JP2015529296A - 内燃機関のための可変行程機構 - Google Patents
内燃機関のための可変行程機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015529296A JP2015529296A JP2015529130A JP2015529130A JP2015529296A JP 2015529296 A JP2015529296 A JP 2015529296A JP 2015529130 A JP2015529130 A JP 2015529130A JP 2015529130 A JP2015529130 A JP 2015529130A JP 2015529296 A JP2015529296 A JP 2015529296A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crankshaft
- stroke
- engine
- internal combustion
- piston
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/04—Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
- F02B75/048—Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of a variable crank stroke length
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B41/00—Engines characterised by special means for improving conversion of heat or pressure energy into mechanical power
- F02B41/02—Engines with prolonged expansion
- F02B41/04—Engines with prolonged expansion in main cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01B—MACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
- F01B9/00—Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts, not specific to groups F01B1/00 - F01B7/00
- F01B9/04—Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts, not specific to groups F01B1/00 - F01B7/00 with rotary main shaft other than crankshaft
- F01B9/042—Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts, not specific to groups F01B1/00 - F01B7/00 with rotary main shaft other than crankshaft the connections comprising gear transmissions
- F01B2009/045—Planetary gearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/32—Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
Abstract
Description
Claims (14)
- 少なくとも一つの燃焼室を規定するエンジンブロックと、クランクシャフト軸線のまわりの回転のためにエンジンブロックに取り付けられたクランクシャフトと、室軸線に沿った往復運動のために燃焼室内に配置されたピストンと、ピストンに枢動可能に取り付けられた連接棒と、ピストンの往復運動をクランクシャフトの回転運動に変換するために連接棒を回転可能にクランクシャフトに連結する機械組立体であって、少なくともエンジンブロックに回転不可能に取り付けられた第一歯車部材、及び第一歯車部材とかみ合って係合される第二歯車部材を含む歯車組を含む機械組立体とを含む内燃機関であって、
内燃機関が四行程サイクルに従って作動可能であり、ピストンが、第一方向に移動する吸気行程、第二方向に移動する圧縮行程、第一方向に移動する爆発行程、及び第二方向に移動する排気行程を通して燃焼室内で往復運動し、圧縮行程の終結時及び爆発行程の開始時のピストンの位置が上死点として規定され、
第二歯車部材が、連接棒が取り付けられる第一支持面、及びクランクシャフトと第二歯車部材の回転のためにクランクシャフトに取り付けられた第二支持面を有する支持部分を含み、
第二支持面が、機関の四行程サイクルの全体を通してクランクシャフトに均一な機械クランクアームを押しつけるためにクランクシャフト軸線のまわりの円形経路で移動するためにクランクシャフト軸線からオフセットされ、
第一及び第二支持面が、オフセット距離だけ互いに離隔され、クランクシャフトに可変カムアームを押しつけるために第一支持面をクランクシャフトのまわりに内側及び外側楕円形経路で交互に移動させ、
クランクアームとカムアームの総和が、ピストン往復運動の長さを機関の四行程サイクルの全体を通して変化させ、
第一支持面の内側及び外側楕円形経路が、クランクアーム及びカムアームを協働させてピストンの上死点位置でクランクシャフトに正のトルクを生成するために燃焼室軸線で又はそれに隣接した点で交差する、内燃機関。 - 第一支持面の内側及び外側楕円形経路が、燃焼室軸線と一致する点で交差する、請求項1に記載の内燃機関。
- 第一支持面の内側及び外側楕円形経路が、燃焼室が吸気行程を開始するときに予め決められた排気容積を保持することを可能にするために排気行程の終結時及び吸気行程の開始時のピストンの位置を上死点位置の下の予め決められた間隔にあるようにするためにクランクシャフトの回転方向に燃焼室軸線の前に約25°より小さい又はそれに等しい予め決められた角度で離隔された点で交差する、請求項1に記載の内燃機関。
- 第二歯車部材の第一及び第二支持面が、クランクアームの長さに対するカムアームの長さの予め決められた比率を達成するために選択的に構成されかつ寸法決定されている、請求項1に記載の内燃機関。
- カムアーム長さがクランクアーム長さの少なくとも約20%である、請求項4に記載の内燃機関。
- カムアーム長さがクランクアーム長さの約100%以下である、請求項5に記載の内燃機関。
- クランクアームの長さに対するカムアームの長さの比率が、吸気行程の終結時に燃焼室において予め決められた容積を達成するように選択される、請求項6に記載の内燃機関。
- 第二歯車部材が、環状体の半径方向内側面のまわりに形成された歯車歯を有するクラウン歯車部分を含む、請求項1に記載の内燃機関。
- 第二歯車部材が、クラウン歯車部分から外側に突出する支持部分を含み、第一支持面上の連接棒の回転及びクランクシャフト上の第二支持面の回転のために第一支持面が支持部分の外側面上に形成され、第二支持面が支持部分の内側面上に形成される、請求項8に記載の内燃機関。
- 内燃機関が、複数の燃焼室、及び燃焼室の数より少ない又はそれに等しい数で対応する複数の歯車組を有するマルチシリンダー機関である、請求項1に記載の内燃機関。
- 少なくとも一つの燃焼室を規定するエンジンブロックと、クランクシャフト軸線のまわりの回転のためにエンジンブロックに取り付けられたクランクシャフトと、室軸線に沿った往復運動のために燃焼室内に配置されたピストンと、ピストンに枢動可能に取り付けられた連接棒と、ピストンの往復運動をクランクシャフトの回転運動に変換するために連接棒を回転可能にクランクシャフトに連結する機械組立体であって、少なくともエンジンブロックに回転不可能に取り付けられた第一歯車部材、及び第一歯車部材とかみ合って係合される第二歯車部材を含む歯車組を含む機械組立体とを含む内燃機関であって、
内燃機関が四行程サイクルに従って作動可能であり、ピストンが、第一方向に移動する吸気行程、第二方向に移動する圧縮行程、第一方向に移動する爆発行程、及び第二方向に移動する排気行程を通して燃焼室内で往復運動し、圧縮行程の終結時及び爆発行程の開始時のピストンの位置が上死点として規定され、
第二歯車部材が、連接棒が取り付けられる第一支持面、及びクランクシャフトと第二歯車部材の回転のためにクランクシャフトに取り付けられた第二支持面を有し、
第二支持面が、機関の四行程サイクルの全体を通してクランクシャフトに均一な機械クランクアームを押しつけるためにクランクシャフト軸線のまわりの円形経路で移動するためにクランクシャフトからオフセットされ、
第一及び第二支持面が、オフセット距離だけ互いに離隔され、クランクシャフトに可変カムアームを押しつけるために第一支持面をクランクシャフトのまわりに内側及び外側楕円形経路で交互に移動させ、
クランクアームとカムアームの総和が、ピストン往復運動の長さを機関の四行程サイクルの全体を通して変化させ、
第二歯車部材の第一及び第二支持面が、クランクアームの長さに対するカムアームの長さの予め決められた比率を達成するために選択的に構成されかつ寸法決定されている、内燃機関。 - カムアーム長さがクランクアーム長さの少なくとも約20%である、請求項11に記載の内燃機関。
- カムアーム長さがクランクアーム長さの約100%以下である、請求項12に記載の内燃機関。
- クランクアームの長さに対するカムアームの長さの比率が、吸気行程の終結時に燃焼室において予め決められた容積を達成するように選択される、請求項13に記載の内燃機関。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/IB2012/001882 WO2014037758A1 (en) | 2012-09-07 | 2012-09-07 | Variable stroke mechanism for internal combustion engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015529296A true JP2015529296A (ja) | 2015-10-05 |
JP5904686B2 JP5904686B2 (ja) | 2016-04-20 |
Family
ID=50236592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015529130A Expired - Fee Related JP5904686B2 (ja) | 2012-09-07 | 2012-09-07 | 内燃機関のための可変行程機構 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2893166A4 (ja) |
JP (1) | JP5904686B2 (ja) |
KR (1) | KR101650818B1 (ja) |
CN (1) | CN104685187B (ja) |
RU (1) | RU2580191C1 (ja) |
WO (1) | WO2014037758A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT519011B1 (de) * | 2016-05-31 | 2018-03-15 | Avl List Gmbh | Hubkolbenmaschine |
EP3486453B1 (en) * | 2017-11-21 | 2020-08-05 | Mark Albert Sokalski | Internal combustion engine with infinitely variable compression ratio mechanism |
CN108590849B (zh) * | 2018-01-09 | 2023-07-14 | 西华大学 | 一种可实现米勒循环的曲柄连杆机构及控制方法 |
JP2019214236A (ja) * | 2018-06-11 | 2019-12-19 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両 |
GB201903301D0 (en) * | 2019-03-11 | 2019-04-24 | Newlenoir Ltd | A piston arrangement |
WO2020053642A1 (fr) * | 2019-06-14 | 2020-03-19 | Mellasse Nabil | Moteur a combustion interne a train epicycloïdale et a pistons alternatifs |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08218887A (ja) * | 1995-02-09 | 1996-08-27 | Chui Chii Chou | シリンダーのピストンを上下に一往復して暫時に一回停止する構造 |
JPH11506511A (ja) * | 1995-02-28 | 1999-06-08 | ティーケー デザイン アーゲー | 可変圧縮比の往復ピストン型内燃機関 |
US5927236A (en) * | 1997-10-28 | 1999-07-27 | Gonzalez; Luis Marino | Variable stroke mechanism for internal combustion engine |
US20010029922A1 (en) * | 2000-04-28 | 2001-10-18 | Dow Glendal R. | Gear train crankshaft |
JP2011511902A (ja) * | 2008-02-13 | 2011-04-14 | ランベルトゥス・ヘンドリック・デ・ゴーイエル | 内燃機関内の内部排気ガス再循環を高めるための往復式ピストン機構及び方法 |
JP2012533021A (ja) * | 2009-07-15 | 2012-12-20 | ヨハネス・ヤーコブス・ヨセフス・スレパー | 往復動ピストン機構 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AUPO519497A0 (en) * | 1997-02-20 | 1997-04-11 | Stokes, Nigel Cameron | Multiple shaft engine |
DE1902428A1 (de) * | 1969-01-18 | 1970-08-13 | Paul Hendreich | Verbrennungsmotor |
US5158047A (en) * | 1990-05-14 | 1992-10-27 | Schaal Jack E | Delayed drop power stroke internal combustion engine |
RU2137931C1 (ru) * | 1998-02-06 | 1999-09-20 | Чекменев Игорь Юрьевич | Устройство для удаления отработавших газов из камеры сгорания четырехтактного двигателя внутреннего сгорания |
US6796285B2 (en) * | 2002-01-09 | 2004-09-28 | Karnes Dyno-Rev Engine, Inc. | Internal combustion engine |
US20110226199A1 (en) * | 2010-03-19 | 2011-09-22 | Bahman Mohtashemi | Radial internal combustion engine with different stroke volumes |
-
2012
- 2012-09-07 WO PCT/IB2012/001882 patent/WO2014037758A1/en unknown
- 2012-09-07 RU RU2015101921/06A patent/RU2580191C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-09-07 KR KR1020157004563A patent/KR101650818B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-07 CN CN201280075702.5A patent/CN104685187B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-07 EP EP12884040.2A patent/EP2893166A4/en not_active Withdrawn
- 2012-09-07 JP JP2015529130A patent/JP5904686B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08218887A (ja) * | 1995-02-09 | 1996-08-27 | Chui Chii Chou | シリンダーのピストンを上下に一往復して暫時に一回停止する構造 |
JPH11506511A (ja) * | 1995-02-28 | 1999-06-08 | ティーケー デザイン アーゲー | 可変圧縮比の往復ピストン型内燃機関 |
US5927236A (en) * | 1997-10-28 | 1999-07-27 | Gonzalez; Luis Marino | Variable stroke mechanism for internal combustion engine |
US20010029922A1 (en) * | 2000-04-28 | 2001-10-18 | Dow Glendal R. | Gear train crankshaft |
JP2011511902A (ja) * | 2008-02-13 | 2011-04-14 | ランベルトゥス・ヘンドリック・デ・ゴーイエル | 内燃機関内の内部排気ガス再循環を高めるための往復式ピストン機構及び方法 |
JP2012533021A (ja) * | 2009-07-15 | 2012-12-20 | ヨハネス・ヤーコブス・ヨセフス・スレパー | 往復動ピストン機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5904686B2 (ja) | 2016-04-20 |
WO2014037758A1 (en) | 2014-03-13 |
KR20150032591A (ko) | 2015-03-26 |
CN104685187B (zh) | 2017-10-03 |
EP2893166A1 (en) | 2015-07-15 |
RU2580191C1 (ru) | 2016-04-10 |
KR101650818B1 (ko) | 2016-08-24 |
WO2014037758A8 (en) | 2015-02-19 |
EP2893166A4 (en) | 2016-06-01 |
CN104685187A (zh) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5927236A (en) | Variable stroke mechanism for internal combustion engine | |
JP5904686B2 (ja) | 内燃機関のための可変行程機構 | |
US8967097B2 (en) | Variable stroke mechanism for internal combustion engine | |
CN204827655U (zh) | 行星轮系发动机传动机构 | |
JP2009525426A (ja) | 引き棒型エンジン | |
US11136916B1 (en) | Direct torque control, piston engine | |
WO2011044748A1 (zh) | 一缸双连杆双曲轴内置型内燃机 | |
CN101205812A (zh) | 四活塞缸体旋转发动机 | |
JP2016522346A (ja) | 1行程内燃機関{one−stroke internal combustion engine} | |
CN110296197A (zh) | 活塞直轴内燃机连杆机构 | |
US7210446B2 (en) | V-twin configuration having rotary mechanical field assembly | |
WO2013051303A1 (ja) | 三出力軸型の内燃機関 | |
CN103147851B (zh) | 受控转子块四行程转子发动机 | |
WO2015029093A1 (ja) | 水平対向エンジン | |
CN113323737B (zh) | 正时连杆组件及水平对置式发动机 | |
WO2023068219A1 (ja) | クランク構造及び当該クランク構造を備えたレシプロエンジン | |
US7188598B2 (en) | Rotary mechanical field assembly | |
US6941903B2 (en) | System and method for adding air to an explosion chamber in an engine cylinder | |
JP3172366B2 (ja) | カム式エンジン | |
US20150013635A1 (en) | Engine Combustion System | |
JP2023060794A (ja) | クランク構造及び当該クランク構造を備えたレシプロエンジン | |
JPH084553A (ja) | カム式エンジン | |
JP2024164494A (ja) | エンジン | |
JPH04116231A (ja) | 2サイクル内燃機関 | |
JP2016176406A (ja) | 連続駆動内燃機関 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5904686 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |