JP2016101607A - 電動工具 - Google Patents
電動工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016101607A JP2016101607A JP2014239476A JP2014239476A JP2016101607A JP 2016101607 A JP2016101607 A JP 2016101607A JP 2014239476 A JP2014239476 A JP 2014239476A JP 2014239476 A JP2014239476 A JP 2014239476A JP 2016101607 A JP2016101607 A JP 2016101607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- storage battery
- remaining
- motor
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 15
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
Description
本発明の電動工具は、異なる標準電池電圧をもつ複数種類の電池のうちの一つが選択されて装着され、前記電池によって駆動されるモータが用いられる電動工具であって、前記電池の出力電圧を検出する電池電圧検出手段と、前記電池の電池残量に対応した表示を行う電池残量表示手段と、前記電池電圧検出手段によって検出された前記出力電圧によって、前記電池の種類を識別すると共に、前記種類に応じた前記電池残量を前記電池残量表示手段に表示させる制御手段と、を具備することを特徴とする。
本発明の電動工具において、前記制御手段は、前記電池が前記モータを駆動した際の前記出力電圧の電圧降下によって、前記種類を識別することを特徴とする。
本発明の電動工具において、前記制御手段は、前記電池の無負荷持の前記出力電圧と、前記種類毎に設定された閾値との大小関係によって、前記電池残量表示手段に前記電池残量を段階的に表示させることを特徴とする。
本発明の電動工具において、前記制御手段は、前記電池が前記モータを駆動する前においては、前記電池の無負荷持の前記出力電圧と、前記種類に依存しない仮閾値との大小関係によって、前記電池残量表示手段に前記電池残量を段階的に表示させることを特徴とする。
本発明の電動工具は、トリガスイッチが操作された場合に前記制御手段に電源を供給し前記モータを駆動する動作を行わせる第1の起動回路と、電池残量確認スイッチが操作された場合に前記制御手段に電源を供給し前記電池残量を前記電池残量表示手段に表示させる動作を行わせる第2の起動回路と、を具備することを特徴とする。
本発明の電動工具は、前記トリガスイッチがオンとされることにより、前記モータによってバネに蓄力がなされ、蓄力後の前記バネが開放されることによって部材の打ち込み動作を行う電動打込機であることを特徴とする。
2 ドライバ(コードレスドライバ:電動工具)
10 電動打込機回路部
11 マイコン(制御手段)
12 トリガ検出回路
13 FET(スイッチング素子)
14 駆動回路
15 電源回路
17 電池残量確認スイッチ
18 電池電圧検出回路(電池電圧検出手段)
19 電池残量表示手段
20 蓄電池(電池)
21 モータ
30、60 メインボディ
31、61 ハンドル
32 サブボディ
33、62 蓄電池装着部
34 ワイヤー
35 プランジャ
36、63 ビット
37 ノーズ
37A 射出口
38 マガジン
40 コイルバネ(バネ)
41 減速機構
42 圧縮機構
43 プッシュレバー
44、64 トリガレバー
45 トリガスイッチ
50 電池残量確認ユニット
161 第1の起動回路
162 第2の起動回路
191、192 LED(発光ダイオード)
Claims (6)
- 異なる標準電池電圧をもつ複数種類の電池のうちの一つが選択されて装着され、前記電池によって駆動されるモータが用いられる電動工具であって、
前記電池の出力電圧を検出する電池電圧検出手段と、
前記電池の電池残量に対応した表示を行う電池残量表示手段と、
前記電池電圧検出手段によって検出された前記出力電圧によって、前記電池の種類を識別すると共に、前記種類に応じた前記電池残量を前記電池残量表示手段に表示させる制御手段と、
を具備することを特徴とする電動工具。 - 前記制御手段は、
前記電池が前記モータを駆動した際の前記出力電圧の電圧降下によって、前記種類を識別することを特徴とする請求項1に記載の電動工具。 - 前記制御手段は、
前記電池の無負荷持の前記出力電圧と、前記種類毎に設定された閾値との大小関係によって、前記電池残量表示手段に前記電池残量を段階的に表示させることを特徴とする請求項2に記載の電動工具。 - 前記制御手段は、
前記電池が前記モータを駆動する前においては、前記電池の無負荷持の前記出力電圧と、前記種類に依存しない仮閾値との大小関係によって、前記電池残量表示手段に前記電池残量を段階的に表示させることを特徴とする請求項3に記載の電動工具。 - トリガスイッチが操作された場合に前記制御手段に電源を供給し前記モータを駆動する動作を行わせる第1の起動回路と、
電池残量確認スイッチが操作された場合に前記制御手段に電源を供給し前記電池残量を前記電池残量表示手段に表示させる動作を行わせる第2の起動回路と、
を具備することを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の電動工具。 - 前記トリガスイッチがオンとされることにより、前記モータによってバネに蓄力がなされ、蓄力後の前記バネが開放されることによって部材の打ち込み動作を行う電動打込機であることを特徴とする請求項5に記載の電動工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014239476A JP2016101607A (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | 電動工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014239476A JP2016101607A (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | 電動工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016101607A true JP2016101607A (ja) | 2016-06-02 |
JP2016101607A5 JP2016101607A5 (ja) | 2017-10-12 |
Family
ID=56088386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014239476A Pending JP2016101607A (ja) | 2014-11-27 | 2014-11-27 | 電動工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016101607A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112706131A (zh) * | 2019-10-25 | 2021-04-27 | 南京德朔实业有限公司 | 电动工具 |
JP7493084B2 (ja) | 2019-02-26 | 2024-05-30 | 株式会社マキタ | 電気機器及びセンシング装置 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0961504A (ja) * | 1995-08-23 | 1997-03-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池残量表示装置 |
JPH1090379A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-04-10 | Nec Shizuoka Ltd | 電池判定装置 |
JPH11233159A (ja) * | 1998-02-16 | 1999-08-27 | Sony Corp | 充電式電池パック |
JPH11352538A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-24 | Olympus Optical Co Ltd | カメラ |
JP2007144813A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Nidec Shibaura Corp | 電動工具の製造用金型 |
JP2010207992A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
JP2011109799A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Max Co Ltd | 充電工具における充電池の残量表示方法 |
US20120214026A1 (en) * | 2011-02-17 | 2012-08-23 | Dae-Yon Moon | Battery pack |
JP2013066991A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Makita Corp | 電動工具 |
JP2013191564A (ja) * | 2013-03-18 | 2013-09-26 | Hitachi Koki Co Ltd | 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 |
JP2013188803A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Panasonic Corp | 電動工具及び電動工具の認証装置 |
JP2013191289A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Max Co Ltd | 電池パック |
JP2014056748A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Panasonic Corp | 電池容量報知装置及び工事用電気機器 |
-
2014
- 2014-11-27 JP JP2014239476A patent/JP2016101607A/ja active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0961504A (ja) * | 1995-08-23 | 1997-03-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池残量表示装置 |
JPH1090379A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-04-10 | Nec Shizuoka Ltd | 電池判定装置 |
JPH11233159A (ja) * | 1998-02-16 | 1999-08-27 | Sony Corp | 充電式電池パック |
JPH11352538A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-24 | Olympus Optical Co Ltd | カメラ |
JP2007144813A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Nidec Shibaura Corp | 電動工具の製造用金型 |
JP2010207992A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Hitachi Koki Co Ltd | 電動工具 |
JP2011109799A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Max Co Ltd | 充電工具における充電池の残量表示方法 |
US20120214026A1 (en) * | 2011-02-17 | 2012-08-23 | Dae-Yon Moon | Battery pack |
JP2013066991A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Makita Corp | 電動工具 |
JP2013188803A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Panasonic Corp | 電動工具及び電動工具の認証装置 |
JP2013191289A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Max Co Ltd | 電池パック |
JP2014056748A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Panasonic Corp | 電池容量報知装置及び工事用電気機器 |
JP2013191564A (ja) * | 2013-03-18 | 2013-09-26 | Hitachi Koki Co Ltd | 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7493084B2 (ja) | 2019-02-26 | 2024-05-30 | 株式会社マキタ | 電気機器及びセンシング装置 |
CN112706131A (zh) * | 2019-10-25 | 2021-04-27 | 南京德朔实业有限公司 | 电动工具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12064858B2 (en) | Power tool operation recording and playback | |
US11097408B2 (en) | Driving tool | |
US8742724B2 (en) | Battery pack for power tool, and power tool | |
US8198835B2 (en) | Cordless power tool and battery device used for same | |
CN110167716B (zh) | 电动工具 | |
JP5517304B2 (ja) | 電池寿命終了の判定方法 | |
US20070046110A1 (en) | Power tool capable of battery status indication | |
TWI388407B (zh) | Electric drive tools and electric drive tools | |
CN1380732A (zh) | 具有电池充电功能的直流电源单元 | |
CN108290279A (zh) | 电动工具 | |
EP2711138A2 (en) | Power tool | |
US12226883B2 (en) | Electrically-driven tool and method for an electrically-driven tool to detect battery decline | |
JP6760032B2 (ja) | 電動装置 | |
US20240421630A1 (en) | Auxiliary energy circuit for battery-powered power tool | |
JP2016101607A (ja) | 電動工具 | |
JP2016087697A (ja) | 電動工具 | |
CN105322599B (zh) | 电动工具 | |
JP2007015045A (ja) | コードレス電動工具 | |
EP4012429A1 (en) | Method of estimating a state-of-charge of a battery pack | |
JP2016101607A5 (ja) | ||
JP2005096023A (ja) | 回転式電動工具 | |
JP5796216B2 (ja) | 電源装置 | |
NL2015937B1 (en) | Power tool. | |
JP2025520101A (ja) | 電動工具用のバッテリアダプタ | |
JP2004350438A (ja) | 充電機能付き直流電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190611 |