JP2016509633A - 外部マニホールドを有するステーブ - Google Patents
外部マニホールドを有するステーブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016509633A JP2016509633A JP2015556208A JP2015556208A JP2016509633A JP 2016509633 A JP2016509633 A JP 2016509633A JP 2015556208 A JP2015556208 A JP 2015556208A JP 2015556208 A JP2015556208 A JP 2015556208A JP 2016509633 A JP2016509633 A JP 2016509633A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stave
- brick
- bricks
- channel
- manifold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000011449 brick Substances 0.000 claims description 237
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 8
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D1/00—Casings; Linings; Walls; Roofs
- F27D1/12—Casings; Linings; Walls; Roofs incorporating cooling arrangements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B7/00—Blast furnaces
- C21B7/10—Cooling; Devices therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27B—FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
- F27B1/00—Shaft or like vertical or substantially vertical furnaces
- F27B1/10—Details, accessories or equipment specially adapted for furnaces of these types
- F27B1/12—Shells or casings; Supports therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27B—FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
- F27B1/00—Shaft or like vertical or substantially vertical furnaces
- F27B1/10—Details, accessories or equipment specially adapted for furnaces of these types
- F27B1/12—Shells or casings; Supports therefor
- F27B1/14—Arrangements of linings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D1/00—Casings; Linings; Walls; Roofs
- F27D1/0003—Linings or walls
- F27D1/004—Linings or walls comprising means for securing bricks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D1/00—Casings; Linings; Walls; Roofs
- F27D1/04—Casings; Linings; Walls; Roofs characterised by the form, e.g. shape of the bricks or blocks used
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D1/00—Casings; Linings; Walls; Roofs
- F27D1/04—Casings; Linings; Walls; Roofs characterised by the form, e.g. shape of the bricks or blocks used
- F27D1/06—Composite bricks or blocks, e.g. panels, modules
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D9/00—Cooling of furnaces or of charges therein
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D9/00—Cooling of furnaces or of charges therein
- F27D2009/0002—Cooling of furnaces
- F27D2009/0018—Cooling of furnaces the cooling medium passing through a pattern of tubes
- F27D2009/0021—Cooling of furnaces the cooling medium passing through a pattern of tubes with the parallel tube parts close to each other, e.g. a serpentine
- F27D2009/0027—Cooling of furnaces the cooling medium passing through a pattern of tubes with the parallel tube parts close to each other, e.g. a serpentine linked by elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D9/00—Cooling of furnaces or of charges therein
- F27D2009/0002—Cooling of furnaces
- F27D2009/0067—Cooling element inlet and outlet tubes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/0056—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for ovens or furnaces
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/0077—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for tempering, e.g. with cooling or heating circuits for temperature control of elements
- F28D2021/0078—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for tempering, e.g. with cooling or heating circuits for temperature control of elements in the form of cooling walls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/08—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Blast Furnaces (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
- Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
- Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
Abstract
【解決手段】ステーブは、外側ハウジングと、外側ハウジング内に収容されている個々の管を備える内側管路であって、個々の管は各々、入口端部及び出口端部を有し、各管は別の管に機械的に接続されている又は接続されていない内側管路と、ハウジングと一体化されている、或いはハウジング上又はハウジング内に配置されているマニホールドとを備えている。各個々の管の入口端部及び/又は出口端部は、マニホールド内に配置されているか、又はマニホールドによって収容されている。マニホールドは炭素鋼から作製されてもよく、一方でハウジングは銅から作製されてもよい。各個々の管の入口端部及び出口端部の各々は部分的に、マニホールドのハウジング内で鋳物銅によって取り囲まれている。【選択図】図16
Description
[関連出願の相互参照]
本出願は、米国特許法第119条(e)項に基づいて、2013年2月1日に出願された米国仮特許出願第61/760,025号の優先権の利益を主張し、その内容は、参照により本明細書の一部となる。
本出願は、米国特許法第119条(e)項に基づいて、2013年2月1日に出願された米国仮特許出願第61/760,025号の優先権の利益を主張し、その内容は、参照により本明細書の一部となる。
本開示は、概して、高炉又は他の冶金炉のフレーム、ステーブ及び/又はクーラーに、耐火レンガのようなレンガを構築及び設置するための装置及び方法に関する。関連した分野には、高炉及び他の冶金炉を冷却するためのシステム及び方法が含まれる。関連した分野には、冷却板及び冷却ステーブが含まれる。
高炉及び他の冶金炉内の耐火レンガを冷却するための従来の設計及び構造は、冷却ステーブを含んでいる。
従来の冷却ステーブは、炉内に設置することが困難である。何故ならば、炉殻を通ったステーブへの入口配管及びステーブからの出口配管に必要な複数のアクセス孔又は開口が、炉殻に必要とされるからである。
さらに、従来の冷却ステーブは、ステーブと炉殻の間の個々の管接続について、炉内の温度変化に起因する膨張/収縮の影響を、特に、溶接破損のような影響を非常に受け易いために、比較的脆弱である。
従来の冷却ステーブは、非常に多数の重要な及び/又は必須の支持ボルトを有しており、それらは、ステーブを炉殻に支持するのを補助するために必要とされる。
従来の銅製冷却ステーブは、一般的に平坦な矩形形状であり、ステーブの形状及び/又は炉の内部の形状を所与として、炉内で炉の金属殻にほぼ平行に又は可能な限り平行に配置される。冷却ステーブは一般的に、炉の金属殻の内面を高い割合で覆う。耐火レンガのような耐火ライニングは、例えば、ステーブによって規定されたスロット又はチャネル内に配置されるレンガのように、ステーブの表面の中、上又は周囲に配置されてよい。ステーブはまた、通路を提供するか、又は内部配管を収容するキャビティをも有する。そのような通路又は配管は、ステーブの炉殻側から延びて、炉の金属殻を貫通する1又は複数の外管に接続される。例えば、高い圧力にある水のような冷却剤が、ステーブを冷却するために管及び通路を通じて圧送される。従って、冷却されたステーブは、ステーブによって規定されていたスロット又はチャネルに配置されている耐火レンガを冷却する。
現行のステーブ又は冷却パネルのレンガの設計では通常、冷却ステーブ/パネルを炉内に設置する前に、クーラーの溝又はチャネルに設置される。さらに、多くの従来の耐火レンガは、平坦なステーブ又はクーラーに設置されるように設計されている。レンガが予め設置されている平坦な又は湾曲したステーブ/クーラーを使用する場合、ステーブは炉内に設置され、隣接するステーブからなる各対の間にラムギャップ(ram gap)ができて、構造的なずれが許容される。これらのラムギャップにはその後、ギャップの両側にあるステーブ/レンガ構造物の間のギャップを閉じるために耐火材料が充填される。この耐火材料を充填されたラムギャップは通常、従来のステーブ/レンガ構造物を備える炉ライニングの弱点である。炉の運転中に、ラムギャップは早期に腐食することが多く、炉ガスがステーブの間を進む。その上、そのような従来のステーブ/レンガ構造物は、レンガの端部を炉内へ突出したままにし、それらの突出した端部は、炉に落ちる物質及び他のゴミに曝される。そのような突出したレンガの端部は、突出していない端部よりも頻繁に摩滅する傾向にあり、これによってレンガが破損又は崩壊して、炉に落ち、炉ライニングにさらに損傷を与えるおそれがある。そのようなレンガの破損によってステーブが露出することにもなり、それによって、ステーブが損傷を受け、又は早期に摩滅することになる。
現行のステーブ又は冷却パネルレンガは通常、クーラー内にレンガを保持するための主要な取り付け方法として利用される真っ直ぐな溝に設置されるか、又は、該レンガは、テーパ状になっており、炉の運転中にレンガが加熱されると、ステーブ内の溝に固定されていないレンガをクーラーに押しつけるかの何れかである。
また、近年、ステーブの正面に耐火材料を用いることなくステーブを設置し、高炉内でステーブを保護及び断熱するスカル層(skull layer)の形成を試みることが一般的な慣行になっている。このプロセスに関係するスカルは、稼働中に繰り返し生成及び喪失して、炉の性能を実際に変化させる。スカルは、炉の融着帯(cohesive zone)にのみ形成され得る。それ故、このスカル手法は、融着帯が正確に決定されない場合は効率的でない。加えて、炉の融着帯は、装入材料(charge material)に応じて変化し、スカルの付着は、様々な時点において、炉のセクションで失われる。この結果として、ステーブ及び炉全体を通じて温度が不均一になる。しかしながら、レンガの耐火性ライニングを改善することは、付着に拘わらずにステーブを保護するので、場合によっては改善された耐火材料を保護するためにスカルを形成することが依然として望ましい場合があるとしても、このようなスカル断熱プロセスにとって好ましいであろう。
相補的な形状のステーブチャネルにある蟻継ぎレンガ(dovetailed bricks)のような現行のロックイン(lock-in)レンガのデザインは、それらの垂直厚さにわたって相対的に細い。そのような首の細いレンガは、細い首部分において裂壊し易く、それによって、レンガの破片及び断片が生じて炉内に落ち、炉ライニングの他のレンガ及びステーブに当たって損傷を与えるおそれがある。
ステーブの正面にレンガを組み込む多くの旧来のステーブのデザインは、複数列又は層のレンガをステーブの正面にて用いている。そのような構造は、ステーブから最も遠いレンガの効率的な冷却をさらに妨げる目地(joints)を含む。
上記のように、既知のステーブ及び耐火レンガ構造に関連した多くの欠点がある。
従って、従来のステーブに優る多くの利点を有する以下のようなステーブを提供することが望ましい。(1)炉殻を通じたステーブへの入口配管及びステーブからの出口配管に必要であって、炉殻に要求されるアクセス孔又は開口の数を低減することによって、設置を容易にすることを可能にするステーブ。(2)ステーブを炉殻に設置するために必要な支持の大半を提供する外部マニホールドを有するステーブ。(3)炉殻への個々の管接続がないことで、炉内の温度変化に起因したステーブ膨張/収縮の影響を最小限に抑えるステーブ。(4)管接続がないことで、炉殻との管接続における溶接破損を低減するステーブ。(5)外部マニホールドが、炉殻上でステーブを支持するのに要する負荷の大半を担うので、炉殻でステーブを支持するのに必要とされるどの支持ボルトも、もはやステーブを独立して支持するためには頼られないことで、そのような支持ボルトの重要性/必要性を低減するステーブ。
従って、外部マニホールドを有するステーブを提供して、ステーブクーラーが炉内に設置される前又は後に、平坦な又は湾曲したステーブ又はクーラーに耐火レンガが設置されることも望ましい。加えて、炉内のステーブ/レンガ構造を再加工又は再構築する場合に、本発明の耐火レンガは、ステーブ又はクーラーを炉から取り外されることなく、全体的又は部分的に交換又は再設置される。
加えて、外部マニホールドを有するステーブを提供し、外部マニホールドが、炉の内周周りに、隣接するステーブのレンガ間のラムギャップを無くして、それによって、連続的なライニングがもたらされて、炉ライニングの完全性及び寿命を増大させることが望ましい。
さらに、炉ライニングの寿命及び完全性を増大させるために、レンガの端部が炉内に露出又は突出しておらず、高炉に使用するのに理想的なステーブ/レンガ構造を提供することが望ましい。
加えて、外部マニホールドを有するステーブを提供し、ステーブ又はクーラー内の溝に留まっているレンガに対して一定の角度で傾斜しているステーブ又はクーラーに耐火レンガを設置でき、ステーブが炉内に設置される前及び/又は後にて、ステーブの前面にレンガを挿入し及び/又はステーブの前面からレンガを取り外しできることが望ましい。
さらに、(1)レンガ及びステーブチャネルの相補的な表面と、(2)レンガの傾斜した又はテーパ状の部分とによって、耐火レンガがステーブ内のチャネル内に二重に固定される外部マニホールドを有するステーブを提供することが望ましい。レンガ及びステーブチャネルの相補的な表面は、各レンガの一部分をステーブ内のチャネル又は溝に挿入し、同時に又はその後に、ステーブの平面にほぼ平行な軸上で各レンガを回転させることによって係合し、及び/又は(b)レンガの下部がステーブに向かう方向に又は実質的にステーブに向かって回転して、チャネル又はレンガのそのような相補的な表面に係合し、チャネルチャンバ内にレンガを固定又はロックして、レンガがステーブの前面の開口を通じてチャネル又は溝から直線的に動いて出ることを防止する。レンガの傾斜した又はテーパ状の部分は、炉の運転中に加熱されると膨張し、ステーブ又はクーラーを押圧してステーブ又はクーラーとの効果的な接合を維持し、それによって、裂壊又は破損するおそれがある任意のレンガを適所に保持しながら、レンガの効率の高い冷却がもたらされるようにする。
さらに、ステーブ表面温度が均一であり、より低い熱損失でのより一貫した炉の運転を可能にし、それによって、炉及びステーブに対するストレスを低減し、炉及びステーブの両方の寿命を増大させるような、外部マニホールドを有するステーブを提供することが望ましい。
本発明のこれらの及び他の利点は、以下の好適な実施形態の詳細な説明を参照することによって明らかとなる。
好適な実施形態において、本発明は、外側ハウジングと、外側ハウジング内に収容されている個々の管を備える内側管路であって、個々の管は各々、入口端部及び出口端部を有しており、各管は別の管に機械的に接続されていても接続されていなくともよい、内側管路と、ハウジングと一体化されている、又はハウジング上若しくはハウジング内に配置されているマニホールドと、を備えるステーブであって、各個々の管の入口端部及び/又は出口端部は、マニホールド内に配置されているか、又はマニホールドによって収容されている。
本発明のステーブのまた別の態様では、マニホールドは好ましくは炭素鋼から作製されてよく、ハウジングは好ましくは銅から作製されてもよい。
本発明のステーブのまた別の態様では、マニホールドは、各個々の管の入口端部及び出口端部を収容する。
本発明のステーブのまた別の態様では、マニホールドは炭素鋼から作製され、ハウジングは銅から作製され、マニホールドは、各個々の管の入口端部及び出口端部を収容し、各個々の管の入口端部及び出口端部の各々は部分的に、マニホールドのハウジング内で鋳物銅(cast copper)によって取り囲まれている。
別の好適な第1の実施形態において、本発明は、外側ハウジングと、外側ハウジング内に収容されている個々の管を備える内側管路であって、個々の管は各々、入口端部及び出口端部を有しており、各管は別の管に機械的に接続されていても接続されていなくともよい、内側管路と、ハウジングと一体化されている、又はハウジング上又はハウジング内に配置されているマニホールドと、を備えるステーブであって、各個々の管の入口端部及び/又は出口端部はマニホールド内に配置されているか、又はマニホールドによって収容されている、ステーブである。さらに、ステーブは、複数のリブ及び複数のチャネルであって、ステーブの前面は各チャネルへの第1の開口を規定している、複数のリブ及び複数のチャネルと、複数のレンガとを備えている。各レンガは、複数のチャネルのうちの1つへと、そのチャネルの第1の開口を介して定位置に挿入可能であって、レンガが回転すると、1つのチャネルに部分的に配置され、それによって、1つのチャネル及び/又は複数のリブのうちの第1のリブの1又は複数の表面と少なくとも部分的に係合する。それによって、レンガはロックされて、最初に回転されることなく直線的に動かすことによっては、その1つのチャネルから第1の開口を通って外れることはない。
本発明のステーブのまたさらなる態様では、ステーブは、チャネルの各々への1又は複数の側部開口を規定する。
本発明のステーブの別の態様では、レンガの1又は複数の部分は、1つのチャネルの第1のセクションに少なくとも部分的に配置されている突出部を備える。
本発明のステーブのさらなる態様では、第1のセクションは、突出部に対して相補的である。
本発明のステーブの別の態様では、レンガの回転は、レンガの下部がステーブに向かう方向に動くことを含む。
本発明のステーブのまたさらなる態様では、第1のリブの第1のリブ表面は、レンガの上部によって規定される溝に対して相補的であり、第1のリブ表面は少なくとも部分的に溝に配置される。
本発明のステーブの別の態様では、複数のレンガの各々は、各レンガの下部がステーブから離れる方向に動くことを含む各レンガの回転によって、そのそれぞれのチャネルから取り外しできる。
本発明のステーブのさらなる態様では、ステーブはほぼ平坦である。
本発明のステーブ別の態様では、ステーブは、水平軸及び垂直軸の一方又は両方に対して湾曲している。
本発明のステーブのまたさらなる態様では、少なくとも部分的に複数のチャネル内に配置された複数のレンガは、ステーブの前面から突出するレンガの、積み重ねられ、ほぼ水平な複数の列を形成する。
本発明のステーブの別の態様では、複数のレンガのうちの1つは、別のレンガが上の列に配置されており、部分的に又は完全にその1つのレンガを覆っていると、そのそれぞれのチャネルの第1の開口を出るように引き出される及び/又は回転することができない。
またさらなる好適な態様では、本発明のステーブは、隣接するステーブ間にギャップを空けて並んで立っている複数のステーブを含んでおり、各ステーブは、複数のリブと、複数のチャネルと、複数のチャネルに配置された、ほぼ水平な複数のレンガ列とを有する。
本発明のステーブの別の態様では、複数のチャネル内に配置されているほぼ水平な複数のレンガ列は、全体的に又は部分的に、隣接するステーブ間のギャップを覆う。
またさらなる好適な態様では、ステーブは、ほぼ垂直に、又は、約90度以外の角度で立っている。
本発明のステーブの別の態様では、複数のレンガの各々は、座部をさらに規定しており、この座部は少なくとも部分的に、1つのチャネルの第2のセクション内に配置される。
本発明のステーブのさらなる態様では、第2のセクションは、座部に対して相補的である。
本発明について、他の多くの変形形態が可能であり、本発明のこれらの及び他の教示、変形形態、及び利点は、本発明の説明及び図面から明らかになるであろう。
本発明が容易に理解され、簡単に実施されるために、限定ではなく例示を目的として、添付の図面と共に本発明を説明する。
以下の詳細な説明では、説明の一部をなしている、付随の実施例及び図面が参照され、当該実施例と図面では、本発明の主題を実施することができる特定の実施形態が例として示されている。これらの実施形態は、当業者がそれらの実施形態を実施することを可能にするのに十分詳細に説明されており、他の実施形態が利用されてよく、本発明の主題の範囲から逸脱することなく、構造的変更又は論理的変更を行えることが理解されるべきである。本発明の主題のそのような実施形態は、単に便宜上、本明細書において個々に及び/又は集合的に「開示」という用語によって言及され、2つ以上の発明的概念が実際に開示されている場合に、単一の任意の発明的概念に本願の範囲を自発的に限定することを意図していない。
それ故、以下の説明は、限定された意味に取られるべきではなく、本発明の主題の範囲は、添付の特許請求の範囲及びそれらの均等物によって規定される。
図1は、複数のステーブリブ11を有しており、複数のステーブチャネル12を規定している、既知の構造の平坦な流体冷却式ステーブ10を示している。リブ及びチャネルの両方の断面は、適合する断面を有するレンガと共に使用するために概して矩形である。既知の構造である他のステーブのデザイン(図示せず)は、図2に示す従来の耐火レンガ14の蟻継ぎセクション16に対して相補的な断面を有するステーブリブ及びステーブチャネルを使用しており、そのような蟻継ぎセクション16がステーブの側端部に挿入されて、各隣接するレンガの間にてモルタルを用いて又は用いずに、スライドして定位置に入れられることを可能としている。このような既知のステーブ/レンガ構造の主要な欠点は、炉内に設置されると互いに近いことから、ステーブ/レンガ構造を全体的に又は部分的に再構築又は修復する必要がある場合は何時でも、ステーブチャネル12からレンガ14をスライドさせて外すために、ステーブ10を炉から取り外されなければならないことである。ステーブ10の前面を通してレンガ14を取り外すことができず又はステーブチャネル12に挿入することができないため、ステーブ10を炉から取り外すことが必要とされる。図1に示すように、ステーブ10は、ステーブ10の内部に配置されている複数の管13を備えている。それらは、ステーブ10の炉殻側から延びて、炉の金属殻を貫通する1又は複数の外管に接続されてよく、炉内で組み立てられ設置されると、ステーブ10と、ステーブチャネル12に配置されている耐火レンガとを冷却するために、例えば水のような冷却剤が高い圧力で管13を通じて圧送される。
図2にさらに示すように、従来の蟻継ぎ耐火レンガ14は、相対的に細い垂直首部15を有している。当該首部は、炉内環境において、特にレンガ14の、ステーブ10から炉内に突出している突出部17の長さがレンガ14の全体的な深さ又は長さと比較して長い場合に、破損を受け易い。
図3は、本発明のステーブ/レンガ構造28の好適な実施形態に基づいた、耐火レンガ18の好適な実施形態を示す。レンガ18は、露出面26と、傾斜した又は斜めの上部セクション19及び下部セクション20とを有する。レンガ18はまた、凹溝22と、略弓形の突出部23と、略弓形の座部25と、略弓形の凹状セクション24と、下面27と、略平坦な前面31とを備えるロック面29を備えており又は規定している。レンガ18は首部21も有しており、首部の垂直厚さ(「ab」)は、既知のレンガ14の垂直首部15と比較して増大している。垂直首部21の長さ「ab」は、レンガ18が内部に設置されている場合にて、ステーブチャネル37に配置されているレンガ18の深さの長さ「cd」の約2倍以上であるのが好ましい。レンガ18の形状、幾何及び/又は断面、及び/又は、限定ではなく露出面26、下面27、前面31、傾斜/斜め上部セクション19、傾斜/斜め下部セクション20、溝22、突出部23、座部25、凹状セクション24及び前部ロック面29のうちの1又は複数を含むレンガ18の一部の形状、外形及び/又は断面は、本発明の範囲から逸脱することなく、変更されてよく、或いは、本明細書の図面に示すような好適な実施形態の形状の代わりに、角度の付いた、矩形、多角形、歯車状、鋸歯状、対称、非対称、又は不規則な他の形態を取ってもよい。本発明の耐火レンガ18は好ましくは、限定ではなく、炭化ケイ素(Saint−Gobain Ceramicsから入手可能なSicanit AL3など)、MgO−C(マグネシアカーボン)、アルミナ、耐火断熱レンガ(IFB)、グラファイト耐火レンガ、鋳鉄、及び炭素を含む現在利用可能な耐火材料の多くから構成されてよい。加えて、レンガ18は、ステーブ30内又は炉内でのそれらの位置に応じて、互い違いの又は異なる材料から構成されてよい。また、上記のように、レンガ18の形状はまた、様々なステーブ及び/又は炉の空間及び/又は外形に合うように修正又は変更されてもよい。
本発明のステーブ30の好適な実施形態を含む、本発明のステーブ/耐火レンガ構造28の好適な実施形態を、図3〜図8及び図10に示す。ステーブ30は、図1に示すように、ステーブ10の内部に配置されている管13のような、複数の管(図示せず)を備えてよい。それらの管は、ステーブ30の炉殻側から延びて、炉の金属殻を貫通する1又は複数の外管に取り付けられてよく、炉内で組み立てられて設置されると、ステーブ30及びそのステーブチャネル37内に配置されている任意の耐火レンガ18を冷却するために、例えば水のような冷却剤が高い圧力で管(図示せず)を通じて圧送される。好ましくは、ステーブ30は、銅、鋳鉄又は他の熱伝導性の高い金属で構成される。一方、ステーブ30と共に配置される任意の管は、好ましくは鋼鉄から作製される。
各ステーブ30は好ましくは、炉、又はステーブが使用される領域の内部形状に一致するように、その水平軸及び/又はその垂直軸周りで湾曲してもよい。各ステーブ30は好ましくは、複数のステーブリブ32とステーブ台座33とを備えており、ステーブ30を立ち位置にて支持する。立ち位置は、図示したような完全な直立90度であってよく、或いは、傾いた又は斜めの位置(図示せず)であってよい。各ステーブリブ32は好ましくは、略弓形の上部リブセクション34と略弓形の下部リブセクション35とを規定する。ステーブ30は好ましくは、ステーブリブ32の連続する各対間の複数ステーブチャネル37を規定する。好ましくは、各ステーブチャネル37は、略「C字形状」又は「U字形状」であり、略平坦なステーブチャネル壁38を含んでいる。但し、レンガ18の前面31が、用途に応じて決まり得る、本明細書で図示されているような平坦な形状以外の形状を有する場合は、ステーブチャネル壁38は、レンガ18の前面31と相補的であるように、その垂直軸及び/又は水平軸に沿って湾曲して又は丸みをおびてよく、或いは、鋸歯状などであってよい。各ステーブチャネル37はまた、好ましくは、略弓形の上側チャネルセクション39及び略弓形の下側チャネルセクション40を含んでおり、全ては、ステーブ30と連続するステーブリブ32の対とによって規定される。ステーブリブ32、上部リブセクション34、下部リブセクション35、ステーブチャネル37、ステーブチャネル壁38、上側チャネルセクション39及び下側チャネルセクション40の形状、幾何及び/又は断面は、好ましくは、本発明の範囲から逸脱することなく、変更されてよく、又は、本明細書の図面に示すようなその好適な実施形態の形状ではなく、起伏のある、角度の付いた、矩形、多角形、歯車状、鋸歯状、対称、非対称、若しくは不規則な他の形態を取ってよい。
図6及び図7に示すように、本発明のステーブレンガ18は、空間が許す場合には、ステーブ30の側部45からスライドしてステーブチャネル37に入れられてよいが、ステーブレンガ18は好ましくは、かつ有利には、ステーブ30の前面47へと挿入されてよい。ステーブ30の下部にて始められて、各ステーブチャネル37は、各レンガ18を第1の方向46に回転させ又は傾けることによってステーブレンガ18を充填されてよい。ここで、(1)ステーブの平面にほぼ平行な軸回りに、又は、(2)突出部23が、ステーブチャネル37及び凹状弓形上側チャネルセクション39へと挿入可能にするように、レンガ18の下部がステーブ30から離れて動くのが好ましい。その後、レンガ18の下部がステーブ30に向かって動くように、レンガ18はほぼ第2の方向48に回転させられる。そして、(i)突出部23の周縁が部分的に又は完全に凹状弓形上側チャネルセクション39と接して、又は接することなく、突出部23が全体的に又は部分的に上側チャネルセクション39に配置され、(ii)レンガ18の前面31が部分的に又は完全にチャネル壁38と接して、又は接することなく、前面31がほぼチャネル壁38付近に及び/又はそれに隣接して配置され、(iii)弓形座部25の周縁が部分的に又は完全に弓形下側チャネルセクション40と接して、又は接することなく、弓形座部25が全体的に又は部分的に下側チャネルセクション40に配置され、(iv)連続するステーブリブ32の対のうちの下側のステーブリブ32の弓形上部リブセクション34と凹状セクション24の内面が部分的に又は完全に接して、又は接することなく、レンガ18が挿入されるステーブチャネル37を規定する、下側のステーブリブ32の弓形上部リブセクション34の上に、弓形凹状セクション24が全体的に又は部分的に配置され、(v)レンガ18の下面27が部分的に又は完全にリブ面36と接して、又は接することなく、下面27がほぼリブ面36付近に及び/又は隣接して配置され、及び/又は、(vi)レンガ18がステーブ30の一番下のチャネル37を除くステーブチャネル37の何れかに設置されている事例において、設置されているレンガ18の斜めの下部セクション20が部分的に又は全体的に、レンガ18の直下にあるレンガ18の斜めの上部セクション19と接して、又は接することなく、斜めの下部セクション20がほぼ斜めの上部セクション19付近に及び/又は隣接して配置される。図5〜図7に示すように、突出部23の周縁が部分的に又は完全に凹状上側チャネルセクション39と接して、又は接することなく、突出部23が全体的に又は部分的に凹状弓形上側チャネルセクション39に配置され、及び/又は、座部25の周縁が部分的に又は完全に凹状下側チャネルセクション40と接して、又は接することなく、弓形座部25が全体的に又は部分的に凹状弓形下側チャネルセクション40内に配置されると、レンガ18の各々は、各レンガ18の下部がステーブ30の前面47から離れて回転するように各レンガ18が回転されない限りは、ステーブ30の前面47の中の開口を通ってステーブチャネル37から直線的に動いて外れることを防止される。
図5〜図8にも示すように、一列のレンガ18が、既に設置されたレンガ18の列上にて、ステーブチャネル37に設置されると、直下の列のレンガ18は適所にロックされ、ステーブチャネル37から外れるようにステーブ30から離れる第1の方向46に回転することができない。図3〜図7及び図10に示すような本発明のステーブ/耐火レンガ構造28は、隣接するステーブレンガ18間にモルタルを用いて又は用いずに使用されてよい。
図8は、図4〜図7のステーブ/レンガ構造28と同意用な本発明のステーブ/レンガ構造90の別の好適な実施形態を示すが、それぞれサイズが異なる少なくとも2種のステーブレンガ92及び94を用いて不均一な前面96を形成する点が異なっている。図示されているように、ステーブ/レンガ構造90のレンガ92は、レンガ94の深さ「ce2」よりも大きい奥行き深さ「ce1」を有する。ステーブレンガ92及び94の深さがそれぞれ異なることからもたらされるこのジグザグ構造は、好ましくは、炉の付着ゾーン(accretion zones)又は他の望ましいゾーンに使用されてよい。熱的損傷及び/又は機械的損傷からレンガ92及び94をさらに保護するために付着又は蓄積する材料を保持するのに、前面96が不均一であることは、より効率的となる。
図9は、従来のステーブ/レンガ構造58の炉49内での使用を示す。レンガ54が予め設置されて、炉殻51内に配置されており、それぞれ平坦な/平面的な上側及び下側ステーブ52及び53のような平坦な又は湾曲したステーブ/クーラーを使用する場合、隣接する上側ステーブ52の対の間にラムギャップ56が存在し、かつ、隣接する下側ステーブ53の対の間にラムギャップ57が存在して、両方が構造的な余裕を可能にするように、ステーブ52及び53は炉49内に設置される。これらのラムギャップ56及び57は、構造的なずれを許容するために利用される必要がある。そのようなラムギャップ56及び57は通常、耐火材料(図示せず)を詰め込まれて、隣接するステーブ/レンガ構造58間のそのようなギャップ56及び57が閉じられる。そのような材料を充填されたギャップ56及び57は通常、ステーブ/レンガ構造58を使用したそのような従来の炉ライニングにおいては弱点となる。炉49の運転中、詰め込まれたギャップ56及び57は早期に腐食することが多く、炉ガスがステーブ/レンガ構造58間を辿ってしまう。本発明の好適に湾曲したステーブ/レンガ構造28では、炉には、その周囲に連続的にレンガを敷かれてよく、従来の詰め込まれるレンガ18のギャップが無くなる。図10に示すように、ステーブ30間のギャップ42は、本発明のレンガ18の1又は複数によって被覆され、ギャップ42に充填材料を詰め込む必要が無くなる。隣接するステーブ30の炉レンガ間の従来の詰め込まれたギャップ56及び57を無くすことで、炉及び/又は炉ライニングの完全性及び寿命が増大する。
図9に示すような、レンガ54が予め設置されている従来のステーブ/レンガ構造58に関連したもう1つの問題は、そのような従来のステーブ/レンガ構造58では、炉49の周囲に連続的にレンガが敷かれていないので、多数のレンガ54の端部55が炉49の内部に向かって突出しており、従って、炉49に落ちる物質に曝されることである。そのような突出している端部55は、より早く摩滅する傾向にあり、及び/又は、落ちる物質に当たり易いことから、突出している端部55を有するそのようなレンガ54が取れて炉49に落ちて、ステーブ52及び53を露出させる。繰り返すが、本発明のステーブ/レンガ構造28は、炉の周囲に連続的にレンガを敷くことを可能にし、それによって、図10に示すような、突出するレンガ端部55が一切無くなる。従って、(i)レンガ18がステーブ30から引き出され又は欠損すること、及び(ii)ステーブ30が炉の集中的な高熱に直に曝されることの両方が、本発明のステーブ/レンガ構造28によって大幅に低減される。そのような特性は、本発明のステーブ/レンガ構造28を、高炉の排気筒内で使用するのによく適したものにする。
また、図10に示すように、複数のピン取付シリンダ43が各ステーブ30の裏面に形成されるのが好ましく、各ステーブ30を取り扱うのに、及び/又は、各ステーブ30を炉内に固定及び/又は取り付けるのに使用されるピン41を取り付ける。ピン41の各々は、ネジ切りされた又はネジ切りされていない熱電対取付孔(図示せず)を規定するのが好ましく、1又は複数の熱電対を各ステーブ30上の様々な箇所に容易に設置することを可能にする。
図3〜図8及び図10に示す本発明のステーブ/耐火レンガ構造28の好適な実施形態は、炉クーラー又はステーブ30の好適な実施形態を含んでいるが、本発明の教示はまた、フレーム/レンガ構造にも適用可能である。そのようなフレーム(図示せず)は、炉クーラー又はステーブ30に限定されないが、限定ではないが炉用途を含む用途のための、耐火レンガであるか否かに拘わらず、直立した又は他の支持された垂直な又は斜めのレンガの壁を提供するためのフレームである。
図11〜図12は、本発明のステーブ/レンガ構造59の別の好適な実施形態を示しており、当該実施形態は、ステーブ60と、交互になった浅い蟻継ぎレンガ68及び深い蟻継ぎレンガ69とを備えており、好ましくは長いレンガ69と同じ深さと、他の浅い蟻継ぎレンガ68及び深い蟻継ぎレンガ69の露出面76よりも高い露出面75とを有する最上列ステーブレンガ67を含んでいる。図示されているように、浅い蟻継ぎレンガ68及び深い蟻継ぎレンガ69の両方は、それぞれ上側及び下側蟻継ぎ又は傾斜セクション73及び74を有する。さらに、レンガ67、68及び69の各々は、2つのレンガコーナ71を規定する一方、深いレンガ69は、本発明のステーブ/レンガ構造59が完成した場合に、浅いレンガ68のレンガコーナ71と合致する2つの凹状レンガ頂点(vertexes)70を規定する。ステーブ60は好ましくは、複数のステーブリブ64とステーブ台座(図示せず)とを備えており、完全な直立90度、或いは、傾いた又は斜めの位置であってもよい立ち位置にステーブ60を支持する。
各ステーブリブ64は好ましくは、それぞれ概して角度を付けられた上側及び下側リブ端部65及び66を規定する。ステーブ60は好ましくは、ステーブリブ64の連続する各対の間の複数ステーブチャネル61を規定する。好ましくは、各ステーブチャネル61は、略平坦なステーブチャネル壁77を含んでいる。但し、深い蟻継ぎレンガ69の前面78が、用途に応じて決まり得る、本明細書で図示されているような平坦な形状以外の形状を有する場合、ステーブチャネル壁77は、前面78と相補的であるように、その垂直軸及び/又は水平軸に沿って湾曲又は丸みをおびてよく、又は、鋸歯状などであってもよい。各ステーブチャネル61はまた、好ましくは、略蟻継ぎ形状の上側チャネルセクション62及び略蟻継ぎ形状の下側チャネルセクション63を含んでおり、全てはステーブ60及び連続するステーブリブ64の対によって規定される。
ステーブリブ64、上側リブ端部65及び下側リブ端部66、ステーブチャネル61、ステーブチャネル壁77、上側チャネルセクション62、下側チャネルセクション63、レンガ頂点70及びレンガ端部71、上側蟻継ぎセクション73及び下側蟻継ぎセクション74、露出面75及び76、並びに前面78のうちの1又は複数の形状、幾何及び/又は断面は、好ましくは、本発明の範囲から逸脱することなく、変更されてよく、或いは、本明細書の図面に示すようなその好適な実施形態の形状ではなく、起伏のある、角度の付いた、矩形、多角形、歯車状、鋸歯状、対称、非対称、又は不規則な他の形態を取ってよい。
図12における本発明のステーブ/レンガ構造59の眺めは、ステーブリブ64のうちの1つおきのもの79は、レンガ67、68及び69の厚さ(即ち、幅)の半分だけ、つまり、((レンガ厚さ−ステーブ又はクーラーの設計ギャップ長)/2)+構造的なずれを考慮した1/4インチだけ短くなっているのが好ましいことを示している。ステーブ/クーラー60のものと同様の冷却を促進するため、より熱伝導性が高い追加のレンガ(図示せず)が、空隙80を埋めるためにステーブリブ64の欠けているセクションの代わりに設置されるのが好ましい。そのようなステーブ/レンガ構造59は、ステーブ60が炉内に設置された後に、空隙80、即ち、短くなったステーブリブ79によって生成された余分な空間を介してレンガ67、68及び69をスライドさせてステーブチャネル61に入れることによって、そのようなレンガがステーブチャネル61に挿入されること及び/又はステーブチャネル61から取り外されることを可能にする。
ステーブ/レンガ構造59は好ましくは、単一レンガ設計(図示せず)、又は、図11に示すような、それぞれ交互になった浅いレンガ68及び深いレンガ69を利用してもよい。深いレンガ69の蟻継ぎセクション73及び74は、ステーブチャネル61に挿入されて受け入れられ、浅いレンガ68の前面78の各々は、その前面78が部分的に又は完全に、そのそれぞれのリブ面81と接して、又は接することなく、ほぼステーブリブ64のそれぞれの面81付近に及び/又は隣接して配置される。浅いレンガ68のレンガ端部71の各々は、そのレンガ端部71が部分的に又は完全に、深いレンガ69のそのそれぞれの頂点70と接して、又は接することなく、ほぼ深いレンガ69のそれぞれの頂点70付近に及び/又は隣接して配置される。加えて、2つ以上の異なる形状のレンガであって、そのようなレンガが全てステーブチャネルに受け入れられるような、レンガを利用した他のステーブ/レンガ構造は、本発明の範囲内にある。
本発明のステーブ/レンガ構造は好ましくはまた、レンガを所定の形に配置して、ステーブをそれらのレンガの周囲にキャストする(casting)ことによって、最初に組み立てられてよい。
図13〜図27に示すように、本発明のステーブ100は、上述した実施形態と同様に複数のステーブチャネル137を規定する外側ハウジング102を備える。ステーブ100は、上述したステーブ30と同様であるが、好適な内部冷却剤、又は、ステーブ外側ハウジング102内に配置される熱交換管路104、並びに、外部マニホールド106内に収容されている関連する入口及び出口に関連して以下で説明される違いを除く。
図13〜図27に示すように、ステーブ100は、外側ハウジング102と、水又は冷却剤流体源を備える内部熱交換管又は管路104と、マニホールド106内に収容されている入口端部及び出口端部を有する戻り管108(或いは、所望に応じてチューブ又はホース)とを備えており、マニホールド106は、ステーブ100が炉殻51の内部に設置されると、炉殻51の外部に延びるのが好ましい。マニホールド106は好ましくは、配管路108の端部を受け入れる中空マニホールドハウジング110と、好ましくは、マニホールド106内に配置される管路108とマニホールドハウジング110の外側面又は上部プレート116の両方に溶接又は他の様態でろう付け又は固定されるフランジ継手114とを備える。
マニホールドハウジング110は、隅肉溶接122によって互いに溶接された、対向する湾曲した炭素鋼プレート120から作製されるのが好ましい。中央支持板124及び公差支持部126は、さらなる強度をもたらし、マニホールドハウジング100の大きい開口をより小さい開口128に分割する。それらの小さい開口の各々は、管路108の端部を受け入れできる。好ましくは銅からなるステーブハウジング102が、好ましくは管路104にわたってキャストされる場合、マニホールド106は管路端部108で適所にあり、それによって、管108の端部が配置される開口128内を銅が充填して、ステーブ100から管108内の冷却剤流体への熱の伝達における熱交換性能を向上することが可能になる。また、管108の端部がマニホールド106内により良好に固定される。マニホールド106は好ましくは炭素鋼から作製されるが、代替的に、ステンレス鋼、鋳鉄、銅などのような任意の適切な材料から作製されてもよい。
ステーブ100は、従来のステーブに優る以下のような多くの利点を有する。(1)ステーブ100は、炉殻51を通じたステーブ100への入口配管及びステーブからの出口配管108に必要な、炉殻51内に必要とされるアクセス孔又は開口の数を低減することによって、設置を容易にすることを可能にする。(2)ステーブ100は、ステーブ100を炉殻51に設置するために必要な支持の多くを提供するために非常に強固な構造になっている。(3)炉殻への個々の管接続が無くなっていることによって、炉内の温度変化に起因したステーブ膨張/収縮の影響が最小限に抑えられる。(4)ステーブ100は、管接続が無くなっていることによって、炉殻51との管接続における溶接破損を低減する。(5)ステーブ100は、マニホールド106が炉殻51でステーブ100を支持するのに必要とされる負荷の多くを担うので、ステーブ100を炉殻51で支持するのに必要とされるどの支持ボルトも、もはやステーブ100を独立して支持するためには頼られないことによって、そのような支持ボルトの重要性/必要性を低減する。
図面、特に図26に示すように、マニホールド106は、必要に応じて異なる様々な形状及びサイズをとってもよい。
上記の詳細な説明では、様々な特徴は、本開示を合理化するために互いに纏められて単一の実施形態にされる。開示されたこの方法は、本発明の特許請求される実施形態が各請求項に明示的に記載されているよりも多くの特徴を必要とするという意図を反映していると解釈されるべきではない。むしろ、添付の特許請求の範囲が反映するものとして、本発明の主題は、単一の開示されている実施形態の全ての特徴よりも少ないものにある。従って、添付の特許請求の範囲は、本明細書によってこの詳細な説明に組み込まれ、各請求項は、別個の実施形態としてそれ自体に依拠する。
Claims (20)
- 外側ハウジングと、
前記外側ハウジング内に収容されている個々の管を備える内側管路であって、前記個々の管は各々、入口端部及び出口端部を有し、各管は別の管に機械的に接続されている又は接続されていない内側管路と、
前記ハウジングと一体化されている、或いは、前記ハウジング上又は前記ハウジング内に配置されているマニホールドと、
を備えるステーブであって、
各個々の管の入口端部及び/又は出口端部は、前記マニホールド内に配置されている、又は前記マニホールドによって収容されている、ステーブ。 - 前記マニホールドは炭素鋼から作製されており、前記ハウジングは銅から作製されている、請求項1に記載のステーブ。
- 前記マニホールドは、各個々の管の入口端部及び出口端部を収容する、請求項1に記載のステーブ。
- 前記マニホールドは炭素鋼から作製され、前記ハウジングは銅から作製され、前記マニホールドは、各個々の管の入口端部及び出口端部を収容し、各個々の管の入口端部及び前記出口端部の各々は部分的に、前記マニホールドのハウジング内で鋳物銅によって取り囲まれている、請求項1に記載のステーブ。
- 前記ステーブは、複数のリブ及び複数のチャネルと、複数のレンガとを有しており、
前記ステーブの前面は、前記複数のチャネルの各々への第1の開口を規定し、
各レンガは、前記複数のチャネルのうちの1つへと、そのチャネルの第1の開口を介して定位置に挿入可能であり、前記レンガが回転すると、前記1つのチャネルに部分的に配置され、それによって、前記1つのチャネル及び/又は前記複数のリブのうちの第1のリブの1又は複数の表面と少なくとも部分的に係合し、それによって、前記レンガは、最初に回転することなく直線的に動くことによっては、第1の開口を通って前記1つのチャネルから外れることがないようにロックされる、請求項1に記載のステーブ。 - 前記ステーブは、前記チャネルの各々への1又は複数の側部開口を規定する、請求項5に記載のステーブ。
- 前記レンガの前記1又は複数の部分は、前記1つのチャネルの第1のセクションに少なくとも部分的に配置されている突出部を備える、請求項5に記載のステーブ。
- 前記第1のセクションは前記突出部に対して相補的である、請求項7に記載のステーブ。
- 前記レンガの回転は、前記レンガの下部が前記ステーブに向かう方向に動くことを含む、請求項5に記載のステーブ。
- 前記第1のリブの第1のリブ表面は、前記レンガの上部によって規定される溝に対して相補的であり、前記第1のリブ表面は、少なくとも部分的に前記溝に配置される、請求項5に記載のステーブ。
- 前記複数のレンガの各々は、各レンガの下部が前記ステーブから離れる方向に動くことを含む各レンガの回転によって、そのそれぞれのチャネルから取り外すことができる、請求項5に記載のステーブ。
- 前記ステーブはほぼ平坦である、請求項5に記載のステーブ。
- 前記ステーブは、水平軸及び垂直軸の一方又は両方に対して湾曲している、請求項5に記載のステーブ。
- 少なくとも部分的に前記複数のチャネルに配置された前記複数のレンガは、前記ステーブの前面から突出しており、積み重ねられたほぼ水平な複数のレンガ列を形成する、請求項5に記載のステーブ。
- 前記複数のレンガのうちの1つは、別のレンガが上の列に配置されており、部分的に又は完全に前記1つのレンガを覆っていると、そのそれぞれのチャネルの前記第1の開口から引き出され、及び/又は回転できない、請求項14に記載のステーブ。
- 前記ステーブは、隣接するステーブ間にギャップを空けて隣り合って立っている複数のステーブをさらに含み、各ステーブは、複数のリブ、複数のチャネル、及び、前記複数のチャネル内に配置されているほぼ水平な複数のレンガ列を有する、請求項5に記載のステーブ。
- 前記複数のチャネル内に配置されている前記ほぼ水平な複数のレンガ列は、全体的に又は部分的に、隣接するステーブ間のギャップを覆う、請求項16に記載のステーブ。
- 前記ステーブは、ほぼ垂直に、又は、約90度以外の角度で立っている、請求項16に記載のステーブ。
- 前記複数のレンガの各々は、座部をさらに規定し、前記座部は少なくとも部分的に、前記1つのチャネルの第2のセクション内に配置される、請求項5に記載のステーブ。
- 前記第2のセクションは前記座部に対して相補的である、請求項19に記載のステーブ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361760025P | 2013-02-01 | 2013-02-01 | |
US61/760,025 | 2013-02-01 | ||
PCT/US2014/014482 WO2014121213A2 (en) | 2013-02-01 | 2014-02-03 | Stave with external manifold |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016509633A true JP2016509633A (ja) | 2016-03-31 |
Family
ID=50277287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015556208A Pending JP2016509633A (ja) | 2013-02-01 | 2014-02-03 | 外部マニホールドを有するステーブ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10222124B2 (ja) |
EP (1) | EP2951324B1 (ja) |
JP (1) | JP2016509633A (ja) |
KR (1) | KR20150110792A (ja) |
CN (1) | CN105189789B (ja) |
AU (1) | AU2014212098A1 (ja) |
BR (1) | BR112015018574B1 (ja) |
CA (1) | CA2900051C (ja) |
MX (2) | MX372866B (ja) |
RS (1) | RS62474B1 (ja) |
WO (1) | WO2014121213A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022541368A (ja) * | 2019-05-09 | 2022-09-26 | セカル テクノ インダストリア エ コメーシオ デ エクイパメントントス ソブ エンコメンダ リミターダ | 高炉及びその他工業炉向け多重チャネル冷却パネル |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10954574B2 (en) | 2010-03-30 | 2021-03-23 | Macrae Technologies, Inc. | Water pipe collection box and stave cooler support |
US10533802B2 (en) | 2009-07-08 | 2020-01-14 | Macrae Technologies, Inc. | Furnace bricks, coolers, and shells/bindings operating in systemic balance |
US9963754B2 (en) | 2017-11-16 | 2018-05-08 | Allan J. MacRae | Long campaign life stave coolers for circular furnaces with containment shells |
US10364475B2 (en) * | 2011-03-30 | 2019-07-30 | Macrae Technologies, Inc. | Wear-resistant, single penetration stave coolers |
US20180149429A1 (en) * | 2015-07-31 | 2018-05-31 | Berry Metal Company | Stave with external manifold |
US10982902B2 (en) * | 2010-03-30 | 2021-04-20 | Macrae Technologies, Inc. | Stave cooler |
BR112015018574B1 (pt) * | 2013-02-01 | 2023-10-31 | Berry Metal Company | Aduela com coletor externo |
WO2016017697A1 (ja) * | 2014-07-29 | 2016-02-04 | 京セラ株式会社 | 熱交換器 |
CN104131124B (zh) * | 2014-08-13 | 2016-08-24 | 中国一冶集团有限公司 | 高炉冷却壁立砌镶砖施工方法 |
US11027456B2 (en) * | 2015-11-05 | 2021-06-08 | Shildan, Inc. | Ceramic composite |
JP6452633B2 (ja) * | 2016-01-18 | 2019-01-16 | 東京窯業株式会社 | 焼成プレキャストブロック |
KR101870708B1 (ko) | 2016-12-05 | 2018-07-19 | 주식회사 포스코 | 블록 구조체, 용기 및 블록 구조체의 시공 방법 |
CN107449312A (zh) * | 2017-09-04 | 2017-12-08 | 海龙(张家港)实业有限公司 | 一种螺旋钛冷却管 |
KR102304132B1 (ko) * | 2017-11-16 | 2021-09-17 | 알란 제이 메크레이 | 내마모성의 단일 관통부 스테이브 쿨러 |
US20190277040A1 (en) * | 2017-12-20 | 2019-09-12 | Mark Arcarisi | Masonary Panel Assembly |
WO2019147920A1 (en) * | 2018-01-29 | 2019-08-01 | Berry Metal Company | Stave with external manifold |
EP3540080A1 (en) * | 2018-03-15 | 2019-09-18 | Primetals Technologies Limited | Stave protection system |
EP3752781A4 (en) * | 2018-10-14 | 2020-12-23 | MacRae, Allan J. | LIQUID-COOLED CANTILEVER SHELVING FOR UPPER FLOORS OF FIRE-RESISTANT BRICK WALLS |
CN117249685B (zh) * | 2023-09-11 | 2024-10-22 | 凯盛君恒有限公司 | 壁砖、窑炉及窑炉温控系统 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1486411A (en) * | 1974-09-11 | 1977-09-21 | Peel E | Flat plate coolers |
DE2934453A1 (de) | 1979-08-25 | 1981-03-19 | M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen | Kuehlelement fuer einen metallurgischen ofen |
US5426664A (en) * | 1994-02-08 | 1995-06-20 | Nu-Core, Inc. | Water cooled copper panel for a furnace and method of manufacturing same |
ATE203941T1 (de) | 1997-01-08 | 2001-08-15 | Wurth Paul Sa | Verfahren zum herstellen einer kühlplatte für öfen zur eisen- und stahlerzeugung |
NL1021812C1 (nl) | 2002-04-26 | 2003-10-28 | Oxycell Holding Bv | Dauwpuntskoeler. |
EP1469085A1 (de) | 2003-04-14 | 2004-10-20 | Paul Wurth S.A. | Ofenwand mit Kühlplatten für einen metallurgischen Ofen |
US6870873B2 (en) * | 2003-05-28 | 2005-03-22 | Systems Spray-Cooled, Inc. | Device for improved slag retention in water cooled furnace elements |
DE102004035963A1 (de) | 2004-07-23 | 2006-02-16 | Km Europa Metal Ag | Kühlplatte |
JP4751238B2 (ja) * | 2006-05-17 | 2011-08-17 | 新日本製鐵株式会社 | 高炉用ステーブクーラ |
US9102990B2 (en) * | 2009-07-08 | 2015-08-11 | Berry Metal Company | Apparatus and method for frame and brick constructions |
US20180149429A1 (en) * | 2015-07-31 | 2018-05-31 | Berry Metal Company | Stave with external manifold |
AU2011235132B2 (en) | 2010-03-30 | 2016-04-14 | Berry Metal Company | Plate cooler stave apparatus and methods for ferrous or non-ferrous metal making furnace |
JP2012178534A (ja) * | 2011-02-02 | 2012-09-13 | Gigaphoton Inc | 光学システムおよびそれを用いた極端紫外光生成システム |
WO2013009824A1 (en) | 2011-07-13 | 2013-01-17 | Berry Metal Company | Stave and brick constructions having refractory wear monitors and in process thermocouples |
BR112015018574B1 (pt) * | 2013-02-01 | 2023-10-31 | Berry Metal Company | Aduela com coletor externo |
-
2014
- 2014-02-03 BR BR112015018574-6A patent/BR112015018574B1/pt active IP Right Grant
- 2014-02-03 CN CN201480016339.9A patent/CN105189789B/zh active Active
- 2014-02-03 WO PCT/US2014/014482 patent/WO2014121213A2/en active Application Filing
- 2014-02-03 MX MX2015010068A patent/MX372866B/es active IP Right Grant
- 2014-02-03 KR KR1020157023321A patent/KR20150110792A/ko not_active Withdrawn
- 2014-02-03 JP JP2015556208A patent/JP2016509633A/ja active Pending
- 2014-02-03 US US14/765,281 patent/US10222124B2/en active Active
- 2014-02-03 RS RS20211203A patent/RS62474B1/sr unknown
- 2014-02-03 AU AU2014212098A patent/AU2014212098A1/en not_active Abandoned
- 2014-02-03 EP EP14710072.1A patent/EP2951324B1/en active Active
- 2014-02-03 CA CA2900051A patent/CA2900051C/en active Active
-
2015
- 2015-08-03 MX MX2020005687A patent/MX2020005687A/es unknown
-
2019
- 2019-01-28 US US16/259,625 patent/US20190154338A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022541368A (ja) * | 2019-05-09 | 2022-09-26 | セカル テクノ インダストリア エ コメーシオ デ エクイパメントントス ソブ エンコメンダ リミターダ | 高炉及びその他工業炉向け多重チャネル冷却パネル |
JP7588311B2 (ja) | 2019-05-09 | 2024-11-22 | セカル テクノ インダストリア エ コメーシオ デ エクイパメントス ソブ エンコメンダ リミターダ | 高炉向け多重チャネル冷却パネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2900051A1 (en) | 2014-08-07 |
MX2015010068A (es) | 2016-06-02 |
EP2951324B1 (en) | 2021-07-07 |
EP2951324A2 (en) | 2015-12-09 |
US20150377554A1 (en) | 2015-12-31 |
WO2014121213A2 (en) | 2014-08-07 |
WO2014121213A3 (en) | 2014-10-23 |
CN105189789B (zh) | 2021-09-21 |
RS62474B1 (sr) | 2021-11-30 |
AU2014212098A1 (en) | 2015-08-20 |
BR112015018574B1 (pt) | 2023-10-31 |
MX372866B (es) | 2020-07-07 |
US20190154338A1 (en) | 2019-05-23 |
CA2900051C (en) | 2021-02-09 |
MX2020005687A (es) | 2020-08-20 |
CN105189789A (zh) | 2015-12-23 |
US10222124B2 (en) | 2019-03-05 |
BR112015018574A2 (pt) | 2017-07-18 |
KR20150110792A (ko) | 2015-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016509633A (ja) | 外部マニホールドを有するステーブ | |
US9102990B2 (en) | Apparatus and method for frame and brick constructions | |
JP6093424B2 (ja) | 炉を形成する鉄系金属又は非鉄系金属のためのプレートクーラステーブ装置及び方法 | |
US20180149429A1 (en) | Stave with external manifold | |
WO2019147920A1 (en) | Stave with external manifold | |
US11384985B2 (en) | Furnace stave | |
AU2010271373B2 (en) | Apparatus and method for frame and brick constructions |