JP2016172829A - 被覆半導体ナノ粒子およびその製造方法。 - Google Patents
被覆半導体ナノ粒子およびその製造方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016172829A JP2016172829A JP2015054008A JP2015054008A JP2016172829A JP 2016172829 A JP2016172829 A JP 2016172829A JP 2015054008 A JP2015054008 A JP 2015054008A JP 2015054008 A JP2015054008 A JP 2015054008A JP 2016172829 A JP2016172829 A JP 2016172829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- semiconductor nanoparticles
- substituted
- carbon atoms
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 248
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 title claims abstract description 238
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 45
- -1 silane compound Chemical class 0.000 claims abstract description 89
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims abstract description 46
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims abstract description 43
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 42
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims abstract description 37
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 34
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 14
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 37
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 28
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 16
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 claims description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 45
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 description 35
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 27
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 23
- 229920001709 polysilazane Polymers 0.000 description 20
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 17
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 12
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 12
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 11
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 10
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 239000013110 organic ligand Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N (fluoren-9-ylideneamino) n-naphthalen-1-ylcarbamate Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C1=NOC(=O)NC1=CC=CC2=CC=CC=C12 PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl) methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OC1=CC=C(O)C=C1 SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SSADPHQCUURWSW-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,6-ditert-butyl-4-methylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(C(C)(C)C)=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(C)=CC=3C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 SSADPHQCUURWSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 5
- MRPWWVMHWSDJEH-UHFFFAOYSA-N antimony telluride Chemical compound [SbH3+3].[SbH3+3].[TeH2-2].[TeH2-2].[TeH2-2] MRPWWVMHWSDJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N cadmium oxide Inorganic materials [Cd]=O CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Cd+2] CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 5
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 5
- RGASRBUYZODJTG-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(2,4-ditert-butylphenyl)-2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1)C(C)(C)C)C(C)(C)C RGASRBUYZODJTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MARUHZGHZWCEQU-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-2h-tetrazole Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=NNN=N1 MARUHZGHZWCEQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 4
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 4
- NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N azanylidyneindigane Chemical compound [In]#N NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052795 boron group element Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052800 carbon group element Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N gallium phosphide Chemical compound [Ga]#P HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 4
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- IHGSAQHSAGRWNI-UHFFFAOYSA-N 1-(4-bromophenyl)-2,2,2-trifluoroethanone Chemical compound FC(F)(F)C(=O)C1=CC=C(Br)C=C1 IHGSAQHSAGRWNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N Cu+ Chemical compound [Cu+] VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910005542 GaSb Inorganic materials 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FDBMBOYIVUGUSL-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C)C(C)(C)C Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C)C(C)(C)C FDBMBOYIVUGUSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N chromium(3+) Chemical compound [Cr+3] BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 229910052696 pnictogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 3
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 3
- 238000002444 silanisation Methods 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMDQFHZIWNYSMR-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenemagnesium Chemical compound S=[Mg] SMDQFHZIWNYSMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OCGWQDWYSQAFTO-UHFFFAOYSA-N tellanylidenelead Chemical compound [Pb]=[Te] OCGWQDWYSQAFTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFNRRBXCCXDRPS-UHFFFAOYSA-N tin(ii) sulfide Chemical compound [Sn]=S AFNRRBXCCXDRPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- FGHOOJSIEHYJFQ-UHFFFAOYSA-N (2,4-ditert-butylphenyl) dihydrogen phosphite Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(OP(O)O)C(C(C)(C)C)=C1 FGHOOJSIEHYJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBNMDCCMCLUHBL-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 4-pyren-1-ylbutanoate Chemical compound C=1C=C(C2=C34)C=CC3=CC=CC4=CC=C2C=1CCCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O YBNMDCCMCLUHBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.OCC(CO)(CO)CO GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SHDUFLICMXOBPA-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,4,6-tritert-butylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(=CC=3C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 SHDUFLICMXOBPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004262 HgTe Inorganic materials 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910007991 Si-N Inorganic materials 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006294 Si—N Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBKNIEBLJMAJHX-UHFFFAOYSA-N [As]#B Chemical compound [As]#B DBKNIEBLJMAJHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- MDPILPRLPQYEEN-UHFFFAOYSA-N aluminium arsenide Chemical compound [As]#[Al] MDPILPRLPQYEEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- LULLIKNODDLMDQ-UHFFFAOYSA-N arsenic(3+) Chemical compound [As+3] LULLIKNODDLMDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- IUYLTEAJCNAMJK-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Co+2] IUYLTEAJCNAMJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(II) oxide Inorganic materials [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000654 isopropylidene group Chemical group C(C)(C)=* 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N manganese(II) oxide Inorganic materials [Mn]=O VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 2
- YQMLDSWXEQOSPP-UHFFFAOYSA-N selanylidenemercury Chemical compound [Hg]=[Se] YQMLDSWXEQOSPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- XSOKHXFFCGXDJZ-UHFFFAOYSA-N telluride(2-) Chemical compound [Te-2] XSOKHXFFCGXDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 2
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 2
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- GBECUEIQVRDUKB-UHFFFAOYSA-M thallium monochloride Chemical compound [Tl]Cl GBECUEIQVRDUKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- AXJAWMUPFHKOHY-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[Si](C)(C)C AXJAWMUPFHKOHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBOQZZORDKHCIT-UHFFFAOYSA-N (2,5-ditert-butylphenyl) dihydrogen phosphite Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(=C(C=C1)C(C)(C)C)OP(O)O SBOQZZORDKHCIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPMYWRWBPPJGRY-UHFFFAOYSA-N (2-tert-butyl-4-methylphenyl) dihydrogen phosphite Chemical compound CC1=CC=C(OP(O)O)C(C(C)(C)C)=C1 WPMYWRWBPPJGRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHQGCWBGSFNKLZ-UHFFFAOYSA-N (2-tert-butyl-5-methylphenyl) dihydrogen phosphite Chemical compound CC1=CC=C(C(C)(C)C)C(OP(O)O)=C1 GHQGCWBGSFNKLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMTMGXCQEXSWLI-UHFFFAOYSA-N (2-tert-butylphenyl) dihydrogen phosphite Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1OP(O)O RMTMGXCQEXSWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTQBNYCMVZQRSD-UHFFFAOYSA-N (4-ethenylphenyl)-trimethoxysilane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=C(C=C)C=C1 LTQBNYCMVZQRSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDXCKOANSQIPGX-UHFFFAOYSA-N (acetyloxy-ethenyl-methylsilyl) acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C=C)OC(C)=O IDXCKOANSQIPGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWFOOUAPWFZKQK-UHFFFAOYSA-N (acetyloxy-methyl-phenylsilyl) acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 AWFOOUAPWFZKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- KKYDYRWEUFJLER-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,10,10,10-heptadecafluorodecyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)CCC(F)(F)F KKYDYRWEUFJLER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHJMLWHPHSYYQI-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(2,6-ditert-butyl-4-ethylphenyl)-2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)CC)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)CC)C(C)(C)C PHJMLWHPHSYYQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQQFFTNDQFUNHB-UHFFFAOYSA-N 1,1-dimethylsiletane Chemical compound C[Si]1(C)CCC1 YQQFFTNDQFUNHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFMZQPDHXULLKC-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(diphenylphosphino)ethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)CCP(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QFMZQPDHXULLKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical group CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URZHQOCYXDNFGN-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trimethyl-2,4,6-tris(3,3,3-trifluoropropyl)-1,3,5,2,4,6-trioxatrisilinane Chemical compound FC(F)(F)CC[Si]1(C)O[Si](C)(CCC(F)(F)F)O[Si](C)(CCC(F)(F)F)O1 URZHQOCYXDNFGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVTLTBONLZSBJC-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris(ethenyl)-2,4,6-trimethyl-1,3,5,2,4,6-trioxatrisilinane Chemical compound C=C[Si]1(C)O[Si](C)(C=C)O[Si](C)(C=C)O1 BVTLTBONLZSBJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYFDXXXNUGBKLT-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethynyl(dimethyl)silane Chemical compound CCOC#C[SiH](C)C KYFDXXXNUGBKLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003229 2-methylhexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBCNIMMWOPWZEG-UHFFFAOYSA-N 3-(diethoxymethylsilyl)-n,n-dimethylpropan-1-amine Chemical compound CCOC(OCC)[SiH2]CCCN(C)C GBCNIMMWOPWZEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLZDYNDUVLBNLD-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethoxymethylsilyl)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COC(OC)[SiH2]CCCOC(=O)C(C)=C VLZDYNDUVLBNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHHPYRGQUSPESB-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethoxymethylsilyl)propyl prop-2-enoate Chemical compound COC(OC)[SiH2]CCCOC(=O)C=C HHHPYRGQUSPESB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQSLKIHMVJMGJQ-UHFFFAOYSA-N 3-[[3-acetyloxypropyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilyl]propyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCC[Si](C)(C)O[Si](C)(C)CCCOC(C)=O CQSLKIHMVJMGJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLISOBUNKGBQCL-UHFFFAOYSA-N 3-[ethoxy(dimethyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CCO[Si](C)(C)CCCN GLISOBUNKGBQCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXOAPUIMMKQAFU-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylsulfanylpropyl(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)CCCSC=C VXOAPUIMMKQAFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCOQPNDCFRSIOZ-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(F)(F)F CCOQPNDCFRSIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ODPYDILFQYARBK-UHFFFAOYSA-N 7-thiabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-triene Chemical compound C1=CC=C2SC2=C1 ODPYDILFQYARBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910017115 AlSb Inorganic materials 0.000 description 1
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAYXOHMOQRVFBT-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC=C1)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1C(C)(C)C)C(C)(C)C Chemical compound C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC=C1)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1C(C)(C)C)C(C)(C)C AAYXOHMOQRVFBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOGFQIGEQMWCJB-UHFFFAOYSA-N COC(OC)[Si]CCC(F)(F)F Chemical compound COC(OC)[Si]CCC(F)(F)F QOGFQIGEQMWCJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N Ferrous sulfide Chemical compound [Fe]=S MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical compound OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- YEHSVEOYTSSBQY-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C(C)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C(C)C)C(C)(C)C Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C(C)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C(C)C)C(C)(C)C YEHSVEOYTSSBQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SACHYAMVGCBGLW-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C(C)CC)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C(C)CC)C(C)(C)C Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C(C)CC)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C(C)CC)C(C)(C)C SACHYAMVGCBGLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002665 PbTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920012266 Poly(ether sulfone) PES Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- LOSHVEGGNIKLSI-UHFFFAOYSA-N [Cr+3].[Cd+2] Chemical compound [Cr+3].[Cd+2] LOSHVEGGNIKLSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTLOQXXVQYUCJU-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Cu].[Se] Chemical compound [Cu].[Cu].[Se] KTLOQXXVQYUCJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYUIWUCVZCRTRH-UHFFFAOYSA-N [[[ethenyl(dimethyl)silyl]amino]-dimethylsilyl]ethene Chemical compound C=C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C=C WYUIWUCVZCRTRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQVFGTYFBUVGOP-UHFFFAOYSA-N [acetyloxy(dimethyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C)OC(C)=O RQVFGTYFBUVGOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNOSLBKTVBFPBB-UHFFFAOYSA-N [acetyloxy(diphenyl)silyl] acetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](OC(C)=O)(OC(=O)C)C1=CC=CC=C1 CNOSLBKTVBFPBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(ethenyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)C=C NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVJPBVNWVPUZBM-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(methyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(OC(C)=O)OC(C)=O TVJPBVNWVPUZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005103 alkyl silyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 1
- LVQULNGDVIKLPK-UHFFFAOYSA-N aluminium antimonide Chemical compound [Sb]#[Al] LVQULNGDVIKLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYRGZAAAWQRSMF-UHFFFAOYSA-N aluminium selenide Chemical compound [Al+3].[Al+3].[Se-2].[Se-2].[Se-2] CYRGZAAAWQRSMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COOGPNLGKIHLSK-UHFFFAOYSA-N aluminium sulfide Chemical compound [Al+3].[Al+3].[S-2].[S-2].[S-2] COOGPNLGKIHLSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 101150059062 apln gene Proteins 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- RFXODRCAZTVEOH-UHFFFAOYSA-N benzyl-ethoxy-dimethylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(C)CC1=CC=CC=C1 RFXODRCAZTVEOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- IFVTZJHWGZSXFD-UHFFFAOYSA-N biphenylene Chemical group C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C2=C1 IFVTZJHWGZSXFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRHCILLLMDEFSD-UHFFFAOYSA-N bis(ethenyl)-dimethylsilane Chemical compound C=C[Si](C)(C)C=C QRHCILLLMDEFSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFBGYFUYJVKRNV-UHFFFAOYSA-N boranylidynephosphane Chemical compound P#B FFBGYFUYJVKRNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODWXUNBKCRECNW-UHFFFAOYSA-M bromocopper(1+) Chemical compound Br[Cu+] ODWXUNBKCRECNW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HDJVQYDDUMXQHT-UHFFFAOYSA-N butyl(2,2-dimethoxyethenyl)silane Chemical compound C(CCC)[SiH2]C=C(OC)OC HDJVQYDDUMXQHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXPLZNMUBFBFIA-UHFFFAOYSA-N butyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCC[Si](OC)(OC)OC SXPLZNMUBFBFIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQCDIIAORKRFCD-UHFFFAOYSA-N cadmium selenide Chemical compound [Cd]=[Se] AQCDIIAORKRFCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLOHLDVJGPUFR-UHFFFAOYSA-L calcium;3,4,5,6-tetrahydroxy-2-oxohexanoate Chemical compound [Ca+2].OCC(O)C(O)C(O)C(=O)C([O-])=O.OCC(O)C(O)C(O)C(=O)C([O-])=O NNLOHLDVJGPUFR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 239000012700 ceramic precursor Substances 0.000 description 1
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- CDEIGFNQWMSEKG-UHFFFAOYSA-M chloro-[4-[(2-hydroxynaphthalen-1-yl)diazenyl]phenyl]mercury Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C([Hg]Cl)C=C1 CDEIGFNQWMSEKG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- INPLXZPZQSLHBR-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+);sulfide Chemical compound [S-2].[Co+2] INPLXZPZQSLHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OMZSGWSJDCOLKM-UHFFFAOYSA-N copper(II) sulfide Chemical compound [S-2].[Cu+2] OMZSGWSJDCOLKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- GWUJPMKBSYJFCK-UHFFFAOYSA-N decyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CCCCCCCCCC[Si](C)(OC)OC GWUJPMKBSYJFCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- PHSNFACJRATEMO-UHFFFAOYSA-N dibenzyl(dimethyl)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1C[Si](C)(C)CC1=CC=CC=C1 PHSNFACJRATEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQNWJCQWBFHQAO-UHFFFAOYSA-N dibutoxy(dimethyl)silane Chemical compound CCCCO[Si](C)(C)OCCCC GQNWJCQWBFHQAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004772 dichloromethyl group Chemical group [H]C(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOCC1CO1 OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNFGEHQPOWJJBH-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)C1=CC=CC=C1 MNFGEHQPOWJJBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIGCTKTXDFYSPE-UHFFFAOYSA-N diethyl-methyl-phenylsilane Chemical compound CC[Si](C)(CC)C1=CC=CC=C1 QIGCTKTXDFYSPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZEMEJKDTZOXOI-UHFFFAOYSA-N digallium;selenium(2-) Chemical compound [Ga+3].[Ga+3].[Se-2].[Se-2].[Se-2] ZZEMEJKDTZOXOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C1=CC=CC=C1 CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQXKAHJBFCGGGP-UHFFFAOYSA-N dimethyl-[2-(3-methylbutoxy)ethenyl]silane Chemical compound CC(C)CCOC=C[SiH](C)C HQXKAHJBFCGGGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGSPSFLCJIQBDT-UHFFFAOYSA-N dimethyl-[2-(4-methylphenyl)ethenyl]silane Chemical compound C[SiH](C=CC1=CC=C(C=C1)C)C HGSPSFLCJIQBDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N dimethyldiethoxysilane Chemical compound CCO[Si](C)(C)OCC YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- WGQAYPCFYGSNLZ-UHFFFAOYSA-N docosyl(trimethyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[Si](C)(C)C WGQAYPCFYGSNLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHKRBCQSLSTSAO-UHFFFAOYSA-N dodecyl(trimethyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCC[Si](C)(C)C ZHKRBCQSLSTSAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 238000010893 electron trap Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- DOGXYPDTORJOGJ-UHFFFAOYSA-N ethenyl(diethyl)silicon Chemical compound CC[Si](CC)C=C DOGXYPDTORJOGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCSJLQSCSDMKTP-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C=C GCSJLQSCSDMKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BITPLIXHRASDQB-UHFFFAOYSA-N ethenyl-[ethenyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilane Chemical compound C=C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C=C BITPLIXHRASDQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEWCZPTVOYXPGG-UHFFFAOYSA-N ethenyl-ethoxy-dimethylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(C)C=C JEWCZPTVOYXPGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUFVQEIPPHHQCK-UHFFFAOYSA-N ethenyl-methoxy-dimethylsilane Chemical compound CO[Si](C)(C)C=C NUFVQEIPPHHQCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOSXLDGILGBOSZ-UHFFFAOYSA-N ethenyl-methyl-phenylsilicon Chemical compound C=C[Si](C)C1=CC=CC=C1 MOSXLDGILGBOSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(trimethyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(C)C RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADLWTVQIBZEAGJ-UHFFFAOYSA-N ethoxy-methyl-diphenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C)(OCC)C1=CC=CC=C1 ADLWTVQIBZEAGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N ethyl(trimethoxy)silane Chemical compound CC[Si](OC)(OC)OC SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000219 ethylidene group Chemical group [H]C(=[*])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- COBLIZNSZVKDMR-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;octadec-1-ene Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1.CCCCCCCCCCCCCCCCC=C COBLIZNSZVKDMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTGARNNDLOTBET-UHFFFAOYSA-N gallium antimonide Chemical compound [Sb]#[Ga] VTGARNNDLOTBET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVSHTEBQPBBCFT-UHFFFAOYSA-N gallium(iii) sulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[Ga+3].[Ga+3] BVSHTEBQPBBCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021474 group 7 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021472 group 8 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N hexyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCC[Si](OC)(OC)OC CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKUCEXGLFUSJCD-UHFFFAOYSA-N indium(3+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Se-2].[Se-2].[In+3].[In+3] AKUCEXGLFUSJCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIXIBASSFIFHDK-UHFFFAOYSA-N indium(3+);trisulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[In+3].[In+3] SIXIBASSFIFHDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical group [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 229910000340 lead(II) sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- XCAUINMIESBTBL-UHFFFAOYSA-N lead(ii) sulfide Chemical compound [Pb]=S XCAUINMIESBTBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 125000002463 lignoceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- AZUPEYZKABXNLR-UHFFFAOYSA-N magnesium;selenium(2-) Chemical compound [Mg+2].[Se-2] AZUPEYZKABXNLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VCEXCCILEWFFBG-UHFFFAOYSA-N mercury telluride Chemical compound [Hg]=[Te] VCEXCCILEWFFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N methoxy(trimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)C POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001802 myricyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NLSXOLJPOYUIKX-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethylsilylpropyl)butan-1-amine Chemical compound CCCCNCCC[Si](C)(C)C NLSXOLJPOYUIKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWJHZLJIIWOTGZ-UHFFFAOYSA-N n-(hydroxymethyl)acetamide Chemical compound CC(=O)NCO HWJHZLJIIWOTGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOYBHDHQCOROOJ-UHFFFAOYSA-N n-[butylamino(dimethyl)silyl]butan-1-amine Chemical compound CCCCN[Si](C)(C)NCCCC BOYBHDHQCOROOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHUOBLDKFGCVCG-UHFFFAOYSA-N n-methyl-n-trimethylsilylacetamide Chemical compound CC(=O)N(C)[Si](C)(C)C QHUOBLDKFGCVCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002159 nanocrystal Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- DSQPRECRRGZSCV-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-yl(phenyl)silane Chemical compound C=CC([SiH2]c1ccccc1)C=C DSQPRECRRGZSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004344 phenylpropyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001782 photodegradation Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- OMEPJWROJCQMMU-UHFFFAOYSA-N selanylidenebismuth;selenium Chemical compound [Se].[Bi]=[Se].[Bi]=[Se] OMEPJWROJCQMMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGYFMLJDMAMTAB-UHFFFAOYSA-N selanylidenelead Chemical compound [Pb]=[Se] GGYFMLJDMAMTAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJEOHHCDQCZPOL-UHFFFAOYSA-N selanylidenestibanylium Chemical compound [Sb+]=[Se] RJEOHHCDQCZPOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- MFIWAIVSOUGHLI-UHFFFAOYSA-N selenium;tin Chemical compound [Sn]=[Se] MFIWAIVSOUGHLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052990 silicon hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000000235 small-angle X-ray scattering Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 229910052566 spinel group Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- IHBMMJGTJFPEQY-UHFFFAOYSA-N sulfanylidene(sulfanylidenestibanylsulfanyl)stibane Chemical compound S=[Sb]S[Sb]=S IHBMMJGTJFPEQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXKXDIKCIPXUPL-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenemercury Chemical compound [Hg]=S QXKXDIKCIPXUPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHILTCGAOPTOV-UHFFFAOYSA-N tetrakis(ethenyl)silane Chemical compound C=C[Si](C=C)(C=C)C=C UFHILTCGAOPTOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGAPATLGJSQQBU-UHFFFAOYSA-M thallium(i) bromide Chemical compound [Tl]Br PGAPATLGJSQQBU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CMJCEVKJYRZMIA-UHFFFAOYSA-M thallium(i) iodide Chemical compound [Tl]I CMJCEVKJYRZMIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O thiamine pyrophosphate Chemical compound CC1=C(CCOP(O)(=O)OP(O)(O)=O)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- WYUZTTNXJUJWQQ-UHFFFAOYSA-N tin telluride Chemical compound [Te]=[Sn] WYUZTTNXJUJWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYRHIZPPCHMRIT-UHFFFAOYSA-N tin(4+) Chemical compound [Sn+4] SYRHIZPPCHMRIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910001428 transition metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZVRVDPMGYFCGL-UHFFFAOYSA-N triacetyloxysilyl acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(C)=O YZVRVDPMGYFCGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN=C=O FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N triethoxysilane Chemical compound CCO[SiH](OCC)OCC QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDGIKLPUDRGJQN-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCO[Si](C)(C)C CDGIKLPUDRGJQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFFKJOXNCSJSAQ-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl benzoate Chemical compound C[Si](C)(C)OC(=O)C1=CC=CC=C1 VFFKJOXNCSJSAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKRKCDBTXBGLKV-UHFFFAOYSA-N tris(ethenyl)-methylsilane Chemical compound C=C[Si](C)(C=C)C=C PKRKCDBTXBGLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUJPAQRDHMJPBB-UHFFFAOYSA-N tris(ethenyl)-phenylsilane Chemical compound C=C[Si](C=C)(C=C)C1=CC=CC=C1 FUJPAQRDHMJPBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/02—Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y20/00—Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/56—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/56—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing sulfur
- C09K11/562—Chalcogenides
- C09K11/565—Chalcogenides with zinc cadmium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/70—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing phosphorus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/88—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing selenium, tellurium or unspecified chalcogen elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K15/00—Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
- C09K15/04—Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
- C09K15/12—Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur and oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K15/00—Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
- C09K15/04—Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
- C09K15/32—Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing two or more of boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal
- C09K15/322—Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing two or more of boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing only phosphorus
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
Abstract
【課題】十分な蛍光強度を有する被覆半導体ナノ粒子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の被覆半導体ナノ粒子の製造方法は、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、当該半導体ナノ粒子を被覆するケイ素を含有する透光性被覆層とを有する被覆半導体ナノ粒子の製造方法に関する。そして、半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを酸化防止剤の存在下で接触させる工程を有し、当該酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含むことを特徴とする。
【選択図】なし
【解決手段】本発明の被覆半導体ナノ粒子の製造方法は、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、当該半導体ナノ粒子を被覆するケイ素を含有する透光性被覆層とを有する被覆半導体ナノ粒子の製造方法に関する。そして、半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを酸化防止剤の存在下で接触させる工程を有し、当該酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含むことを特徴とする。
【選択図】なし
Description
本発明は、被覆半導体ナノ粒子およびその製造方法に関する。より詳細には、本発明は、被覆半導体ナノ粒子半導体の蛍光強度を向上させるための技術に関する。
近年、バイオイメージングにおける標識剤やディスプレイ、LED照明などに使用するために発光効率および輝度が高く、種々の色で発光する高性能な蛍光体が不可欠となっている。さらに、ディスプレイや照明においては演色性や耐久性も蛍光体に要望されている。従来の希土類イオンや遷移金属イオンを用いた蛍光体は、有機色素等に比べると耐久性に優れていたためディスプレイ等に使用されてきたが、輝度や演色性は必ずしも十分ではなく、それらを凌ぐ高性能の蛍光体、特に、高輝度の蛍光体が要望されている。
これらの要望を実現するための高性能蛍光体として、半導体ナノ粒子が注目されている。蛍光発光する半導体ナノ粒子としてはII−VI、およびIII−V族の半導体ナノ粒子が広く知られている。しかし、これらの半導体ナノ粒子を使用する場合、一粒子当たりの輝度はまだまだ足りないというのが現状である。
一般的に、コア半導体ナノ粒子だけでは粒子の輝度は非常に低いため、コア粒子よりもバンドギャップの広い半導体材料をシェルとして用いる技術が提案されている。このようなコア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子とすることにより、量子井戸が形成され量子閉じ込め効果により輝度が著しく向上する。
また、半導体ナノ粒子は、凝集したり、外部環境により劣化したりすることによって、輝度が低下することが知られている。したがって、高輝度化する方法として、半導体ナノ粒子の表面を透明なガラス等の材料で被覆する、あるいは、当該材料からなるマトリックス中に分散固定する形で閉じ込めることにより、種々の環境下で長期にわたって高輝度発光特性を示す光学的応用に適した固体材料とする技術が提案されている。
例えば、特許文献1では、湿式方法で製造された量子ドットの表面をホスフィン系、アミン系、またはチオール系の作用基と、ゾル−ゲル反応性基を有するシラン化合物で置換した後、置換された量子ドットを基板上にコーティングしてからゾル−ゲル反応させて熱処理する段階を含む量子ドットシリケート薄膜の製造方法が開示されている。
特許文献2では、pH5.5〜8.5に調整した金属アルコキシドの加水分解溶液と、発光効率25%以上の半導体ナノ粒子の分散液とを混合した後、硬化させる、蛍光体の製造方法が開示されている。
特許文献3では、オルガノアルコキシシランで表面処理した基体を、界面活性剤を含む半導体ナノ粒子の水溶液およびオルガノアルコキシシランで交互に処理する、蛍光体の製造方法(レイヤーバーイレイヤー法)が開示されている。
特許文献4では、半導体ナノ粒子を分散した有機溶媒と、異なる加水分解速度を有する2種の金属アルコキシドとを混合、攪拌して、半導体ナノ粒子集合体を得た後、これを含むアルカリ性水溶液中に金属アルコキシドを含む溶液を添加し、半導体ナノ粒子集合体の表面に被覆層を形成する、蛍光性微粒子の製造方法が開示されている。
しかしながら、上記製造方法によって被覆された半導体ナノ粒子であっても、所望のレベルの蛍光強度を達成するには至っていない、という問題を有していた。
そこで本発明は、十分な蛍光強度を有する被覆半導体ナノ粒子を提供することを目的とする。
本発明の上記課題は、以下の構成により解決される。
1.コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、前記半導体ナノ粒子を被覆するケイ素を含有する透光性被覆層とを有する被覆半導体ナノ粒子の製造方法であって、
前記半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを酸化防止剤の存在下で接触させる工程を有し、
前記酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、被覆半導体ナノ粒子の製造方法。
2.前記酸化防止剤は、ホスファイト化合物およびチオエーテル化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、上記1に記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法。
3.前記酸化防止剤は、下記一般式1〜6で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、上記請求項1または2に記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法;
1.コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、前記半導体ナノ粒子を被覆するケイ素を含有する透光性被覆層とを有する被覆半導体ナノ粒子の製造方法であって、
前記半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを酸化防止剤の存在下で接触させる工程を有し、
前記酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、被覆半導体ナノ粒子の製造方法。
2.前記酸化防止剤は、ホスファイト化合物およびチオエーテル化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、上記1に記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法。
3.前記酸化防止剤は、下記一般式1〜6で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、上記請求項1または2に記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法;
(式中、R1およびR2は、それぞれ独立して、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜30のアルキル基を表す。)
(式中、R3、R4、R5、およびR6は、それぞれ独立して、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜25のアルキル基、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜30のアリール基を表し、R7は、置換されたもしくは非置換の炭素原子数4〜33のアルキレン基、置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜40のアリーレン基を表す。)
(式中、Ar1およびAr2は、それぞれ独立して、置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜35のアリール基を表す。)
(式中、R8およびR9は、それぞれ独立して、水素原子、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基を表す。)
(式中、R10およびR11は、それぞれ独立して、水素原子、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基を表す。)
(式中、R12およびR14は、それぞれ独立して、水素原子、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、R13は、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜18のアルキル基を表す。)
4.前記工程において、前記半導体ナノ粒子を分散させた分散液に、酸化防止剤を前記半導体ナノ粒子1molに対し、0.1〜200mol%添加する、上記1〜3のいずれかに記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法。
5.上記1〜4のいずれかに記載の製造方法によって製造されてなる、被覆半導体ナノ粒子。
6.上記5に記載の被覆半導体ナノ粒子が複数凝集した凝集体を含む、半導体ナノ粒子集積体。
5.上記1〜4のいずれかに記載の製造方法によって製造されてなる、被覆半導体ナノ粒子。
6.上記5に記載の被覆半導体ナノ粒子が複数凝集した凝集体を含む、半導体ナノ粒子集積体。
本発明によれば、十分な蛍光強度を有する被覆半導体ナノ粒子を提供することが可能となる。
以下、本発明の実施形態を説明する。ただし、本発明は以下の形態のみに制限されない。なお、数値範囲を示す「〜」の記載については、その前後に記載される下限値および上限値が当該数値範囲に含まれる。
本発明の一形態に係る被覆半導体ナノ粒子の製造方法は、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、当該半導体ナノ粒子を被覆するケイ素を含有する透光性被覆層とを有する被覆半導体ナノ粒子の製造方法に関する。そして、半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを酸化防止剤の存在下で接触させる工程を有し、当該酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含むことを特徴とする。また、本発明の他の一形態に係る被覆半導体ナノ粒子、上記製造方法によって製造されてなることを特徴とする。
本形態の製造方法は、上記の構成を有することにより、十分な蛍光強度を有する被覆半導体ナノ粒子を提供することが可能となる。
本形態の製造方法によって製造されてなる被覆半導体ナノ粒子が上記効果を奏する理由は、定かではないが、本発明者らは以下のように推測している。すなわち、半導体ナノ粒子は、通常、粒子の表面に有機配位子が配位された状態で溶液中に存在する。被覆半導体ナノ粒子を製造する際は、溶液中で当該有機配位子が、シラン化合物により置換される段階を経ることになる(以下、この置換される段階を「表面シラン化」とも称する)。本形態の製造方法によると、半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを接触させる際に、特定の構造を有する酸化防止剤の存在下で行うことにより、有機配位子とシラン化合物との交換が緩やかに起こる(交換速度が遅くなる)ため、半導体ナノ粒子の表面にシラン化合物の層が緻密に形成されうる。その結果、緻密で欠陥等の少ない透光性被覆層が形成され、半導体ナノ粒子の蛍光強度が向上するものと推測される。
また、半導体ナノ粒子の表面に配位する有機配位子は、半導体ナノ粒子を外部環境(光、酸素、熱)等から保護する役割を有するが、表面シラン化の際、一時的に半導体ナノ粒子の表面は有機配位子が外れた無防備な状態となり、反応系内に存在する酸素や、ラジカル化および/または酸化された有機配位子などの影響により半導体ナノ粒子の劣化が進行しやすくなる。本形態の製造方法によると、表面シラン化の際に、半導体ナノ粒子の表面近傍に酸化防止剤が存在することにより、このような半導体ナノ粒子の劣化が抑制され、半導体ナノ粒子の蛍光強度が維持されるものと推測される。なお、上記メカニズムはあくまでも推測であり、本発明は当該メカニズムに何ら制限されるものではない。
以下では、まず本発明の一形態に係る被覆半導体ナノ粒子の構成について説明した後で、当該被覆半導体ナノ粒子の製造方法について説明する。
〈被覆半導体ナノ粒子〉
図1は、本発明の一実施形態に係る被覆半導体ナノ粒子の典型的な構成を表す断面模式図である。図1によると、被覆半導体ナノ粒子10は、コア部11およびシェル部12を有する半導体ナノ粒子13と、半導体ナノ粒子13を被覆する透光性被覆層14とを有する。なお、図1では、半導体ナノ粒子13の表面全体が透光性被覆層14により被覆されているが、本発明に係る被覆半導体ナノ粒子はこのような形態のみに限定されず、半導体ナノ粒子13の表面の少なくとも一部が透光性被覆層14により被覆されていればよい。
図1は、本発明の一実施形態に係る被覆半導体ナノ粒子の典型的な構成を表す断面模式図である。図1によると、被覆半導体ナノ粒子10は、コア部11およびシェル部12を有する半導体ナノ粒子13と、半導体ナノ粒子13を被覆する透光性被覆層14とを有する。なお、図1では、半導体ナノ粒子13の表面全体が透光性被覆層14により被覆されているが、本発明に係る被覆半導体ナノ粒子はこのような形態のみに限定されず、半導体ナノ粒子13の表面の少なくとも一部が透光性被覆層14により被覆されていればよい。
[半導体ナノ粒子]
本明細書において、半導体ナノ粒子とは、半導体材料の結晶で構成され、量子閉じ込め効果を有する所定の大きさの粒子をいい、その粒径が数nm〜数十nm程度の微粒子であり、下記に示す量子ドット効果が得られるものをいう。
本明細書において、半導体ナノ粒子とは、半導体材料の結晶で構成され、量子閉じ込め効果を有する所定の大きさの粒子をいい、その粒径が数nm〜数十nm程度の微粒子であり、下記に示す量子ドット効果が得られるものをいう。
このような半導体ナノ粒子のエネルギー準位Eは、一般に、プランク定数を「h」と、電子の有効質量を「m」と、半導体ナノ粒子の半径を「R」としたとき、下記式(1)で表される。
式(1)で示されるように、半導体ナノ粒子のバンドギャップは、「R−2」に比例して大きくなり、いわゆる、量子ドット効果が得られる。このように、半導体ナノ粒子の粒径を制御、規定することによって、半導体ナノ粒子のバンドギャップ値を制御することができる。すなわち、微粒子の粒径を制御、規定することにより、通常の原子にはない多様性を持たせることができる。そのため、光によって励起させたり、光を所望の波長の光に変換して出射させたりすることができる。本明細書では、このような発光性の半導体ナノ粒子材料を半導体ナノ粒子と定義する。
本形態に係る半導体ナノ粒子は、コア/シェル構造を有する。コア/シェル構造を有することにより、量子井戸が形成され量子閉じ込め効果により輝度が向上する。
なお、本明細書中、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子を、単に「コアシェル半導体ナノ粒子」とも称する。また、本明細書中、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子の表記法として、例えば、コア部がCdSe、シェル部がZnSの場合、「CdSe/ZnS」と表記する場合があり、このようなコアシェル半導体ナノ粒子を、「CdSe/ZnSコアシェル半導体ナノ粒子」と称する場合がある。
〔半導体ナノ粒子の構成材料〕
コアシェル半導体ナノ粒子のコア部の構成材料としては、以下のものを使用することができる。例えば、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、スズ等の長周期型周期表第14族元素の単体;リン(黒リン)等の長周期型周期表第15族元素の単体;セレン、テルル等の長周期型周期表第16族元素の単体;炭化ケイ素(SiC)等の複数の長周期型周期表第14族元素からなる化合物;酸化スズ(IV)(SnO2)、硫化スズ(II、IV)(Sn(II)Sn(IV)S3)、硫化スズ(IV)(SnS2)、硫化スズ(II)(SnS)、セレン化スズ(II)(SnSe)、テルル化スズ(II)(SnTe)、硫化鉛(II)(PbS)、セレン化鉛(II)(PbSe)、テルル化鉛(II)(PbTe)等の長周期型周期表第14族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;窒化ホウ素(BN)、リン化ホウ素(BP)、ヒ化ホウ素(BAs)、窒化アルミニウム(AlN)、リン化アルミニウム(AlP)、ヒ化アルミニウム(AlAs)、アンチモン化アルミニウム(AlSb)、窒化ガリウム(GaN)、リン化ガリウム(GaP)、ヒ化ガリウム(GaAs)、アンチモン化ガリウム(GaSb)、窒化インジウム(InN)、リン化インジウム(InP)、ヒ化インジウム(InAs)、アンチモン化インジウム(InSb)等の長周期型周期表第13族元素と周期表第15族元素との化合物(あるいはIII−V族化合物半導体);硫化アルミニウム(Al2S3)、セレン化アルミニウム(Al2Se3)、硫化ガリウム(Ga2S3)、セレン化ガリウム(Ga2Se3)、テルル化ガリウム(Ga2Te3)、酸化インジウム(In2O3)、硫化インジウム(In2S3)、セレン化インジウム(In2Se3)、テルル化インジウム(In2Te3)等の長周期型周期表第13族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;塩化タリウム(I)(TlCl)、臭化タリウム(I)(TlBr)、ヨウ化タリウム(I)(TlI)等の長周期型周期表第13族元素と長周期型周期表第17族元素との化合物;酸化亜鉛(ZnO)、硫化亜鉛(ZnS)、セレン化亜鉛(ZnSe)、テルル化亜鉛(ZnTe)、酸化カドミウム(CdO)、硫化カドミウム(CdS)、セレン化カドミウム(CdSe)、テルル化カドミウム(CdTe)、硫化水銀(HgS)、セレン化水銀(HgSe)、テルル化水銀(HgTe)等の長周期型周期表第12族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物(あるいはII−VI族化合物半導体)、硫化ヒ素(III)(As2S3)、セレン化ヒ素(III)(As2Se3)、テルル化ヒ素(III)(As2Te3)、硫化アンチモン(III)(Sb2S3)、セレン化アンチモン(III)(Sb2Se3)、テルル化アンチモン(III)(Sb2Te3)、硫化ビスマス(III)(Bi2S3)、セレン化ビスマス(III)(Bi2Se3)、テルル化ビスマス(III)(Bi2Te3)等の長周期型周期表第15族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化銅(I)(Cu2O)、セレン化銅(I)(Cu2Se)等の長周期型周期表第11族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;塩化銅(I)(CuCl)、臭化銅(I)(CuBr)、ヨウ化銅(I)(CuI)、塩化銀(AgCl)、臭化銀(AgBr)等の長周期型周期表第11族元素と長周期型周期表第17族元素との化合物;酸化ニッケル(II)(NiO)等の長周期型周期表第10族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化コバルト(II)(CoO)、硫化コバルト(II)(CoS)等の長周期型周期表第9族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物、四酸化三鉄(Fe3O4)、硫化鉄(II)(FeS)等の長周期型周期表第8族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化マンガン(II)(MnO)等の長周期型周期表第7族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;硫化モリブデン(IV)(MoS2)、酸化タングステン(IV)(WO2)等の長周期型周期表第6族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化バナジウム(II)(VO)、酸化バナジウム(IV)(VO2)、酸化タンタル(V)(Ta2O5)等の長周期型周期表第5族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化チタン(TiO2、Ti2O5、Ti2O3、Ti5O9等)等の長周期型周期表第4族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;硫化マグネシウム(MgS)、セレン化マグネシウム(MgSe)等の長周期型周期表第2族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化カドミウム(II)クロム(III)(CdCr2O4)、セレン化カドミウム(II)クロム(III)(CdCr2Se4)、硫化銅(II)クロム(III)(CuCr2S4)、セレン化水銀(II)クロム(III)(HgCr2Se4)等のカルコゲンスピネル類、バリウムチタネート(BaTiO3)等が挙げられる。これらコア部の構成材料は、単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
コアシェル半導体ナノ粒子のコア部の構成材料としては、以下のものを使用することができる。例えば、炭素、ケイ素、ゲルマニウム、スズ等の長周期型周期表第14族元素の単体;リン(黒リン)等の長周期型周期表第15族元素の単体;セレン、テルル等の長周期型周期表第16族元素の単体;炭化ケイ素(SiC)等の複数の長周期型周期表第14族元素からなる化合物;酸化スズ(IV)(SnO2)、硫化スズ(II、IV)(Sn(II)Sn(IV)S3)、硫化スズ(IV)(SnS2)、硫化スズ(II)(SnS)、セレン化スズ(II)(SnSe)、テルル化スズ(II)(SnTe)、硫化鉛(II)(PbS)、セレン化鉛(II)(PbSe)、テルル化鉛(II)(PbTe)等の長周期型周期表第14族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;窒化ホウ素(BN)、リン化ホウ素(BP)、ヒ化ホウ素(BAs)、窒化アルミニウム(AlN)、リン化アルミニウム(AlP)、ヒ化アルミニウム(AlAs)、アンチモン化アルミニウム(AlSb)、窒化ガリウム(GaN)、リン化ガリウム(GaP)、ヒ化ガリウム(GaAs)、アンチモン化ガリウム(GaSb)、窒化インジウム(InN)、リン化インジウム(InP)、ヒ化インジウム(InAs)、アンチモン化インジウム(InSb)等の長周期型周期表第13族元素と周期表第15族元素との化合物(あるいはIII−V族化合物半導体);硫化アルミニウム(Al2S3)、セレン化アルミニウム(Al2Se3)、硫化ガリウム(Ga2S3)、セレン化ガリウム(Ga2Se3)、テルル化ガリウム(Ga2Te3)、酸化インジウム(In2O3)、硫化インジウム(In2S3)、セレン化インジウム(In2Se3)、テルル化インジウム(In2Te3)等の長周期型周期表第13族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;塩化タリウム(I)(TlCl)、臭化タリウム(I)(TlBr)、ヨウ化タリウム(I)(TlI)等の長周期型周期表第13族元素と長周期型周期表第17族元素との化合物;酸化亜鉛(ZnO)、硫化亜鉛(ZnS)、セレン化亜鉛(ZnSe)、テルル化亜鉛(ZnTe)、酸化カドミウム(CdO)、硫化カドミウム(CdS)、セレン化カドミウム(CdSe)、テルル化カドミウム(CdTe)、硫化水銀(HgS)、セレン化水銀(HgSe)、テルル化水銀(HgTe)等の長周期型周期表第12族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物(あるいはII−VI族化合物半導体)、硫化ヒ素(III)(As2S3)、セレン化ヒ素(III)(As2Se3)、テルル化ヒ素(III)(As2Te3)、硫化アンチモン(III)(Sb2S3)、セレン化アンチモン(III)(Sb2Se3)、テルル化アンチモン(III)(Sb2Te3)、硫化ビスマス(III)(Bi2S3)、セレン化ビスマス(III)(Bi2Se3)、テルル化ビスマス(III)(Bi2Te3)等の長周期型周期表第15族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化銅(I)(Cu2O)、セレン化銅(I)(Cu2Se)等の長周期型周期表第11族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;塩化銅(I)(CuCl)、臭化銅(I)(CuBr)、ヨウ化銅(I)(CuI)、塩化銀(AgCl)、臭化銀(AgBr)等の長周期型周期表第11族元素と長周期型周期表第17族元素との化合物;酸化ニッケル(II)(NiO)等の長周期型周期表第10族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化コバルト(II)(CoO)、硫化コバルト(II)(CoS)等の長周期型周期表第9族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物、四酸化三鉄(Fe3O4)、硫化鉄(II)(FeS)等の長周期型周期表第8族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化マンガン(II)(MnO)等の長周期型周期表第7族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;硫化モリブデン(IV)(MoS2)、酸化タングステン(IV)(WO2)等の長周期型周期表第6族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化バナジウム(II)(VO)、酸化バナジウム(IV)(VO2)、酸化タンタル(V)(Ta2O5)等の長周期型周期表第5族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化チタン(TiO2、Ti2O5、Ti2O3、Ti5O9等)等の長周期型周期表第4族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;硫化マグネシウム(MgS)、セレン化マグネシウム(MgSe)等の長周期型周期表第2族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;酸化カドミウム(II)クロム(III)(CdCr2O4)、セレン化カドミウム(II)クロム(III)(CdCr2Se4)、硫化銅(II)クロム(III)(CuCr2S4)、セレン化水銀(II)クロム(III)(HgCr2Se4)等のカルコゲンスピネル類、バリウムチタネート(BaTiO3)等が挙げられる。これらコア部の構成材料は、単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、SnS2、SnS、SnSe、SnTe、PbS、PbSe、PbTe等の長周期型周期表第14族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物、GaN、GaP、GaAs、GaSb、InN、InP、InAs、InSb等のIII−V族化合物半導体、Ga2O3、Ga2S3、Ga2Se3、Ga2Te3、In2O3、In2S3、In2Se3、In2Te3等の長周期型周期表第13族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;ZnO、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdO、CdS、CdSe、CdTe、HgO、HgS、HgSe、HgTe等のII−VI族化合物半導体、As2O3、As2S3、As2Se3、As2Te3、Sb2O3、Sb2S3、Sb2Se3、Sb2Te3、Bi2O3、Bi2S3、Bi2Se3、Bi2Te3等の長周期型周期表第15族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物;MgS、MgSe等の長周期型周期表第2族元素と長周期型周期表第16族元素との化合物が好ましい。さらに、Si、Ge、GaN、GaP、InN、InP、Ga2O3、Ga2S3、In2O3、In2S3、ZnO、ZnS、ZnSe、CdO、CdS、CdSeがより好ましい。これらの物質は、毒性の高い陰性元素を含まないので耐環境汚染性や生物への安全性に優れている。これらの材料のうち、InP、CdSe、ZnSe、CdSは、発光の安定性の点で特に好ましい。
シェル部としては、コア部の保護膜として機能する材料であれば、特に制限はなく使用できる。シェル部は、バンドギャップ(禁制帯幅)が、コア部のバンドギャップよりも大きな半導体を含むことが好ましい。シェル部にこのような半導体を用いることによって、半導体ナノ粒子にエネルギー的な障壁が形成され、良好な発光性能を得ることができる。
シェルに好ましく用いられる半導体材料は、用いられるコアのバンドギャップにも依存するが、例えば、ZnO、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdO、CdS、CdSe、CdTe、MgS、MgSe、GaAs、GaN、GaP、GaAs、GaSb、HgO、HgS、HgSe、HgTe、InAs、InN、InP、InSb、AlAs、AlN、AlP、AlSbからなる群から選択される1種またはそれ以上の半導体、またはそれらの合金もしくは混晶が挙げられる。これらシェル部の材料の中でも、輝度向上の観点から、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdSeが好ましい。
なお、シェル部は、コア部が部分的に露出することによる弊害が生じない限り、コア部の全表面を完全に被覆するものでなくてもよく、コア部の少なくとも一部を被覆していればよい。また、コア/シェル構造は、少なくとも2種類の化合物で形成されていることが好ましく、2種類以上の化合物でグラジエント構造(傾斜構造)を形成していてもよい。
シェル部の厚さは、特に限定されないが、0.1〜10nmであることが好ましく、0.1〜5nmであることがより好ましい。
一般に、半導体ナノ粒子の平均粒径により発光色を制御することができ、被膜の厚さが上記範囲内の値であれば、被膜の厚さが原子数個分に相当する厚さから半導体ナノ粒子1個に満たない厚さであり、半導体ナノ粒子を高密度で充填することができ、十分な発光量が得られる。また、被膜の存在により、お互いのコア粒子の粒子表面に存在する欠陥、ダングリングボンドへの電子トラップによる非発光の電子エネルギーの転移を抑制でき、量子効率の低下を抑えることができる。
コアシェル半導体ナノ粒子の平均粒径(直径)の測定方法としては、公知の方法、例えば、透過型電子顕微鏡(TEM)により半導体ナノ粒子の粒子観察を行い、そこから粒径分布の数平均粒径として求める方法、ランダムに抽出した所定数の半導体ナノ粒子をTEMで観察し、体積換算した粒径の平均値をとることで算出した平均体積粒径として求める方法、電子間力顕微鏡(AFM)を用いて平均粒径を求める方法、動的光散乱法による粒径測定装置(例えば、Malvern社製ZETASIZERNano Series Nano−ZS)を用いて測定する方法、X線小角散乱法により得られたスペクトルから半導体ナノ粒子の粒径分布シミュレーション計算を用いて粒径分布を導出する方法等を用いることができる。本明細書においては、ランダムに抽出した所定数の半導体ナノ粒子をTEMで観察し、体積換算した粒径の平均値をとることで算出した平均体積粒径で表している。本形態に係るコアシェル半導体ナノ粒子の平均体積粒径としては、具体的には1〜20nmの範囲内であることが好ましく、1〜10nmの範囲内であることがより好ましい。
なお、上述した半導体ナノ粒子の構成材料には、必要に応じて微量の各種元素を不純物としてドープすることができる。このようなドープ物質を添加することにより発光特性をより向上させることができる。
〔コアシェル半導体ナノ粒子の製造方法〕
コアシェル半導体ナノ粒子の製造方法としては、液相法、気相法等、従来行われている公知の任意の方法を用いることができる。
コアシェル半導体ナノ粒子の製造方法としては、液相法、気相法等、従来行われている公知の任意の方法を用いることができる。
液相法の製造方法としては、沈殿法である、共沈法、ゾル−ゲル法、均一沈殿法、還元法などがある。そのほかに、逆ミセル法、超臨界水熱合成法、ホットソープ法などもナノ粒子を作製する上で優れた方法である(例えば、特開2002−322468号公報、特開2005−239775号公報、特開平10−310770号公報、特開2000−104058号公報等を参照)。
気相法の製造方法としては、対向する原料半導体を電極間で発生させた第一の高温プラズマによって蒸発させ、減圧雰囲気中において無電極放電で発生させた第二の高温プラズマ中に通過させる方法(例えば特開平6−279015号公報参照)、電気化学的エッチングによって、原料半導体からなる陽極からナノ粒子を分離・除去する方法(例えば特表2003−515459号公報参照)、レーザーアブレーション法(例えば特開2004−356163号公報参照)などが用いられる。また、原料ガスを低圧状態で気相反応させて、粒子を含む粉末を合成する方法も好ましく用いられる。
コアシェル半導体ナノ粒子の製造方法としては、液相法による製造方法が好ましい。
また、本形態に係るコアシェル半導体ナノ粒子は、蛍光体としての機能を損なわない限り、合成過程で用いうる安定剤、界面活性剤、溶媒等、他の成分を含んでいてもよい。
[透光性被覆層]
本形態に係る半導体ナノ粒子は、コアシェル半導体ナノ粒子の表面に、透光性被覆層を有する。該透光性被覆層を有することにより、コアシェル半導体ナノ粒子を外部の酸素から保護する機能がより向上する。なお、本明細書において、透光性被覆層を有するコアシェル半導体ナノ粒子を、単に被覆半導体ナノ粒子とも称する。
本形態に係る半導体ナノ粒子は、コアシェル半導体ナノ粒子の表面に、透光性被覆層を有する。該透光性被覆層を有することにより、コアシェル半導体ナノ粒子を外部の酸素から保護する機能がより向上する。なお、本明細書において、透光性被覆層を有するコアシェル半導体ナノ粒子を、単に被覆半導体ナノ粒子とも称する。
透光性被覆層の厚さは、3nm以上15nm以下であることが好ましい。透光性被覆層の厚さが3nm以上であると、コアシェル半導体ナノ粒子の粒子間距離が十分に取れるため、蛍光消光による発光効率の低下を抑制することができる。一方、15nm以下であると、透光性被覆層自体の光の吸収等が起こりにくくなり、発光効率が向上する。該厚さはより好ましくは4〜12nmである。該透光性被覆層の厚さは、半導体ナノ粒子に対する透光性被覆層の形成材料の添加量、透光性被覆層を形成する際の反応時間、反応溶液中の半導体ナノ粒子濃度、等の方法により制御することができる。また、透光性被覆層の厚さは、透過型電子顕微鏡(TEM)像の観察により、測定することができる。
該透光性被覆層は、ケイ素を含有する。ケイ素を含有することにより、ガラス状の層となりやすく、被覆半導体ナノ粒子の耐熱性や耐酸化性がより向上する。なお、透光性被覆層を形成するための材料や、形成方法については、後述の被覆半導体ナノ粒子の製造方法において詳細に説明する。
〈被覆半導体ナノ粒子の製造方法〉
本発明の一形態に係る被覆半導体ナノ粒子の製造方法は、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを特定の酸化防止剤の存在下で接触させる工程(以下、「工程A」とも称する。)を有することを特徴とする。
本発明の一形態に係る被覆半導体ナノ粒子の製造方法は、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを特定の酸化防止剤の存在下で接触させる工程(以下、「工程A」とも称する。)を有することを特徴とする。
[工程A]
工程Aでは、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを特定の酸化防止剤の存在下で接触させる。なお、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子については、前述の[半導体ナノ粒子]で説明したのと同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
工程Aでは、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを特定の酸化防止剤の存在下で接触させる。なお、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子については、前述の[半導体ナノ粒子]で説明したのと同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
〔シラン化合物〕
本明細書において、「シラン化合物」とは、水素化ケイ素(SiH4)および水素化ケイ素の水素原子の一部または全部が有機基で置換された有機シラン化合物の両方を意味する。当該シラン化合物は、透光性被覆層の形成材料となる。
本明細書において、「シラン化合物」とは、水素化ケイ素(SiH4)および水素化ケイ素の水素原子の一部または全部が有機基で置換された有機シラン化合物の両方を意味する。当該シラン化合物は、透光性被覆層の形成材料となる。
シラン化合物としては、特に制限されないが、例えば、テトラメチルシラン、トリメトキシシラン、トリエトキシシラン、トリメチルメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、トリメチルエトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン(TEOS)、ヘキサメチルジシロキサン、ヘキサメチルジシラザン、1,1−ジメチル−1−シラシクロブタン、トリメチルビニルシラン、メトキシジメチルビニルシラン、トリメトキシビニルシラン、エチルトリメトキシシラン、ジメチルジビニルシラン、ジメチルエトキシエチニルシラン、ジアセトキシジメチルシラン、ジメトキシメチル−3,3,3−トリフルオロプロピルシラン、3,3,3−トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、アリールトリメトキシシラン、エトキシジメチルビニルシラン、アリールアミノトリメトキシシラン、N−メチル−N−トリメチルシリルアセトアミド、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、メチルトリビニルシラン、ジアセトキシメチルビニルシラン、メチルトリアセトキシシラン、アリールオキシジメチルビニルシラン、ジエチルビニルシラン、ブチルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルジメチルエトキシシラン、テトラビニルシラン、トリアセトキシビニルシラン、テトラアセトキシシラン、3−トリフルオロアセトキシプロピルトリメトキシシラン、ジアリールジメトキシシラン、ブチルジメトキシビニルシラン、トリメチル−3−ビニルチオプロピルシラン、フェニルトリメチルシラン、ジメトキシメチルフェニルシラン、フェニルトリメトキシシラン、3−アクリロキシプロピルジメトキシメチルシラン、3−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ジメチルイソペンチロキシビニルシラン、2−アリールオキシエチルチオメトキシトリメチルシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−アリールアミノプロピルトリメトキシシラン、ヘキシルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロデシルトリメトキシシラン、ジメチルエチキシフェニルシラン、ベンゾイロキシトリメチルシラン、3−メタクリロキシプロピルジメトキシメチルシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン、ジメチルエトキシ−3−グリシドキシプロピルシラン、ジブトキシジメチルシラン、3−ブチルアミノプロピルトリメチルシラン、3−ジメチルアミノプロピルジエトキシメチルシラン、2−(2−アミノエチルチオエチル)トリエトキシシラン、ビス(ブチルアミノ)ジメチルシラン、ジビニルメチルフェニルシラン、ジアセトキシメチルフェニルシラン、ジメチル−p−トリルビニルシラン、p−スチリルトリメトキシシラン、ジエチルメチルフェニルシラン、ベンジルジメチルエトキシシラン、ジエトキシメチルフェニルシラン、デシルメチルジメトキシシラン、ジエトキシ−3−グリシドキシプロピルメチルシラン、オクチロキシトリメチルシラン、フェニルトリビニルシラン、テトラアリールオキシシラン、ドデシルトリメチルシラン、ジアリールメチルフェニルシラン、ジフェニルメチルビニルシラン、ジフェニルエトキシメチルシラン、ジアセトキシジフェニルシラン、ジベンジルジメチルシラン、ジアリールジフェニルシラン、オクタデシルトリメチルシラン、メチルオクタデシルジメチルシラン、ドコシルメチルジメチルシラン等が挙げられる。なかでも、透光性が高いことや反応の制御の容易性の観点から、テトラエトキシシラン(TEOS)、テトラメトキシシラン、ヘキサメチルジシラザンが好ましい。これらのシラン化合物は、1種のみを単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて使用しても構わない。
〔酸化防止剤〕
本形態において、酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含むことを必須とする。このような特定の構造を有する酸化防止剤の存在下で、半導体ナノ粒子とシラン化合物とを接触させることにより、被覆半導体ナノ粒子の蛍光強度を向上させることができる。
本形態において、酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含むことを必須とする。このような特定の構造を有する酸化防止剤の存在下で、半導体ナノ粒子とシラン化合物とを接触させることにより、被覆半導体ナノ粒子の蛍光強度を向上させることができる。
本形態では、酸化防止剤は、ホスファイト化合物(亜リン酸エステル化合物とも称される;P(OR)3)およびチオエーテル化合物(スルフィド化合物とも称される;R−S−R)からなる群から選択される少なくとも1種を含むことが好ましい。
ホスファイト化合物の好ましい例としては、下記一般式1〜6で表される化合物が挙げられる。
(式中、R1およびR2は、それぞれ独立して、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜30のアルキル基を表す。)
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜30のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、第2ブチル基、第3ブチル基、イソブチル基、アミル基、第3アミル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、イソオクチル基、2−エチルヘキシル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ベンジル基、フェニルエチル基、フェニルプロピル基、シクロヘキシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、エイコシル基、ドコシル基、テトラコシル基、トリアコンチル基などが挙げられる。なかでも、オクタデシル基、ヘキサデシル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜30のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、第2ブチル基、第3ブチル基、イソブチル基、アミル基、第3アミル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、イソオクチル基、2−エチルヘキシル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ベンジル基、フェニルエチル基、フェニルプロピル基、シクロヘキシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、エイコシル基、ドコシル基、テトラコシル基、トリアコンチル基などが挙げられる。なかでも、オクタデシル基、ヘキサデシル基が好ましい。
(式中、R3、R4、R5、およびR6は、それぞれ独立して、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜25のアルキル基、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜30のアリール基を表し、R7は、置換されたもしくは非置換の炭素原子数4〜33のアルキレン基、置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜40のアリーレン基を表す。)
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜25のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、ブチル基、オクチル基、デシル基、ラウリル基、トリデシル基、ステアリル基などが挙げられる。なかでも、ラウリル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜25のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、ブチル基、オクチル基、デシル基、ラウリル基、トリデシル基、ステアリル基などが挙げられる。なかでも、ラウリル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜30のアリール基としては、例えば、フェニル基、アルキル基および/またはアルコキシ基で置換されたフェニル基などが挙げられる。なかでも、フェニル基、トリル基、キシリル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数4〜33のアルキレン基としては、例えば、ブチレン基、オクチレン基などが挙げられる。なかでも、ブチレン基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜40のアリーレン基としては、例えば、フェニレン基、ジフェニレン基、下記一般式2A:
(式中、Xは、オキシ基、スルホニル基、カルボニル基、メチレン基、エチリデン基、ブチリデン基、イソプロピリデン基、ジアゾ基を表す。)
で示される基などが挙げられる。なかでも、イソプロピリデン基、メチレン基が好ましい。
で示される基などが挙げられる。なかでも、イソプロピリデン基、メチレン基が好ましい。
上記一般式2で表される化合物としては、特に、テトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)−4,4’−ジフェニレンホスファイトが好ましい。
(式中、Ar1およびAr2は、それぞれ独立して、置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜35のアリール基を表す。)
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜35のアリール基としては、例えば、アルキル基、ヒドロキシ基、および/またはアルコキシ基で置換されたもしくは非置換のフェニル基、ナフチル基、ジフェニル基などが挙げられる。なかでも、アルキル基で置換されたフェニル基、ナフチル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数6〜35のアリール基としては、例えば、アルキル基、ヒドロキシ基、および/またはアルコキシ基で置換されたもしくは非置換のフェニル基、ナフチル基、ジフェニル基などが挙げられる。なかでも、アルキル基で置換されたフェニル基、ナフチル基が好ましい。
上記一般式3で表される化合物の具体例としては、ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、4−フェノキシ−9−α−(4−ヒドロキシフェニル)−p−クメルオキシ−3,5,8,10−テトラオキサ−4,9−ジホスファスピロ[5,5]ウンデカン等が挙げられる。なかでも、特に、ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイトが好ましい。
(式中、R8およびR9は、それぞれ独立して、水素原子、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基を表す。)
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プ口ピル基、イソプ口ピル基、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基などが挙げられる。なかでも、第三ブチル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プ口ピル基、イソプ口ピル基、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基などが挙げられる。なかでも、第三ブチル基が好ましい。
上記一般式4で表される化合物の具体例としては、卜リス(2−第三ブチルフェニル)ホスファイ卜、卜リス(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ホスファイ卜、卜リス(2,5−ジ第三ブチルフェニル)ホスファイ卜、卜リス(2−第三ブチル−4−メチルフェニル)ホスファイ卜、卜リス(2−第三ブチル−5−メチルフェニル)ホスファイ卜、卜リス(2−第三ブチル−4,6−ジメチルフェニル)ホスファイ卜などが挙げられる。なかでも、特に、卜リス(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ホスファイ卜が好ましい。
(式中、R10およびR11は、それぞれ独立して、水素原子、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基を表す。)
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プ口ピル基、イソプ口ピル基、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基などが挙げられる。なかでも、第三ブチル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プ口ピル基、イソプ口ピル基、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基などが挙げられる。なかでも、第三ブチル基が好ましい。
上記一般式5で表される化合物の具体例としては、ビス(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,6−ジ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,6−ジ第三ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,6−ジ第三ブチル−4−エチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,6−ジ第三ブチル−4−イソプロピルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,4,6−卜リ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,6−ジ第三ブチル−4−第二ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,4−ジ第三ブチル−6−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜などが挙げられる。なかでも、特に、ビス(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,6−ジ第三ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜、ビス(2,4,6−卜リ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ卜が好ましい。
(式中、R12およびR14は、それぞれ独立して、水素原子、または、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、R13は、置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜18のアルキル基を表す。)
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基などが挙げられる。なかでも、第三ブチル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜4のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基などが挙げられる。なかでも、第三ブチル基が好ましい。
上記置換されたもしくは非置換の炭素原子数1〜18のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基、アミル基、イソアミル基、第三アミル基、ヘキシル基、ヘプチル基、2−ヘプチル基、イソヘプチル基、第三ヘプチル基、n−オクチル基、イソオクチル基、第三オクチル基、2−エチルヘキシル基、ノニル基、イソノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、へプタデシル基、オクタデシル基、クロロメチル基、ジクロロメチル基、トリクロロメチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシプロピル基、3−ヒドロキシプロピル基、2−メトキシエチル基、2−エトキシエチル基、2−ブトキシエチル基、2−メトキシプロピル基、3−メトキシプロピル基、2,3−ジヒドロキシプロピル基、2−ヒドロキシ−3−メトキシプロピル基、2,3−ジメトキシプロピル基、2−(2−メトキシエトキシ)エチル基などが挙げられる。なかでも、2−エチルヘキシル基が好ましい。
ホスファイト化合物の好ましい具体例としては、下記化学式P1〜P10で表される化合物が挙げられる。
なお、上記化学式P1〜P10で表される化合物は、それぞれ、株式会社ADEKA製のホスファイト系酸化防止剤PEP−8(上記化学式P1)、PEP−36(上記化学式P2)、HP−10(上記化学式P3)、2112(上記化学式P4)、1178(上記化学式P5)、1500(上記化学式P6)、C(上記化学式P7)、135A(上記化学式P8)、3010(上記化学式P9)、TPP(上記化学式P10)として市販されている。
チオエーテル化合物の好ましい具体例としては、下記化学式S1〜S2で表される化合物が挙げられる。
なお、上記化学式S1〜S2で表される化合物は、それぞれ、株式会社ADEKA製のチオエーテル系酸化防止剤AO−412S(上記化学式S1)、AO−503(上記化学式S2)として市販されている。
以上の酸化防止剤は、1種のみを単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて使用しても構わない。
工程Aにおいて、コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを特定の酸化防止剤の存在下で接触させ、半導体ナノ粒子の表面をシラン化する方法は、特に制限されないが、半導体ナノ粒子とシラン化合物とを接触させる前、あるいは、接触させるのと同時に、半導体ナノ粒子が分散された分散媒中に酸化防止剤が存在していればよい。例えば、(1)半導体ナノ粒子の分散液に酸化防止剤を添加した混合液と、シラン化合物溶液とを混合する方法;(2)半導体ナノ粒子の分散液と、酸化防止剤を添加したシラン化合物溶液とを混合する方法などが挙げられる。
半導体ナノ粒子を分散させる分散媒や、シラン化合物を溶解させる溶媒などは、特に制限されず、本技術分野で使用される公知の分散媒または溶媒が適宜採用されうる。例えば、脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、芳香族炭化水素、ハロゲン化炭化水素等の炭化水素系溶媒;脂肪族エーテル、脂環式エーテル等のエーテル系溶媒が挙げられる。より具体的に、炭化水素溶媒としては、ペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、トルエン、キシレン、ソルベッソ、ターペン、塩化メチレン、トリクロロエタン等が挙げられる。また、エーテル系溶媒としては、ジブチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン等が挙げられる。なかでも、半導体ナノ粒子の分散性の観点から、シクロヘキサン、トルエンが好ましい。これらの分散媒または溶媒は、それぞれ、1種のみを単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて使用しても構わない。
酸化防止剤の添加量は、特に制限されないが、半導体ナノ粒子1molに対し、0.1〜200mol%であることが好ましく、0.5〜100mol%であることがより好ましく、1〜100mol%であることがさらに好ましい。酸化防止剤の添加量が、0.1mol%以上であると、粒子近傍における活性酸素安定化の効果が発現する点で好ましい。一方、添加量が、200mol%以下であると、粒子表面に対するシラン化合物への配位を妨害しないという点で好ましい。
また、シラン化合物の添加量も、特に制限されず、本技術分野における公知の知見を適宜採用することができるが、半導体ナノ粒子の100質量部に対し、0.5〜10質量部であることが好ましく、1〜5質量部であることがより好ましい。シラン化合物の添加量が0.5質量部以上であると、粒子表面を十分に被覆できる点で好ましい。一方、添加量が10質量部以下であると、被覆層が不必要に厚くなることがなく、発光強度を損なうことがない点で好ましい。
半導体ナノ粒子の表面をシラン化するために要する時間は、特に制限されないが、半導体ナノ粒子、酸化防止剤、およびシラン化合物を分散媒または溶媒中で、10〜40時間反応させることが好ましく、20〜40時間反応させることがより好ましい。反応時間が10時間以上であると、半導体ナノ粒子の表面に配位している有機配位子が、シラン化合物と十分に置換できる点で好ましい。一方、反応時間が、40時間以下であると、シラン化合物が配位した粒子が凝集し始めない点で好ましい。なお、反応の際は、半導体ナノ粒子、酸化防止剤、およびシラン化合物を含む混合液を攪拌しながら行うことが好ましい。
シラン化反応の際の反応温度は、特に制限されないが、20〜80℃であることが好ましく、20〜40℃であることがより好ましい。反応温度が20℃以上であると、半導体ナノ粒子の表面に配位している有機配位子とシラン化合物の置換反応が進むという点で好ましい。一方、反応温度が80℃以下であると、急激な置換反応が起こらず、粒子の凝集が起こらないという点で好ましい。
本形態の製造方法では、上記工程Aによって得られる、半導体ナノ粒子表面のシラン化合物を、以下の工程Bにおいて加水分解することによって、半導体ナノ粒子の表面に透光性被覆層を形成することが好ましい。すなわち、本形態の被覆半導体ナノ粒子の製造方法の好ましい一形態は、上記工程Aの後、工程Aで得られた半導体ナノ粒子表面のシラン化合物を、加水分解する工程Bを含む。
半導体ナノ粒子表面のシラン化合物を加水分解する方法は、特に制限されないが、水および加水分解触媒の存在下でシラン化合物の加水分解反応を行う方法が挙げられる。
この際に使用される加水分解触媒は、本技術分野で使用される公知の酸または塩基を適宜採用することができる。酸触媒としては、例えば、酢酸、トリクロロ酢酸、塩酸などが挙げられる。塩基触媒としては、例えば、アンモニア水、エチレンジアミン、尿素などが挙げられる。なかでも急激な加水分解が起こると半導体ナノ粒子へのダメージが大きくなることから、アンモニア水、酢酸などの弱塩基、弱酸の触媒が好ましい。なお、これらの加水分解触媒は、1種のみを単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて使用しても構わない。なお、加水分解触媒の使用量も特に制限されないが、通常、シラン化合物100質量部に対し5〜50質量部程度である。
加水分解反応を行う際に、反応効率を向上させる観点から、反応系内に、界面活性剤を存在させることが好ましい。この際に使用される界面活性剤は、特に制限されず、イオン性界面活性剤(カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤)、非イオン性界面活性剤のいずれも使用可能である。なかでも、分散剤としても効果が得られるという観点から、イゲパル(登録商標)シリーズ(例えば、CO−520、CA−630)等のポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、オクチルフェニル−ポリエチレングリコール等の非イオン性界面活性剤を使用することが好ましい。なお、界面活性剤の使用量も特に制限されないが、通常、反応溶液100に対し1〜20質量部程度である。
また、加水分解反応の際に、透光性被覆層の厚さや密度を調整する観点から、反応系内にシラン化合物をさらに添加することもまた好ましい。なお、この際に添加するシラン化合物は、上記工程Aで使用したシラン化合物と同じであってもよいし、異なっていても構わない。
加水分解反応の反応温度および反応時間は、特に制限されないが、通常20〜40℃で、12〜48時間程度である。なお、反応終了後に、反応液を遠心分離などによって固液分離、洗浄することによって、半導体ナノ粒子の表面が透光性被覆層で被覆されてなる被覆半導体ナノ粒子を得ることができる。
〈半導体ナノ粒子集積体〉
前述の本発明の製造方法によって得られる被覆半導体ナノ粒子は、当該粒子が複数凝集した凝集体を含む集積体として利用されうる。すなわち、本発明の他の一形態によると、上記被覆半導体ナノ粒子が複数凝集した凝集体を含む半導体ナノ粒子集積体が提供される。
前述の本発明の製造方法によって得られる被覆半導体ナノ粒子は、当該粒子が複数凝集した凝集体を含む集積体として利用されうる。すなわち、本発明の他の一形態によると、上記被覆半導体ナノ粒子が複数凝集した凝集体を含む半導体ナノ粒子集積体が提供される。
図2は、本実施形態の半導体ナノ粒子集積体の典型的な構成を示す断面模式図である。半導体ナノ粒子集積体20は、コア部11およびシェル部12を有する半導体ナノ粒子13と、半導体ナノ粒子13を被覆する透光性被覆層14とを有する被覆半導体ナノ粒子10が複数凝集した凝集体を含む。図2に示す半導体ナノ粒子集積体20は、被覆半導体ナノ粒子10同士の凝集をより強固にする目的でマトリックス15を有しているが、このマトリックス16は有していなくてもよい。
本形態の半導体ナノ粒子集積体は、上記の複数の被覆半導体ナノ粒子が相互に接触した状態で凝集した凝集体を含有してなる粒子である。この半導体ナノ粒子集積体は、蛍光体として機能する。
半導体ナノ粒子集積体を構成する被覆半導体ナノ粒子は、1種単独であってもよく、異なる2種以上を組み合わせたものであってもよい。ここで、コア部の形成材料、コア部の粒径、シェル部の形成材料、シェル部の厚さ、コアシェル半導体ナノ粒子の粒径、透光性被覆層の形成材料、および透光性被覆層の厚さのうち少なくとも1つが異なっている2種以上の被覆半導体ナノ粒子の組み合わせであれば、すべて、異なる2種以上の被覆半導体ナノ粒子を組み合わせた半導体ナノ粒子集積体に包含されるものとする。
本形態の半導体ナノ粒子集積体は、複数個の上記被覆半導体ナノ粒子がそれ自体で互いに凝集した凝集体を含む集積体であってもよいが、半導体ナノ粒子集積体における被覆半導体ナノ粒子同士の凝集をより強固にするという観点から、複数個の被覆半導体ナノ粒子がマトリックスを介して互いに凝集した凝集体を含む集積体であることが好ましい。すなわち、本発明の一形態に係る半導体ナノ粒子集積体は、凝集体全体を被覆するマトリックスをさらに備えることが好ましい。
ここで、マトリックスの形成に用いられる材料としては、被覆半導体ナノ粒子の凝集体を被覆することができれば特に制限されず、無機物質、有機物質のいずれも用いることができる。発光効率や容易に凝集体を作製できる等の観点から、ケイ素を含有する材料またはポリマー材料を含むことが好ましい。
ポリマー材料としては、例えば、ポリ無水マレイン酸−alt−1−オクタデセン(無水マレイン酸−1−オクタデセン交互共重合体)、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ポリエチレングリコール(PEG)を結合させたポリ乳酸、PEGを結合させた乳酸−グリコール酸共重合体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン等の両親媒性ポリマー;ゼラチン、グアーゴム、カルボキシメチルセルロース、ペクチン、カラヤゴム、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸、スチレン−アクリル酸共重合体、酢酸ビニル系共重合体等の親水性ポリマー;等が挙げられる。また、ケイ素を含有する材料としては、例えば、上記の透光性被覆層の形成材料として例示したシラン化合物や、パーヒドロポリシラザン(PHPS)、オルガノポリシラザン、シルセスキオキサン、1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシラザン、1,3−ビス(3−アセトキシプロピル)テトラメチルジシロキサン、1,3,5−トリメチル−1,3,5−トリビニルシクロトリシロキサン、1,3,5−トリス(3,3,3−トリフルオロプロピル)−1,3,5−トリメチルシクロトリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、1,3,5,7−テトラエトキシ−1,3,5,7−テトラメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン等のケイ素化合物を挙げることができる。これらマトリックスの形成材料は、単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
これらマトリックスの形成材料の中でも、ポリ無水マレイン酸−alt−1−オクタデセン、ポリシラザン(パーヒドロポリシラザン(PHPS)、オルガノポリシラザン)、テトラエトキシシラン(TEOS)、ヘキサメチルジシラザン(HMDS)等が好ましい。
ポリシラザンとは、シラザン結合を有する高分子化合物であり、分子内にSi−N結合を有する高分子化合物を意味する。具体的には、その構造内にSi−N、Si−H、N−H等の結合を有し、SiO2、Si3N4、および両方の中間固溶体SiOxNy等のセラミック前駆体無機ポリマーである。
使用可能なポリシラザンとしては、特に制限されないが、例えば、下記の一般式(I)で表される単位からなる主骨格を有する化合物であることが好ましい。
上記一般式(I)において、R1、R2、およびR3は、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アルキルシリル基、アルキルアミノ基、またはアルコキシ基を表す。
ポリシラザンは、R1、R2、およびR3のすべてが水素原子であるパーヒドロポリシラザン(PHPS)であることがより好ましい。
パーヒドロポリシラザンは、直鎖構造と6員環および8員環を中心とする環構造とが存在した構造と推定されている。その分子量は数平均分子量(Mn)で約600〜2000程度(ポリスチレン換算)であり、分子量によって液体または固体の物質でありうる。当該パーヒドロポリシラザンは、合成品を使用してもよく、市販品を使用してもよい。
また、ポリシラザンの別の例としては、上記一般式(I)で表されるポリシラザンにケイ素アルコキシドを反応させて得られるケイ素アルコキシド付加ポリシラザン(例えば、特開平5−238827号公報)、グリシドールを反応させて得られるグリシドール付加ポリシラザン(例えば、特開平6−122852号公報)、アルコールを反応させて得られるアルコール付加ポリシラザン(例えば、特開平6−240208号公報)、金属カルボン酸塩を反応させて得られる金属カルボン酸塩付加ポリシラザン(例えば、特開平6−299118号公報)、金属を含むアセチルアセトナート錯体を反応させて得られるアセチルアセトナート錯体付加ポリシラザン(例えば、特開平6−306329号公報)、金属微粒子を添加して得られる金属微粒子添加ポリシラザン(例えば、特開平7−196986号公報)等が挙げられる。
上記ポリシラザンをそのままマトリックスの材料として用いることもできるが、下記に述べるようなポリシラザンの改質を行うことが好ましい。改質とは、ポリシラザンの一部または全部を、酸化ケイ素、窒化ケイ素、または酸窒化ケイ素等へ転化させる反応を意味する。改質は、例えば加熱処理、紫外線照射処理、およびプラズマ処理のうち少なくとも1つの処理によって行う。改質を行うことにより、マトリックスのガラス性がより高まり、半導体ナノ粒子集積体の耐熱性および耐酸化性がより向上する。改質の条件については、後で詳述する。
本形態の半導体ナノ粒子集積体は、蛍光体としての機能を損なわない限り、合成過程で用いうる安定剤、界面活性剤、溶媒、触媒等、他の成分を含んでいてもよい。
〈半導体ナノ粒子集積体の製造方法〉
本形態の半導体ナノ粒子集積体は、上記の被覆半導体ナノ粒子を、適当な方法により複数凝集させて凝集体を形成することにより得ることができる。この際、上記被覆半導体ナノ粒子が相互に接触した状態の凝集体を、マトリックスの構築を行うことなくそのまま半導体ナノ粒子集積体としてもよい。しかしながら、より強固な集積体を得る観点から、被覆半導体ナノ粒子を複数凝集させて凝集体を作製した後、液相法などの方法によって凝集体全体を被覆するマトリックスの形成をさらに行うことが好ましい。
本形態の半導体ナノ粒子集積体は、上記の被覆半導体ナノ粒子を、適当な方法により複数凝集させて凝集体を形成することにより得ることができる。この際、上記被覆半導体ナノ粒子が相互に接触した状態の凝集体を、マトリックスの構築を行うことなくそのまま半導体ナノ粒子集積体としてもよい。しかしながら、より強固な集積体を得る観点から、被覆半導体ナノ粒子を複数凝集させて凝集体を作製した後、液相法などの方法によって凝集体全体を被覆するマトリックスの形成をさらに行うことが好ましい。
マトリックスを形成せずに被覆半導体ナノ粒子を凝集させて集積体を作製する方法としては、特に制限されないが、被覆半導体ナノ粒子を溶解しないような貧溶媒中で、攪拌混合する方法が挙げられる。貧溶媒としては、例えば、アルコール類(メタノール、エタノール、プロパノール等)、ケトン類(アセトン、メチルエチルケトン等)等を用いることができる。混合時の温度は20〜80℃が好ましく、混合時間は10〜40時間が好ましい。
また、マトリックスを形成して被覆半導体ナノ粒子を凝集させて凝集体を作製する方法としては、例えば、被覆半導体ナノ粒子とマトリックスの形成材料とを、溶媒中で反応させる方法が挙げられる。
用いることができる上記溶媒としては、例えば、水、脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、芳香族炭化水素、ハロゲン化炭化水素等の炭化水素系溶媒;脂肪族エーテル、脂環式エーテル等のエーテル系溶媒;極性溶媒等が挙げられる。より具体的に、炭化水素溶媒としては、ペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、トルエン、キシレン、ソルベッソ、ターペン、塩化メチレン、トリクロロエタン等が挙げられる。また、エーテル系溶媒としては、ジブチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン(THF)等が挙げられる。極性溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)等が挙げられる。これらの溶媒は単独でも、または2種以上を混合しても用いることができる。
被覆半導体ナノ粒子に対するマトリックスの形成材料の使用量は、被覆半導体ナノ粒子100質量部に対して、0.5〜10質量部が好ましい。反応温度は、特に制限されないが、20〜80℃が好ましく、25〜40℃がより好ましい。また、反応時間も特に制限されないが、1〜300時間が好ましく、10〜200時間がより好ましい。
さらに、必要に応じて、ポリオキシエチレンノニルエチルエーテル等の界面活性剤、アンモニア等のマトリックスの形成材料を加水分解する触媒等を反応系内に添加してもよい。
マトリックスの形成材料としてポリシラザンを用いた場合は、さらに改質を行い、マトリックスとすることができる。改質とは、上記したようにポリシラザンの一部または全部を、酸化ケイ素、窒化ケイ素、または酸窒化ケイ素等へ転化させる反応を意味する。改質は、例えば加熱処理、紫外線照射処理、およびプラズマ処理の少なくとも1つの処理によって行う。以下では、好ましい改質処理である紫外線照射処理について説明する。
ここで、「紫外線」とは、一般的に10〜400nmの波長を有する電磁波をいうが、改質を効率的に行うという観点から、好ましくは波長10〜200nmの真空紫外線を用いる。
このような紫外線の発生手段としては、例えば、メタルハライドランプ、高圧水銀ランプ、低圧水銀ランプ、キセノンアークランプ、カーボンアークランプ、エキシマランプ(172nm、222nm、308nmの単一波長、例えば、ウシオ電機株式会社製や株式会社エム・ディ・コム製)、UV光レーザー等が挙げられるが、特に限定されない。
以下では、本形態の半導体ナノ粒子集積体の製造方法において最も好ましい改質としての真空紫外線照射処理(エキシマ照射処理)について詳細に説明する。
(真空紫外線照射処理:エキシマ照射処理)
真空紫外線の照射により、ポリシラザンがシラノールを経由することなく直接酸化されることから(光量子プロセスと呼ばれる光子の作用)、当該酸化過程において体積変化が少なく、高密度で欠陥の少ない緻密な酸化ケイ素、窒化ケイ素、および酸化窒化ケイ素等を含む透光性被覆層が得られうる。したがって、真空紫外線照射処理により、ポリシラザンが改質されて得られるマトリックスは、高い酸素バリア性を有しうる。
真空紫外線の照射により、ポリシラザンがシラノールを経由することなく直接酸化されることから(光量子プロセスと呼ばれる光子の作用)、当該酸化過程において体積変化が少なく、高密度で欠陥の少ない緻密な酸化ケイ素、窒化ケイ素、および酸化窒化ケイ素等を含む透光性被覆層が得られうる。したがって、真空紫外線照射処理により、ポリシラザンが改質されて得られるマトリックスは、高い酸素バリア性を有しうる。
真空紫外線光源としては、Xe、Kr、Ar、Neなどの希ガスエキシマランプが好ましく用いられる。これらのうち、Xeエキシマランプは、波長の短い172nmの紫外線を単一波長で放射することから、発光効率に優れている。この光は、酸素の吸収係数が大きいため、微量な酸素でラジカルな酸素原子種やオゾンを高濃度で発生することができる。また、波長の短い172nmの光のエネルギーは、有機物の結合を解離させる能力が高いことが知られている。この活性酸素やオゾンと紫外線放射とが有する高いエネルギーによって、短時間でポリシラザンの改質を実現できる。
真空紫外線照射において、用いる光源の照射強度は、0.01〜2.0mW/cm2の範囲であることが好ましく、0.1〜1.0mW/cm2の範囲であることがより好ましい。この範囲であれば、改質効率が十分に高まる。
真空紫外線の照射エネルギー量(積算量)は、0.1〜2000J/cm2の範囲であることが好ましく、1.0〜1000J/cm2の範囲であることがより好ましい。この範囲であれば、改質が効率よく行われる。
なお、紫外線照射時の雰囲気は特に制限されず、例えば不活性ガス雰囲気が挙げられる。
半導体ナノ粒子集積体の平均体積粒径は、好ましくは50〜1500nm、より好ましくは70〜1300nm、さらに好ましくは100〜1000nmである。このような範囲であれば、発光効率をより向上させることができる。該平均体積粒径は、被覆半導体ナノ粒子を集積させる際の混合(反応)時間、被覆半導体ナノ粒子に対するマトリックスの形成材料の添加量、界面活性剤等の混合比率、反応液中の被覆半導体ナノ粒子の濃度等を制御することにより制御することができる。また、該平均体積粒径は、半導体ナノ粒子の平均体積粒径の測定方法に準じた方法により測定することができる。
[用途]
本形態の半導体ナノ粒子集積体は、例えば、太陽電池、液晶表示装置用のバックライト、カラーホイール、白色LED、光通信等が備える波長変換素子に含まれる波長変換層の形成材料;発光装置の封止材;光電変換材料等に好適に用いられる。
本形態の半導体ナノ粒子集積体は、例えば、太陽電池、液晶表示装置用のバックライト、カラーホイール、白色LED、光通信等が備える波長変換素子に含まれる波長変換層の形成材料;発光装置の封止材;光電変換材料等に好適に用いられる。
また、本形態の半導体ナノ粒子集積体は、被覆半導体ナノ粒子をより強固に凝集させるマトリックスを有することが好ましい。しかしながら、マトリックスの有無にかかわらず、半導体ナノ粒子集積体は、樹脂バインダー等と混合することにより、容易にフィルム状やシート状に加工することができ、上記以外の様々な分野にも、好適に用いることができる。
フィルム状やシート状に加工する方法としては、基材上に紫外線硬化性樹脂や熱硬化性樹脂等の樹脂バインダーに分散させた半導体ナノ粒子集積体を塗布し、必要に応じて乾燥する方法や、基材原料に直接半導体ナノ粒子集積体を分散させた上で成膜する方法等が挙げられる。
基材としては、透光性を有するものが用いられる。好ましく用いられる材料は、例えば、ガラス、石英、樹脂フィルム等が挙げられるが、特に好ましくはフィルムやシートにフレキシブル性を与えることが可能な樹脂フィルムである。
樹脂フィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、セロファン、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート(TAC)、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート(CAP)、セルロースアセテートフタレート、セルロースナイトレート等のセルロースエステル類またはそれらの誘導体、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリエチレンビニルアルコール(エチレン−ビニルアルコール共重合体)、シンジオタクティックポリスチレン、ポリカーボネート、ノルボルネン樹脂、ポリメチルペンテン、ポリエーテルケトン、ポリイミド、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルケトンイミド、ポリアミド、フッ素樹脂、ナイロン(登録商標)、ポリメチルメタクリレート、アクリルまたはポリアリレート類等の樹脂を含むフィルムや、アートン(登録商標、JSR株式会社製)またはアペル(登録商標、三井化学株式会社製)といったシクロオレフィン樹脂フィルム等が挙げられる。
以下、本発明を、実施例および比較例を用いて説明する。ただし、本発明は以下実施例に限定されるものではない。なお、特記しない限り、下記の操作および物性等の測定は、室温(20〜25℃)、相対湿度40〜50%RHの条件で行った。
〈被覆半導体ナノ粒子の製造〉
[実施例1]
コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子としてInP/ZnS(インジウムリン/硫化亜鉛) CoreShell Nanocrystals(NNラボス社製:型番「INP530−100」)0.5mL(粒子含有量:0.5mg、有機配位子:オレイルアミン)、シクロヘキサン500μL、テトラエトキシシラン(TEOS、Sigma Aldrich社製)5μL、および酸化防止剤としてホスファイト系酸化防止剤C(ADEKA社製)を半導体ナノ粒子1molに対して0.1mol%を混合し、室温(25℃)で20時間撹拌し、粒子表面をシラン化処理した。
[実施例1]
コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子としてInP/ZnS(インジウムリン/硫化亜鉛) CoreShell Nanocrystals(NNラボス社製:型番「INP530−100」)0.5mL(粒子含有量:0.5mg、有機配位子:オレイルアミン)、シクロヘキサン500μL、テトラエトキシシラン(TEOS、Sigma Aldrich社製)5μL、および酸化防止剤としてホスファイト系酸化防止剤C(ADEKA社製)を半導体ナノ粒子1molに対して0.1mol%を混合し、室温(25℃)で20時間撹拌し、粒子表面をシラン化処理した。
別途、界面活性剤であるイゲパル(登録商標)CO−520(ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル)1gをシクロヘキサン10mLに添加した後、液が透明になるまで撹拌した。この混合液に対して、前述のシラン化処理済みInP/ZnS粒子の分散液を加え、更に28質量%アンモニア溶液50μLを添加した後、追加のTEOS 30μLを加え、室温で20時間撹拌し、反応を行った。
反応終了後、遠心分離による固液分離を行い、洗浄、遠心分離を3回繰り返した後、被覆半導体ナノ粒子濃度が5.5×10−7Mとなるようにトルエン中に分散し、被覆半導体ナノ粒子分散液(透光性被覆層の厚さ8nm)を得た。
[実施例2]
ホスファイト系酸化防止剤C(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して1mol%としたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
ホスファイト系酸化防止剤C(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して1mol%としたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例3]
ホスファイト系酸化防止剤C(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して10mol%としたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
ホスファイト系酸化防止剤C(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して10mol%としたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例4]
酸化防止剤としてPEP−36(ADEKA社製)を用いたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
酸化防止剤としてPEP−36(ADEKA社製)を用いたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例5]
PEP−36(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して10mol%としたこと以外は、実施例4と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
PEP−36(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して10mol%としたこと以外は、実施例4と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例6]
PEP−36(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して100mol%としたこと以外は、実施例4と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
PEP−36(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して100mol%としたこと以外は、実施例4と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例7]
PEP−36(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して200mol%としたこと以外は、実施例4と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
PEP−36(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して200mol%としたこと以外は、実施例4と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例8]
酸化防止剤としてチオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)を用いたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
酸化防止剤としてチオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)を用いたこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例9]
チオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して10mol%としたこと以外は、実施例8と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
チオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して10mol%としたこと以外は、実施例8と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例10]
チオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して100mol%としたこと以外は、実施例8と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
チオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して100mol%としたこと以外は、実施例8と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[実施例11]
チオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して200mol%としたこと以外は、実施例8と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
チオエーテル系酸化防止剤AO−412S(ADEKA社製)の添加量を半導体ナノ粒子1molに対して200mol%としたこと以外は、実施例8と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
[比較例1]
被覆処理を行わずに、実施例1に記載の半導体ナノ粒子をそのまま、濃度が5.5×10−7Mとなるようにトルエン中に分散し、半導体ナノ粒子分散液を得た。
被覆処理を行わずに、実施例1に記載の半導体ナノ粒子をそのまま、濃度が5.5×10−7Mとなるようにトルエン中に分散し、半導体ナノ粒子分散液を得た。
[比較例2]
酸化防止剤を添加しなかったこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
酸化防止剤を添加しなかったこと以外は、実施例1と同様の操作を行い、被覆半導体ナノ粒子分散液を得た。
〈評価〉
実施例および比較例で得た各分散液について、光照射前後における最大蛍光強度を測定した。まず、光照射前の最大蛍光強度を測定した。測定は、分光蛍光光度計(日立ハイテクサイエンス社製、製品名「F−4500」)を用い、励起波長400nm、ホトマル700Vにて行った。
実施例および比較例で得た各分散液について、光照射前後における最大蛍光強度を測定した。まず、光照射前の最大蛍光強度を測定した。測定は、分光蛍光光度計(日立ハイテクサイエンス社製、製品名「F−4500」)を用い、励起波長400nm、ホトマル700Vにて行った。
続いて、各分散液に8W/m2(450nm)の光照射を室温で30分間行い、直後の最大蛍光強度を光照射前と同じ条件で測定した。
結果を表1に示す。
表1に示されるように、光照射前においては、比較例1よりも比較例2の方が最大蛍光強度が低くなった。当該結果より、酸化防止剤の非存在下での被覆処理により、本来の半導体ナノ粒子の蛍光強度が低下することが示唆された。また、光照射後においては、比較例1よりも比較例2の方が最大蛍光強度が高くなった。当該結果より、被覆された半導体ナノ粒子では、光照射による蛍光強度の低下が抑制されることが示された。
一方、本発明に係る実施例1〜11は、比較例2よりも、光照射前後における最大蛍光強度が著しく向上した。当該結果より、被覆処理において、半導体ナノ粒子とシラン化合物との接触を、酸化防止剤の存在下で行うことにより、半導体ナノ粒子が本来有する蛍光強度が維持・向上するとともに、被覆半導体ナノ粒子の光劣化も抑制されることが示された。
10 被覆半導体ナノ粒子、
11 コア部、
12 シェル部、
13 半導体ナノ粒子、
14 透光性被覆層、
15 マトリックス、
20 半導体ナノ粒子集積体。
11 コア部、
12 シェル部、
13 半導体ナノ粒子、
14 透光性被覆層、
15 マトリックス、
20 半導体ナノ粒子集積体。
Claims (6)
- コア/シェル構造を有する半導体ナノ粒子と、前記半導体ナノ粒子を被覆するケイ素を含有する透光性被覆層とを有する被覆半導体ナノ粒子の製造方法であって、
前記半導体ナノ粒子と、シラン化合物とを酸化防止剤の存在下で接触させる工程を有し、
前記酸化防止剤は、リン原子および硫黄原子の少なくとも一方を有し、かつ、ヒドロキシ基を有さない化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、被覆半導体ナノ粒子の製造方法。 - 前記酸化防止剤は、ホスファイト化合物およびチオエーテル化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、請求項1に記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法。
- 前記酸化防止剤は、下記一般式1〜6および化学式S1〜S2で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種を含む、請求項1または2に記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法;
- 前記工程において、前記半導体ナノ粒子を分散させた分散液に、酸化防止剤を前記半導体ナノ粒子1molに対し、0.1〜200mol%添加する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の被覆半導体ナノ粒子の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の製造方法によって製造されてなる、被覆半導体ナノ粒子。
- 請求項5に記載の被覆半導体ナノ粒子が複数凝集した凝集体を含む、半導体ナノ粒子集積体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015054008A JP2016172829A (ja) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | 被覆半導体ナノ粒子およびその製造方法。 |
US15/067,712 US20160272883A1 (en) | 2015-03-17 | 2016-03-11 | Coated semiconductor nanoparticle and method for manufacturing the same |
EP16160227.1A EP3070143A1 (en) | 2015-03-17 | 2016-03-14 | Coated semiconductor nanoparticle and method for manufacturing the same |
CN201610146065.6A CN105985768A (zh) | 2015-03-17 | 2016-03-15 | 被包覆的半导体纳米粒子及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015054008A JP2016172829A (ja) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | 被覆半導体ナノ粒子およびその製造方法。 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016172829A true JP2016172829A (ja) | 2016-09-29 |
Family
ID=56014761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015054008A Pending JP2016172829A (ja) | 2015-03-17 | 2015-03-17 | 被覆半導体ナノ粒子およびその製造方法。 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160272883A1 (ja) |
EP (1) | EP3070143A1 (ja) |
JP (1) | JP2016172829A (ja) |
CN (1) | CN105985768A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017165860A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 光波長変換組成物、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置 |
JP2017167319A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 光波長変換組成物、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置 |
WO2018198684A1 (ja) * | 2017-04-25 | 2018-11-01 | 富士フイルム株式会社 | 半導体ナノ粒子、半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD790758S1 (en) * | 2016-05-11 | 2017-06-27 | SpeedTech Lights, Inc. | LED optical lens |
US10543534B2 (en) | 2016-11-09 | 2020-01-28 | Amastan Technologies Inc. | Apparatus and method for the production of quantum particles |
EP3545051A4 (en) * | 2016-11-22 | 2020-08-19 | The University of Akron | SELF-ASSEMBLED MELANIN PARTICLES FOR COLOR PRODUCTION |
CN107268043B (zh) * | 2017-07-04 | 2019-11-05 | 电子科技大学 | 一种用于铜互连hdi电镀填孔的抑制剂及电镀铜浴 |
EP3733597B1 (en) * | 2017-12-28 | 2024-05-08 | Shoei Chemical Inc. | Semiconductor nanoparticles, semiconductor nanoparticle dispersion and optical member |
US11342523B2 (en) * | 2018-03-07 | 2022-05-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Light emitting device with oxidation prevented quantum dots |
JPWO2020085513A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2021-11-04 | 住友化学株式会社 | 粒子、組成物、フィルム、積層構造体、発光装置及びディスプレイ |
JP2020066727A (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 住友化学株式会社 | 組成物、フィルム、積層構造体、発光装置及びディスプレイ |
US20200291295A1 (en) * | 2018-12-20 | 2020-09-17 | Lumisyn LLC | Shell structures for colloidal semiconductor nanocrystals |
CN111378428A (zh) * | 2018-12-28 | 2020-07-07 | Tcl集团股份有限公司 | 量子点有机硅树脂组合物及其制备方法 |
CN109943169B (zh) * | 2019-03-20 | 2020-11-24 | 常州大学 | 一种纳米复合海洋防腐涂料及其制备方法 |
TWI775110B (zh) * | 2020-07-15 | 2022-08-21 | 歆熾電氣技術股份有限公司 | 量子點複合材料及其製備方法與led封裝結構 |
CN112410017B (zh) * | 2020-10-23 | 2022-12-27 | 宁波大学 | 一种基于核壳量子点掺杂phps/pmma的非晶硅平板型荧光太阳集光器的制备方法 |
CN112745833B (zh) * | 2020-12-18 | 2024-01-05 | 华侨大学 | 一种时间分辨荧光磁性纳米微球的制备方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05238827A (ja) | 1992-02-26 | 1993-09-17 | Tonen Corp | コーティング用組成物及びコーティング方法 |
JPH06122852A (ja) | 1992-10-09 | 1994-05-06 | Tonen Corp | コーティング用組成物及びコーティング方法 |
JP3212400B2 (ja) | 1993-02-19 | 2001-09-25 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | セラミックコーティング用組成物及びコーティング方法 |
JP3307471B2 (ja) | 1993-02-24 | 2002-07-24 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | セラミックコーティング用組成物及びコーティング方法 |
JPH06279015A (ja) | 1993-03-30 | 1994-10-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シリコン超微粒子の製造方法 |
JP3385060B2 (ja) | 1993-04-20 | 2003-03-10 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | 珪素−窒素−酸素−(炭素)−金属系セラミックス被覆膜の形成方法 |
JP3370408B2 (ja) | 1993-12-28 | 2003-01-27 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | セラミックコーティングの製造方法 |
JPH10310770A (ja) | 1997-03-10 | 1998-11-24 | Sony Corp | 発光体の製造方法 |
JP2000104058A (ja) | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Sony Corp | 発光体の製造方法 |
US6585947B1 (en) | 1999-10-22 | 2003-07-01 | The Board Of Trustess Of The University Of Illinois | Method for producing silicon nanoparticles |
EP1241713A1 (en) | 2001-02-07 | 2002-09-18 | Agfa-Gevaert | Preparation of improved ZnS: Mn phosphors |
US20080042105A1 (en) * | 2001-12-21 | 2008-02-21 | Air Products And Chemicals, Inc. | Stabilizers To Inhibit The Polymerization of Substituted Cyclotetrasiloxane |
JP2004356163A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | シリコン系薄膜及び光電変換素子、並びにシリコン系薄膜の製造方法 |
KR100619379B1 (ko) | 2003-06-27 | 2006-09-05 | 삼성전자주식회사 | 발광소자용 양자점 실리케이트 박막의 제조방법 |
JP2005239775A (ja) | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Doshisha | 蛍光体およびその製造方法 |
US7405002B2 (en) * | 2004-08-04 | 2008-07-29 | Agency For Science, Technology And Research | Coated water-soluble nanoparticles comprising semiconductor core and silica coating |
JP4604246B2 (ja) | 2005-03-10 | 2011-01-05 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 高濃度に半導体ナノ粒子が分散した蛍光体及びその製造方法 |
JP4528947B2 (ja) | 2005-06-02 | 2010-08-25 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 無機マトリックス中に半導体ナノ粒子を分散した蛍光体 |
JP5440089B2 (ja) * | 2009-10-15 | 2014-03-12 | Jnc株式会社 | 熱硬化性組成物 |
EP2520636A4 (en) | 2009-12-28 | 2013-10-30 | Nat Inst Of Advanced Ind Scien | FLUORESCENT PARTICLE MANUFACTURED BY THE SOL-GEL PROCESS WITH DISPERSED SEMICONDUCTOR APPLICATIONS |
US20130112942A1 (en) * | 2011-11-09 | 2013-05-09 | Juanita Kurtin | Composite having semiconductor structures embedded in a matrix |
US9666766B2 (en) * | 2013-08-21 | 2017-05-30 | Pacific Light Technologies Corp. | Quantum dots having a nanocrystalline core, a nanocrystalline shell surrounding the core, and an insulator coating for the shell |
-
2015
- 2015-03-17 JP JP2015054008A patent/JP2016172829A/ja active Pending
-
2016
- 2016-03-11 US US15/067,712 patent/US20160272883A1/en not_active Abandoned
- 2016-03-14 EP EP16160227.1A patent/EP3070143A1/en not_active Withdrawn
- 2016-03-15 CN CN201610146065.6A patent/CN105985768A/zh active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017165860A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 光波長変換組成物、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置 |
JP2017167319A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 光波長変換組成物、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置 |
WO2018198684A1 (ja) * | 2017-04-25 | 2018-11-01 | 富士フイルム株式会社 | 半導体ナノ粒子、半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム |
KR20190132442A (ko) * | 2017-04-25 | 2019-11-27 | 후지필름 가부시키가이샤 | 반도체 나노 입자, 반도체 나노 입자 함유 분산액, 및 필름 |
JPWO2018198684A1 (ja) * | 2017-04-25 | 2020-02-20 | 富士フイルム株式会社 | 半導体ナノ粒子、半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム |
US11133382B2 (en) | 2017-04-25 | 2021-09-28 | Fujifilm Corporation | Semiconductor nanoparticle, semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid, and film |
KR102332865B1 (ko) | 2017-04-25 | 2021-11-29 | 후지필름 가부시키가이샤 | 반도체 나노 입자, 반도체 나노 입자 함유 분산액, 및 필름 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105985768A (zh) | 2016-10-05 |
EP3070143A1 (en) | 2016-09-21 |
US20160272883A1 (en) | 2016-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016172829A (ja) | 被覆半導体ナノ粒子およびその製造方法。 | |
US10985296B2 (en) | Quantum dot based color conversion layer in display devices | |
JP6652053B2 (ja) | 半導体ナノ粒子集積体およびその製造方法 | |
US11824146B2 (en) | Quantum dot encapsulation techniques | |
JP6314981B2 (ja) | 光学材料、光学フィルム及び発光デバイス | |
WO2014208356A1 (ja) | 光学フィルム及び発光デバイス | |
US9297092B2 (en) | Compositions, optical component, system including an optical component, devices, and other products | |
KR20190022689A (ko) | 나노구조체들의 완충된 코팅을 위한 방법들 | |
JP2015127362A (ja) | 発光体粒子、発光体粒子の製造方法、発光体粒子を用いた光学フィルムおよび光学デバイス | |
WO2014208478A1 (ja) | 発光体材料、その製造方法、光学フィルム及び発光デバイス | |
Chang et al. | Synthesis of SiO2-coated CdSe/ZnS quantum dots using various dispersants in the photoresist for color-conversion micro-LED displays | |
US9951438B2 (en) | Compositions, optical component, system including an optical component, devices, and other products | |
JP2017025219A (ja) | 被覆半導体ナノ粒子の製造方法 | |
JP2017025220A (ja) | 酸化防止性配位子含有半導体ナノ粒子およびこれを含有する分散液、ならびに酸化防止性配位子含有半導体ナノ粒子の製造方法 | |
JP2016114846A (ja) | 透明基材シートおよびこれを用いた投射型画像表示方法 | |
JP7192326B2 (ja) | 波長変換層 | |
JP7286060B2 (ja) | 半導体ナノ粒子 | |
JP2015151456A (ja) | 発光体粒子、発光体粒子の製造方法、光学部材、光学部材の製造方法および光学デバイス | |
KR102822742B1 (ko) | 반도체 나노 입자 집합체, 반도체 나노 입자 집합체 분산액, 반도체 나노 입자 집합체 조성물 및 반도체 나노 입자 집합체 경화막 | |
JP2017206696A (ja) | 半導体ナノ結晶シロキサン複合体樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2022515136A (ja) | 表面改変された半電導性発光ナノ粒子、およびその調製のためのプロセス |