JP2015525586A - 機械的に検出可能な標識を設けられたプラスチックフィルムを含むポーションカプセル - Google Patents
機械的に検出可能な標識を設けられたプラスチックフィルムを含むポーションカプセル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015525586A JP2015525586A JP2015519165A JP2015519165A JP2015525586A JP 2015525586 A JP2015525586 A JP 2015525586A JP 2015519165 A JP2015519165 A JP 2015519165A JP 2015519165 A JP2015519165 A JP 2015519165A JP 2015525586 A JP2015525586 A JP 2015525586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plastic film
- portion capsule
- capsule
- beverage
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002775 capsule Substances 0.000 title claims abstract description 129
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 title claims description 95
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 title claims description 95
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims abstract description 50
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 52
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 35
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 31
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 11
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 claims description 10
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 8
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 claims description 6
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 6
- 235000020124 milk-based beverage Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 4
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 claims description 3
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 claims description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 28
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 18
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 18
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 17
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 17
- -1 plastic granules Chemical class 0.000 description 15
- 239000010408 film Substances 0.000 description 14
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 11
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 11
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 8
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000426 Microplastic Polymers 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000002365 multiple layer Substances 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018979 CoPt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229910015146 FeMoCo Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005335 FePt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 150000008431 aliphatic amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910000828 alnico Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- HPYIMVBXZPJVBV-UHFFFAOYSA-N barium(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Ba+2] HPYIMVBXZPJVBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 235000015116 cappuccino Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940090961 chromium dioxide Drugs 0.000 description 1
- UOUJSJZBMCDAEU-UHFFFAOYSA-N chromium(3+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Cr+3].[Cr+3] UOUJSJZBMCDAEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAQWMWUKBQPOIY-UHFFFAOYSA-N chromium(4+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Cr+4] IAQWMWUKBQPOIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYTAKQFHWFYBMA-UHFFFAOYSA-N chromium(IV) oxide Inorganic materials O=[Cr]=O AYTAKQFHWFYBMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 1
- 229910000777 cunife Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 description 1
- 150000004659 dithiocarbamates Chemical class 0.000 description 1
- 235000015114 espresso Nutrition 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 230000005293 ferrimagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 229910052595 hematite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011019 hematite Substances 0.000 description 1
- 229920006017 homo-polyamide Polymers 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/70—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
- B65D85/804—Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
- B65D85/8043—Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
- B65D85/8064—Sealing means for the interface with the processing machine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J31/00—Apparatus for making beverages
- A47J31/44—Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
- A47J31/4492—Means to read code provided on ingredient pod or cartridge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D65/00—Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
- B65D65/38—Packaging materials of special type or form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/70—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
- B65D85/804—Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
- B65D85/8043—Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
- B65D85/8058—Coding means for the contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2203/00—Decoration means, markings, information elements, contents indicators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2203/00—Decoration means, markings, information elements, contents indicators
- B65D2203/06—Arrangements on packages concerning bar-codes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D65/00—Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
- B65D65/38—Packaging materials of special type or form
- B65D65/46—Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
- B65D65/466—Bio- or photodegradable packaging materials
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
- Packages (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Tea And Coffee (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
Description
さらに、本発明は、ポーションカプセルの製造方法と飲料を製造することへのポーションカプセルの使用とに関する。
自動装置内で製造できるようにするためにこれらのポーションカプセルは、すべて同じ形状を有していなければないが、製造方法は、それぞれ異なっている。
例えば、その都度の飲料を製造するのに利用される水量および/または温度は、異なることがある。
さらに、ポーションカプセルの水は、連続的にまたは間欠的にポーションカプセルに通すことができる。
その都度の飲料または食品を製造するのに利用される自動装置は、定期的間隔で洗浄されねばならず、このため、洗浄カプセルが利用可能であり、洗浄カプセルの外寸は、ポーションカプセルの寸法と同一であり、洗浄カプセルは、自動装置に導入されたのちにやはり水を貫流させ、この水が、カプセルから洗浄原料を溶かし出し、この溶液でもって自動装置の煎出チャンバと下流側配管を洗浄する。
その際、利用者、例えば、子供または視覚障害者が洗浄カプセルを飲料の製造に利用してこれを飲用してしまうことは必ず避けねばならない。
このようなポーションカプセルは、例えば、プラスチック、天然物質および/または生分解可能な素材から製造され、基本要素、特に成形され主に深絞り成形された基本要素、または射出によって製造された基本要素を有し、基本要素は、円錐台形状または円筒状に成形されており、底を有している。
ポーションカプセルの空洞に飲料原料が注入され、飲料原料は、例えば、液、特に、水によって抽出されおよび/または溶かし出される。
基本要素は、飲料原料の注入後、膜で閉鎖される。
膜は、基本要素の底に対向して設けられている。
膜は、基本要素と同一の素材または異なる素材で作製しておくことができ、封止および/または接着によって基本要素に固着される。
膜は、気密および/または液密に形成しまたは気体および/または液を透過するように形成しておくことができる。
さらに、空洞内に単数または複数の組込み要素、例えば、フィルタ、液分配器、不織布、フェルト、遮蔽フィルムおよび/または等々を設けることができる。
フェルトと不織布が設けられている場合、これらは、互いに接合されている。
フェルトおよび/または不織布は、多層で設けることができ、層は、使用される出発材料の種類および/またはその加工の点で異なることがある。
膜および/または底は、複数の凹部(孔)を備えておくことができる。
特に、いずれのポーションカプセルであるのかを標識が開示する必要はなく、すなわち、シリーズ番号またはロット番号等を標識が含む必要はなく、その都度のポーションカプセルを或る群のポーションカプセル、例えば、飲料/食品カプセルの群か、或は、洗浄カプセルの群かに分類することを可能とするだけでよい。
標識は、付加的に個々の飲料および/または食品種の間の区別を可能とし、例えば、茶、コーヒー、ミルク飲料または類似物、或はスープを製造することのできるカプセルであることの区別を可能とする。
自動装置、特に、水を利用可能なその圧力ポンプが作動されるのは、確認された標識が飲料/食品ポーションカプセルの基準標識と一致する場合にのみである。
そうでない場合、例えば、洗浄剤の入った洗浄カプセルである懸念があるので、コーヒー自動装置は、作動することができない。
こうした場合に自動装置を作動させることができるのは、自動装置の操作パネルの特定の押釦組合せが事前に押され、洗浄カプセルであることを承知していることを利用者が確認する場合にだけである。
これにより、洗浄カプセルが誤って飲料製造に使用されることは、確実に回避される。
プラスチックフィルムに設けられているとは、プラスチックフィルムの製造時に標識がこのプラスチックフィルムに一体化され、プラスチックフィルムを変形させてポーションカプセルの当該部品、主に、蓋またはカプセル本体を作製するとき、或は、カプセル本体および/または蓋が射出/射出成形によって製造される場合、プラスチック配合物内に標識が既に設けられていることを意味する。
そのことの利点として、標識を一体化するのに他の製造ステップが必要でない。
本発明に係るプラスチックフィルムの製造は、少なくとも一部では、積層成形によって行うこともできる。
プラスチックフィルムを製造するための押出成形法として適しているのは、キャストフィルム押出成形法とインフレーションフィルム押出成形法であり、押出成形は、共押出成形によって行うこともでき、キャストフィルム押出成形法は、フラットダイを用いて行われる。
プラスチックフィルムが多層である場合、プラスチックフィルムは、個別層の態様で、部分接合体としてまたは多層フィルム全体として、場合によっては、チューブフィルムの態様でも、製造し加工することができる。
個別層は、および/または単数または複数の部分接合体は、主に、積層成形によって接合することができる。
好ましい1実施形態においてプラスチックフィルムの少なくとも一部は、キャストフィルムで(フラットフィルム押出物として)製造される。
他の好ましい1実施形態において、プラスチックフィルム全体は、共押出成形されたキャストフィルムで製造される。
他の1実施形態において、プラスチックフィルムは、多層インフレーションフィルムとして押出成形によって、主に、インフレーションフィルム共押出成形によって製造される。
好ましい1実施形態において、標識は、少なくとも1つの層の押出成形されるべきプラスチック配合物に導入される。
別の好ましい1実施形態において、標識は、射出成形法用のプラスチック配合物に導入される。
カプセル本体は、賦形法によって、好ましくは深絞り成形によって、プラスチックフィルムから作製される。
本発明によれば、機械的に検出可能な標識は、既に、賦形法の間に設けられている。
好ましい1実施形態において標識は、プラスチック配合物に、主に、プラスチック顆粒に導入され、まだ成形されていないプラスチックフィルムは、このプラスチック配合物から主に(共)押出成形または射出成形によって作製される。
カプセル本体は、主に、賦形法によって、例えば、打抜きおよび/または裁断によって、プラスチックフィルムから作製される。
本発明によれば、機械的に検出可能な標識は、既に、賦形法の間に設けられている。
好ましい1実施形態において標識は、プラスチック配合物、主に、プラスチック顆粒に導入され、まだ成形されていないプラスチックフィルムは、このプラスチック配合物から主に(共)押出成形または射出成形によって作製される。
好ましくは、標識は、プラスチックフィルムの全面に延設されている。
その利点として、標識を有するポーションカプセル部分、主に、カプセル本体および/または、蓋は、プラスチックフィルムの任意区域から作製することができる。
プラスチックフィルムが多層である場合、標識は、プラスチックフィルムの単数または複数の層に設けておくことができる。
この層a)は、主に、プラスチックフィルムの表面層として設けられている。
好ましくは、層a)は、空洞とは反対のプラスチックフィルム側面を形成する。
より好ましいのは、少なくとも1種のポリアミドと少なくとも1種のポリエステルとの混合物である。
このようなポリアミドは、炭素原子数2〜10の脂肪族ジアミン等のジアミン、特に、ヘキサメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、または炭素原子数6〜10の芳香族ジアミン、特に、p‐フェニレンジアミン、そして、炭素原子数6〜14の脂肪族または芳香族ジカルボン酸等のジカルボン酸、例えば、アジピン酸、テレフタル酸またはイソテレフタル酸、から成るポリアミドである。
さらに、ポリアミドは、例えば、ε‐カプロラクタム等の炭素原子数4〜10のラクタムから製造しておくことができる。
層a)を製造するのに特別適したポリアミドは、例えば、PA46、PA6、PA66、PA11、PA12、および/またはこれらのうち少なくとも2種のポリアミドの混合物である。
このようなポリエステルは、例えば、エチレングリコールまたは1、4‐ブタンジオール等のポリオール、アジピン酸等のジカルボン酸またはジカルボン酸誘導体、および/またはテレフタル酸から導き出される。
好ましくは、ポリブチレンアジパート(PBA)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)または相応するコポリマーが適している。
“LDPE”は、低密度ポリエチレンを表し、この低密度ポリエチレンは、密度が0.86〜0.93g/cm3の範囲内であり、分子の分岐度が高いことを特徴としている。
“HDPE”は、分子鎖の分岐が少ない高密度ポリエチレンを表し、密度は、0.94〜0.97g/cm3の範囲内のことがある。
層a)を製造するのに好ましいポリオレフィンは、エチレンホモポリマーまたはコポリマー、プロピレンホモポリマーまたはコポリマーである。
すなわち、プラスチックフィルムもしくは層a)の導電率は、電気回路を閉路するのに弱すぎ、例えば、飲料機械に取り付けられた制御ユニットの電気回路を閉路するのに弱すぎる。
その利点として、さらに、ポーションカプセルのリサイクル性が損なわれることはなく、標識は、ポーションカプセルが毀損もしくは変形しても維持され、引き続き読取可能である。
それとともに、この標識は、付加的または選択的に後の廃棄プロセスおよび/またはリサイクルプロセスのとき、ポーションカプセルを製造した材料の選別に利用することができる。
さらに、層a)のポリマー成分としてポリアミドを使用することによって、プラスチックフィルムの剛性は、高めることができる。
この励起状態は、一般に安定しておらず、電子は、再び、その元の軌道に落ち込み、そのエネルギーは、少なくとも一部が電磁放射線の形で遊離することになる。
遊離するこの電磁放射線は、励起された電磁放射線よりも一層長波である。
蛍光物質に基づく標識では、センサが遊離放射線を受信し、接続された制御装置が、この放射線の分布および/または強度を格納された分布と比較する。
これらが少なくとも一部で同一であると、接続された制御装置は、これがポーションカプセルであって洗浄カプセルではないことを承知し、自動装置を解放する。
選択的または付加的に制御装置は、例えば、茶、コーヒー、ミルク等々のいずれ用のポーションカプセルであるのかを検知し、自動装置を相応に制御する。
遊離放射線は、少なくとも1つの極大、より好ましくは複数の極大を有する。
センサもしくは接続された制御装置は、次に、受信放射線のもとにこれらの極大の少なくとも1つが存在するか否かを調べる。
この励起状態は、一般に安定しておらず、電子は、再びその元の軌道に落ち込み、そのエネルギーは、少なくとも一部が電磁放射線の形で遊離することになる。
遊離するこの電磁放射線は、励起された放射線よりも一層長波である。
しかし、燐光物質の場合放射線放出は、照射の終了に伴って終了するのでなく、蛍光の場合よりも長い時間をかけて減衰する。
燐光物質に基づく標識の場合、自動装置の内部または表面に設けられるセンサが遊離放射線を受信し、接続された制御装置は、この減衰分布を格納された減衰分布または分布部分と比較する。
この放射線の強度は、特定周波数において、格納された減衰分布および/または特定値と比較される。
これらが少なくとも一部で同一であると、接続された制御装置は、それがポーションカプセルであって洗浄カプセルではないことを承知し、自動装置を解放する。
選択的または付加的に制御装置は、例えば、茶、コーヒー、ミルク等々のいずれ用のポーションカプセルであるのかを検知し、自動装置を相応に制御する。
センサもしくは接続された制御装置は、放射線の当初の強度がいかなる時間後に特定百分率だけ減衰するのかを調べ、測定値を格納値と比較する。
選択的または付加的に、放射線の強度が、特定周波数において、特定時間後にいかなる値であるのかが調べられ、この値が格納値と比較される。
格納値が測定値に一致する場合、制御装置は、自動装置を解放し、または各飲料または食品用の特定調製プログラムを選択する。
値が一致しないと、その場合、洗浄カプセルのことがあるので、自動装置は、特定の前提条件のもとでのみ作動させることができる。
放射は、1つの波長または複数の波長で行うことができる。
放射は、単数または複数の放射源を含むことができ、放射源は、同時にまたは順次利用される。
センサは、自動装置内、例えば、その煎出チャンバ内、または、投入筒の領域に設けられている。
導電性を改善するために添加剤としてプラスチック配合物に一体化することのできるこのような帯電防止剤は、先行技術から一般に知られている。
帯電防止剤として適しているのは、例えば、第四アンモニウム化合物、スルホン酸アルキル、硫酸アルキル、スルホン酸アルキルアリル、ジチオカルバマート、ポリグリコール、エトキシル化脂肪族アミン、エトキシル化脂肪族アミド、エトキシル化脂肪族アルコール、エトキシル化アルキルフェノール、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、グリセリン部分エステル、ソルビタン部分エステル、炭素系帯電防止剤、例えば炭素ナノチューブまたはカーボンブラックである。
帯電防止剤が層a)に含まれている限り、帯電防止剤の総重量は層a)の総重量に対して、0.01〜20重量%、好ましくは0.1〜10重量%である。
この実施形態において、表面抵抗値は、帯電防止剤、単数または複数のポリマー成分および/または層a)の層厚によって決まる。
帯電防止剤は、層a)の全面に分布してプラスチックフィルム内にある。
帯電防止剤は、その都度の層の製造前に、押出成形によってプラスチック成分の顆粒に混合される。
接触点は、蓋および/またはカプセル本体に設けることができる。
測定は、カプセル本体の2つの接触点を介して行われる。
測定値が基準値に一致しないと、飲料自動装置の作動は、阻止される。
光学的および/または音響的な警告指示が付加的に行われる。
これにより、例えば、不適なプラスチック材料から作製されたポーションカプセルがその都度の飲料自動装置内で利用され、そこで、過度に高い温度または圧力を付加されることは防止することができる。
この実施形態では、プラスチックフィルムの少なくとも1層に、磁性添加剤、主に、強磁性添加剤またはフェリ磁性添加剤が設けられている。
好適な磁性添加剤は、例えば、AlNiCo、SmCo、CoFe、AlNiCoCu、CuNiCo、CoFe、CoFeV、FeMo、FeMoCo、CuNiFe、FePt、CoPt、CeCo、NdFeBを含む鉄、コバルトおよびそれらの合金、二酸化クロム、酸化鉄、例えば、磁鉄鉱、赤鉄鉱、磁性フェライト、特にカルシウムヘキサフェライト、ストロンチウムヘキサフェライト、バリウムヘキサフェライト、およびそれらの混合物である。
磁性添加剤は、各層(単・複)の材料内に分散している。
光学的に検知可能な添加剤は、好ましい1実施形態において、少なくとも1つの内部層内に設けられている。
別の好ましい1実施形態において、磁性添加剤は、プラスチックフィルムの少なくとも1つの表面層内、主に、ポーションカプセルの空洞とは反対のプラスチックフィルム側面に設けられている。
磁性添加剤は、プラスチックフィルムの全面に分散して設けられている。
磁性添加剤は、各層(単・複)の製造前に、押出成形によってプラスチック成分の顆粒に混合される。
測定値が基準値に一致しないと、飲料自動装置の作動は、阻止される。
光学的および/または音響的警報指示が付加的に行われる。
これにより、例えば、不適なプラスチック材料から作製されたポーションカプセルがその都度の飲料自動装置で利用され、そこで、過度に高い温度および/または圧力を付加されることは防止することができる。
プラスチックフィルムは、少なくとも1種の光学的に検知可能な添加剤を標識として有する。
光学的に検知可能な添加剤は、プラスチックフィルムの単数または複数の層内に設けることができる。
光学的に検知可能な添加剤は、好ましい1実施形態において、少なくとも1つの内部層内に設けられている。
光学的に検知可能な添加剤は、別の好ましい1実施形態においてプラスチックフィルムの少なくとも1つの表面層内、主に、ポーションカプセルの空洞とは反対のプラスチックフィルム側面内に設けられている。
光学的に検知可能な添加剤は、各層(単・複)の製造前に主に押出成形によってプラスチック成分の顆粒に混合される。
光学的に検知可能な添加剤は、別の好ましい1実施形態において、少なくとも1つの層中、主に、プラスチックフィルムの表面層中に各層の総重量に対して0.001〜15重量%、好ましくは0.01〜10重量%の量が含まれている。
放出される電磁放射線が有することのある波長は、紫外放射線の波長範囲内、主に、200〜380nmの波長範囲内、可視光の波長範囲内、主に、380〜780nmの波長範囲内、特別好ましくは400〜500nmの波長範囲内、および/または赤外放射線の波長範囲内、主に>780nmの波長範囲内、特別好ましくは780nm〜1mmの波長範囲内である。
発光の2つの現象態様、つまり、蛍光と燐光を区別することができる。
当業者には、これらの用語が知られている。
特別好ましいのは、蛍光性化合物である。
本発明により利用される発光性化合物および/または燐光性化合物として適しているのは、紫外放射線で励起時に可視電磁放射線および/または赤外電磁放射線の波長範囲内で光を放出し、好ましくは可視電磁放射線の波長範囲内、より好ましくは400〜500nmの波長範囲内で光を放出する少なくとも1種の化合物である。
検出手段として適しているのは、あらゆる通常の発光検出器である。
このような検出手段は、発光性化合物および/または燐光性化合物を励起する主に紫外範囲内の放射線を送出する送信器を含み、さらには、発光性化合物および/または燐光性化合物から放出される放射線を受信し評価する装置を含む。
この添加剤は、プラスチックフィルムの全面に分布し、好ましくは分散したレーザ光吸収性添加剤である。
この添加剤にレーザ光が作用することによって、プラスチックフィルムは、光学的に検出可能な標識、主に、バーコード、ロゴまたは繰返し模様を備えることができる。
すなわち、プラスチックフィルムは、レーザの作用によって書き込むことができる。
それらは、レーザ光吸収剤および/またはレーザ光反射体として、少なくとも金属塩、少なくとも1種の炭化ポリマー、少なくとも1種の変性ポリオレフィンホモポリマーまたはコポリマーを含む。
好適な金属塩は、例えば、銅、ビスマス、スズ、銀、チタン、アンチモン、マンガン、鉄、ニッケルおよびクロムの酸化物、水酸化物、硫化物、硫酸塩および燐酸塩、そして、レーザ光吸収性無機染料および有機染料、特に、アゾ染料を含む。
変性ポリオレフィンホモポリマーまたはコポリマーとして適しているのは、少なくとも1種の有機酸または少なくとも1種の有機無水酸、主に、無水マレイン酸で変性された変性プロピレンホモポリマーまたはコポリマーである。
炭化ポリマーとして利用できるのは、例えば、既に指摘したポリアミドおよび/またはポリエステルおよび/またはポリカーボネートである。
プラスチックフィルムは、その製造時にレーザ光吸収性添加剤を備えられる。
レーザ光の作用は、ポーションカプセルの作製前かまたはそれに引き続いて行うことができる。
標識条片が特別好ましい。
プラスチックフィルムが(共)押出成形によって製造される場合、機械的に検知可能な表面構造は主にプラスチックフィルムの押出成形時に賦形カレンダ成形ロールを頼りにプラスチックフィルムに持ち込まれる。
その場合、標識条片が、好ましい。
プラスチックフィルムが選択的に射出成形法によって製造される場合、プラスチックフィルムは、射出成形用金型の適宜に成形されたキャビティまたはポンチを頼りに、機械的に検知可能な表面構造を備えられる。
機械的に検知可能な表面構造は、任意の形状を有することができる。
適しているのは、模様、粒起面、透し彫り、特に、標識条片である。
さらに、標識に基づいて飲料自動装置は、いかなる種類のカプセルがその煎出チャンバ内にあるのかを検知し、飲料または食品製造プロセス、すなわち、例えば、水量、所要の抽出圧力および/または希望する温度を適宜に調整することが可能となる。
図は、例示的なものにすぎず、一般的発明思想を限定するものではない。
明細書は、本発明のすべての対象に、同様にあてはまる。
図2は、所定の表面抵抗値を有するプラスチックフィルムからその蓋が作製されたポーションカプセルを示す。
図3は、プラスチックフィルムからそのカプセル本体が作製されたポーションカプセルを示し、プラスチックフィルムの表面層a)に発光性化合物および/または燐光性化合物が分散している。
図4は、プラスチックフィルムからそのカプセル本体が作製されたポーションカプセルを示し、プラスチックフィルムの表面層にレーザ光吸収性添加剤が分散し、表面層は、レーザ光の作用によって生成されたバーコードを有する。
図5は、触覚で検出可能な標識条片を有するプラスチックフィルムからその蓋が作製されたポーションカプセルを示す。
壁体2.1とカプセル底2.2が、空洞4を規定し、この空洞4内に飲料原料と場合によっては組込み要素が設けられている。
この空洞4は、その充填後に蓋3によって閉鎖され、この蓋3は、カプセル本体2の縁領域2.3と、例えば、封止または接着によって結合される。
このコーヒーカプセルが、煎出チャンバ8に導入され、この煎出チャンバ8内でカプセルに液、例えば、水が貫流する。
その際に、飲料原料が抽出されまたは溶かし出され、これにより、希望する飲料が生成される。
ところで、本発明によれば、このポーションカプセル1が標識5を有し、この標識5でもってその都度のポーションカプセル1が、飲料または食品の製造に適しているか否かを確認することができる。
否である場合、重大な健康問題を生じることがある。
例えば、洗浄カプセルの利用によって利用者にとって飲料不適な水溶液が製造されることがある。
このことは避けねばならない。
本発明によれば、この標識5は、ポーションカプセル1の少なくとも一部を作製する単層または複数層のプラスチックフィルム6に設けられている。
本事例において、カプセル本体2は、プラスチックフィルム6から作製されており、このプラスチックフィルム6は、3層である。
本事例において、プラスチックフィルム6のカプセル本体2内で外向きの表面層7は、所定混合比で設けられるポリアミドとポリエステルとで構成されている。
表面層7の表面抵抗が、標識5として働く。
この表面抵抗は、飲料自動装置に設けられるオーム計でもって2つの接触点9を介して測定することができる。
測定値が基準値に一致しないと、飲料自動装置の作動は、阻止される。
その際、光学的および/または音響的な警告指示を付加的に行うことができる。
これにより、飲料自動装置に適していないポーションカプセルが、その都度の飲料自動装置に挿入されて、そこで、過度に高い温度または圧力を付加されることは防止することができる。
この場合、標識5は、フィルムの材料特性にのみ依拠し、特に、使用されるポリアミドとポリエステルの種類、それらの混合比および表面層7の厚さに依拠している。
本事例において、蓋3は、プラスチックフィルム6から作製されており、この場合、プラスチックフィルム6は、5層である。
本事例において、プラスチックフィルム6の表面層7は、帯電防止剤を有する。
表面層7の表面抵抗が、標識として働く。
この表面抵抗は、飲料自動装置に設けられるオーム計でもって2つの接触点9を介して測定することができる。
測定値が基準値に一致しないと、飲料自動装置の作動は、阻止される。
帯電防止剤の選択、その量、プラスチック成分の選択および表面層7の層厚によって、表面抵抗は、予め定めることができる。
本事例において、カプセル本体は、プラスチックフィルム6から作製されており、プラスチックフィルム6の表面層7内に発光性化合物および/または燐光性化合物が分散して設けられている。
発光性化合物および/または燐光性化合物は、検出手段もしくはセンサ10でもって、エネルギー供給による励起後に放出されるその放射線の波長を特定することによって検知することができる。
検出手段10は、発光性化合物および/または燐光性化合物を励起する、例えば、紫外放射線を送信する送信器を含む。
さらに、検出手段10は、発光性化合物および/または燐光性化合物から放出される放射線を受信し評価する装置を有する。
測定値が基準値に一致しないと、飲料自動装置の作動は、阻止される。
本事例において、蓋3は、プラスチックフィルム6から作製されており、プラスチックフィルム6の表面層7にレーザ光吸収性添加剤が分散しており、表面層7は、レーザ光の作用によって生成されるバーコード12を有する。
バーコード12は、検出手段もしくはセンサ10を頼りに読み取ることができる。
本事例において、蓋3は、機械的に検知可能な表面構造13を標識として有するプラスチックフィルム6から作製されている。
この標識5は、検出手段もしくはセンサ10を頼りに読み取ることができる。
2 ・・・カプセル本体
2.1・・・壁体
2.2・・・カプセル底
2.3・・・縁領域、フランジ
3 ・・・蓋、カバーフィルム
4 ・・・空洞
5 ・・・標識
6 ・・・プラスチックフィルム
7 ・・・表面層
8 ・・・煎出チャンバ
9 ・・・接触点
10 ・・・検出手段/センサ
11 ・・・光線
12 ・・・バーコード
13 ・・・表面構造/標識条片
Claims (14)
- カプセル底(2.2)を備えたカプセル本体(2)と蓋(3)とを有し、飲料原料を収容する空洞(4)が前記カプセル底(2.2)と蓋(3)との間に形成されており、その都度の個別化を可能とする機械的に検出可能な標識(5)を有する、飲料を製造するためのポーションカプセル(1)において、
前記標識(5)が、単層または多層のプラスチックフィルム(6)に設けられており、
前記プラスチックフィルム(6)から前記ポーションカプセル(1)が、少なくとも部分的に作製されていることを特徴とするポーションカプセル(1)。 - 前記カプセル本体(2)が、前記プラスチックフィルム(6)から少なくとも部分的に作製されていることを特徴とする請求項1記載のポーションカプセル(1)。
- 前記蓋(3)が、前記プラスチックフィルム(6)から少なくとも部分的に作製されていることを特徴とする請求項1または請求項2記載のポーションカプセル(1)。
- 前記プラスチックフィルム(6)の少なくとも1つの層a)が、前記標識(5)として所定の表面抵抗値および/または絶縁抵抗値を有していることを特徴とする先行請求項のいずれか1項記載のポーションカプセル(1)。
- 前記層a)が、異なる値の電気抵抗、主に表面抵抗および/または絶縁抵抗を有する少なくとも2種の熱可塑性ポリマーから構成されていることを特徴とする請求項4記載のポーションカプセル(1)。
- 前記層a)が、導電性添加剤を有していることを特徴とする請求項4または請求項5記載のポーションカプセル(1)。
- 前記プラスチックフィルムが、少なくとも1種の磁性添加剤を有していることを特徴とする先行請求項のいずれか1項記載のポーションカプセル(1)。
- 前記標識(5)が、光学的に検出可能であることを特徴とする先行請求項のいずれか1項記載のポーションカプセル(1)。
- 前記プラスチックフィルム(6)が、前記標識(5)として少なくとも1種の光学的に検知可能な添加剤、主に、1種の発光性化合物および/または燐光性化合物を有していることを特徴とする先行請求項のいずれか1項記載のポーションカプセル(1)。
- 前記プラスチックフィルム(6)が、レーザ光吸収性添加剤を有していることを特徴とする先行請求項のいずれか1項記載のポーションカプセル(1)。
- 前記プラスチックフィルム(6)は、前記レーザ光吸収性添加剤によってもたらされる主にバーコード、ロゴまたは繰返し模様の態様の光学的に検出可能な標識を有していることを特徴とする請求項10記載のポーションカプセル(1)。
- 前記光学的に検出可能な標識(5)が、バーコード(12)、ロゴまたは繰返し模様の態様で設けられていることを特徴とする請求項11記載のポーションカプセル(1)。
- 前記プラスチックフィルム(6)が、機械的に検知可能な表面構造(13)を有していることを特徴とする先行請求項のいずれか1項記載のポーションカプセル(1)。
- 請求項1〜請求項12のいずれか1項記載のポーションカプセル(1)の、飲料を製造することへの、主に、コーヒー飲料、カカオ飲料、茶飲料および/またはミルク飲料を製造することへの使用。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE201210105791 DE102012105791A1 (de) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | Portionskapsel umfassend Kunststofffolie, in der eine maschinell erfassbare Kennung vorgesehen ist |
DE102012105791.5 | 2012-06-29 | ||
DE102013211568 | 2013-06-19 | ||
DE102013211568.7 | 2013-06-19 | ||
PCT/EP2013/063802 WO2014001564A1 (de) | 2012-06-29 | 2013-07-01 | Portionskapsel umfassend kunststofffolie, in der eine maschinell erfassbare kennung vorgesehen ist |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015525586A true JP2015525586A (ja) | 2015-09-07 |
Family
ID=48745939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015519165A Pending JP2015525586A (ja) | 2012-06-29 | 2013-07-01 | 機械的に検出可能な標識を設けられたプラスチックフィルムを含むポーションカプセル |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20150158665A1 (ja) |
EP (2) | EP3170767A1 (ja) |
JP (1) | JP2015525586A (ja) |
KR (1) | KR20150037899A (ja) |
CN (1) | CN104379470A (ja) |
AU (1) | AU2013283164B2 (ja) |
BR (1) | BR112014032811A2 (ja) |
CA (1) | CA2878097A1 (ja) |
IL (1) | IL236431A0 (ja) |
MX (1) | MX2015000110A (ja) |
RU (2) | RU2017126263A (ja) |
SG (2) | SG10201701668YA (ja) |
TN (1) | TN2014000534A1 (ja) |
WO (1) | WO2014001564A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201500250B (ja) |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RS60188B1 (sr) | 2010-07-22 | 2020-06-30 | K Fee System Gmbh | Dozna kapsula sa bar kodom |
DE102012105282A1 (de) | 2012-06-18 | 2013-12-19 | K-Fee System Gmbh | Portionskapsel und Verfahren zur Herstellung eines Getränks mit einer Portionskapsel |
ITTO20121076A1 (it) * | 2012-12-14 | 2014-06-15 | Lavazza Luigi Spa | Capsula o cialda e gruppo di infusione per la preparazione di una bevanda, in particolare caffe' |
DE102012223291A1 (de) | 2012-12-14 | 2014-06-18 | K-Fee System Gmbh | Portionskapsel und Verfahren zur Herstellung eines Getränks mit einer Portionskapsel |
US20140287099A1 (en) * | 2013-03-25 | 2014-09-25 | 2266170 Ontario Inc. | Capsule With Messaging System |
JP2017519529A (ja) * | 2014-03-24 | 2017-07-20 | アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー | 飲料ディスペンサー |
MX2016013407A (es) * | 2014-04-17 | 2017-02-15 | K Fee System Gmbh | Capsula monodosis y metodo para la preparacion de una bebida con una capsula monodosis. |
ES2697805T3 (es) | 2014-06-12 | 2019-01-28 | K Fee System Gmbh | Cápsula en porciones con un material del tipo de fibras calandrado |
DE102014109555B4 (de) * | 2014-07-08 | 2018-10-04 | Tchibo Gmbh | Portionskapsel aus rußpartikelfreiem Mehrschichtmaterial |
DE102014109761B4 (de) | 2014-07-11 | 2020-07-09 | Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung und Verfahren zur Zubereitung eines Brühgetränks |
JP6608942B2 (ja) | 2015-02-27 | 2019-11-20 | ケイ‐フィー システム ゲーエムベーハー | シーリングによって接続されたフィルタ要素を含む使い捨てカプセル |
DE102015107817A1 (de) * | 2015-05-19 | 2016-11-24 | Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg | Portionspackung zur Zubereitung von Getränken |
PL3307647T3 (pl) | 2015-06-10 | 2020-01-31 | K-Fee System Gmbh | Kapsułka porcjowa z trójwarstwową włókniną |
CN107848699A (zh) | 2015-07-13 | 2018-03-27 | K-Fee系统股份有限公司 | 具有切口的过滤元件 |
ES2767691T3 (es) | 2015-09-18 | 2020-06-18 | K Fee System Gmbh | Adaptador para una cápsula monodosis |
DE102016104407A1 (de) | 2015-09-23 | 2017-03-23 | Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg | Kapsel zur Reinigung einer Getränkezubereitungsmaschine und Verfahren zum Reinigen einer Brühkammer |
WO2017148724A1 (de) * | 2016-03-04 | 2017-09-08 | K-Fee System Gmbh | Portionskapsel mit einer helix-förmigen kennung |
TR201604694A2 (tr) | 2016-04-12 | 2017-10-23 | Arcelik As | Bi̇r kahve maki̇nesi̇ ve kahve maki̇nesi̇nde kullanilmaya uygun bi̇r kapsül |
ITUA20163400A1 (it) | 2016-05-12 | 2017-11-12 | Alberto Rolla | Sistema di riconoscimento ottico di capsule per la produzione di bevande calde |
NL2017278B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System, apparatus, method, capsule and kit of capsules for preparing a beverage |
NL2017281B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System for preparing a beverage |
NL2017277B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | Apparatus and method for preparing a beverage and system comprising the apparatus and an exchangeable capsule |
NL2017285B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System, apparatus, method, capsule and kit of capsules for preparing a beverage |
NL2017282B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System for preparing a beverage |
NL2019216B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-05-04 | Douwe Egberts Bv | System for preparing a quantity of beverage suitable for consumption |
NL2017283B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System and apparatus for preparing a beverage |
NL2017279B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System for preparing a beverage |
NL2017284B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System and method for preparing a beverage field and background |
NL2017280B1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-14 | Douwe Egberts Bv | System for preparing a beverage |
CN109689530B (zh) * | 2016-09-20 | 2021-09-14 | 雀巢产品有限公司 | 容器端帽组件 |
CA3075666A1 (en) * | 2017-09-27 | 2019-04-04 | Pka Solutions S.R.L. | Capsule for a soluble and non-soluble product, such as coffee and its derivatives, tea and herbal teas and beverages |
IT201700107829A1 (it) * | 2017-09-27 | 2019-03-27 | Gruden Spa | Capsula per prodotto solubile e non, del tipo caffè e derivati, tè e tisane e bevande |
WO2020020756A1 (de) | 2018-07-27 | 2020-01-30 | K-Fee System Gmbh | Verfahren zur herstellung einer portionskapsel zur zubereitung eines getränks in einer getränkeherstellungsmaschine, portionskapsel und verfahren zur herstellung eines getränks mit einer getränkezubereitungsmaschine und einer portionskapsel |
NL2022190B1 (en) | 2018-12-12 | 2020-07-03 | Douwe Egberts Bv | Air purge groove |
DE102019202093A1 (de) * | 2019-02-15 | 2020-08-20 | Fischbach Kg Kunststoff-Technik | Kartusche, sowie Applikationsdüse für Kartuschen |
IT202000012265A1 (it) * | 2020-05-25 | 2021-11-25 | Caffitaly System Spa | Sistema per la preparazione di bevande |
AU2022329539A1 (en) * | 2021-08-20 | 2024-02-22 | Gruppo Gimoka S.P.A. | Beverage preparation capsule, beverage preparation system and roll of a multilayer tape for producing closure members |
IT202200017208A1 (it) | 2022-08-11 | 2024-02-11 | Gruppo Gimoka S P A | Bobina di un nastro di materiale multistrato per la realizzazione di elementi di chiusura di capsule per la preparazione di bevande |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007530107A (ja) * | 2004-03-26 | 2007-11-01 | イリカフェ エス ピー エー | 飲料抽出アセンブリ |
WO2012000878A2 (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-05 | Nestec S.A. | Capsule sensing system |
CA2805839A1 (en) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | K-Fee System Gmbh | Portion capsule having an identifier |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9909358D0 (en) * | 1999-04-24 | 1999-06-16 | Glaxo Group Ltd | Packaging method |
RU2312803C2 (ru) * | 2002-01-16 | 2007-12-20 | Сосьете Де Продюи Нестле С.А. | Герметичная капсула со средством вскрытия |
JP4860157B2 (ja) | 2002-12-04 | 2012-01-25 | メルク パテント ゲーエムベーハー | レーザー光吸収添加剤 |
WO2005044067A1 (fr) * | 2003-11-05 | 2005-05-19 | Ruchonnet Jean-Francois | Appareil permettant d'etablir la tracabilite d'un contenu dans un receptacle et l'origine dudit receptacle |
EP2266446A1 (de) * | 2007-03-29 | 2010-12-29 | Tchibo GmbH | Getränkemaschine und Verfahren zum Zubereiten eines Getränks |
US8431175B2 (en) * | 2007-06-05 | 2013-04-30 | Nestec S.A. | Method for preparing a beverage or food liquid and system using brewing centrifugal force |
US8322271B2 (en) * | 2007-07-02 | 2012-12-04 | Brewl Technologies, Inc. | Infusible material capsule for brewing a beverage |
ES2402894T3 (es) * | 2009-07-03 | 2013-05-10 | Nestec S.A. | Cápsula para la preparación de una bebida que comprende un elemento de identificación y dispositivo para la preparación de bebidas correspondiente |
EP2345352A1 (en) * | 2010-01-19 | 2011-07-20 | Nestec S.A. | Method for providing information to a user from a capsule for the preparation of a beverage using a code |
DE202010007919U1 (de) * | 2010-06-12 | 2010-11-11 | Mahlich, David | Portionskapsel für pulverförmige oder flüssige Getränkebasisstoffe |
-
2013
- 2013-07-01 MX MX2015000110A patent/MX2015000110A/es unknown
- 2013-07-01 RU RU2017126263A patent/RU2017126263A/ru unknown
- 2013-07-01 CN CN201380033456.1A patent/CN104379470A/zh active Pending
- 2013-07-01 EP EP16202696.7A patent/EP3170767A1/de not_active Withdrawn
- 2013-07-01 BR BR112014032811A patent/BR112014032811A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2013-07-01 JP JP2015519165A patent/JP2015525586A/ja active Pending
- 2013-07-01 SG SG10201701668YA patent/SG10201701668YA/en unknown
- 2013-07-01 WO PCT/EP2013/063802 patent/WO2014001564A1/de active Application Filing
- 2013-07-01 SG SG11201408681RA patent/SG11201408681RA/en unknown
- 2013-07-01 US US14/411,571 patent/US20150158665A1/en not_active Abandoned
- 2013-07-01 AU AU2013283164A patent/AU2013283164B2/en not_active Ceased
- 2013-07-01 RU RU2015102566A patent/RU2015102566A/ru not_active Application Discontinuation
- 2013-07-01 EP EP13733288.8A patent/EP2867141B1/de not_active Not-in-force
- 2013-07-01 KR KR1020157002124A patent/KR20150037899A/ko not_active Withdrawn
- 2013-07-01 CA CA2878097A patent/CA2878097A1/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-12-24 IL IL236431A patent/IL236431A0/en unknown
- 2014-12-26 TN TN2014000534A patent/TN2014000534A1/fr unknown
-
2015
- 2015-01-14 ZA ZA2015/00250A patent/ZA201500250B/en unknown
-
2016
- 2016-07-15 US US15/211,961 patent/US20160325923A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007530107A (ja) * | 2004-03-26 | 2007-11-01 | イリカフェ エス ピー エー | 飲料抽出アセンブリ |
WO2012000878A2 (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-05 | Nestec S.A. | Capsule sensing system |
JP2013529524A (ja) * | 2010-06-28 | 2013-07-22 | ネステク ソシエテ アノニム | カプセル感知システム |
CA2805839A1 (en) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | K-Fee System Gmbh | Portion capsule having an identifier |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL236431A0 (en) | 2015-02-26 |
RU2017126263A3 (ja) | 2019-01-31 |
AU2013283164B2 (en) | 2016-06-02 |
EP2867141A1 (de) | 2015-05-06 |
RU2017126263A (ru) | 2019-01-31 |
HK1209396A1 (zh) | 2016-04-01 |
BR112014032811A2 (pt) | 2017-06-27 |
US20160325923A1 (en) | 2016-11-10 |
SG10201701668YA (en) | 2017-04-27 |
KR20150037899A (ko) | 2015-04-08 |
EP3170767A1 (de) | 2017-05-24 |
SG11201408681RA (en) | 2015-01-29 |
EP2867141B1 (de) | 2016-12-21 |
ZA201500250B (en) | 2016-10-26 |
MX2015000110A (es) | 2015-04-14 |
US20150158665A1 (en) | 2015-06-11 |
WO2014001564A1 (de) | 2014-01-03 |
AU2013283164A1 (en) | 2015-02-12 |
TN2014000534A1 (en) | 2016-03-30 |
CN104379470A (zh) | 2015-02-25 |
CA2878097A1 (en) | 2014-01-03 |
RU2015102566A (ru) | 2016-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015525586A (ja) | 機械的に検出可能な標識を設けられたプラスチックフィルムを含むポーションカプセル | |
AU2013283163B2 (en) | Portion capsule having an identification on the inner periphery thereof | |
US10952563B2 (en) | Optical recognition system for capsules for the production of hot beverages | |
ES2371057T3 (es) | Cuerpo de lámina multicapa flexible. | |
CA2916130A1 (en) | Single serve capsule having a fluorescent and/or phosphorescent identifier | |
KR20190032415A (ko) | 물-분해성 백 | |
CN202677720U (zh) | 一种带有芯片的tpu防伪标识 | |
US20150191303A1 (en) | Portion capsule having an identification on the outer periphery thereof | |
DE102012105791A1 (de) | Portionskapsel umfassend Kunststofffolie, in der eine maschinell erfassbare Kennung vorgesehen ist | |
KR100821461B1 (ko) | 향 발산 용기 및 그 제조방법 | |
HK1238222A1 (en) | Portion capsule comprising a plastic film provided with a machine-detectable identification | |
HK1209396B (en) | Portion capsule comprising a plastic film provided with a machine-detectable identification | |
KR101771224B1 (ko) | 이산화탄소 발생을 감지하는 식품 포장재 및 그의 제조방법 | |
EP2856459A2 (en) | Labels having an information dye | |
Pascall | 12 The forecast for intelligent packaging in the near | |
JP2007062834A (ja) | 電子レンジ用容器 | |
Huang et al. | Study on Identification Method and Property for Packaging Plastic Materials | |
CN201321578Y (zh) | 一种橡胶胶带 | |
CN119256226A (zh) | 食品质量指示器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160930 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171016 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180320 |