JP2016146137A - 課金管理システム、課金管理方法、第1画像処理管理装置、第2画像処理管理装置及びプログラム - Google Patents
課金管理システム、課金管理方法、第1画像処理管理装置、第2画像処理管理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016146137A JP2016146137A JP2015023626A JP2015023626A JP2016146137A JP 2016146137 A JP2016146137 A JP 2016146137A JP 2015023626 A JP2015023626 A JP 2015023626A JP 2015023626 A JP2015023626 A JP 2015023626A JP 2016146137 A JP2016146137 A JP 2016146137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- reservation
- user
- information
- billing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 330
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims abstract description 135
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 51
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 26
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 235000019687 Lamb Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
以上に説明した実施形態では、予約IDに対応づけてアップロードできる文書データには特に制限はない。このため、例えばユーザが課金先の異なる複数の利用予約を行って複数の予約IDを取得した場合、文書データを公共印刷サーバ80にアップロードする際に予約IDを取り違えてアップロードする可能性がある。一人のユーザが所属部署の業務のための文書と所属プロジェクトチームの業務のための文書の両方を組織の外で印刷する可能性がある場合、課金先の異なる複数の利用予約を行うこととなり、このような場合上述のアップロード時の予約IDの取り違えが起こり得る。
以上の実施形態及び変形例では、内部印刷サーバ20を介して公共印刷サーバ80に利用予約を行った場合、ユーザは、公共プリンタ100での印刷の際に料金を支払う必要はなかった。公共プリンタ100の利用料金は、公共プリンタ100等を運営する組織と内部印刷サーバ20を用いている組織との間で公知の技術により決済されるからである(ただし、このようなバックグラウンドでの決済は、本発明とは直接関係しないので、説明を省略する)。
上述の実施形態及び変形例1,2では、ユーザが選択した課金先の情報を内部印刷サーバ20から公共印刷サーバ80に送り、公共プリンタ100での画像処理が終了すると、公共印刷サーバ80から内部印刷サーバ20に対して、その課金先の情報を含んだ課金要求を送った(S126,S126A)。しかし、この仕組みはあくまで一例に過ぎない。予約と課金先との対応関係の情報がシステム内のどこかに保持されていれば、システム内のいずれかの装置がその対応関係を参照することで、その予約に対応する課金先を特定することができる。上述の実施形態や変形例は、その対応関係の情報は公共印刷サーバ80に保持され、公共印刷サーバ80がその情報を参照して課金先を特定するものといえる。
Claims (12)
- 組織内の第1画像処理管理装置と、組織外の第2画像処理管理装置と、を含み、
前記第1画像処理管理装置は、
ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示手段と、
ユーザから前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約が要求された場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、選択された課金先を特定する特定情報を含む利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御手段と、
前記第2画像処理管理装置から料金の情報と前記特定情報とを受信し、その料金をその特定情報により特定される課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示手段と、
を含み、
前記第2画像処理管理装置は、
前記第1画像処理管理装置から受信した前記利用予約要求に応じて一意な予約識別情報を前記第1画像処理装置に送信する予約識別情報送信手段と、
受信した前記利用予約要求に含まれる前記特定情報と、送信した前記予約識別情報と、を対応づけて記憶する対応記憶手段と、
前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置が前記予約識別情報の入力に応じて利用された場合に、その利用についての料金の情報と、前記対応記憶手段に記憶されたその予約識別情報に対応する前記特定情報と、を前記第1画像処理管理装置に送信する課金情報送信手段と、
を含む、ことを特徴とする課金管理システム。 - 組織内の第1画像処理管理装置と、組織外の第2画像処理管理装置と、を含み、
前記第1画像処理管理装置は、
ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示手段と、
ユーザから前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約が要求された場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御手段と、
選択された前記課金先の情報と受信した前記予約識別情報とを対応づけて記憶する対応記憶手段と、
前記第2画像処理管理装置から料金の情報と予約識別情報とを受信し、前記対応記憶手段からその予約識別情報に対応する課金先を求め、その料金をその課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示手段と、
を含み、
前記第2画像処理管理装置は、
前記第1画像処理管理装置から受信した前記利用予約要求に応じて一意な予約識別情報を前記第1画像処理装置に送信する予約識別情報送信手段と、
前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置が前記予約識別情報の入力に応じて利用された場合に、その利用についての料金の情報と、前記予約識別情報と、を前記第1画像処理管理装置に送信する課金情報送信手段と、
を含む、ことを特徴とする課金管理システム。 - 前記第1画像処理管理装置の前記予約制御手段は、前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約の要求に対応づけて、前記ユーザからその利用の際の処理対象とする文書データの特徴を示す文書特徴情報の入力を受け、その文書特徴情報を前記利用予約要求と対応づけて前記第2画像処理装置に送信し、
前記第2画像処理管理装置は、
前記第1画像処理管理装置からの前記利用予約要求に応じて前記予約識別情報送信手段が送信した前記予約識別情報に対応づけて、その利用予約要求と対応づけて受信した前記文書特徴情報を記憶する文書特徴記憶手段と、
前記ユーザから予約識別情報と対応づけて文書データのアップロードを受けた際、その文書データの特徴を示す文書特徴情報が、その予約識別情報と対応づけて前記文書特徴記憶手段に記憶された文書特徴情報と一致していれば、アップロードされたその文書データをその予約識別情報と対応づけて記憶する文書データ記憶手段と、
前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置から、ユーザの入力した予約識別情報を含んだ文書要求を受けた場合に、その予約識別情報と対応づけて前記文書データ記憶手段に記憶されている文書データを、その画像処理装置を利用した画像処理の対象として提供する文書提供手段と、
を更に備える、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の課金管理システム。 - 前記第2画像処理管理装置の前記課金情報送信手段は、前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用についての料金が前記ユーザにより立て替え払い済みである場合に、前記料金の情報と前記予約識別情報と共に、立て替え払い済みの旨を示す情報を前記第1画像処理管理装置に送信し、
前記第1画像処理装置は、
前記第2画像処理管理装置から前記料金の情報と前記予約識別情報と共に、前記立て替え払い済みの旨を示す情報を受信した場合に、前記料金の情報が示す料金の立て替えの精算を、前記組織内の勘定システムに指示する精算指示手段、
を更に含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の課金管理システム。 - 組織内の第1画像処理管理装置が、ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示ステップと、
前記第1画像処理装置が、ユーザから、組織外の第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約の要求を受けた場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、選択された課金先を特定する特定情報を含む利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御ステップと、
前記第1画像処理装置が、前記第2画像処理管理装置から料金の情報前記特定情報とを受信し、その料金をその特定情報により特定される課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示ステップと、
前記第2画像処理管理装置が、前記第1画像処理管理装置から受信した前記利用予約要求に応じて一意な予約識別情報を前記第1画像処理装置に送信する予約識別情報送信ステップと、
前記第2画像処理管理装置が、前記第1画像処理管理装置から受信した前記利用予約要求に含まれる前記特定情報と、送信した前記予約識別情報と、を対応づけて対応記憶手段に記憶する対応記憶ステップと、
前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置が前記予約識別情報の入力に応じて利用された場合に、前記第2画像処理管理装置が、その利用についての料金の情報と、前記対応記憶手段に記憶されたその予約識別情報に対応する前記特定情報と、を前記第1画像処理管理装置に送信する課金情報送信ステップと、
を含む、ことを特徴とする課金管理方法。 - 組織内の第1画像処理管理装置が、ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示ステップと、
前記第1画像処理管理装置が、ユーザから、組織外の第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約の要求を受けた場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御ステップと、
前記第1画像処理管理装置が、選択された前記課金先の情報と受信した前記予約識別情報とを対応づけて対応記憶手段に記憶する対応記憶ステップと、
前記第1画像処理管理装置が、前記第2画像処理管理装置から料金の情報と予約識別情報とを受信し、前記対応記憶手段からその予約識別情報に対応する課金先を求め、その料金をその課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示ステップと、
前記第2画像処理管理装置が、前記第1画像処理管理装置から受信した前記利用予約要求に応じて一意な予約識別情報を前記第1画像処理装置に送信する予約識別情報送信ステップと、
前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置が前記予約識別情報の入力に応じて利用された場合に、前記第2画像処理管理装置が、その利用についての料金の情報と、前記予約識別情報と、を前記第1画像処理管理装置に送信する課金情報送信ステップと、
を含む、ことを特徴とする課金管理方法。 - 組織内の第1画像処理管理装置であって、
ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示手段と、
ユーザから、組織外の第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約が要求された場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、選択された課金先を特定する特定情報を含む利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御手段と、
前記第2画像処理管理装置から料金の情報と前記特定情報とを受信し、その料金をその課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示手段と、
を含む第1画像処理管理装置。 - コンピュータを、組織内の第1画像処理管理装置として機能させるためのプログラムであって、前記コンピュータを、
ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示手段、
ユーザから、組織外の第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約が要求された場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、選択された課金先を特定する特定情報を含む利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御手段、
前記第2画像処理管理装置から料金の情報と前記特定情報とを受信し、その料金をその課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示手段、
として機能させるためのプログラム。 - 組織外の第2画像処理管理装置であって、
組織内の第1画像処理管理装置から受信した利用予約要求に応じて一意な予約識別情報を前記第1画像処理装置に送信する予約識別情報送信手段と、
受信した前記利用予約要求に含まれる、課金先を特定する特定情報と、送信した前記予約識別情報と、を対応づけて記憶する対応記憶手段と、
前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置が前記予約識別情報の入力に応じて利用された場合に、その利用についての料金の情報と、前記対応記憶手段に記憶されたその予約識別情報に対応する前記特定情報と、を前記第1画像処理管理装置に送信する課金情報送信手段と、
を含む第2画像処理管理装置。 - コンピュータを、組織外の第2画像処理管理装置として機能させるためのプログラムであって、前記コンピュータを、
組織内の第1画像処理管理装置から受信した利用予約要求に応じて一意な予約識別情報を前記第1画像処理装置に送信する予約識別情報送信手段、
受信した前記利用予約要求に含まれる、課金先を特定する特定情報と、送信した前記予約識別情報と、を対応づけて記憶する対応記憶手段、
前記第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置が前記予約識別情報の入力に応じて利用された場合に、その利用についての料金の情報と、前記対応記憶手段に記憶されたその予約識別情報に対応する前記特定情報と、を前記第1画像処理管理装置に送信する課金情報送信手段、
として機能させるためのプログラム。 - 組織内の第1画像処理管理装置であって、
ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示手段と、
ユーザから、組織外の第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約が要求された場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御手段と、
選択された前記課金先の情報と受信した前記予約識別情報とを対応づけて記憶する対応記憶手段と、
前記第2画像処理管理装置から料金の情報と予約識別情報とを受信し、前記対応記憶手段からその予約識別情報に対応する課金先を求め、その料金をその課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示手段と、
を含む第1画像処理管理装置。 - コンピュータを、組織内の第1画像処理管理装置として機能させるためのプログラムであって、前記コンピュータを、
ユーザによる前記第1画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用について、前記ユーザが選択可能な前記組織内の各課金先のうちの選択された課金先に課金するよう組織内課金管理装置に指示する内部課金指示手段、
ユーザから、組織外の第2画像処理管理装置の管理下の画像処理装置の利用の予約が要求された場合に、前記ユーザから、前記ユーザが選択可能な前記組織内の課金先のうちその利用についての課金先の選択を受け付けると共に、利用予約要求を前記第2画像処理管理装置に送信し、その利用予約要求に応じて前記第2画像処理管理装置から受信した予約識別情報を前記ユーザに提供する制御を行う予約制御手段、
選択された前記課金先の情報と受信した前記予約識別情報とを対応づけて記憶する対応記憶手段、
前記第2画像処理管理装置から料金の情報と予約識別情報とを受信し、前記対応記憶手段からその予約識別情報に対応する課金先を求め、その料金をその課金先に課金するよう前記組織内課金管理装置に指示する外部課金指示手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015023626A JP6528432B2 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | 課金管理システム、第1管理装置、第2管理装置、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015023626A JP6528432B2 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | 課金管理システム、第1管理装置、第2管理装置、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016146137A true JP2016146137A (ja) | 2016-08-12 |
JP2016146137A5 JP2016146137A5 (ja) | 2018-03-22 |
JP6528432B2 JP6528432B2 (ja) | 2019-06-12 |
Family
ID=56686350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015023626A Active JP6528432B2 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | 課金管理システム、第1管理装置、第2管理装置、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6528432B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020087158A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及びログ情報管理方法 |
JP2020145509A (ja) * | 2019-03-04 | 2020-09-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、情報処理システムおよびプログラム |
US10776055B1 (en) | 2019-02-27 | 2020-09-15 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Management apparatus and non-transitory computer readable medium of distributing information related to charging incurred for printing |
JP2020170288A (ja) * | 2019-04-02 | 2020-10-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
JP7432193B1 (ja) | 2022-11-18 | 2024-02-16 | 株式会社ユー・エス・イー | プログラム、情報処理方法及び情報処理装置 |
US12067307B2 (en) | 2020-12-07 | 2024-08-20 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Document management apparatus capable of outputting print data for which a print reservation is made, and non-transitory computer readable medium |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11134137A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Canon Inc | 課金装置、課金方法、及び記憶媒体 |
JP2004258961A (ja) * | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置の利用に対する課金方法、及び画像形成装置 |
JP2004309813A (ja) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Ricoh Co Ltd | 課金システム、管理装置および課金方法 |
JP2008097239A (ja) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像出力制御方法、画像出力制御装置、画像形成システム、およびプログラム |
-
2015
- 2015-02-09 JP JP2015023626A patent/JP6528432B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11134137A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Canon Inc | 課金装置、課金方法、及び記憶媒体 |
JP2004258961A (ja) * | 2003-02-26 | 2004-09-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置の利用に対する課金方法、及び画像形成装置 |
JP2004309813A (ja) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Ricoh Co Ltd | 課金システム、管理装置および課金方法 |
JP2008097239A (ja) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像出力制御方法、画像出力制御装置、画像形成システム、およびプログラム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020087158A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及びログ情報管理方法 |
US10795628B2 (en) | 2018-11-29 | 2020-10-06 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, and log information management method |
JP7115256B2 (ja) | 2018-11-29 | 2022-08-09 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及びログ情報管理方法 |
US10776055B1 (en) | 2019-02-27 | 2020-09-15 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Management apparatus and non-transitory computer readable medium of distributing information related to charging incurred for printing |
JP2020145509A (ja) * | 2019-03-04 | 2020-09-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、情報処理システムおよびプログラム |
JP2020170288A (ja) * | 2019-04-02 | 2020-10-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
US11068219B2 (en) | 2019-04-02 | 2021-07-20 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium |
JP7351097B2 (ja) | 2019-04-02 | 2023-09-27 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
US12067307B2 (en) | 2020-12-07 | 2024-08-20 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Document management apparatus capable of outputting print data for which a print reservation is made, and non-transitory computer readable medium |
JP7432193B1 (ja) | 2022-11-18 | 2024-02-16 | 株式会社ユー・エス・イー | プログラム、情報処理方法及び情報処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6528432B2 (ja) | 2019-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6090020B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP6089932B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP4488101B2 (ja) | 画像処理装置、課金管理システム、課金管理方法並びに記録媒体 | |
US9065939B2 (en) | Printing management system using correspondence between user identification information of an information system and user identification information of a printing system | |
US9313354B2 (en) | Output system for secure image processing, image processing apparatus, and output method thereof | |
US10931833B2 (en) | Image forming apparatus, service system, control method, and recording medium storing computer program | |
US20170230536A1 (en) | System, apparatus and method for easy access to casual or guest printing | |
JP6528432B2 (ja) | 課金管理システム、第1管理装置、第2管理装置、及びプログラム | |
KR20170002554A (ko) | 인쇄 시스템 및 인쇄 시스템의 제어 방법 | |
US9990164B2 (en) | Printing method of image forming apparatus and the image forming apparatus | |
US8767237B2 (en) | Printing authentication system, printing device, device management apparatus and non-transitory computer readable recording medium | |
JP2018118406A (ja) | ドキュメント印刷システム、画像形成装置およびドキュメント印刷プログラム | |
JP5839829B2 (ja) | 複合機、複合機システム、およびプログラム | |
GB2597273A (en) | Budget control for printing and copying | |
US10974516B2 (en) | Device, method for controlling device, and storage medium | |
JP6793370B2 (ja) | 機器使用システム、機器、プログラム、情報処理装置 | |
US11068219B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
JP2017167710A (ja) | 印刷システム、印刷装置、特典管理装置及びプログラム | |
US20240323304A1 (en) | Server system, storage medium, and control method for performing printing | |
US11842086B2 (en) | System and control method | |
US20240086131A1 (en) | A printing system and a method of printing | |
US10776055B1 (en) | Management apparatus and non-transitory computer readable medium of distributing information related to charging incurred for printing | |
JP6511984B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、および、画像形成プログラム | |
US20120092697A1 (en) | Image forming apparatus, image forming method and image forming system | |
GB2626913A (en) | A printing system, a copying system, a method of priting and a method of copying |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6528432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |