JP2016075813A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016075813A JP2016075813A JP2014206414A JP2014206414A JP2016075813A JP 2016075813 A JP2016075813 A JP 2016075813A JP 2014206414 A JP2014206414 A JP 2014206414A JP 2014206414 A JP2014206414 A JP 2014206414A JP 2016075813 A JP2016075813 A JP 2016075813A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- developing
- motor
- developing device
- post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置は、複数のカラー現像装置を駆動する第1現像モーターと、ブラック現像装置を駆動する第2現像モーターと、トナー貯留容器から各現像装置にトナーを搬送するトナー搬送モーターと、制御部と、を備える。制御部は、各カラー現像装置に対して設定された後駆動延長時間のうち最長の後駆動延長時間だけ第1現像モーターを延長駆動し、ブラック現像装置に対して設定された後駆動延長時間だけ第2現像モーターを延長駆動するとともに、各カラー現像装置及びブラック現像装置に対して設定された後駆動延長時間のうち最長の後駆動延長時間だけトナー搬送モーターを延長駆動する。
【選択図】図7
Description
1a〜1d 感光体ドラム
3a〜3c 現像装置(カラー現像装置)
3d 現像装置(ブラック現像装置)
4a〜4d トナーコンテナ(トナー貯留容器)
8 中間転写ベルト(中間転写体)
20 現像容器
21a 第1攪拌スクリュー(攪拌搬送部材)
21b 第2攪拌スクリュー(攪拌搬送部材)
22 磁気ローラー(現像剤担持体)
23 現像ローラー
27 トナー補給モーター
40 第1補給経路
41a〜41d 第2補給経路
43 トナー搬送スクリュー(トナー搬送部材)
47 トナー搬送モーター
48 第1現像モーター
49 第2現像モーター
90 制御部
100 カラープリンター
Claims (4)
- トナーを含む現像剤を収容する現像容器と、該現像容器内に回転自在に支持され表面に現像剤を担持する現像剤担持体と、前記現像容器内の現像剤を攪拌搬送する攪拌搬送部材と、を有し、ブラック及びブラック以外のトナーを含む現像剤が色毎に収容された複数の現像装置と、
該複数の現像装置に補給するトナーを色毎に貯留する複数のトナー貯留容器と、
該複数のトナー貯留容器内のトナーを略水平方向に搬送する第1補給経路と、該第1補給経路内のトナーを略垂直方向に搬送して前記各現像装置に補給する第2補給経路と、前記第1補給経路内に配置されるトナー搬送部材と、を有するトナー補給経路と、
前記複数の現像装置のうちブラック以外のトナーを含む現像剤が収容された複数のカラー現像装置を駆動する第1現像モーターと、
前記複数の現像装置のうちブラックのトナーを含む現像剤が収容されたブラック現像装置を駆動する第2現像モーターと、
前記トナー搬送部材を駆動するトナー搬送モーターと、
前記第1現像モーター、前記第2現像モーター、及び前記トナー搬送モーターの駆動を制御する制御部と、
を備え、前記複数の現像装置が記録媒体又は中間転写体の移動経路に沿って配置される画像形成装置において、
前記制御部は、前記各トナー貯留容器から前記各現像装置へのトナー補給量に基づいて前記第1現像モーター及び前記トナー搬送モーター、または前記第2現像モーター及び前記トナー搬送モーターの駆動時間を基準値から延長する後駆動延長時間を設定し、
前記各カラー現像装置に対しては前記記録媒体又は中間転写体の移動方向に対し下流側の前記現像装置ほど同一のトナー補給量に対する後駆動延長時間を長く設定し、
前記各カラー現像装置に対して設定された前記後駆動延長時間のうち最長の後駆動延長時間だけ前記第1現像モーターを延長駆動し、前記ブラック現像装置に対して設定された前記後駆動延長時間だけ前記第2現像モーターを延長駆動するとともに、前記各カラー現像装置及び前記ブラック現像装置に対して設定された前記後駆動延長時間のうち最長の後駆動延長時間だけ前記トナー搬送モーターを延長駆動する画像形成装置。 - 前記制御部は、前記各トナー貯留容器から前記各現像装置へのトナー補給量が所定の閾値を超えたとき、前記各現像装置に対して前記後駆動延長時間を設定するとともに、
前記記録媒体又は中間転写体の移動方向に対し上流側に配置された前記現像装置から下流側に配置された前記現像装置に向かうにつれて前記閾値を小さくしたことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記各現像装置により現像される各色の印字率を画像1枚毎に算出するとともに、算出された各色の印字率に基づいて前記各トナー貯留容器から前記各現像装置へのトナー補給量を算出することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記各トナー貯留容器から前記各現像装置に搬送されるトナーの前記第1補給経路内の搬送距離は、前記記録媒体又は中間転写体の移動方向に対し上流側に配置された前記現像装置から下流側に配置された前記現像装置に向かうにつれて長くなることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014206414A JP6155243B2 (ja) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014206414A JP6155243B2 (ja) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016075813A true JP2016075813A (ja) | 2016-05-12 |
JP6155243B2 JP6155243B2 (ja) | 2017-06-28 |
Family
ID=55951498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014206414A Expired - Fee Related JP6155243B2 (ja) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6155243B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018116202A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 一体型センサーおよびそれを備えた画像形成装置 |
JP2020201353A (ja) * | 2019-06-07 | 2020-12-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び現像剤搬送設定方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002357945A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004354463A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008203582A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2008203305A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2010002527A (ja) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2011112657A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2011180501A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2014
- 2014-10-07 JP JP2014206414A patent/JP6155243B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002357945A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004354463A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008203305A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2008203582A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2010002527A (ja) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2011112657A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-06-09 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2011180501A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018116202A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 一体型センサーおよびそれを備えた画像形成装置 |
US10185267B2 (en) | 2017-01-20 | 2019-01-22 | Kyocera Document Solutions Inc. | Integrated sensor and image forming apparatus therewith |
JP2020201353A (ja) * | 2019-06-07 | 2020-12-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び現像剤搬送設定方法 |
JP7272122B2 (ja) | 2019-06-07 | 2023-05-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び現像剤搬送設定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6155243B2 (ja) | 2017-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104238319B (zh) | 图像形成装置 | |
JP2006171245A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008176236A (ja) | 画像形成装置の現像装置、及びこれを備えた画像形成装置 | |
CN103513545A (zh) | 显影装置以及包括该显影装置的图像形成装置 | |
JP5292269B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011128526A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6155243B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008020696A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5352543B2 (ja) | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2011112657A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009098286A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2014145796A (ja) | 画像形成装置 | |
US9008524B2 (en) | Image forming device having a toner supply control portion | |
JP2010164651A (ja) | 現像装置、画像形成装置および現像方法 | |
JP5061209B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5634441B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2011095349A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6111722B2 (ja) | キャリア補給装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置 | |
JP2017223816A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010060998A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4338673B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5674985B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6024987B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023012062A (ja) | 現像装置 | |
JP6381214B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170426 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6155243 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |