05-24 | 2015-06-09 | Amazon Technologies, Inc. | Service for managing digital content licenses |
US9505318B2 (en) | 2011-05-26 | 2016-11-29 | Sierra Smart Systems, Llc | Electric vehicle fleet charging system |
US20120303140A1 (en) * | 2011-05-27 | 2012-11-29 | Patrick Ryan Cox | Method and apparatus for using customized applications to operate a household appliance |
US8763080B2 (en) | 2011-06-07 | 2014-06-24 | Blackberry Limited | Method and devices for managing permission requests to allow access to a computing resource |
US8896461B2 (en) | 2011-06-22 | 2014-11-25 | Itron, Inc. | Distributed meter data management |
US20130027217A1 (en) | 2011-07-29 | 2013-01-31 | General Electric Company | Systems, Methods, and Apparatus for Automatically Configuring a Utility Meter |
US20130046866A1 (en) | 2011-08-16 | 2013-02-21 | General Electric Company | Meter access management system |
US9037714B2 (en) * | 2011-08-23 | 2015-05-19 | Bank Of America Corporation | Cross-platform application manager |
US8786706B2 (en) | 2011-08-31 | 2014-07-22 | Next Future, LLC | Analog utility meter reading |
US10862784B2 (en) | 2011-10-04 | 2020-12-08 | Electro Industries/Gauge Tech | Systems and methods for processing meter information in a network of intelligent electronic devices |
JP5648618B2 (ja) | 2011-10-24 | 2015-01-07 | 株式会社アドヴィックス | ポンプ駆動装置 |
US8891552B2 (en) | 2011-11-08 | 2014-11-18 | Cisco Technology, Inc. | Managed access to mobile endpoints |
US9160697B2 (en) * | 2012-01-01 | 2015-10-13 | Qualcomm Incorporated | Data delivery optimization |
KR101260962B1 (ko) | 2012-02-01 | 2013-05-06 | 주식회사 미리코 | 스마트폰을 이용한 가스검출 시스템 및 가스검출 방법 |
CA2779993C (en) | 2012-06-15 | 2019-05-07 | Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee | Configurable resource policies |
US8887151B2 (en) * | 2012-12-14 | 2014-11-11 | Google Inc. | Systems and methods for managing updates to applications installed on electronic devices |
US8938730B2 (en) | 2012-12-17 | 2015-01-20 | Itron, Inc. | Utilizing a multi-system set configuration to update a utility node system set |
US8924950B2 (en) * | 2012-12-17 | 2014-12-30 | Itron, Inc. | Utility node software/firmware update through a multi-type package |
US20140279122A1 (en) * | 2013-03-13 | 2014-09-18 | Aliphcom | Cloud-based media device configuration and ecosystem setup |
US9858052B2 (en) * | 2013-03-21 | 2018-01-02 | Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. | Decentralized operating system |
US10205769B2 (en) | 2013-05-31 | 2019-02-12 | Itron, Inc. | Distributed applications across platforms |
US9342288B2 (en) | 2013-05-31 | 2016-05-17 | Itron, Inc. | Surfacing cross platform applications |
US9891905B2 (en) | 2014-02-10 | 2018-02-13 | General Electric Company | Utility meter intelligent firmware update system and method |
US9626227B2 (en) | 2015-03-27 | 2017-04-18 | Intel Corporation | Technologies for offloading and on-loading data for processor/coprocessor arrangements |
KR101785315B1 (ko) | 2015-04-30 | 2017-10-17 | (주)247코리아 | 스마트폰 케이스와 연동한 신변보호 방법 |
-
2013
- 2013-05-31 US US13/907,625 patent/US11328344B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-25 SG SG11201508857RA patent/SG11201508857RA/en unknown
- 2014-03-25 WO PCT/US2014/031777 patent/WO2014193524A1/en active Application Filing
- 2014-03-25 AU AU2014272284A patent/AU2014272284A1/en not_active Abandoned
- 2014-03-25 HK HK16109805.8A patent/HK1221790A1/zh unknown
- 2014-03-25 JP JP2016516642A patent/JP6254261B2/ja active Active
- 2014-03-25 EP EP14725836.2A patent/EP3005102A1/en not_active Ceased
-
2017
- 2017-06-22 AU AU2017204251A patent/AU2017204251B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006309516A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | ソフトウェア更新システムおよびソフトウェア更新管理装置 |
JP2009230422A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Canon Inc | ライセンスファイル発行装置、画像処理装置、ライセンスファイル発行方法及びアプリケーションインストール方法 |
JP2011015521A (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-20 | Hitachi Ltd | 電気自動車充電制御システム、電気自動車充電制御方法、サーバ、およびスマートメータ |
JP2012059259A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Ls Industrial Systems Co Ltd | ファームウェアアップデートシステム及び方法 |
JP2012059260A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-22 | Ls Industrial Systems Co Ltd | エネルギー計量器に対する遠隔ファームウェアアップデートシステム及びその方法、遠隔ファームウェアアップデート機能付き電力量計 |
JP2011100464A (ja) * | 2010-11-24 | 2011-05-19 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プログラム更新管理装置 |
JP2012113670A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-14 | Renesas Electronics Corp | スマートメータ及び検針システム |
JP2012252552A (ja) * | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Fujitsu Ltd | 配信方法及び配信システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
野田ユウキ, WINDOWS 8 パーフェクトマスター WINDOWS 8.PRO.ENTERPRISE/WIND, vol. 第1版, JPN6016039073, 1 May 2013 (2013-05-01), JP, pages 455 - 457, ISSN: 0003416875 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7588290B2 (ja) | 2022-04-04 | 2024-11-22 | ドゥサン ロボティクス インコーポレイテッド | 機能モジュールの追加および削除が可能で他社製品との連動を支援する管理装置および方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2014272284A1 (en) | 2015-11-12 |
US20140358734A1 (en) | 2014-12-04 |
AU2017204251B2 (en) | 2019-06-06 |
SG11201508857RA (en) | 2015-11-27 |
WO2014193524A1 (en) | 2014-12-04 |
EP3005102A1 (en) | 2016-04-13 |
HK1221790A1 (zh) | 2017-06-09 |
JP6254261B2 (ja) | 2017-12-27 |
US11328344B2 (en) | 2022-05-10 |
AU2017204251A1 (en) | 2017-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6254262B2 (ja) | プラットフォームアプリケーションを横断的にサーフェシングすること | |
JP6254261B2 (ja) | ユーティリティアプリケーション配信プラットフォーム | |
JP6678577B2 (ja) | プラットフォームを通じた分散アプリケーション | |
CN106981004B (zh) | 用于对商品供应商的自主选择的设备、方法和系统 | |
CA2889637C (en) | System and method for a subscription-based diagnostic software service | |
JP6622309B2 (ja) | マシンツーマシン装置のためのプロビジョニング・プラットフォーム | |
US10986184B1 (en) | Systems and methods for it management of distributed computing resources on a peer-to-peer network | |
JP6680733B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
HK1222248B (en) | Surfacing cross platform applications | |
KR20170026897A (ko) | 3차원 프린터를 활용한 사업 개발 종합 솔루션 시스템 | |
AU2019418810B2 (en) | Application management service | |
KR102055066B1 (ko) | 고유 식별 코드를 이용한 충전 서비스 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6254261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |