JP2016178380A - 音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ - Google Patents
音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016178380A JP2016178380A JP2015055318A JP2015055318A JP2016178380A JP 2016178380 A JP2016178380 A JP 2016178380A JP 2015055318 A JP2015055318 A JP 2015055318A JP 2015055318 A JP2015055318 A JP 2015055318A JP 2016178380 A JP2016178380 A JP 2016178380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- voice
- terminal
- notification
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 118
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 117
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 11
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る音声通知システムは、第1端末から第1端末識別情報及び音声情報を受信し、受信した音声情報を第1端末識別情報と関連付けて記憶し、第1端末識別情報に対応した複数の第2端末の第2端末識別情報を端末管理サーバから受信し、受信した複数の第2端末識別情報に対応する複数の第2端末に、音声情報が記憶されたことを通知する通知情報を送信する音声管理サーバと、第1端末の第1端末識別情報に対応した複数の第2端末に関する複数の第2端末識別情報を受信し、音声情報を複数の第2端末に送信するための通知先情報送信要求を受信した場合に、第1端末識別情報に対応した複数の第2端末識別情報を音声管理サーバに送信する端末管理サーバとを有する。
【選択図】図1
Description
2 通知元携帯端末
3 通知先携帯端末
4 音声管理サーバ
5 端末管理サーバ
6 基地局
7 ネットワーク制御装置
8 交換機
9 ゲートウェイ
10 インターネット
11 パーソナルコンピュータ(PC)
Claims (9)
- 第1端末から受信した音声情報を複数の第2端末に送信する音声管理サーバと、第1端末の第1端末識別情報及び複数の第2端末のそれぞれの第2端末識別情報を互いに関連付けて管理する端末管理サーバとを有する音声通知システムであって、
前記音声管理サーバは、
第1端末から前記第1端末識別情報及び前記音声情報を受信する音声情報受信部と、
前記受信した前記音声情報を前記第1端末識別情報と関連付けて記憶する音声情報記憶部と、
前記第1端末識別情報に対応した複数の第2端末に関する前記複数の第2端末識別情報を前記端末管理サーバから受信する端末情報受信部と、
受信した前記複数の第2端末識別情報に対応する複数の第2端末に、前記音声情報が前記音声情報記憶部に記憶されたことを通知する通知情報を送信する通知情報送信部と、を有し、
前記端末管理サーバは、
第1端末の前記第1端末識別情報に対応した複数の第2端末に関する前記複数の第2端末識別情報を受信する登録情報受信部と、
前記第1端末識別情報に対応させて前記複数の第2端末識別情報を記憶する通知先情報記憶部と
前記音声管理サーバから前記第1端末識別情報を含み且つ第1端末からの音声情報を複数の第2端末に送信するための通知先情報送信要求を受信する通知先情報送信要求受信部と、
前記通知先情報送信要求を受信した場合に、前記第1端末識別情報に対応した前記複数の第2端末識別情報を前記音声管理サーバに送信する端末情報送信部と、を有する
ことを特徴とする音声通知システム。 - 前記通知情報は、前記音声情報に関連付けられた前記第1端末識別情報を含み、
前記音声管理サーバは、
前記通知情報を受信した第2端末から、第2端末識別情報、及び前記通知情報に含まれる前記第1端末識別情報を含む音声情報送信要求を受信する音声情報送信要求受信部と、
前記音声情報送信要求に含まれる前記第1端末識別情報に関連付けられた前記音声情報を、前記音声情報送信要求に含まれる前記第2端末識別情報に対応する前記複数の第2端末のそれぞれに送信する音声情報送信部と、をさらに有する、
請求項1に記載の音声通知システム。 - 前記端末管理サーバは、
前記音声情報送信要求に含まれる前記第1端末識別情報及び前記第2端末識別情報を含む認証要求を前記音声管理サーバから受信する認証要求受信部と、
前記受信した前記認証要求に含まれる前記第2端末識別情報が、前記認証要求に含まれる前記第1端末識別情報に関連付けられて前記通知先情報記憶部に記憶されているか否かを判定する端末情報判定部と、
前記認証要求に含まれる前記第2端末識別情報が、前記認証要求に含まれる前記第1端末識別情報に関連付けられて前記通知先情報記憶部に記憶されていると判定した場合、前記認証要求に含まれる第1端末識別情報及び前記第2端末識別情報を含む送信許可情報を前記音声管理サーバに送信する送信許可情報送信部と、をさらに有し、
前記音声管理サーバは、
前記認証要求を前記端末管理サーバに送信する認証要求送信部と、
前記送信許可情報を受信する送信許可情報受信部と、をさらに有し、
前記音声情報送信部は、前記送信許可情報受信部が、前記送信許可情報を受信した場合に限り、前記送信許可情報に含まれる第1端末識別情報に関連付けられた前記音声情報を前記送信許可情報に含まれる第2端末識別情報に対応する前記第2端末に送信する、請求項2に記載の音声通知システム。 - 前記音声情報受信部が、前記音声情報を受信した前記第2端末から、前記第2端末識別情報とともに返答音声の入力を指示する画面によって入力された返答音声情報を受信し、
前記音声情報記憶部が、前記受信した前記返答音声情報を前記第2端末識別情報と関連付けて記憶し、
前記通知情報送信部は、前記返答音声情報が前記音声情報記憶部に記憶されたことを通知する返答通知情報を前記第1端末に送信し、前記音声情報送信部は、前記音声情報送信要求受信部が、前記第1端末から返答音声情報送信要求を受信した場合に、前記返答音声情報を前記第1端末に送信する、請求項2又は3に記載の音声通知システム。 - 前記音声情報送信部が、前記音声情報を同時に送信する第2端末の数を制限する、請求項2〜4の何れか一項に記載の音声通知システム。
- 前記音声情報送信部は、音声情報を、電話通信網を介して前記第2端末に送信し、
前記通知情報送信部は、所定の条件を満たした場合、前記第1端末識別情報に関連付けられた前記音声情報を、前記通知情報に代えてIP通信網を介して前記第2端末に送信する、請求項2〜5の何れか一項に記載の音声通知システム。 - 前記所定の条件は、前記第1端末識別情報に関連付けられた第2端末識別情報数が所定数以上であること、前記電話通信網が輻輳していること、又は、災害が発生していることである、請求項6に記載の音声通知システム。
- 第1端末及び複数の第2端末と音声通信ネットワークを介して接続し、端末管理サーバとデータ通信ネットワークを介して接続される音声管理サーバであって、
第1端末から第1端末識別情報及び音声情報を受信する音声情報受信部と、
前記受信した前記音声情報を前記第1端末識別情報と関連付けて記憶する音声情報記憶部と、
前記第1端末識別情報に対応した複数の第2端末に関する複数の第2端末識別情報を端末管理サーバから受信する端末情報受信部と、
受信した前記複数の第2端末識別情報に対応する複数の第2端末に、前記音声情報が前記音声情報記憶部に記憶されたことを通知する通知情報を送信する通知情報送信部と、
前記通知情報を受信した第2端末から送信要求情報を受信した場合に、前記音声情報記憶部に記憶される前記音声情報を送信する音声情報送信部と、
を有することを特徴とする音声管理サーバ。 - データ通信ネットワークを介して第1端末からの音声情報を管理する音声管理サーバ及び端末と接続可能な端末管理サーバであって、
第1端末の第1端末識別情報に対応した複数の第2端末に関する複数の第2端末識別情報を受信する登録情報受信部と、
前記第1端末識別情報に対応させて前記複数の第2端末識別情報を記憶する通知先情報記憶部と、
音声管理サーバから前記第1端末識別情報を含み且つ第1端末からの音声情報を複数の第2端末に送信するための通知先情報送信要求を受信する通知先情報送信要求受信部と、
前記通知先情報送信要求を受信した場合に、前記第1端末識別情報に対応した前記複数の第2端末識別情報を前記音声管理サーバに送信する端末情報送信部と、
を有することを特徴とする端末管理サーバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015055318A JP6161213B2 (ja) | 2015-03-18 | 2015-03-18 | 音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015055318A JP6161213B2 (ja) | 2015-03-18 | 2015-03-18 | 音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016178380A true JP2016178380A (ja) | 2016-10-06 |
JP6161213B2 JP6161213B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=57070458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015055318A Active JP6161213B2 (ja) | 2015-03-18 | 2015-03-18 | 音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6161213B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020028061A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | ソフトバンク株式会社 | 通信システム及び音声配信方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001237948A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-08-31 | Nippon Telegraph & Telephone West Corp | 音声メール装置及びプログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2002176449A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Fujitsu Ltd | 通信装置 |
JP2007081802A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 構内自動交換機および構内自動交換機システム |
JP2008205972A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Katsuya Honda | 通信端末、音声メッセージ伝達装置、及び音声メッセージ伝達システム |
JP2009080716A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 携帯メーリングリスト管理システム |
JP2013055583A (ja) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Hitachi Information & Control Solutions Ltd | メール発信装置、メール発信方法及びプログラム |
JP2013098673A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Kddi Corp | 輻輳エリアに在圏する無線端末からの接続性を高める発着信接続方法、無線端末及びプログラム |
-
2015
- 2015-03-18 JP JP2015055318A patent/JP6161213B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001237948A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-08-31 | Nippon Telegraph & Telephone West Corp | 音声メール装置及びプログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2002176449A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Fujitsu Ltd | 通信装置 |
JP2007081802A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 構内自動交換機および構内自動交換機システム |
JP2008205972A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Katsuya Honda | 通信端末、音声メッセージ伝達装置、及び音声メッセージ伝達システム |
JP2009080716A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 携帯メーリングリスト管理システム |
JP2013055583A (ja) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Hitachi Information & Control Solutions Ltd | メール発信装置、メール発信方法及びプログラム |
JP2013098673A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Kddi Corp | 輻輳エリアに在圏する無線端末からの接続性を高める発着信接続方法、無線端末及びプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020028061A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | ソフトバンク株式会社 | 通信システム及び音声配信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6161213B2 (ja) | 2017-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101669059B1 (ko) | 휴대 단말기의 통화 절환 서비스 방법 및 시스템 | |
WO2014101166A1 (zh) | 通信处理方法、装置和终端 | |
WO2020164526A1 (zh) | 一种分布式系统中的节点控制方法和相关装置 | |
CN102917326B (zh) | 双卡双通终端的通信方法、装置及双卡双通终端 | |
US8437746B1 (en) | Contact information rights management | |
CN106027738A (zh) | 一种通话记录的同步方法、装置和移动终端 | |
CN102307337A (zh) | 用于有助于通信的系统和方法 | |
WO2019000738A1 (zh) | 一号多终端的来电管理方法、装置、被管理设备及服务器 | |
JP6161213B2 (ja) | 音声通知システム、音声管理サーバ、及び端末管理サーバ | |
JP2014123906A (ja) | 通信制御装置、端末装置、プログラム及び通信制御方法 | |
JP5715897B2 (ja) | 着信時情報提供装置 | |
US8954036B2 (en) | Data arrival control server and method for notifying a communication terminal of a plurality of communication terminals of data arrival at a certain communication terminal of the plurality of communication terminals | |
TW201427381A (zh) | 通信終端及呼叫轉移方法 | |
JP6161131B2 (ja) | 内線電話システム | |
US9191808B2 (en) | Method, device and system for providing presence function in enterprise mobility system | |
US9654948B1 (en) | System and method for dynamically forwarding voice calls | |
JP6079191B2 (ja) | 通信装置、通信方法、および、通信プログラム | |
JP2018042177A (ja) | 電話営業用ctiシステム | |
JP6396379B2 (ja) | 管理サーバ、携帯端末、電話帳管理システム、電話帳管理方法、及び制御プログラム | |
JP6491575B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
JP2020031436A (ja) | 電話営業用ctiシステム | |
JP2015213270A (ja) | 通信サーバ | |
CN104052783B (zh) | 用于网络中的装置的应用程序连接 | |
KR20120052732A (ko) | 전화번호 목록을 공유하는 방법 및 이를 지원하는 장치 | |
JP6524447B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160921 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6161213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |