JP2016070558A - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016070558A JP2016070558A JP2014198532A JP2014198532A JP2016070558A JP 2016070558 A JP2016070558 A JP 2016070558A JP 2014198532 A JP2014198532 A JP 2014198532A JP 2014198532 A JP2014198532 A JP 2014198532A JP 2016070558 A JP2016070558 A JP 2016070558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchange
- heat exchanger
- flat surface
- inner fin
- exchange tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
【解決手段】熱交換用チューブの外壁を構成する両扁平面にV字形の波状凹凸34,36を形成すると共に、熱交換用チューブの波状凹凸34,36に対してその内側の間隔を振幅とし、同一の波長で、同一のV字形で、同一のV字形の繰り返し幅で、波長の位相がπ(半波長)だけ異なり、V字形の繰り返しの位相がπ(V字の半分)だけ異なる波状凹凸44が形成されたインナーフィンを配置し、インナーフィンの波状凹凸44と熱交換用チューブの両扁平面の波状凹凸34,36との当接部を接合して一方側接合部46aおよび他方側接合部46bとする。これにより、熱交換用チューブ内に作用する圧力に対して熱交換用チューブが変形するのを抑制することができる。
【選択図】図4
Description
扁平な中空管として形成された熱交換用チューブを複数積層し、前記熱交換用チューブ内に流れる第1熱交換媒体と隣接する熱交換用チューブの間に流れる第2熱交換媒体との間で熱交換を行なう熱交換器であって、
前記熱交換用チューブの両側の扁平面は、頂部が連続する頂部線および底部が連続する底部線がV字形を横方向に1つまたは複数連ねた形状の複数の波状凹凸が略全面に形成されており、
金属製の単一の板材をプレス加工することによって形成されて前記熱交換用チューブの内側に配置され、該熱交換用チューブの一方の扁平面のチューブ内側に形成される前記複数の波状凹凸における内側に凸の一方側凸部に接合される複数の一方側接合部と、該熱交換用チューブの他方の扁平面のチューブ内側に形成される前記複数の波状凹凸における内側に凸の他方側凸部に接合される複数の他方側接合部と、を有するインナーフィンを備える、
ことを特徴とする。
Claims (10)
- 扁平な中空管として形成された熱交換用チューブを複数積層し、前記熱交換用チューブ内に流れる第1熱交換媒体と隣接する熱交換用チューブの間に流れる第2熱交換媒体との間で熱交換を行なう熱交換器であって、
前記熱交換用チューブの両側の扁平面は、頂部が連続する頂部線および底部が連続する底部線がV字形を横方向に1つまたは複数連ねた形状の複数の波状凹凸が略全面に形成されており、
金属製の単一の板材をプレス加工することによって形成されて前記熱交換用チューブの内側に配置され、該熱交換用チューブの一方の扁平面のチューブ内側に形成される前記複数の波状凹凸における内側に凸の一方側凸部に接合される複数の一方側接合部と、該熱交換用チューブの他方の扁平面のチューブ内側に形成される前記複数の波状凹凸における内側に凸の他方側凸部に接合される複数の他方側接合部と、を有するインナーフィンを備える、
ことを特徴とする熱交換器。 - 請求項1記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンは、頂部が連続する頂部線および底部が連続する底部線がV字形を横方向に1つまたは複数連ねた形状で前記一方側凸部と前記他方側凸部との間隔が振幅となる複数の波状凹凸が略全面に形成されている、
熱交換器。 - 請求項2記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンに形成された前記複数の波状凹凸は、前記熱交換用チューブの扁平面に形成された複数の波状凹凸に対して、同じ波長で、同じV字形で、且つ、波長の位相またはV字形の繰り返しの位相の少なくとも一方が異なるように形成されている、
熱交換器。 - 請求項3記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンに形成された前記複数の波状凹凸は、前記熱交換用チューブの扁平面に形成された複数の波状凹凸に対して、波長の位相がπだけ異なると共にV字形の繰り返しの位相がπだけ異なるように形成されている、
熱交換器。 - 請求項2記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンに形成された前記複数の波状凹凸は、前記熱交換用チューブの扁平面に形成された複数の波状凹凸に対して、同じ波長で、幅は同じで縦方向に僅かに長いV字形で、且つ、波長の位相がπだけ異なると共にV字形の繰り返しの位相がπだけ異なるように形成されている、
熱交換器。 - 請求項1記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンは、高さが前記一方側凸部と前記他方側凸部の間隔となるように形成されたオフセットフィンである、
熱交換器。 - 請求項6記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンは、前記一方側凸部に当接する第1頂部平坦面と前記他方側凸部に当接する第1底部平坦面とが交互に直線上に配列する第1凹凸と前記一方側凸部に当接する第2頂部平坦面と前記他方側凸部に当接する第2底部平坦面とが交互に直線上に配列する第2凹凸とが、交互に、且つ、前記第2凹凸が前記第1凹凸に対して1/4波長だけずれて配列するように形成されており、
前記第1凹凸における前記第1頂部平坦面および前記第1底部平坦面の直線方向の長さ及び前記第2凹凸における前記第2頂部平坦面および前記第2底部平坦面の直線方向の長さは、V字形の繰り返し幅に一致するように形成されている、
熱交換器。 - 請求項1記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンは、前記一方側凸部に当接する一方側平面と、前記他方側凸部に当接する他方側平面と、前記一方側平面と前記他方側平面とを対称に斜めに支持する複数の支持斜面と、を有するように形成されている、
熱交換器。 - 請求項8記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンは、オフセットフィンの上部の複数の平坦面が連続して前記一方側平面となるように、且つ、オフセットフィンの下部の複数の平坦面が連続して前記他方側平面となるように、オフセットフィンを加工して形成されている、
熱交換器。 - 請求項1ないし9のうちのいずれか1つの請求項に記載の熱交換器であって、
前記インナーフィンは、前記一方側接合部と前記他方側接合部との間に貫通孔または切り起こしが形成されている、
熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014198532A JP6435487B2 (ja) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014198532A JP6435487B2 (ja) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016070558A true JP2016070558A (ja) | 2016-05-09 |
JP6435487B2 JP6435487B2 (ja) | 2018-12-12 |
Family
ID=55864376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014198532A Active JP6435487B2 (ja) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6435487B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018088006A1 (ja) * | 2016-11-14 | 2018-11-08 | 三菱電機株式会社 | プレート式熱交換器、ヒートポンプ装置およびヒートポンプ式暖房給湯システム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1242397A (en) * | 1967-09-13 | 1971-08-11 | Ass Eng Ltd | Improvements in or relating to heat exchangers |
JPS6213384U (ja) * | 1985-07-10 | 1987-01-27 | ||
JPH01101093U (ja) * | 1987-12-18 | 1989-07-06 | ||
JPH10153396A (ja) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Toyo Radiator Co Ltd | 多板式熱交換器 |
JP2004003787A (ja) * | 2001-08-08 | 2004-01-08 | Denso Corp | 熱交換器 |
JP2005180714A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Calsonic Kansei Corp | 熱交換器およびそれに用いるインナーフィン |
JP2014163639A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Denso Corp | 積層型熱交換器 |
-
2014
- 2014-09-29 JP JP2014198532A patent/JP6435487B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1242397A (en) * | 1967-09-13 | 1971-08-11 | Ass Eng Ltd | Improvements in or relating to heat exchangers |
JPS6213384U (ja) * | 1985-07-10 | 1987-01-27 | ||
JPH01101093U (ja) * | 1987-12-18 | 1989-07-06 | ||
JPH10153396A (ja) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Toyo Radiator Co Ltd | 多板式熱交換器 |
JP2004003787A (ja) * | 2001-08-08 | 2004-01-08 | Denso Corp | 熱交換器 |
JP2005180714A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Calsonic Kansei Corp | 熱交換器およびそれに用いるインナーフィン |
JP2014163639A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Denso Corp | 積層型熱交換器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018088006A1 (ja) * | 2016-11-14 | 2018-11-08 | 三菱電機株式会社 | プレート式熱交換器、ヒートポンプ装置およびヒートポンプ式暖房給湯システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6435487B2 (ja) | 2018-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150083379A1 (en) | Plate heat exchanger and refrigeration cycle system including the same | |
WO2018141245A1 (zh) | 一种板式气气热交换器 | |
JP5620685B2 (ja) | 熱交換器 | |
US20150053377A1 (en) | Heat exchanger and heat exchanger manufacturing method | |
CN103857974A (zh) | 翅片管热交换器和其制造方法 | |
JP2018532093A (ja) | 熱交換器 | |
JP2004184075A (ja) | 伝熱プレート及びプレート式熱交換器 | |
JP6435487B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4810242B2 (ja) | プレート積層型熱交換器 | |
EP4411301A1 (en) | Conformal heat exchanger with triangular offset strip fins | |
JP2002323295A (ja) | プレートフィン型熱交換器 | |
JPS61122493A (ja) | プレ−ト式熱交換器 | |
JP7591894B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
CN111141163B (zh) | 焊接式板形热交换器 | |
JP2008170060A (ja) | ヘリボーンタイプ液冷ヒートシンク | |
KR20140106610A (ko) | 가스, 특히 엔진 배기 가스를 위한 열교환기 | |
JP5409056B2 (ja) | プレート式熱交換器 | |
KR200461746Y1 (ko) | 열교환기 | |
US20130048261A1 (en) | Heat exhanger | |
JP2013104591A (ja) | 熱交換器 | |
JP3226015U (ja) | 熱交換器 | |
WO2017115436A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP3199776U (ja) | 熱交換器 | |
CZ127796A3 (en) | Plate-like heat-exchange apparatus | |
KR200461299Y1 (ko) | 열교환 튜브 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6435487 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |