JP2016014995A - 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びプリント注文受付装置 - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びプリント注文受付装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016014995A JP2016014995A JP2014136324A JP2014136324A JP2016014995A JP 2016014995 A JP2016014995 A JP 2016014995A JP 2014136324 A JP2014136324 A JP 2014136324A JP 2014136324 A JP2014136324 A JP 2014136324A JP 2016014995 A JP2016014995 A JP 2016014995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- finished
- pattern
- display area
- images
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00458—Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04842—Selection of displayed objects or displayed text elements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/166—Editing, e.g. inserting or deleting
- G06F40/186—Templates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00132—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
- H04N1/00185—Image output
- H04N1/00196—Creation of a photo-montage, e.g. photoalbum
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00493—Particular location of the interface or console
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
【解決手段】表示部11は、仕上がり表示領域19を有し、仕上がり表示領域19には、仕上がり画像22が表示される。仕上がり画像22には、予め決められた複数のパターンの中の一のパターンにより選択された選択画像が配置される。切替ボタン25で切替操作を行うと、第1のパターンにより選択された選択画像21を配置した第1の仕上がり画像22a、第2のパターンにより選択された選択画像58を配置した第2の仕上がり画像55a、第3のパターンにより選択された選択画像59を配置した第3の仕上がり画像56aを、仕上がり表示領域19内でスクロール表示する。
【選択図】図4
Description
11,80 表示部
18,81 一覧表示領域
19,82 仕上がり表示領域
22,55,56,61,83〜85,91〜99 仕上がり画像
24〜27、89a〜89i 切替ボタン
Claims (13)
- 入力された複数の画像を配置する一覧表示領域と、前記一覧表示領域の隣りに並べられた仕上がり表示領域とを表示する表示部であり、前記仕上がり表示領域内には、前記一覧表示領域から選択された複数の選択画像が配置された仕上がり画像を表示する表示部と、
前記選択画像を選択する複数のパターン、又は前記選択画像が配置されるテンプレートを表す複数のパターンの中から一のパターンを選択するパターン選択部と、
前記パターンにより前記選択画像が配置された前記仕上がり画像を作成する仕上がり画像作成部と、
前記パターン選択部により前記複数のパターンのうちの一のパターンに選択が切り替えられた場合に、少なくとも前記一のパターンを含む複数のパターンに基づいて前記選択画像を表示した複数の前記仕上がり画像を、前記仕上がり表示領域内でスクロール可能に表示する遷移画像を作成する遷移画像作成部と、
前記一のパターンに選択が切り替えられた場合に、前記遷移画像を表示してから、選択された前記一のパターンに基づいた前記仕上がり画像を前記仕上がり表示領域に表示する表示制御部と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記遷移画像作成部は、前記パターン選択部により第1のパターンから第2のパターンに選択が切り替えられた場合に、少なくとも前記第2のパターンを含む3通りのパターンに基づき第1から第3の前記仕上がり画像をスクロール可能に表示する遷移画像を作るとともに、
前記遷移画像は、前記スクロールの方向に向けて前記仕上がり画像が第1、第2、第3の順でスクロール表示され、その後に、前記選択された前記仕上がり画像が前記仕上がり表示領域の中央に表示される、ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記遷移画像作成部は、前記仕上がり画像作成部が作成する前記仕上がり画像よりも前記遷移画像に含まれる仕上がり画像を縮小して表示する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 前記スクロールの方向は、前記表示部の短辺方向となっている、ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記仕上がり画像は、複数の選択画像が複数行×複数列に二次元に配置されている、ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記パターンが前記選択画像を選択する画像選択パターンを表す場合、予め決められた複数の条件に基づいて前記画像選択パターンを複数作る画像選択部を備える、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記画像選択パターンは、入力される前記画像に含まれる情報に関連する条件に基づいて前記選択画像を選択するパターンを含む、ことを特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
- 前記画像選択パターンは、入力される複数の前記画像をランダムに選択するパターンを含む、ことを特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
- 前記表示部は、タッチセンサを有し、
前記パターン選択部は、前記仕上がり表示領域内に表示されるタッチ操作用の切替ボタンとなっている、ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像処理装置。 - 前記表示部は、タッチセンサを有し、
前記パターン選択部は、ジェスチャー操作を検出するジェスチャー検出部を有する、ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像処理装置。 - 請求項1から10のいずれか一項に記載の画像処理装置と、
前記仕上がり表示領域内に表示された前記仕上がり画像のプリントを注文する注文部と、
を備えることを特徴とするプリント注文受付装置。 - 入力された複数の画像を配置する一覧表示領域と、前記一覧表示領域の隣りに並べられた仕上がり表示領域とを表示するステップであり、前記仕上がり表示領域内には、前記一覧表示領域から選択された複数の選択画像が配置された仕上がり画像を表示するステップと、
前記選択画像を選択する複数のパターン、又は前記選択画像が配置されるテンプレートを表す複数のパターンの中から一のパターンを選択するステップと、
前記パターンにより前記選択画像が配置された前記仕上がり画像を作成するステップと、
前記複数のパターンのうちの一のパターンに選択が切り替えられた場合に、少なくとも前記一のパターンを含む複数のパターンに基づいて前記選択画像を表示した複数の前記仕上がり画像を、前記仕上がり表示領域内でスクロール可能に表示する遷移画像を作成するステップと、
前記一のパターンに選択が切り替えられた場合に、前記遷移画像を表示してから、選択された前記一のパターンに基づいた前記仕上がり画像を前記仕上がり表示領域に表示するステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。 - 入力された複数の画像を配置する一覧表示領域と、前記一覧表示領域の隣りに並べられた仕上がり表示領域とを表示するステップであり、前記仕上がり表示領域内には、前記一覧表示領域から選択された複数の選択画像が配置された仕上がり画像を表示するステップと、
前記選択画像を選択する複数のパターン、又は前記選択画像が配置されるテンプレートを表す複数のパターンの中から一のパターンを選択するステップと、
前記パターンにより前記選択画像が配置された前記仕上がり画像を作成するステップと、
前記複数のパターンのうちの一のパターンに選択が切り替えられた場合に、少なくとも前記一のパターンを含む複数のパターンに基づいて前記選択画像を表示した複数の前記仕上がり画像を、前記仕上がり表示領域内でスクロール可能に表示する遷移画像を作成するステップと、
前記一のパターンに選択が切り替えられた場合に、前記遷移画像を表示してから、選択された前記一のパターンに基づいた前記仕上がり画像を前記仕上がり表示領域に表示するステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136324A JP6092818B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びプリント注文受付装置 |
US14/740,294 US9727224B2 (en) | 2014-07-01 | 2015-06-16 | Image processing device, image processing method, and storage medium storing image processing program |
EP15173194.0A EP2963906B1 (en) | 2014-07-01 | 2015-06-22 | Image processing device and image processing method |
CN201510386777.0A CN105245750B (zh) | 2014-07-01 | 2015-06-30 | 图像处理装置、图像处理方法和印刷预订接受装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136324A JP6092818B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びプリント注文受付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016014995A true JP2016014995A (ja) | 2016-01-28 |
JP6092818B2 JP6092818B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=53489853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014136324A Active JP6092818B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びプリント注文受付装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9727224B2 (ja) |
EP (1) | EP2963906B1 (ja) |
JP (1) | JP6092818B2 (ja) |
CN (1) | CN105245750B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD761272S1 (en) * | 2014-09-02 | 2016-07-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display screen or portion thereof with graphical user interface |
KR20170016215A (ko) * | 2015-08-03 | 2017-02-13 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기 및 그 제어방법 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002216051A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 注文受け付け方法及び装置 |
JP2005303756A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Casio Comput Co Ltd | 写真画像印刷装置およびプログラム |
JP2007043247A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-15 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2007143093A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-06-07 | Fujifilm Corp | アルバム作成装置、アルバム作成方法、およびアルバム作成プログラム |
JP2009260957A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-11-05 | Fujifilm Corp | 画像作成装置および画像作成方法 |
JP2010124181A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Sony Corp | 画像処理装置、画像表示方法および画像表示プログラム |
JP2011227783A (ja) * | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2012079337A (ja) * | 2011-12-19 | 2012-04-19 | Fujifilm Corp | 画像整理装置および方法ならびにプログラム |
JP2013016123A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Clarion Co Ltd | 表示機器、及び、画面遷移方法 |
JP2013134536A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Brother Ind Ltd | 表示装置及び表示プログラム |
JP2013182524A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6771801B1 (en) * | 2000-02-11 | 2004-08-03 | Sony Corporation | Adaptable pre-designed photographic storyboard |
JP4315344B2 (ja) | 2003-11-27 | 2009-08-19 | 富士フイルム株式会社 | 画像編集装置および方法並びにプログラム |
JP4510713B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2010-07-28 | 富士フイルム株式会社 | デジタルカメラ |
JP4935503B2 (ja) * | 2007-05-22 | 2012-05-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置および画像処理プログラム |
JP5362307B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-12-11 | 富士フイルム株式会社 | ドラッグアンドドロップ制御装置、方法、及びプログラム、並びにコンピュータ端末 |
JP4913834B2 (ja) * | 2009-01-23 | 2012-04-11 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、制御方法及びプログラム |
US8437575B2 (en) * | 2009-03-18 | 2013-05-07 | Shutterfly, Inc. | Proactive creation of image-based products |
US20110099523A1 (en) * | 2009-10-28 | 2011-04-28 | Van Zee Pieter | Product selection and management workflow |
US20120206771A1 (en) * | 2011-02-11 | 2012-08-16 | Cok Ronald S | Imaging product layout method |
WO2012125990A2 (en) * | 2011-03-17 | 2012-09-20 | Laubach Kevin | Input device user interface enhancements |
-
2014
- 2014-07-01 JP JP2014136324A patent/JP6092818B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-16 US US14/740,294 patent/US9727224B2/en active Active
- 2015-06-22 EP EP15173194.0A patent/EP2963906B1/en active Active
- 2015-06-30 CN CN201510386777.0A patent/CN105245750B/zh active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002216051A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 注文受け付け方法及び装置 |
JP2005303756A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Casio Comput Co Ltd | 写真画像印刷装置およびプログラム |
JP2007043247A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-15 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2007143093A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-06-07 | Fujifilm Corp | アルバム作成装置、アルバム作成方法、およびアルバム作成プログラム |
JP2009260957A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-11-05 | Fujifilm Corp | 画像作成装置および画像作成方法 |
JP2010124181A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Sony Corp | 画像処理装置、画像表示方法および画像表示プログラム |
JP2011227783A (ja) * | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2013016123A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Clarion Co Ltd | 表示機器、及び、画面遷移方法 |
JP2012079337A (ja) * | 2011-12-19 | 2012-04-19 | Fujifilm Corp | 画像整理装置および方法ならびにプログラム |
JP2013134536A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Brother Ind Ltd | 表示装置及び表示プログラム |
JP2013182524A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2963906A1 (en) | 2016-01-06 |
US20160004402A1 (en) | 2016-01-07 |
JP6092818B2 (ja) | 2017-03-08 |
CN105245750B (zh) | 2018-08-28 |
EP2963906B1 (en) | 2016-12-28 |
CN105245750A (zh) | 2016-01-13 |
US9727224B2 (en) | 2017-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9485450B2 (en) | Contents display device, contents display method, and computer readable medium for storing contents display program | |
US10650264B2 (en) | Image recognition apparatus, processing method thereof, and program | |
JP6151221B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びプリント注文受付装置 | |
US20120032988A1 (en) | Display control apparatus that displays list of images onto display unit, display control method, and storage medium storing control program therefor | |
CN109271983B (zh) | 屏幕画面截图中识别物体的显示方法及显示终端 | |
CN113082696B (zh) | 显示控制方法、装置和电子设备 | |
US20150365548A1 (en) | Display processor, display processing method and ordering apparatus | |
JP6081409B2 (ja) | プリント注文受付機とその作動方法および作動プログラム | |
US11178291B2 (en) | Electronic album apparatus, and operation method and operation program for the same | |
US20140068495A1 (en) | Apparatus and method for processing handwriting input | |
US9539505B2 (en) | Game device and computer-readable storage medium | |
JP2014041516A (ja) | データ処理装置及びプログラム | |
JP6092818B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及びプリント注文受付装置 | |
EP4372544A1 (en) | Display control method and apparatus | |
CN103927093B (zh) | 一种信息处理方法及电子设备 | |
JP6331781B2 (ja) | 画像プリント装置及び注文受付端末 | |
JP2016004127A (ja) | 画像プリント装置及び注文受付端末 | |
JP5958047B2 (ja) | 写真撮影遊戯装置、画像生成方法、及び画像生成プログラム | |
JP2005055973A (ja) | 携帯情報端末 | |
JP5974611B2 (ja) | 写真撮影遊戯装置、画像生成方法、及び画像生成プログラム | |
US20220343571A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and method of processing information | |
CN114995652A (zh) | 屏幕控制方法及用户终端 | |
JP2017212483A (ja) | インターフェース、文字入力ガイド方法及びプログラム | |
JP2016016559A (ja) | 画像プリント装置及び注文受付端末 | |
JP2020008934A (ja) | 画像選択装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6092818 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |