JP2016221701A - インクジェット記録装置および予備吐出方法 - Google Patents
インクジェット記録装置および予備吐出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016221701A JP2016221701A JP2015107490A JP2015107490A JP2016221701A JP 2016221701 A JP2016221701 A JP 2016221701A JP 2015107490 A JP2015107490 A JP 2015107490A JP 2015107490 A JP2015107490 A JP 2015107490A JP 2016221701 A JP2016221701 A JP 2016221701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preliminary
- preliminary discharge
- recording
- recording apparatus
- preliminary ejection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 239000003595 mist Substances 0.000 abstract description 11
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 67
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16535—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16505—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
- B41J2/16508—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/1652—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
- B41J2/16526—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2002/16573—Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
図4は、図2に示した記録ヘッドのノズル配置をより簡略して示す図であり、以下で説明する記録モードを説明するための図である。すなわち、以下の記録モードの説明では、記録ヘッドのそれぞれのノズル列は32個のノズルを有するものとして説明する。また、6種類のカラーインク(シアン、マゼンタ、イエロー、ブルー、レッド、ブラック)をそれぞれ吐出するためのノズル列L1〜6と、色材を含まないクリアインクを吐出するためのノズル列L7と、の計7つのノズル列L1〜7を配列している。
図6(a)〜(c)は、本実施形態の3つの記録モードのうち、第2の記録モードである第2のマルチパス記録を説明するための、ノズル列とマスクパターンを模式的に示す図であり、第1記録モードに係る図5(a)〜(c)と同様の図である。第2記録モードは、第1記録モードと同様マルチパス記録に係るものであり、異なる点は、カラーインクが6回の記録動作で単位領域に記録を行い、その後、クリアインクが2回の記録動作で記録を行い、合計8回の記録動作でその単位領域の記録を完成するものである。
図7(a)および(b)は、本実施形態の第3記録モードであるシングルパス記録を説明するための、記録ヘッドのノズル列とマスクパターンとの関係を模式的に示す図である。図7(a)は、カラーインクのノズル列とそれに対応するマスクパターンを示しており、図7(b)は、記録後のカラーインクのノズルの推定されるコゲの付着状態を示している。第3記録モードでは、クリアインクのノズル列は使用しない。
図9は、本発明の一実施形態に係る記録動作の、特に、記録モードに応じて予備吐出を制御する処理を示すフローチャートである。記録装置は、記録データを受け取ると、ステップS1で、記録用紙を給紙し、ステップS2で一頁の記録を行い、ステップS3で排紙動作を行う。そして、ステップS4で、その記録を終了した記録データのヘッダ情報などから、記録モードを判別する。すなわち、第1〜第3記録モードのいずれであるかを判別する。第1記録モードまたは第2記録モードである場合、つまりその記録モードにおいて不使用ノズルがある記録モードである場合は、ステップ5でエージングのための予備吐出を行う。一方、第3記録モードのシングルパス記録の場合は、予備吐出は行わず、本処理を終了する。
図13は、本発明の一実施形態に係る回復動作を示すフローチャートであり、上述した予備吐出など、予備吐出を行う前に実行する処理である。一例として、図9のステップS5において、図10の処理の一部またはその処理が開始される前に実行される処理である。
上述した実施形態は、コゲに起因したノズル間の濃度差を解消するためのエージングのための予備吐出に関するものであるが、本発明の適用はこの形態に限られない。ノズル内で増粘したインクを排出するために行われる予備吐出にも本発明を適用できることは、以上の説明からも明らかである。
5 記録ヘッド
30A、30B 回復機構
31 予備吐出インク受領箱
32 ワイピング機構
300 主制御部
301 CPU
302 ROM
303 RAM
Claims (10)
- 記録ヘッドにおける、インクを吐出するためのノズルが設けられたノズル配設面に対するワイピング動作を実行するインクジェット記録装置であって、
実行すべき予備吐出動作の量に基づいて、当該予備吐出動作を実行する前に前記ワイピング動作を実行するか否かを判断するワイピング判断手段、
を具えたことを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記実行すべき予備吐出動作の量に基づいて、当該実行すべき予備吐出動作について、キャッピングをした状態で予備吐出を行う第1の予備吐出と、前記キャッピングをしない状態で予備吐出を行う第2の予備吐出、のいずれを実行するかを判断するキャッピング判断手段、
をさらに具えたことを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。 - 記録ヘッドにおける、インクを吐出するためのノズルが設けられたノズル配設面に対するキャッピングを行うインクジェット記録装置であって、
実行すべき予備吐出動作の量に基づいて、当該実行すべき予備吐出動作について、前記キャッピングをした状態で予備吐出を行う第1の予備吐出と、前記キャッピングをしない状態で予備吐出を行う第2の予備吐出、のいずれかを実行するかを判断するキャッピング判断手段、
を具えたことを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記ワイピング判断手段は、前記予備吐出動作の量が、第1の閾値以上の場合は前記ワイピング動作を実行し、前記第1の閾値未満の場合は前記ワイピング動作を実行しないことを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
- 前記キャッピング判断手段は、前記予備吐出動作の量が、第2の閾値以上の場合は前記第1の予備吐出を実行し、前記第2の閾値未満の場合は前記第2の予備吐出を実行することを特徴とする請求項2または3に記載のインクジェット記録装置。
- 前記予備吐出動作は、特定色のインクの予備吐出を行うことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
- 複数の記録モードのいずれかを実行する記録モード実行手段をさらに具え、前記予備吐出動作は、前記実行する記録モードに応じた予備吐出パターンでインクを吐出することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
- 記録ヘッドにおける、インクを吐出するためのノズルが設けられたノズル配設面に対するワイピング動作を実行するインクジェット記録装置における予備吐出方法であって、
実行すべき予備吐出動作の量に基づいて、当該予備吐出動作を実行する前に前記ワイピング動作を実行するか否かを判断するワイピング判断工程、
を有したことを特徴とする予備吐出方法。 - 前記実行すべき予備吐出動作の量に基づいて、当該実行すべき予備吐出動作について、キャッピングをした状態で予備吐出を行う第1の予備吐出と、前記キャッピングをしない状態で予備吐出を行う第2の予備吐出、のいずれを実行するかを判断するキャッピング判断工程、
をさらに有したことを特徴とする請求項8に記載の予備吐出方法。 - 記録ヘッドにおける、インクを吐出するためのノズルが設けられたノズル配設面に対するキャッピングを行うインクジェット記録装置における予備吐出方法であって、
実行すべき予備吐出動作の量に基づいて、当該実行すべき予備吐出動作について、前記キャッピングをした状態で予備吐出を行う第1の予備吐出と、前記キャッピングをしない状態で予備吐出を行う第2の予備吐出、のいずれかを実行するかを判断するキャッピング判断工程、
を有したことを特徴とする予備吐出方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015107490A JP6679219B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 |
US15/164,243 US9862195B2 (en) | 2015-05-27 | 2016-05-25 | Inkjet printing apparatus and preliminary discharging method |
US15/826,896 US10369797B2 (en) | 2015-05-27 | 2017-11-30 | Inkjet printing apparatus and preliminary discharging method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015107490A JP6679219B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016221701A true JP2016221701A (ja) | 2016-12-28 |
JP6679219B2 JP6679219B2 (ja) | 2020-04-15 |
Family
ID=57397979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015107490A Active JP6679219B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9862195B2 (ja) |
JP (1) | JP6679219B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6938252B2 (ja) | 2017-07-07 | 2021-09-22 | キヤノン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP6921662B2 (ja) | 2017-07-07 | 2021-08-18 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6904819B2 (ja) | 2017-07-07 | 2021-07-21 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および制御方法 |
US10427410B2 (en) | 2017-08-10 | 2019-10-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Inkjet printing apparatus and detecting method |
JP7166869B2 (ja) | 2018-10-05 | 2022-11-08 | キヤノン株式会社 | 記録装置および記録方法 |
JP7224835B2 (ja) | 2018-10-05 | 2023-02-20 | キヤノン株式会社 | 記録装置および判定方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02202453A (ja) * | 1989-01-31 | 1990-08-10 | Canon Inc | 回復方法 |
JPH05201029A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-08-10 | Canon Inc | インクヘッドの回復方法及びそれを実施する装置 |
JP2001063088A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Canon Aptex Inc | インクジェット記録装置及びその回復処理方法 |
JP2004090233A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2005349603A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Canon Inc | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
US20060284922A1 (en) * | 2005-06-20 | 2006-12-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Array type inkjet printer and maintenance method thereof |
JP2010280081A (ja) * | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Canon Inc | インクジェット記録装置および該装置の制御方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5701146A (en) * | 1991-10-18 | 1997-12-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink head recovery method and apparatus |
JPH0839825A (ja) | 1994-07-29 | 1996-02-13 | Canon Inc | 記録装置及び記録方法 |
JP4646419B2 (ja) | 2001-02-23 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法 |
US7374267B2 (en) * | 2004-06-08 | 2008-05-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method |
JP4717475B2 (ja) | 2005-03-04 | 2011-07-06 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
-
2015
- 2015-05-27 JP JP2015107490A patent/JP6679219B2/ja active Active
-
2016
- 2016-05-25 US US15/164,243 patent/US9862195B2/en active Active
-
2017
- 2017-11-30 US US15/826,896 patent/US10369797B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02202453A (ja) * | 1989-01-31 | 1990-08-10 | Canon Inc | 回復方法 |
JPH05201029A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-08-10 | Canon Inc | インクヘッドの回復方法及びそれを実施する装置 |
JP2001063088A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Canon Aptex Inc | インクジェット記録装置及びその回復処理方法 |
JP2004090233A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2005349603A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Canon Inc | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
US20060284922A1 (en) * | 2005-06-20 | 2006-12-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Array type inkjet printer and maintenance method thereof |
JP2010280081A (ja) * | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Canon Inc | インクジェット記録装置および該装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9862195B2 (en) | 2018-01-09 |
US10369797B2 (en) | 2019-08-06 |
JP6679219B2 (ja) | 2020-04-15 |
US20180079218A1 (en) | 2018-03-22 |
US20160347069A1 (en) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10369797B2 (en) | Inkjet printing apparatus and preliminary discharging method | |
JP5344596B2 (ja) | インクジェット記録装置および該装置の制御方法 | |
JP4979279B2 (ja) | インクジェット記録装置およびワイピング動作の制御方法 | |
US9039114B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
US9662886B2 (en) | Inkjet printing apparatus | |
JP6432247B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
US8740329B2 (en) | Inkjet printing apparatus and method for controlling drive of nozzles in inkjet printing apparatus | |
JP4464150B2 (ja) | インクジェット記録装置及びそのクリーニング制御方法 | |
JP5211884B2 (ja) | 液体噴射方法、液体噴射装置 | |
US9895894B2 (en) | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method | |
US20110310160A1 (en) | Inkjet apparatus and method for judging replacement timing for components of the apparatus | |
EP3024659B1 (en) | Printer operation for ejection of purging droplets of a printing fluid | |
KR101720384B1 (ko) | 인쇄 장치 및 인쇄 방법 | |
JP6673438B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP6750277B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2007331273A (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法 | |
JP2013121664A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2013215942A (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び、印刷物 | |
JP2016187897A (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
JP2013154595A (ja) | インクジェット記録装置及び記録方法 | |
JP2008105335A (ja) | 吐出検査装置、吐出検査方法および検査プログラム | |
JP4537167B2 (ja) | インクジェット記録装置及び記録方法 | |
JP2014148129A (ja) | 記録装置及びインク堆積抑制方法 | |
JP2006168209A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2007168249A (ja) | 印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200318 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6679219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |